![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1739430149)
塾、予備校の口コミ・評判
369件中 321~340件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「奈良県香芝市」で絞り込みました
市田塾旭ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 しっかり一人を見てくれる。
わからないところをフォローしてくれる。
成績も伸びた。
カリキュラム 良かった点
テスト前には 特訓でしっかり勉強する環境を整えてくれるので有難い。
悪かった点
特に無し
塾内の環境 清潔な環境で しっかり勉強させてもらえている。
悪い点は今のところないです。
その他気づいたこと、感じたこと 始まる前には先生が玄関先でお出迎えしてくれます。
今のところ、信頼して任せれるので今後も継続してお願いしたいです。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール五位堂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 わかりやすく親身になって教えてくれる
とても頼れる先生方です
カリキュラム 先の授業だけではなく過去問もしっかりと教えて頂けてつまずいてる所も分かるまで教えてくれる
しっかりとしたカリキュラムだと思います
塾内の環境 先生方が沢山おられ直ぐに誰かに質問出来る環境だと思いました。
前の塾は先生が少人数しか居られず大変でした
その他気づいたこと、感じたこと 前の塾からもっと早く代わっておけばと思いました。
成績も少しずつ上がってますし親身になって教えてくれる先生方で助かってます。
個別指導アップ学習会五位堂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春夏秋冬の講習授業についてですが、高いように感じます。普段は算数だけで通わせて頂いているのですが、国語や英語なども案内されるのですが、金銭的に難しくてもう少し安くして欲しいです。
講師 凄く子どもと一緒に考え、指導して下さる熟練講師がおられ、安心して通わせて頂いております。
最近、料金を求める文章題を指導頂いていたんですが、子どもが好きなマクドナルドを例に、料金の求め方を教えて貰ったと楽しそうに家で話しています。
家での子どもの話しを聞くと、子どもに応じた指導をして頂いていると感じています。
まさに小学生のプロフェッショナル講師がいる教室です!
カリキュラム 学校の単元テストを意識したハイクオリティーな授業をして頂いております。テストの点数を伸ばすコツなどをテスト前に教えて貰っておりまして、先日のテストでも満点をとって来ておりました。
授業計画は、学校の進度に合わせて立てて頂いて、大変満足しております。
塾の周りの環境 車で送迎したいのですが、駐車スペースがないので駐車場があれば送迎しやすいのですが…本人一人で返すのも夜になると暗くなるので不安もあり、送迎出来る環境を整備して欲しいですね。
塾内の環境 教室では、どの生徒さんも講師に気軽に質問していると子どもが話しております。生徒と先生の距離が近く子どもの通うのを楽しみにしている様子です。
良いところや要望 子どもと先生の距離感がとても近いので、子どもの積極的に質問できる様です。塾長先生が個性的な方で子どもが大変懐いております。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生の塾として、素晴らしい塾だと私は思います。子どもが勉強に対して、前向きになっておりまして、大変ありがたいです。
馬渕教室(高校受験)香芝本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 数学と理科の授業は分かりやすく、おもしろい。英語は進捗具合が早い。
カリキュラム できなかったところは、やり直しが必須なので、出来るまで取り組むことができる。
塾内の環境 個別の自習スペースがあり、集中できる。送迎の際駐車スペースがない。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強に集中できる環境や授業のカリキュラムがあり、勉強に費やす時間が増えた。
個別指導アップ学習会五位堂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段は安いですが、講習は少し値段が上がります。
ただ、気に入っている先生で出来る限り見てもらえていますので、子どもも満足しているようなので、良いかと思います。
講師 ベテランの女性の先生が見てくださっています。
母親のような感じで子どもに接してくださり、とても安心できます。
カリキュラム 普段は学校のフォローをしてもらっていますので、特に気にしていません。
冬休みとかですと、科目ごとで意図を提示してくれたうえで取り組めているようです。
塾の周りの環境 1階で通りに面していますが、交通量がとても多い場所ではないので、安心しています。
となりに駐車場があるので、送迎も便利です。
塾内の環境 手作りの掲示物などが目立ちます。
自分の子どもも含め、通っている生徒さんもホワイトボードに色々書かれており、堅苦しい塾、という雰囲気ではないので、個人的には好きな方です。
個別指導塾ステップアップ香芝教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾からここの塾に移ったのですが、他の塾と比べたら非常に安いと思います。テスト対策も費用がいらないのがいいです。
講師 メインの指導は代表の人になります。なのでとても分かりやすかったです。
カリキュラム 学校に合わせて進んでくれるので理解しやすいです。数学英語が範囲まで行けば、理科や社会国語もできます。
塾の周りの環境 少し暗くてわかりにくいですが、少し歩けば大通りに出るのでそこまで不安ではないです。
塾内の環境 とてもしずかです。周りの人が静かに勉強しているのでまるで図書館で勉強している感じでした。
個別指導塾ステップアップ香芝教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく普通だと思う。
毎月定額でテスト対策費などが必要ないのが大きいとおもう。
講師 厳しくもあるが、やるべきことをしっかり伝えてくれる。
わからない問題は教科に関わらずすぐ教えてくれる。
カリキュラム 学校の内容と同じテキストを使っていて、学校と同じ進度で勉強するので理解しやすい。
塾の周りの環境 少し暗い感じがする。
駐車場が少ないのが少しきになるところ。
塾内の環境 静かで勉強しやすい。
勉強のコツや覚え方のコツなどが掲示されていたりするのでやる気ぐ出てくる。
市田塾旭ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく、親身になって教えてもらえるようで、良かったです。
カリキュラム わかりやすく説明してもらえるので、カリキュラムもおまかせしてます。
塾内の環境 清潔で、 雰囲気も良いと思います。
車でお迎えの時は 停めにくいので、子供と乗り降り場所を決めて迎えに行くようにしてます。
その他気づいたこと、感じたこと わかりやすい説明が 子供のヤル気にもつながるようで、勉強への姿勢が変わり 入塾して良かったと思います。
個別指導塾ステップアップ香芝教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人の塾なので安いと思います。
テスト前も2週間前から毎日あります。しかも無料です。
講師 勉強の仕方を教えてもらえます。
最初かなり厳しいですが、そこを耐えると勉強の方法が身に付き、自分自身で勉強出来るようになります!
カリキュラム 学校に合わせた進度でかつ学校と同じ内容のテキストを使うので非常にわかりやすく、理解しやすいです。
塾の周りの環境 繁華街の近くにあり、大きな道があるので、通わせるのはそんなに不安にはならなかったです。
塾内の環境 とても静かです。
静かなので受験の時は家で集中できない時は毎日通っていました。
個別指導塾ステップアップ香芝教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく低くもないという感じです。
個人の塾なので大手の個別指導の塾に比べると比較的リーズナブルかと思います。
講師 生徒一人一人の事を考えて教えてくれます。
学校の進度に合わせて授業が進んでいくので、非常に勉強しやすくりかいがしやすかったです。
カリキュラム 授業→復習(テスト勉強)→テストが1週間の流れです。
授業に聞いたところをもう一度塾で自分で勉強できるので頭に入ってきやすいです。そのため、学校の授業がすごくわかりやすくなりました。
塾の周りの環境 車が止めにくいのが難点ですが、それ以外悪いところは時にありません。
塾内の環境 授業もピンポイトに行われ最低限の授業なので、授業中にうるさいという事は全くないです。
静かなところで勉強できるので、すごくはかどります。
良いところや要望 自分のペースで勉強ができ、授業は英語数学がメインですが、学校よりも少し先を勉強するようになったら、理科社会国語や学校の小テストなどの勉強もさせていくれます。
いろんな塾に行きましたが、結構融通が利く塾かなと思います。
川田塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格が有名な塾に比べて、断然安いことと、追加料金等、割り増し料金などは一切なかったから
講師 厳しい先生なので自分の子供には厳しいぐらいで丁度良い、先生によっては優しい先生もいた
カリキュラム 詳しくはわからないが、学校の授業にそった内容だったから、中学のテストにでてくる内容のものが多かったため
塾の周りの環境 駅前で、電車を利用する子達は安心であったし駐輪場もあったので、自転車で通わすことができた
塾内の環境 少人数せいで、先生の目が行き届いていたのと、素行の悪い子達は、席順を前にして尚、目が行く届くようにしてた
良いところや要望 とにかく子供に、現実味のある将来を教えてくれるのが良かった。厳しくもあるが、子供のことを冷静に判断しているし子供が好きじゃないと、できない講師だと思う。合わない子は、やめていくが、あう子供は、成績が伸びます。
その他気づいたこと、感じたこと 家族構成や、家族における子供の立場も考えてくれて本当に良い先生でした。子達も先生のこと大好きでした。
京進の個別指導スクール・ワン香芝旭ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 専用の教材があったり、映像授業があるのでしかたがないけど、高い。
講師 坂の上にあったので行きがしんどい。小学生もいるので少し騒がしい時がある。
カリキュラム 教材は専用のものがあり、映像授業に合わせてあるので良かった。
塾の周りの環境 坂の上にあったので行きがしんどい。帰りは坂がきつくて危ない。
塾内の環境 小学生もいるので少し騒がしい時がある。イヤホンつけてても声が聞こえる。
良いところや要望 自習室があればいいなと思う。区切られているものがより良いとおもいます。
馬渕教室(中学受験)香芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みや冬休みには講習や特別講座が、開講され、大きな金額になることもある。
講師 進路などについて状況に応じて的確にアドバイスをしてくれる頼れる存在である。
カリキュラム 受験年度に応じて、よく研究された教材で、合格に向けてたいへんたよりになる。
塾の周りの環境 駅前で、終了時には迎えの車で混雑し、時にはたいへん危険な状況になることもある。
塾内の環境 塾生はほぼみんなが、勉強に集中することができる環境であると聞いている。
良いところや要望 上の子供は、当該塾の指導により、合格することができたので、安心して任せている。
市田塾香芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、一見、高く感じますが、時間も長く5教科なので、コストパフォーマンスは、いいと思います。二年より三年、受験が、近づくにつれて高くなります。
講師 ちゃんと話も、聞いてくれる先生たちで、安心してまかす事が、出来ます。変な先生は、あまりいない印象です。
塾の周りの環境 駅から、近い。かよいやすいし、明るいので、安心です。入塾時間まえには、白衣をきた講師が、立って挨拶してくれます。
馬渕個別香芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容やカリキュラムに見合った料金だと思う。本人がやる気になっているので、料金は気にならない。
講師 本人のやる気を引き出して、自分にはできるという雰囲気を作ってくれる。
カリキュラム 志望校にあわせてカリキュラムを組むのはもちろん、あわせて苦手対策も組み込んでいる。
塾の周りの環境 駅前にあるので、通学の途中で立ちよる事ができ、時間の節約になるので便利。
塾内の環境 自習室では常に静かな雰囲気で勉強ができるようになっているので安心。
良いところや要望 今後の更なる志望校対策や基礎の定着をしっかりできるようにサポートをしっかりしてほしい。
学進塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾なので大手に比べると安く設定されている。一教科いくらの設定で選べるところがよい
講師 先生が個性的で面白くはあるのだが、マイペースでその子にあわせた教え方ではない。あと、オリジナル教材に時間がかかり学校の教材とあわせると時間がなくなる
カリキュラム オリジナル教材で基礎を教えるのだが、学校の課題もあるので時間がない子には向かない。
塾の周りの環境 駅前すぐで電車でも通え、送迎も便利なところである。住宅地なので治安もいい
塾内の環境 特に特徴はないが、騒音などはなく、静かに勉強できる環境だと思う。
良いところや要望 塾の先生は頑張っていたがと思いますが、子供の学力が低く、夏季講習を受けてもあまり意味がないという理由で断られた。それは金いいとは思う。ただ親の私がみっちり教えると成績が上がったのでもう少し頑張って欲しかった
個別指導キャンパス二上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はかなりリーズナブル。振替もできるしとても融通がきいてよい。
講師 一人一人熱心にみてくれている印象はうける。でも教室の電話番号を間違えて教えていた
カリキュラム 季節講習では復習を重点的に行うとい学習方法なのでその点はよいと思います。
塾の周りの環境 駅から近いのはよい。しかし、車の駐車場が一台しかとめられないので不便。
塾内の環境 プレハブの中にところせましと机が並んでパーテンションで仕切っている。せまい。
良いところや要望 懇談を行ってくれるのでそこで塾での様子をきけるのはよい。1対3での授業の時などは子供が退屈にならないよう工夫してほしい。
馬渕教室(中学受験)香芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 算数の先生の授業はとても面白く、毎回授業を楽しみにしていました。国語の先生は、漢字をきっちり丁寧に書く指導をしてくださいました。
カリキュラム 毎回、国語算数共に小テストがあります。復習テスト勉強をしないと、合格点が取れないので頑張ってました。点数によって、クラス分けがきまりますので。
塾の周りの環境 五位堂駅ロータリーは、バスもたくさん運行していますので、路駐し難い場所です。何回もクラクションを鳴らされました。電車通いのお子様は駅近で便利だと思います。
個別指導学院フリーステップ香芝教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 中堅の社員さんもおられて、年齢層は広いように思います。親も子供も質問しやすい環境です。
塾の周りの環境 駅から歩いても15分くらいでしょうか。大きな通りに面しているので、車の送迎が多いように思います。もちろん、徒歩や自転車で通塾されている生徒さんもいらっしゃいます。
塾内の環境 個別指導教室の中では、比較的席数が多いと思います。靴は脱いでカーペットが敷かれているので、足音などあまり気にならないと思います。自習も自由にできます。
良いところや要望 個別指導なので、こちらの要望に合わせて進めてもらえます。教材も購入せず、学校で使用している問題集や、宿題、課題などを中心に教えてもらえるので、新たな負担はありません。類似問題を練習プリントとして出してもらい、反復練習できます。学校の学習内容を定着させるのには適していると思います。
KEC個別・KEC志学館個別五位堂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としては妥当な値段であると思います。講習の際は受講したい口座数によって料金が変わるのでわかりやすかったです。
講師 授業自体はわかりやすく、私は暗記が苦手なので忘れた頃にその事について質問や問題を出してくれたのがありがたかったです。
カリキュラム 基本、教材を購入するのではなく塾においてある参考書などをコピーして使っていたので答えなどが貰えないことも多々あり、帰ってからの復習があまりできなかったのが残念でした。 志望校に合わせて本当に基礎の基礎から指導していただけたのは良かったです。
塾の周りの環境 駅から出てすぐのところにあるので学校帰りに通いやすかったです
塾内の環境 かなり狭く、自習席が少ないので埋まっています。なので、塾で自習をしたい人にはあまり向いていません。
良いところや要望 若く歳の近い先生が多く、受験期はなにかとナイーブになってしまいがちですが、親身になって相談に乗ってくれたり、受験のアドバイスをくださります。授業もとてもわかりやすくよかったです。 自習席がとても少ないのでそこは改善して欲しい点です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方は白衣を着るのが決まりのようで、とても緊張します。 長期休みや土日祝なども積極的に教室を解放して下さり、また夏期講習では普段とは違う色々な先生の授業を受けれたのも良かったです。