![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1739430149)
塾、予備校の口コミ・評判
11,175件中 61~80件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都」「高校生」で絞り込みました
新宿セミナー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医療技術
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師陣はしっかりしているため費用対効果において満足していると思う。
講師 講師陣がなれているため効率的な学習ができたと感じた。またユニークな講師が多くよい
カリキュラム 歴史もありカリキュラムは非常によく内容や進行スピードも満足できるものである
塾の周りの環境 交通のべんやアクセスは非常によいと思う。立地をかんがえると場所が場所だけに治安はなんとも言えない。遠かったです。
塾内の環境 環境面は整備されていて学ぶ環境としては何ら問題はないように感じている。自習室もあるし子供が集中して学べる環境となっている。講師にも質問できる距離感。騒音はない。
入塾理由 専門特化であり、医療分野の老舗でノウハウが充実していると感じてたため
良いところや要望 昔より校舎数が減ったことが残念です。より近い場所にあるともっとよいと思います
総合評価 講師の話が面白く展開も工夫されており上手です。楽しく学べるように工夫されています
四谷学院町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 55のクラスを受講しているが、先生と1対1になる時間が短かく、ほぼ自習同然であるのに関わらずクラス授業と受講料が変わらないから。
講師 講師は大学教授経験のある方に対応していただけて非常に満足している。ただし講師によって当たり外れの激しい模様。
カリキュラム 生徒一人一人に受験担当のコンサルティングの先生が着いてくれ、2ヶ月に1回程度の面談で適切なアドバイスを頂ける。
塾の周りの環境 町田の裏にあるので大して治安が良いとは言えないそう。
ただし大通りに面しているので比較的安心して通わす事が出来ている。
塾内の環境 環境はとてもおすすめできる。塾内でのコミュニティが少なく、塾では一人一人が集中している。
赤本など無料貸し出しがあるので非常に助かっています。
入塾理由 友達がおすすめしており、個人のレベルに合わせた学習が出来ることに魅力を感じた為。
良いところや要望 講師の当たり外れはあるものの、皆様親切で娘のやる気が出ているようで満足しています。また受付の方も非常に親切で毎日明るく帰ってきます。
総合評価 保護者との情報共有もしっかりされて子供の進捗が確認できる所や、設備が良い点などを含めて高評価です。
しかし対面であるため、映像の塾などに比べると比較的高くそれに見合った成果は出ているのか少し不安です。
東進ハイスクール新宿エルタワー校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんはたかいですが、本人が受ける授業コースは基本的に選べますので、値段を抑えることも可能です
講師 林先生の現代文がとてもタメになったそうです。どの先生の授業を受けるかによって大きく差があるかと。
カリキュラム 進度は担任が見てくれはいますが、基本オンデマンド授業なので本人のやる気次第です
塾の周りの環境 新宿西口から徒歩5分、立地とアクセスもいいです。近くにコンビニもあるし、夜怖くないですね。西口なので治安もそこまで悪くありません。帰り道はサラリーマンが多かったと思います
塾内の環境 基本的には綺麗ですが、イヤホンの音漏れしてる学生が隣に座ってたり、友人同士で座って話し声がうるさかったりと、席ガチャです
入塾理由 友人が多く通っていたのと、家から近かった。対応してくれたスタッフの対応がとても良かった。
良いところや要望 基本的に自由で融通の利く授業形式をとった塾だと思います。ですので、主体性のある学生には良い塾です。しかし、誰かに引っ張ってもらいたい、誰かとならより頑張れるといった子供には別の塾がいいでしょう。
総合評価 本人のやる気次第で進捗に大きく差が出るオンデマンド形式の授業やテストですので、自立性のある子供なら通わせて正解だとは思います。
学研CAIスクール Study Fun東府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に一度の契約でも、受験のため毎日通わせていただいていました。とても助かりました。
講師 とても良くしてくれる先生が多いですが、スマホをいじっていたりする方もいます。
カリキュラム パソコンでの授業という形でしたが、ほとんどの子が受けていませんでした。
塾の周りの環境 駅の目の前のビルにあるため、とても通いやすいと思います。市外から通っている子もいたので、アクセスはいいと思います。
塾内の環境 塾内はとても綺麗です。車や、バイクの音がたまに聞こえるため、うるさいと感じる方もいるかもしれません。
入塾理由 塾の雰囲気も明るく、塾長、先生方もとても明るく接していただいたため。
宿題 宿題はほとんど出ませんでした。自由な塾なので、自主学習が多いイメージです。
良いところや要望 受験のことなどで、たくさんアドバイスをもらったようです。とても助かり、感謝しています。
総合評価 設備も整っていて、先生方も明るく接しやすい方ばかりのとても良い塾だと思います。
創研学院【首都圏】経堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾や予備校の料金は詳しくは知りませんが、ママ友から聞いた話では同じような価格帯だったので普通だと思います。
講師 娘からの話では、こちらから話しかけたときも笑顔で話してくれるということだったので、コミュニケーションがきちんと取りやすいというのは良いところだと思います。
カリキュラム 教科書とは別に、自由に書き込みができるコピーを渡してくれるそうで、講師の方の書き込みがあるコピーで勉強した後、メモが無い教科書で復習するのが良かったです。
塾の周りの環境 交通の便などについては特に思うことはなかったです。
普通くらいだとおもいます。娘からも特に不便なところはないと聞いています。
塾内の環境 特に娘から雑音が気になるなどの相談もなかったですし、実際に行ったときも特に気になることはなかったです。
入塾理由 私の娘の通っている中学校の生徒が多く通っていたからです。また教室が通いやすい距離だったためです。
良いところや要望 講師の方とはコミニュケーションがとりやすかったです。娘の成績の話も回りくどい話し方はせずハキハキと伝えてくれました。
総合評価 娘の学力もあがりましたし、講師の方も優しい方ばかりだったので、通わせてよかったなと思っています。
河合塾吉祥寺現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教師全員が明るく、理解しやすいような板書やプリントの配布をしてくれる。
カリキュラム どこが重要な部分なのかという点においてとてもわかりやすいものが多かった。
塾の周りの環境 自分は自転車で通っていたが、公共の駐輪場からも近く、塾生用の駐輪場もあるため自転車で通う分には文句がないものだった。
塾内の環境 うるさい音もなく、授業にしっかりと集中できるような環境が整えられていた。
入塾理由 受験のために元々通っていた塾の形式が性に合わず、新たに当塾を体験してみて自分に合っていると思えたから。
定期テスト 授業の範囲をまんべんなく考え、理解できるような授業によって対策ができた。
良いところや要望 自分の進路について、担当の人ととても細かい相談ができるというところ。
総合評価 基本的な学習から進路の細かい相談まで、幅広く行ってもらえた点はとても良いと思えた。
武田塾西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校なので他の塾などと比べると明らかに高いですがそれ以上に質も高く払うだけの価値は有るのかなと思っております
講師 子供の成績や通塾の程度は親目線子供からの情報しかなく分からないことが多いのですがよく教えてくださるので良ても助かっています
カリキュラム 大学受験の為の授業がされており目標が大学合格なのでとてもありがたいです。テキストは調度良い量を配布してくれています
塾の周りの環境 家からも近く駅からも近いので学校帰りまた家からどちらも通いやすい位置にありとても便利です。周りの治安はそこまで悪くもないので安心して夜中1人で帰宅させることも出来ます
塾内の環境 他の生徒たちもみな真面目で友達同士で話すこともないそうです。とても集中してべんきょう出来るそうなのでよかったです
入塾理由 家の近くに位置しており評判もよく息子の友人達も数多く通っていたため
良いところや要望 立地がいいのが1番いいところですね。あと夏期講習など別途料金がかかるのですがそれが一番高いですね
総合評価 講師達の質はとてもよく子供も楽しく通えているようで良かったです。ただ夏期講習冬期講習など長期休みの度別途料金が沢山かかる事になります
東京英才学院国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高専(難関校)
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:医
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 はじめの方にいい先生ばっかで嬉しいと聞いたので安心してました
塾の周りの環境 塾としては良かったのかと思います。とても良い塾だったのでもっともっと有名になってもいいのじゃないのかと思います。
入塾理由 クチコミが良くて他の母親の友達からの評判がとっても良かったのと、娘の友達が行っているときいて行かせてあげたいなと思いました
良いところや要望 先生がお年の方が多いと言っていて喋り方が怖いと聞いたことがあります。もう少し優しくゆっくり喋ってあげて欲しいです。あと若い人が増えるとたすかるのかなと
総合評価 良かったと思います。とても楽しそうに帰ってくるのを見ていたのでお世話になりましたと言う気持ちでいっぱいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)池袋西口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 成績は上がったみたいなので多分良いのだと思います。
塾の周りの環境 駅が近くて安心と聞いてます。何かと物騒な世の中なので私も話を聞いた時そう思いました。夜にあまり外を一人で歩いて欲しくは無いので。
塾内の環境 特に悪いということは聞いてないです。ネガティブなことは特に聞いてません。
入塾理由 本人がそこにしたいと言ったから決めました
総合評価 本人は友人もできたし先生も優しいと言ってました。特に苦もなく通っているので本当だと思います。
個別指導の明光義塾高輪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なかなか安い方なんじゃないかなと思いました。私は他の塾で少しお高めのところがあって娘もその事を考えてくれて変えたのですがこちらの塾は安い方で通いやすいです
講師 まず先生の教え方が上手く、娘でも理解のできることを毎回言ってくれるとのことです。
カリキュラム 機械などはあんまり分からないんですが、プリントの作り方がわかりやすかったり文章問題が解きやすい
塾の周りの環境 バイクの音がうるさいらしいです。ある程度聞こえないようにはしていますが聞こえてるところもあるとの事です
塾内の環境 整理整頓は少しされていないところがあるらしいです。雑音は聞こえるらしいです
入塾理由 そもそも娘は勉強があんまり得意ではなかったんですが、娘からこの塾をやって最後まで諦めず頭を良くしたいと言っていてやる気があるならやらせたるかってなってやらせて頂きました
良いところや要望 先生と娘で受験頑張って欲しいなとも思いました。先生の教え方が何より上手いことがいいところです
総合評価 特にありませんね。強いて言うならやはり先生の話し方が上手いのと解説の仕方がわかりやすいところです
個別指導 スクールIE祖師ヶ谷大蔵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別対応していただき、細かい指導があり、休みの日でも自習室を解放してくれているから
講師 他の塾にも通いましたが、子に合わせた指導をしていただき学習意欲を引き出してくれた
カリキュラム こどものペースに合わせて授業をしてくれたことで適切に学べたと感じています。
教材もカスタマイズしてくれた。
塾の周りの環境 環境は良いと思います。
道は明るく歩道もあるので安心して通塾できる環境が整っていました。
車での送迎もしやすい場所なので雨でも良かった
塾内の環境 静かな場所にあり騒音で悩むことはなく学習する環境としては適していると感じています。
入塾理由 個別指導の丁寧さと通い易さ。
家から徒歩で通えて安心して通塾出来る環境だった
良いところや要望 先生が気さくで適度な距離感を持っているので、生徒との信頼関係が強いように感じています。
総合評価 環境、値段、講師とどれをとってもダメなところがなく無理なく通塾することができました
STEP進学教室本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他大学
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたより、安かったです。選んで良かったと思っています。
講師 要領よく教えて下さったので、助かりました。安心して進学出来たと思っています。
カリキュラム 授業内容は良く個人に合わせたカリキュラムがあり、個別指導がありました。教材に関しては少し高かったと思います。
塾の周りの環境 地元なので通いやすく、治安も良いので安心しました。もし何かあった時は迎えに行きました、悪かった点は無かったそうです。
塾内の環境 きちんと整理整頓されていましたし、静かな環境で勉強していたそうです。整備も整っていましたし周りも雑音が少なく、集中出来ていたそうです。講師も自身にあった人だと伺いました、とても良かったです。悪かった点は無かったそうです。
入塾理由 講師がとても親身になって教え、偏差値アップすると聞き通わせていました。
総合評価 大学に進学させる事が出来ましたのですが、より一層良い講師を採用して頂きたいと思っています。
早稲田塾池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通えばそれなりの金額がかかるので、それほど高いと感じた事は無いです。頑張ってほしいから高いと感じた事は無いです。
講師 本人は、講師の指導に対しては、すごく分かりやすく勉強が捗るので、すごく良かったと感じています。
カリキュラム それなりに、費用はかかりますが、受かるためには惜しまない。なので、カリキュラムや教材は必要だと思います。
塾の周りの環境 周りの環境は悪くないし人通りもあるので、本人としては通いやすいと、なので親としてはそれほど心配はしてません。一応送迎はしてます。
塾内の環境 とても、静かだし、勉強に集中出来るので、勉強が捗ると本人も言ってるので、環境に関してはすごくいいと思います。
入塾理由 本人が調べてこの塾に通えばいい結果が報告出来るって言われたので通い始めました。
良いところや要望 かなり熱心に教えてくれますし、分からない事は徹底にわかるまで、教えてくれますので、すごくいい予備校だと改めて思いました。
総合評価 評価は、すごくいいと思います。何でも相談出来ますし、いいと思います。色んな事を吸収出来るので他の予備校よりいいと思います。
アスナロ塾亀戸水神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校(中堅/上位校)
- 学部・学科:CG・ゲーム・アニメ・デザイン・建築
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁまぁ。でも悪くも良くもなくって感じで。普通の値段を考えると高いかもだけど。同等だと思いました。
講師 分からないとこを徹底に教えてくれ、分からなくても一緒にやってくれて頼もしかったし、楽しくできたので
カリキュラム 少し早いと思ったけど、ついていけたからいいと思いました。やってくうちに、追いつけるようにもなったので。
塾の周りの環境 治安は問題ないと思います。礼儀だって普通に正しくて悪いとこは無いと思います。思ったのは、もう少し本当にもう少しだけ静かにしてもらいたいと思いました。
塾内の環境 雑音はちょっとうるさいかなって感じでまぁ勉強出来るのでいいと思います。
入塾理由 ここなら通えると思ったから。勉強をもっともっと頑張って上に行きたくて必死で努力したいと思ったから。
宿題 出されていました、難しかったけど、やりがいがあってよかったとおもいました。
良いところや要望 しっかり学べるとこなのでぜひ通って見てほしいと思いました。まぁ、もう少し学べる時間を増やしてみたいとも思ったところです。
河合塾町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりのプログラムなので金額は妥当であると判断しました。しっかり学んでくれれば元は取れると思います。
講師 面白い先生が多いとのコメントあり。サポート体制もそれなりにあるので聞きに行けば教えてくれるのだと思います。
カリキュラム やれば偏差値は上がるし、やらなければ偏差値は下がると言ったアタリマエのことをおしえてくれるところである。
塾内の環境 しっかりとした教育施設であることは間違いないのでがんばれ受験生。
入塾理由 安心して任せられると判断したため。
良いところや要望 しっかりとした教育プログラムが体系化されており、安心して通わせることができたことが一番大きかった。
総合評価 やるべきことをやればしっかりと結果はついてくるので先生を信じてがんばってください。
個別指導学院フリーステップ国領教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導の塾と大体同じ価格帯だと思うが、キャンペーンを利用できたので少し安くできた。
講師 高3なので過去問演習が基本で解いた後に講師の解説を聞く形だが、解説に詰まることも中々多く、気になった。しかし、威圧的な講師はおらず、話しやすい。
カリキュラム 教材は基本から発展まで広くあり、なかなか充実していると思う。内容は演習が基本。
塾の周りの環境 駅から1分ぐらいの距離で、自転車で行く場合も駐輪場が近くにたくさんあり、スーパー、飲食店もかなり豊富でアクセスも非常に良い。
塾内の環境 机、椅子も特にガタつきなどはなく小学生などが授業を受けている場合はうるさくなることもあるがそれ以外は特に気になる部分はない。
入塾理由 家から近く、大手の授業式ではなく個別指導で、更に大学受験に一番強いと感じたのがここだったため。
良いところや要望 アクセスが非常に良いし、やはり個別指導なので分からないところを聞きやすく、分からない部分がほったらかしにならないというのは大きなメリットだと思う。
総合評価 受験生でないならじっくりわかりやすい授業を受けられると思うが、受験生は過去問演習とその解説だけにどうしてもなってしまいがちだが授業料は高いので、そこは少し気になる所。逆に、それ以外はあまり不満はない。
栄光ゼミナール南砂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても、安くもなく高くもなく平均的な金額設定だと思った
講師 個別を選んだにも関わらず、講師が固定されなかったのが不満が残った
カリキュラム 本人にとっては学力に合ったちょうどいい授業内容と進度と教材だったと思う
塾の周りの環境 イオンに併設されていたので駅から近かった事や、立地もよく、夜でも明るかったため治安なども大変良かったと思う
塾内の環境 環境や設備は綺麗に整理整頓されており、雑音もなく整っていたと思う
入塾理由 家から近いということと、友人も通っていたことが入塾を決めた理由
良いところや要望 大手ということもあり、情報量か豊富だったように思う。要望は個別であるならば講師は固定して欲しかった
総合評価 総合評価としては、本人にとって環境や授業進度、また難易度なども合っていたと思う
慶應個別指導会K.K.S.本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生~浪人 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:浪人
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
語学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 学校よりもより詳しく深入りできました
塾内の環境 整頓されていてとても綺麗でいい環境だった
定期テスト 対策はありました
個人の課題に向き合って克服していく
良いところや要望 もっとサポートを手厚くして欲しい
総合評価 個人に対して真っ直ぐに向き合ってくれる先生がいてとてもいいと思います
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:その他大学(難関校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
その他・受験対策(大学受験)・定期テスト対策
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 結果として、TOEFL61点をクリアしたので
十分に効果が得られたと判断した。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 受講後、講師の方の真似をしながら
説明してくれた。
やはり、学校の先生より突っ込んで説明してくれるのでわかりやすいようだった
教材・授業動画の難易度 レベルにあった授業であったので
受講した。
したがって、勉強ぐ嫌になる事がなかった
演習問題の量 丁度良かったのではないか。
部活で時間がないなかでも、対応できていた
目的を果たせたか 子供たちが嫌がらずに、楽しそうに勉強できていた。
おそらく、説明方法が分かりやすく、講師の方も
丁度良い癖があり、積極的に取り組んでいた。
オプション講座の満足度 ポイントを丁寧に説明してくれるので
理解ぎ深まり、その後のおうよ問題でも
壁にぶつかる事が少なかった
親の負担・学習フォローの仕組み 親は経済的ない負担だけで
学習面のフォローは、アプリ
のイン状況の確認だけで良かった
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 子供は習得が早いので
とくに問題なく、すんなりと対応していた。
良いところや要望 自分のペースでできる。
また、スケジュール調整が楽で
部活との両立に最適であった
その他気づいたこと、感じたこと 普段から、気が向いたら立ち上げて復習していたので
勉強の癖がついていた。
塾に通うという行為が省略されて負担が減ったのが最大のメリット
総合評価 TOEFLの目標をクリアできた
という結果が全て
良い出会いであったと思う
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は良かったように思いまします
高校生の学習は親はほぼノータッチでした
教材・授業動画の質・分かりやすさ 息子本人もわかりやすく使っていたようです
学校の方でスタディサプリを利用していましたが
打ち切りになったようで
個人的に入会しました
オプション講座の満足度 大学も早期に決まり
本人のやる気次第と思いました
高校生の勉強は親の出る幕はお金のみです
親の負担・学習フォローの仕組み 安価でのサービスでしたので親の負担は無かった様に思います
通信と合わせて他の勉強も3年間きっちりやっていたようです
その他気づいたこと、感じたこと 学習は本人のやる気
後は親は安心して過ごせる場所と美味しいご飯を提供するのみです
後は本人の言い分を聞く事です