キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

577件中 521540件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

577件中 521540件を表示(新着順)

「栃木県」「高校生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別のため少し高いが高校生に個別しかなくそこにした。大学合格には仕方がない。

講師 学校の先生より相談しやすく確実な情報があり子供をよく理解してくれた。

カリキュラム 高校生なので子供に任せていた。先生のことも信頼していた。必要以上の講習の進めもなかった。

塾の周りの環境 宇都宮線の西那須野駅前なのでその駅を利用して学校へ。コンビニは駅反対側にしかなく少し遠い。

塾内の環境 塾内には面接にしか入ってないためよくわからないが、特に不満はない。

良いところや要望 子供ことをよく理解し一番いい選択を導いてくれた。大学情報もよく子供と話してくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 料金は高いが、先生もとても良かった。合わない先生もいるかと思ったがそれもなかった。

ヒラビセミナール矢板校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週に1コマだけの授業を選択し、他の時間帯や曜日には自習室として利用させてみらったので授業料は安かった。在籍者の自習室利用料は無料。

講師 主に自習で利用。当初は自習室がなかったが、職員室の一部を自習用に使わせてくれた。後になって自習室設置をしてくれて、自習室環境が格段にアップした。

カリキュラム どのようなテキストを利用していたのかは不明。自習室として利用が主だったので特記事項なし。

塾の周りの環境 市内 学校帰りに駅から近かったので帰りに寄れる環境。また家からの送迎も5分程度と短時間で通えた。

塾内の環境 自習室を設置してからは、勉強に集中できるよい環境となった。また、先生が随時質問等にも親切にわかりやすく答えてくれた。

良いところや要望 家での受験勉強は いろいろな誘惑があるので、自習室として利用させてもらったことで、勉強に集中ができた。我が子達のために自習室設置をしてくれたことに感謝している。

その他気づいたこと、感じたこと 我が家では、全員の子どもがここにお世話になりました。おかげで、公立高校入試や国立大学入試に合格し、とてもありがたかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ビデオだけにしては高額だと思います。世間の相場はわかりませんが

講師 ビデオのためとくになし。子供は図書館代わりにつかっていました。教材はスマホでも見れるので 高校の授業と塾の時間の間に見ていました。

カリキュラム スマホでどこでも見れるビデオが良かったようです。内容に関してはよくわかりません

塾の周りの環境 車で送り迎えするか、自分で自転車で行くかなのです。自転車で通える環境です

塾内の環境 個人で集中できる程度の静けさだと思います。図書館レベルですね

良いところや要望 子供と何件か回ってみくらべた結果、本人がここが良いといって決めた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。もう少し安いとありがたいのですが。料金システムについてはわかりやすい方だと思います。

講師 子供にあつた指導方針のおかげで、自分から机に向かうようになりました。

カリキュラム わかりやすい教材を使用していて、本人は合っているといってます。

塾の周りの環境 駅からも近くて交通の便も良く、お店も近くにあるので便利です。

塾内の環境 建物自体は古い建物ですが、室内はきれいに整理整頓され、自習室もあり、いつでも利用できます

良いところや要望 自分のあいている時に行って、勉強できるところ。そして、受験に関する情報が豊富なところが良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必要な教科を全部受講しようとすると、支払いが厳しい料金設定である。少人数授業であることを考えると妥当な料金設定なのかもしれない。

講師 少人数授業なので、宿題や授業内容について親の希望に応じてくれるところ。

カリキュラム 季節講習は数日間の終日授業があり、集中して弱点教科に取り組むことができる。

塾の周りの環境 大学病院のある駅であり、比較的高級な住宅街の最寄り駅なので治安が良く、夜遅くても人通りは多いため安心である。

塾内の環境 教室内は明るく、職員も常時多数おり、活気がある。特に不満はない。

良いところや要望 目標の学校に絶対に合格させるというガツガツした感じがもう少し欲しい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必要な科目を受講しても、支払っていける金額であり、妥当な料金設定と感じている。

講師 塾長が進学教育について熱心に勉強しており独自の理論の基づいた指導をしてくれる。

カリキュラム 映像授業なので全国規格の内容を自分のペースで進められ、本人のやる気次第で目標に向け努力できるところ。

塾の周りの環境 駅前の繁華街の近くにあるため、人通りが多い点は安心できるが、逆に心配も多い。

塾内の環境 映像ブースは、隣との簡単なしきいで分けられているだけだが、数が多いため隣に人が居ることは少なく隣が気になることはない。教室全体は静かで集中できる。

良いところや要望 塾長が熱心なところが良い。また、研究熱心で最新の受験動向や本県の全国的な位置づけ等の情報を発信してくれる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 地方都市なので、それなりに安かった料金だと記憶しています。ただ、うちの近所の塾よりは高めの設定だったと思います。

講師 子供自身が体験に行き、納得出来たのが良かったです。自習室も使いやすかったようですし、交通の便が良かったのも有り難かったです。

カリキュラム カリキュラムに関しては、子供が取りたいと言っていたものを取っていたようなので、親はよく分かりませんでした

塾の周りの環境 大通りに面しバス停に近く楽に通えましたが、送迎をする親御さんにとっては、駐車場が無く困っているという話も聞きました

塾内の環境 自習室の席数はあった方だと記憶しています。休憩室もあり、1日勉強したい場合はそこで昼食を取ることも出来ました。

良いところや要望 自宅から遠かったこともあり、親は一度も足を運んでいませんが、疑問点などは電話で丁寧に説明して貰えたので、安心して子供を通わせる事が出来ました。ただ受験レベル的に上の所を目指すには、指導方法が物足りないと子供が話していたので、もう少しガッツリやって貰いたかったです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思っていたよりも料金が高く、現代文しか受講しなかった。

講師 現代文の講義をうけましたが、漢字なども細かいとこまでやってくれた。

カリキュラム 使いやすく解きやすい教材を配布してくれて、自分でも使えたからよかった。

塾の周りの環境 周りにデパートやコンビニもあり、また交通機関も通っていてよかった。

塾内の環境 自主学習室があり、仕切りもあって自分の世界に入れることができてよかった。

良いところや要望 アプリでも講義をみることができ、空いた時間にも見ることができてよかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金につきましては、自分が考えているよりも高額でしたが、子供に対する熱意、情熱からまあ、このぐらいが妥当かなと思いました。

講師 学力が塾に通う前からかなり向上して、現役で合格することができた

カリキュラム 最初にせいせくがわるかった各科目がすべて向上させることができた

塾の周りの環境 自宅と学校の中間位置にあったので非常にべんりだったことが良かった

塾内の環境 教室内はとてもきれいで、広々としており、設備もまあ充実していることから、とてもよい環境だと感じました。

良いところや要望 子供に対して面倒見が良かったので大変満足しています。また、設備も充実していましたので満足です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっとだけ高い気もするが授業内容を考えるとまあ妥当である。何教科もとるとお得

講師 基本的に元気で明るい先生が多いがたまに短期な先生もいる授業内容は最高でした

カリキュラム テキストというよりもプリントで授業をするのでありがたい。化学は特に最高でした

塾の周りの環境 駅から歩いて2分なのに加えて町の中にあるので交通がよい。高校からも近くありがたい。

塾内の環境 自習室がリニューアルしてきれいになってありがたい。音も静かで最高でした。

良いところや要望 元気で明るくおりこうな先生がいて良かった。とにかく最高!!!!!

その他気づいたこと、感じたこと 電気が切れているのがなかなか直らなかったのでしっかりしてほしかった。

赤門セミナー足利校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大学合格したことをかんがえれば、授業料としては、やすかったのではないかとおもいます。

講師 詳しくは聞いていませんが、子どもの話では、子供の身になって教えてくれていたと話してをいました。

カリキュラム 申しわけございませんが、そこまで詳しい内容を把握しておりません。

塾の周りの環境 駅の近くでしたので、交通の便は他の塾に比べよかったように思います。

塾内の環境 もうしわけございませんが、そういったぶぶんまでははあくしておりません。

良いところや要望 もうしわけございませんが、大分時間がたっておりますのでとくに要望等はございません。

その他気づいたこと、感じたこと 大変申し訳ございませんが、大分時間がたっていることもあり、とくにございません。

河合塾マナビス小山駅東校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

2.75点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はパソコンの講義の割には高いように感じた。試験のたびに別にお金が必要だった気がする。

講師 頭の良い人を優遇しているように思える。毎回面談のようなものがあったので面倒見はいいのかと感じた。

カリキュラム パソコンでの講義だったので受けているとだんだん眠くなる。定期テストが近くなるとその範囲をやってくれたりした。

塾の周りの環境 駅から近いため便利ではあるが、周りによくないお店が多かったのであまり歩きたくない。コンビニなどは近くにあるのですぐに行けた。

塾内の環境 整理整頓はされていて、設備もわりときれいだったように感じる。たまに自習室が足りないことがあったので不便に思った。

良いところや要望 定期的に面談があったので素直な話が聞けたのでよかったかと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の相場がわからないので、一概には言えないが、決して安くはないと思います。

講師 いつでも質問に答えてくれる。難しい時は講師が何人も集まって考えてくれる。

カリキュラム 自由に使える自習室がある。冷暖房完備で勉強に集中できるので良い。

塾の周りの環境 家から近いし、駅からも近いので、学校の行き帰りに寄りやすいし迎えにも行きやすい。

塾内の環境 中に入ったことはないのでわからないが、外から見る限りでは大変清潔に保たれているようだ。

良いところや要望 自由に使える自習室があるし、空調も効いてるので良いが、もう少し安いともっと良いのだが。

赤門セミナー足利校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

高校生~浪人 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。それはどこもいっしょだと思う。割り引きサービスがほしいと思っている。

講師 これといった印象はない。普通に通っている。強い思い入れもない

カリキュラム 特別な感じはしない。期待もしていない。ただ通っているだけ。本人もやる気がないようだ

塾の周りの環境 駅の近くで通いやすいと思う。そのくらいしか思い当たらない。佐野に無いのでそこに通っている。

塾内の環境 整理整頓は割りとされているようだ。自習室も環境的に悪くないと思う。

良いところや要望 いまのところ、それは無い。本人からも不満要素的なことは聞かないので。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 個人の能力、学力でクラス別に指導して頂いている。学校の授業プラス塾でセンター試験対策をして頂けるので安心です。

塾の周りの環境 市街地の大通りにあるため、塾の周りに飲食店やコンビニもあるため塾のある日は食事の心配が無い。遅い時間でも明るく人通りも多いので安心です。

塾内の環境 ゼミの無い日も自習室や質問コーナーが自由に利用できるのが一番の魅力。テスト前やテスト期間は学校帰りに塾の自習室を利用している。家よりも学習環境が整っているため有り難い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

高校生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 教科書通りではなく、点数の取りやすい方法を、教えてくれるそうです。とても、てっとりはやいので、ものすごく、気に入ってます。

カリキュラム 2項目とっています。塾が、行けなかった時には、補修が、あったり、DVDを見せてもらえたりと、穴があかないように、気配りが、ありがたいです。

塾内の環境 自習室が、あります。図書室などが、席が、取れなかった時には、いつでも、利用が、できるので、嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生が、みんな、元気で、大きな声で、声をかけてくれます。目が覚めるような、大きな声です。元気や、活気をもらえます。気合いのスイッチが、入るようです。

受験舎本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金自体はそれほど高くないと思う。ただ講習が多いので 最初はびっくりした。成績が上がったので結果的には満足している。

講師 国語が凄く苦手だったが県内順位1桁まで上げられた。

カリキュラム 講習会では自由に時間割が組める。 教材は先生が一人ひとりに合わせて用意する。自分はセンター演習が多かった。

塾の周りの環境 駅チカなので通学に便利。学校帰りに寄るにも不便なことはなかった。

塾内の環境 ワンフロアーなので先生と生徒が話している声が聞こえるのが気になる人は気になると思うが、それほど気にならなかった。むしろ集中力が高まって良いと思う。

良いところや要望 先生が生徒一人ひとりにあった指導をしてくれるのはとても良い。志望校の情報を事細かく教えてくれたのが良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 素晴らしい先生に出会えたこと。卒業後もいろいろなことを相談できているので入塾して本当によかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、かなり高めだと思います。毎月の授業料のほかに、夏期や冬期講習の代はもちろん別途にかかるため、支払いについては、かなり生活に厳しく感じます。ただ、その分、授業はしっかりしているので、授業に見合った料金と考えてます。

講師 少人数制の指導ですが、指導については、もちろん偏りはなく、受講者すべてが万遍なく指導を受けられるような配慮がされているようです。また、先生は、兄貴、姉貴のように、信頼も厚く、、教え方も丁寧なようです。

カリキュラム 学校の授業に即した進め方をしてくれるようです。また、苦手箇所については、理解できるまで、取り組むようです。夏期講習等については、苦手箇所の克服がメインのようです。

塾の周りの環境 駅のそばであり、人通りも多く、また、塾の目の前に交番もあるため、治安的にはとても安全です。

塾内の環境 駅前にあるという環境ですが、防音がしっかりしているため、電車の音や車の音は気になりません。また、室内はきれいに保たれており、勉強するには、よい環境だと思います。

良いところや要望 先生方を信頼し、大学受験に向けての勉強に取り組むようになったことに、感謝しております。また、苦手箇所の克服の成果があったためか、成績も少し上がってきました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生~高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個人指導なので子供に合った指導していただけてよかったです。押し付けでなく適切な言葉かけをいつもしていただいていいモチベーションになっていたようです。塾長は毎年自分でもセンター試験やTOEICや歴史検定なまど常に勉強して受験していたらしくそういう努力が子供にも伝わって指導の言葉も信憑性があり信頼していたようです。先生の言うことは聞くので信頼しておまかせしていました。

カリキュラム 文武両道の学校だったのでサッカー部でかんばりながらの勉強だったので都合にあわせて日程もきめてくれるし進路やその子の実力に応じて教えていただいてとても助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室が気に入ってたようで自宅の自分の部屋より集中して部屋できると授業がない日でも行っていました。
高校に入ってからは自習室仲間がいました。
頑張りたい子が来ている塾の自習室だから頑張っている先輩を見て将来の高校に入ってからの自分の姿を想像できたり友達も頑張っているから自分も頑張ろうというモチベーションにつなかったり。本土自習室のおかげです。感謝してます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、けして安くはないですが、それは、仕方ないと思います。

講師 時間の、スケジュールがなかなか合わないので、都合をつけるのが、大変です。

カリキュラム 夏期講習などの、カリキュラムがあったりするので、その点は、良いと思います。

塾の周りの環境 土地柄なので、雨の日などは、車での送迎が多くなります。自宅から、もう少し近いと助かります。

塾内の環境 先生方は、けっこう真剣に指導してくださっていたので、その点は、良いと思います。

良いところや要望 個人個人の学力によって、焦らずに進められるようなので、安心しています。

その他気づいたこと、感じたこと 学習に集中できるように、仕切りがもっと、しっかりあった方が良いのかも切れません。

「栃木県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

577件中 521540件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。