
塾、予備校の口コミ・評判
242件中 141~160件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「石川県」「小学生」で絞り込みました
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても高い訳でも安い訳でもないと思います。そもそも学校と家庭学習にプラスして通うもので多少の金額は仕方ない
講師 自由な感じがして、厳しさが足りなかったように感じられた。
カリキュラム 難易度が若干低いレベル設定だった。
塾の周りの環境 JR金沢駅から近く、子どもが電車を利用して通うことができた。また送迎の際もメイン通りではなく、送迎しやすい環境だったが一方通行路で駐車場が狭いのが難点
塾内の環境 塾自体が少し自由であり、生徒が少し騒いだりすることがあり、講師の授業が止まることがあったようだ
良いところや要望 自由な感じは時にはリラックスして通うことができるので子どもの性格によっては良いと思いますが、私の子どもには合わなかったのかもしれない
その他気づいたこと、感じたこと もともとの拠点が富山県のようで、石川県の受験対策が能力開発センターより劣る気がする
個別指導塾スタンダード野々市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安いのではないでしょうか。週5の月もあり価格の変動はあるものの価格がわかりやすく表示されてます。
講師 先生が変わるが本人にとっては良かったり悪かったりするみたいです。いい時もあるので全体的にはいいのではないでしょうか。
カリキュラム テキストに沿ってやってくれてます。もう少し応用をやってくれたらと思います。
塾の周りの環境 送り迎えはショッピングモール内なので明るいし、人がいるので安心。車が多いので停めるのに一苦労です。
塾内の環境 整理整頓で綺麗だと思います。空気清浄機も置いてあり、感染症対策もきちんとされてると思います。環境はいいと思います。
良いところや要望 入室、退室はメールきます。授業内容もアプリで確認取れるのでいいと思います。
ナビ個別指導学院松任校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
小学生は、週1で二教科とれる所。
塾に行く日の増減が柔軟に出来るが、その代わり、料金体系が引き落としと振り込みが2つあるのがややこしい。
講師 良かった点
分かる所から丁寧に教えてくれました。
悪かった点
講師がまあまあ変わる。
カリキュラム 良かった点
ちょい予習って感じ
悪い点
はじめる場所をテストかなんかして、しめしてほしかった。
塾の周りの環境 良かった点
道路沿いで、明るい、駅から近く、歩いていける。
悪かった点
二階で見にくい。駐車場が離れていて、入れにくい。
塾内の環境 良かった点
とても、落ち着いていて、静かです。
悪かった点
少し、せまいのと、ごちゃごちゃしています。
良いところや要望 先生は、皆んな良い感じです。
個別なら、先生とやった場所とか、出来具合を毎回書いて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと リモート塾してたり、色々その場所でしてるので、部屋で区分けしたらなーと思いました。
個別指導のフィットアカデミー金沢小立野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく良心的かと思います。
他の塾と比較しているわけではありません。
講師 よいところはとてもまじめそうで熱心な印象を受けました。
子どもが受講を始めたばかりなので悪いところは見あたりません。
カリキュラム 夏休みの講義は1回50分で週複数回、9月からは1回80分を週一で受講できること。
算数を基本にして、他の教科も少しずつ見てもらえること。
塾の周りの環境 自宅から歩いていけるところがよいです。
悪いところは特にありません。
塾内の環境 明るい感じのインテリアで塾らしい塾です。
悪かった点はこれと言って見あたりません。
良いところや要望 先生が優しそうな方でよかったです。
フィットアカデミーは大きく全国展開している塾なので、子どもの学力が全国の中で相対的に分かるような統一試験などを実施してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ対策もしっかりしているようです。
塾へ行ったとき、帰るときのあいさつなども指導していただけたらと思います。
個別指導塾スタンダード野々市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予算内にあった月謝で、最初は、テキストなどの購入があったので少しかかりましたが、これから続けていく上で、続けていきやすい月謝だと思います。
講師 若い先生なのでどうなのか少し不安なところがあったが、子供から聞く話では、わかりやすく、丁寧に教えてくれて、満足しています。
カリキュラム 1教科、80分と、しっかり時間をかけて教えてくれるので集中してじっくりと学べるところがいい点です。
悪い点は特にありません。
塾の周りの環境 店の並びにある一角なので迎えに行きやすいのと、暗い中待たせなくていいということがいい点です。
悪い点は特にありません。
塾内の環境 塾ないは、机や備品はとてもきれいで、教室内もすごく清潔にされています。到着、帰りとスマホにメールで知らせていただけるのでありがたいです。
良いところや要望 説明していただいた先生もとても明るく、わかりやすく説明していただけました。
すぐに入塾とはできなかったのですが、どうするか時々電話をしていただいて、気にかけてくださいました。
泉塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私の所得からしたら高い。
講師 厳しくて良いが、料金が高い。オンライン学習にも対応しており、今の時代にマッチしている。
カリキュラム 教材が志望校のまとをついて来るのが良い。志望校の特徴などしっかり教えてくれ後何点必要かも教えてくれ助かります
塾の周りの環境 家から近く志望校からも近く意識を奮い立たせる事が出来る。治安も金沢では、良い部類に入る
塾内の環境 冷暖房フル完備、自習室ありで素晴らしい環境。自習の際、勉強も教えてくれる
良いところや要望 オンライン学習のタブレットを無料で貸し出しして欲しかった。Wi/Fi環境がないときついと思う
ナビ個別指導学院小松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なかなか2人通わせるには厳しい金額かなと思う。講習や模試も受けるとなるとさらに別途出費がかさむので今後学年が上がると心配。
講師 学校の宿題等のわからない所が質問しづらい点。講師が答えを見ながら教えていると聞いたことがある。
カリキュラム 独自の模試があるので年4回、成績の上がり下がりが把握できるので学校のテストだけでは成績がわかりづらいのでいいと思います。
塾の周りの環境 ビルのまわりは明るいし子ども達も不安にならない。大通りに面しているので危なくない。
塾内の環境 個別指導なのでわからないまま終わらないこと。すごく集中しているので達成感もあるように思える。
良いところや要望 この調子で頑張ってほしいです。
能力開発センター金沢東本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。特に夏季は、通常授業、夏季講習会、合宿、二学期教材費でかなり支払いが重なります
講師 中学の合格率が高い。受験対策をしっかりしてくれます。
カリキュラム 教材は学期毎に配布されます。それ以外に、自由自在という参考書を購入します。
塾の周りの環境 バスで通っています。交通の便はいいです。先生が交通整理をしています。
塾内の環境 自習室は平日夕方に解放されています。中学のいる日はうるさい時もあるみたいです。
志向館グループ寺町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格は若干割高ですが、その分 受講内容も個々にあわせたカリュキュラムです
講師 苦手科目 箇所を重点的に勉強させる方式で、個別に問題集から集めた問題等を用意してくれた
カリキュラム 季節講習では長時間でも飽きさせないようにカリュキュラムを作成していた
塾の周りの環境 通学しやすい場所にあり、また駐車場も広かった 他の生徒さんも礼儀正しかった
良いところや要望 塾の講師の教え方がとてもうまいとおもいます。また保護者に対しても積極的に意見をいってくれます、。
その他気づいたこと、感じたこと 学習塾を選ぶのはとても難しいですが ここにあずけておけば大丈夫だとおもいましtが
能力開発センター金沢東本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全般として塾全体の料金設定が高い気がして、正直生活に影響がなかったとは言えない
講師 難関学校の受験を強制せず、志望学校へのフォローをしっかり行ってくれる上に個人個人に合った方法で指導してくれたことが良かった
カリキュラム 学校授業の範囲を越えた発展的な内容で、受験対策を視野に入れた教材やカリキュラムで、掛け持ちの必要がなかった。料金は塾全般に高額だと思い、特に安いイメージはないが、不満はなかった
塾の周りの環境 駅からほど近く、電車利用でも問題無く通塾出来たものの大通りから一本裏手の立地で、少し不安もあった
塾内の環境 会員であれば、自習室が使える上に講師への質問も可能だったことや、塾生全般の意識が高い
良いところや要望 悪いところを指摘することは見当たらないが一部噂では、成績が悪い子には厳しいと聞いたことがある
その他気づいたこと、感じたこと 特に見当たらない。フォロー体制も充実しており、非常に感謝している
夢盟塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手塾に比べたら安い方とは思います。月額固定でいつ行ってもよいてころがよい
講師 わりと自由な方針のようですが、自主性をもって学習に取り組んでいます
カリキュラム 学校でまだ習っていないことでもテキスト中心に、先取りしているようです
塾の周りの環境 住宅街にありますので治安は悪くなく自宅からも1人で徒歩で通えます
塾内の環境 建物自体は綺麗ではない。
良いところや要望 自宅から通いやすく安心感があり、大手塾に比べアットホーム感があります
中島塾金石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業数によって決まっていましたが、塾生は春期講習は無料。長期休みの時など、塾が開いているときは好きなだけ利用できるし、講師の方も常にいて、添削や質問ができました。やる気のある子はどんどん塾を利用していました。
講師 特に、小学生の頃は講師の先生の合う合わないはどうしてもありました。一般的に頭の良い方は、教え方があまりうまく無いように思えます。子どものプライドを傷つけるようなことも言われたみたいですが、年を追うごとに慣れてきて、子どもなりに良好な関係をもてるようになったようです。
カリキュラム 教材は能力に合わせて選んでくださった様です。毎日少しずつやれば問題ない量なのですが、学童野球をしていたので、なかなかスケジュール通りにはこなせませんでした。特に、夏休みなどは最終日に徹夜をして課題を仕上げたこともあります。
塾の周りの環境 自宅から歩いて5分もかからない所だったので、夜遅くなった時や保護者相談会などにもすぐに行けて、とても便利だった。
塾内の環境 特に自習のとき、同じ教室に小学生と中学生が一緒になることがあり、その中でも受験生とそうでない子が同じ教室で同じ時間勉強しなければならなかったので、あまり良い環境では無い事もあったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生と合わなくて、続かない子が多かったようにおもいます。
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高額。季節講習会、合宿もあり、重なる更に負担が大きい。
講師 激励電話でいつも子供を励ましてくれた。生徒思いの先生が多い。
カリキュラム 決められた教材とは別に参考書(自由自在)を購入する必要がある。1年で3回繰り返し、定着する学習法。集団授業で先週のテスト結果でクラス分けがある。別料金だが附属対策の直前模試があり、面接や体育まで体験できる。
塾の周りの環境 金沢駅から近いので公共交通機関でも通塾できる。そのため、遠方から通っているお子さんもいる。
塾内の環境 学習室は水曜日以外の平日は解放されている。中学生はうるさいときもあるよう。
良いところや要望 志望校の県内合格者数がNo.1。附属小のお子さんも多く外部受験で中学に行っても塾の友達がいる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は熱心に指導して下さって、志望校に合格する事ができたので通って良かった。
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高額。学期初めは教材費がかかる。その他、講習会、合宿代がかかる。
講師 進学希望の合格率が県内No.1。ライバルも多いし、進学後も友達が多い。
カリキュラム 講習会は別料金でその月の費用もかかるので高額。合宿はオープニングテストから始まり、学力毎にクラス分けもありやる気になれる環境がある。
塾の周りの環境 駅から近く自宅からバスで通えたので良かった。駅の駐車場は20分無料なため、待機も出来た。
塾内の環境 自習室は中学生と同じとなる曜日はうるさいと言って行きたがらなかった。
良いところや要望 指導もきちんとして頂けたと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 費用が高い以外は特に不満はなく、満足しています。何かあれば電話をかけてきてくれます。
個別教室のトライポルテ金沢本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いとも思わなかったが、極端に安いと感じることもなかったので
カリキュラム どこにでもありそうな普通の教材だったので、少し期待はずれだった
塾の周りの環境 立地条件は特に悪くないが、たまに道が混雑しているときがあったので
良いところや要望 学校で教えてくれない苦手なところを集中的に教えてくれるところがいい
その他気づいたこと、感じたこと 子供が勉強をもっとすきになるような工夫をしてほしいと思います
KEC学習塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
目的
語学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり良心的な価格でした。科目を複数取ると割引されて助かりました
講師 経験からの情報量は豊富で、対策などもしっかりと把握されてある点は安心出来ました。少人数制のグループレッスンと個別指導の両立でしたが、自分で進められる子には良いですが、個人の苦手への課題や対策指導には至らず、残念でした。
カリキュラム 試験に必要な教材は豊富に頂きましたが、個別指導用ではなかったので低い評価です
塾の周りの環境 学生が通るエリアで、本屋の上にあり、駐車場も兼用だったので、送迎や参考書などをみる時間があり良かったです
塾内の環境 グループ教室は程よい感じでしたが、個別学習室が狭く、うちの子は集中できなかったようです。
良いところや要望 目標を高く、子供の気持ちを高めてくれるので、自分で学習を進められる子にはとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと そこのやり方にあって、信頼関係を築けたお子さんは偏差値の高い学校に多く進学されています。
個別教室のトライ小松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計の負担にならない程度の金額にしてくれたので満足です。グッド
講師 それなりに親身な点。あんまり金で雇われてる感じがしない。相談しやすい環境にあると思います。
カリキュラム 生徒の能力に合わないものが選定された。理由を聞いても、納得する答えがなかった。
塾の周りの環境 通いやすい場所にあったのので、よかった。ただ、まわりが少し暗いので不安はあった。
塾内の環境 暑い寒いもなく概ね良好だった。もう少し広い空間ならよかったと思う。
良いところや要望 自分のペースで勉強が出来る事、わからない部分があっても気軽に相談できる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の退職が多くて、コロコロ指導方法が変わる。
個別教室のトライ金沢有松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、高いと思います。 でも、個別指導なので、こんなものかと…。
塾の周りの環境 駐車場が、狭くて停めにくい。 バスていも近く、送迎てきないときは、子供だけで行ける
塾内の環境 車通りはおおいので、音は聞こえると思うが、子供は全く気にならないようである。
良いところや要望 勉強嫌いの子供が、嫌がらず、週2回、休まずに行っているので、有難い。
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。他の塾よりもカリキュラムや対応はしっかりしているのでお得感があります。
講師 こちらから挨拶しても挨拶してくれません。初めての生徒に冷たい印象で、困りました。
カリキュラム 中身は良いと思います。きちんとカリキュラムが組まれています。
塾の周りの環境 裏に駐車場もあり、来るまでの送り迎えができるのでありがたかったです。
塾内の環境 きれいに自習室も設定されている印象です。子供目線で掲示物も張られていて、雰囲気は良いです。
良いところや要望 おくりむかえがしやすいところと、片山学園があるので、入試に強いというところです。
その他気づいたこと、感じたこと 1階の職員室がかたづけられていなく、ごちゃごちゃしています。二階にも職員室があり、朝にそちらへ行くと、予備校なので対応してもらえませんでした。
個別指導のフィットアカデミー松任校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もともと料金は高めであるが、中学入学と共に、料金が上がった
講師 講師が変わる。スケジュール管理が若干不安定。結果が出ていないので検討ができにくい
カリキュラム 夜遅い予定になっている。
塾の周りの環境 交通の便や立地はほどほどよく特に問題ないが、今の時代の怖さがある
その他気づいたこと、感じたこと 本当に実力がつくのか、教え方によって違うと思うので、その子によっての予定を立ててほしい