![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1739430149)
塾、予備校の口コミ・評判
3件中 1~3件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「神奈川県足柄上郡大井町」「小学生」で絞り込みました
ITTO個別指導学院大井松田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 何人かの先生に指導していただきましたが、先生によって連絡が密だったりそうでなかったりしていて様子がわからないときがあります。
カリキュラム まだ小さく教材というより合うものをプリントしてやらせてくださっている。
塾の周りの環境 今は送迎しているので特に気になりません。今後ひとりで通うことを考えても大通りで危険かもしれませんが、ひと目にはつきやすいのでなんとも。
塾内の環境 比較的自由なので、一緒に通っているコがうるさかったりすると、環境はよくないのかも?
入塾理由 教室タイプより個別に指導をおねがいしたかったからここに決めました。
定期テスト まだ小さいので定期テスト対策はしていません。
宿題 量や内容はその日の授業や予習も含めてくれているので良いかなと感じています。またまだ小さいので予習になる場合は空白でも良いもいわれています。
家庭でのサポート 送り迎えと宿題の管理、予習の場合は教えたりフォローしたりすることもあります。
良いところや要望 塾での様子がいまいちつかみきれないので、もう少しわかりやすくつたえていただけるとありがたいかなーとは感じています。
総合評価 個別なので、本人のペースにあわせてやってくれるところはすごく良いとおもいます。まだ小さいので成績などわかりやすいものがないのでなんともいえないですが楽しくは通えているようです。
ITTO個別指導学院大井松田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思った。しかし値段に見合った学習がしっかりとできるので値段が少し高くても納得することができた。
講師 歳の近い先生が多くて楽しみながら塾に通うことができて相談もしやすかった。それでいてしっかりと教えてくれてよかった
カリキュラム 学校の内容にあった教材を選んでくれたり、目的に応じてしっかりと勉強できるようにしてくれた。季節講習もしっかりと充実してた。
塾の周りの環境 家から近くてとても通いやすかった。駅からは少し遠いが歩いても行ける距離なのでとても通いやすかったと思う。
塾内の環境 教室は人数にあった広さで勉強しやすい環境であった。自習室も整備されていてとても集中できる環境が整えられていてとても良いと思った。
良いところや要望 先生が親身に向き合ってくれてとても通いやすく学びやすい環境が作り上げられていたのがとても良いと感じた
学心塾大井松田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は高くないが、設備費や教材費、講習費など全部合算するとなかなか高い。
講師 子供の性格や得意、不得意をよく理解してくれている。 厳し過ぎず、子供に友達のように接して下さる。
カリキュラム 学校より詳しいと思う。
塾の周りの環境 家から遠いが、送迎バスが出ているので、通塾はとても助かる。 長期休みの講習時はバスが出ないので、不便。
塾内の環境 面談で一部屋しか入った事ないが、綺麗に整頓されていて、よい環境だと思う。
良いところや要望 仕事で送迎できないので、長期休みの講習時も送迎バスを出してほしい。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ