キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

385件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

385件中 261280件を表示(新着順)

「奈良県生駒市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、やはり料金は高い。後々、妹も通わしたいなと思うが通わすかは分からない。

講師 子供が先生が面白く、勉強も分かりやすいと言っているので良いと思う。ただ料金が高め

カリキュラム カリキュラムも良いしテキストも良いが、中学1年で部活動もしながらなのに取ってほしいと言われた授業のコマが多すぎて、こなすのが時間的に難しいので減らした。

塾の周りの環境 家からも近くて交通の便はとても良い。駐車場はほかの店舗と兼用なので停めにくい時もある。あと自転車が広がって置いているときがあり、車で駐車場から出しにくい時がある。

塾内の環境 教室の隅々までみていないのでよく分からないが、設備面は次週のビデオみることができたり、入り口のドアも専用のキーがないとはいれないので、セキュリティもちゃんとしている。

良いところや要望 個別なので子供としっかり向き合って教えてくれていると思う。あと先生も面白くて優しい先生が多いので、子供も楽しく塾に通っている。

その他気づいたこと、感じたこと 5月から通わしているがもう懇談をしたいといわれた。入塾する時もけっこう時間をかけて話をしたのに、また懇談をすると言われて仕事が忙しく時間が取れないので、こんなに親が出て行って何回も話をしないといけないのかと困っている。まだ通わして数か月ではっきり言ってまだ成果も出ていないので、親としてもまだ話したい事もない。親と話す時間があれば、子供の話を聞いてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 マンツーマンで息子が解りやすいと言っているので。

カリキュラム 英語が苦手なので夏休みに一年から見直してもらっています。集団塾と比べると授業時間がすくなく本人がマイペースなので夏休み中に復讐が終わるか心配

塾内の環境 家からは車か一駅電車ですが駅前なので送り迎えが出来ないときは電車で行っても駅前なので入退室のお知らせがあるので安心なとこ
ただ車で行くと混むときがあるので親が2往復大変です

その他気づいたこと、感じたこと 集団塾より拘束時間がすくなくなっているので本人は楽なようです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通わせているお友達に話を聞くと、高いと言われました。

講師 わかりやすいし、質問もしやすい環境をつくってくれているから。

カリキュラム 他の塾に比べて復習の時間が短い。最後まで終わらないイメージ。

塾の周りの環境 駅前なので、雨でも濡れないし、飲食店も多いので、ご飯にも困らない。

塾内の環境 いつも教室は綺麗にしてくださっています。電車の音は聞こえるらしいが、気にはならないみたいです。

良いところや要望 定期テストの前は塾に行くし、質問ができるので、わからないところがない状態でテストに挑めます。副教科にも力を入れて欲しい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾に通わせているお友達に聞くと、KECは高いそうです。

講師 わからない問題はすぐに教えてくれる環境を作ってくれるし、わかりやすく教えてくれる。

カリキュラム 中学三年の夏期講習は復習でしたが、ペースが少し遅いように感じましたが、夏期講習後にも復習の時間をとってくれました。

塾の周りの環境 駅前なので、雨でもほぼ濡れず通塾できます。暗い道はないので安全です。

塾内の環境 駅前なので、電車の音はしますが、気にはならないようです。教室内はいつも綺麗です

良いところや要望 いつでもわからない内容は教えてくれるし、定期テスト前はしっかり教えてくださるので、テストはできます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:芸術・表現

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、一般塾と比べると費用的にはやや高く感じた。1回の授業料が高い為、なかなか沢山の回数をいれられない。

講師 よく話を聞いてくれ、生徒に合わせた指導方法でよかった。講師都合の休みで交代があった。

カリキュラム 特別教材についていろいろなものをそろえる必要がなく費用的には良かった

塾の周りの環境 駅近く大変便利な場所にあった。学校帰りにも通いやすかった。自宅からも遠くなかった。

塾内の環境 清潔できちんと整った教室で、勉強しやすかった。時期によっては、混雑していた為自習時間が制限されたり、使用できなかった。

良いところや要望 子どもが講師や塾の環境を気に入って通っていたのでよかった。そのため、欠席することなく気持ちよく通塾していたと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室の増加、自習できる開館時間がもっとながかったらよいと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 毎回手書きで親宛のコメントを書いた紙をいただけるので、安心です。

カリキュラム 子供に合わせてコピーの問題を出してくれて、テキストを買う必要がなく、無駄がないです。

塾内の環境 自習室で宿題をすることもでき、早く着いても時間が無駄にならず、いいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供も先生のことを気に入っていて、教え方も分かりやすいらしく、満足しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節の特別講習等で、多くの教材を購入するがあまり使用しない物もあり勿体無いと思いました。可能なら習熟度を高める為にも、同じ教材を何周もする等して料金が低くできるのではと思いました。

講師 授業内容の把握度合や弱点を確認し、それに対応した課題を与えてくれたにが良かったです。指導方法の詳細は分かりませんが、塾で先取り授業→学校の授業→塾での復習を行え、息子は理解しやすかったと言ってました。

カリキュラム 授業内容の把握度合や弱点の部分を把握し、それに見合った課題を出してくれた点が良かったです。指導方法の詳細は分かりませんが、塾での先取り授業→学校での授業→塾での復習を出来たので、息子は理解しやすかったと言ってます。

塾の周りの環境 中心となる駅の近くにあり、帰宅時間でも人通りがある。送迎バスもあり少し距離があっても通塾は可能と考えます。

塾内の環境 自習室が解放されており、やる気さえあれば勉強に取り組めるのはよいと思います。また、自習室と講師の席が近く直ぐに質問できる環境だと思います。

良いところや要望 個々のキャラクターを把握し、最大の効果を得られるようサポートして頂ければと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 結果の張り出しなど競争心を刺激するのは良いと思いますが、そうでない子供も居てるので、多様なモチベーション向上方法があれば良いと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生~高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

講師 楽しく面白く授業して下さるそうです。教え方も分かりやすいと言っております。

カリキュラム 一人一人に合わせたカリキュラムを組んで下さるので、分からないところを重点的に教えてもらえるのでは無いか、と思っております。

塾内の環境 自習室が完備されているというところが決め手で塾を選びました。

その他気づいたこと、感じたこと 相談担当の方もいい感じの方で子供に合った先生を選んでくださいました。

個別館生駒校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 質問をしたら詳しく教えてもらえて分かりやすかったと子どもは満足しています。

カリキュラム 受験に向いてどう勉強して行ったらいいかのアドバイスをくださりました
カリキュラムについては、苦手教科を中心に
計画的に組まれているため、本人は自信が
ついてきたと満足しているようです。

塾内の環境 教室もきれいで掃除も行き届いてたと思います。自習室も静かで集中して自習ができたと子どもは喜んで帰ってきました。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもと年齢が近い先生方が多く、質問もしやすいのでいいと思います。残念なのは自習中わからない所があった場合その場で質問して教えて頂けないのは残念です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高かった子どものペースに合わせるので全然進まないこともあり、金額が妥当かどうかは分からない

講師 担任の先生は良かったが、室長が頼りなく、話が伝わっているかよく分からなかった

カリキュラム 教材は良かったと思う季節講習はどこもそうだと思うが、金額は高かった

塾の周りの環境 駅から歩いて1分ほどだし、雨にも濡れずに行けるのでとにかく便利だった

塾内の環境 駅前なので音がすることもあるが、基本的に塾内は静かで良かったと思う

良いところや要望 子どもが1人で通うのに不安点がないところが良かったわたしには合わなかったが、子どもは特に不満もなく通っていた

その他気づいたこと、感じたこと 室長は月日が経てば変わるのでたまたまわたしと合わない人だっただけで今は違う人に変わっているかも知れない

進学塾“関西”生駒校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別や大手進学塾より断然安いと思った少人数クラスなのでお得だと思う

講師 大手進学塾ほどではないが、熱意があっていいと思う子どもの人数が少ないので他の習い事との併用など、かなり融通が利くことに驚いた

カリキュラム カリキュラムは四谷大塚のものなので一般的だと思う特に可もなく不可もない

塾の周りの環境 駅からは少し歩くが、昔ながらのアーケード商店街を歩くので人通りが多いので安心できる

塾内の環境 雑音などはないと思う。病院は近いのでサイレンの音がすることもあるが静かでいい環境だと思う

良いところや要望 子どもの人数が少ないので手厚く見てもらえるし、かなり融通も利くのでとても助かっている無理なく通えている

その他気づいたこと、感じたこと 最初は大手進学塾と比べ不安だったが、様子を見つつ、通い続けようと思っている

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 塾長の勢いがあるのが親としては安心しました。こどもには迫力がありすぎるようですが。他の先生方も、私のイメージしていた先生像とは違い、身近に感じられる方が多く、まだ通い始めですが、安心して通わせられています。

カリキュラム 年間予定も最初にいただけ、こどもがそれを見ながら学習しているので、とても良いと感じています。問題集などもオリジナルのものが多いので、期待しています。

塾内の環境 授業中を見たことがないのでなんとも言えませんが、校舎がバス?などが通ったとき少し揺れる感じがするので、びっくりしました。

その他気づいたこと、感じたこと テキスト代やテスト代まで入れると結構な出費ですが、それなりの価値はありそうな気がしています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私はここの塾しか知らないのですが、ほかの塾に通わせているお母さんから聞くにはKECは高いそうです。

講師 すぐに質問ができる体制をとってくれていたと思います。定期テスト前も自習の時間を設けてくれているので質問しやすいです

カリキュラム 定期テスト前には土日も開けてくださり、いつでも質問できる体制になっているし、季節の講習もわかりやすく進めていただいています

塾の周りの環境 駅前なので交通の便はいいです。ただ車で送迎となると車を止めるのに困ります。

塾内の環境 駅前なので多少、電車の音はしますが、勉強の邪魔になるほどではないようです。教室内はいつもきれいにしてくださっています

良いところや要望 質問しやすい体制ができているというところは大きいと思います。定期テスト前はわからないところをなくすことが出来ると思います

進学塾“関西”生駒校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 熱心な講師だと思います。勉強をする習慣を身につけていただきました。

カリキュラム 国語、数学、英語の3科目の受講ですが、理科のテストもしていだだいてます。

塾内の環境 時間外にも教えていただけるので、助かります。
少人数制で、授業がききやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、入塾したばかりですが、熱心な教室だと思います。
子供も、勉強する習慣がついたと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何時間いくら、何こまいくら、ではなく、教科数でいくらか。1日どれだけいてても追加料金はなし

講師 良くも悪くも自由。勉強するもしないも本人次第。料金は安く勉強したい子供はいくらでもやれる環境

カリキュラム 実力に合わせて進学先を選ぶレベルが高いとこにいきたければ勉強しなさい

塾の周りの環境 駅から近くて良かった線路沿いで音がうるさかった施設はあんまりきれいではない

塾内の環境 線路沿いなので電車や遮断機の音がうるさかったかもしれませんね

良いところや要望 やる気のある子供にはいいかもしれない。良くも悪くも自由。先生も自由

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 短期講習のみの受講に関して言えば、通わせやすい価格です。ただ、お試しの内容ではないのが注意です。

カリキュラム 短期講習のみの受講だったが、その講習が普段通っている子のペースに合わせたカリキュラムだったためついていけなかった。

塾の周りの環境 交通の便は非常によいです。駅前でコンビにもあり、明るいので、遅い時間も安心。

良いところや要望 立地の良さ以外に、この塾のメリットを感じることができませんでした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 授業はどの先生もとてもわかりやすく初日から満足できる授業だったようです。悪かった点は特に無いようです。

カリキュラム 受験に向けてのカリキュラムがとてもしっかり組まれている感じなので、安心してお願いできる感じです。

塾内の環境 教室では携帯は使えない等、決まり事などがしっかり作られて皆しっかり守ってるようなので、勉強するにはとても良い環境だと思います。悪かった点は特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の質もとても良い感じですし、塾を出てすぐ駅がありますが、ごちゃごちゃした感じが一切なく外の環境もとても良いので安心して通わす事ができます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾は知らないが、個別指導ということもあって、とても高かった。

講師 子供としてはフレンドリーで話しやすくいい関係だったようだ。

カリキュラム 個別指導なので、苦手なことを重点的にやってくれていたようだ。

塾の周りの環境 塾の送迎はなく、各家庭で送り迎えを行なっているので、始業時間と終了時間には塾周辺が駐車車両で混雑して困った。

塾内の環境 教室などは不明だが、塾内は狭くて、子供達が送迎を待っているスペースがないので、寒いときなどかわいそうだった。

良いところや要望 塾の送迎バスが有ればとても良かったので、今後検討していただきたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキストの購入には必ず保護者に確認があることや、特別講習も無理にすすめられるということはない。

講師 子どもに優しい言葉も厳しい言葉も使い分けて接してくれる。子どもの好きなことを話題にあげてくれて、本人が楽しめている。

カリキュラム 教材は高価であるが、カラーで大判で見ているだけでも楽しいように工夫されている。

塾の周りの環境 建物が古いので、綺麗という印象はない。しかし、EVにもカメラがあるなどしっかりしている。

塾内の環境 駅前で古い建物なので、雑音がないとか、とても綺麗という感じはない。

良いところや要望 塾の社員との面談はあるが、講師と親が話す機会は少ない。1年のはじまりぐらいは挨拶があっても良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 日曜日の自習室が利用できるといいと思う。土曜日も午前中から利用したい。

馬渕個別生駒校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高くなりますが、個別で対応頂いて、教えて頂く環境が良いです。

講師 話しやすく楽しい雰囲気で勉強しています。このまま学力が上がれば嬉しいです。

カリキュラム 高校の授業項目を中心に予習、復習を念入りに教えて頂いております。

塾の周りの環境 駅前で交通の便も良く、夜遅くなりますがまだ人も多くて安心です。

塾内の環境 自習室もあり、少しの時間も無駄にしないでたすかります。わからないところは聞けるのはいいです。

良いところや要望 個別で教えて頂か、環境も良く、講師の方も現役の大学生で歳も近く良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 十分納得していて特にありませんが、本人のやる気次第で変わると思います。

「奈良県生駒市」で絞り込みました

条件を変更する

385件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。