
塾、予備校の口コミ・評判
4,262件中 701~720件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県」「小学生」で絞り込みました
個別指導なら森塾志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当っちゃ妥当だと思います安くもないですが高くもないです。
講師 すこし心配でしたが年が近いだけあって話が合ったそうです。
カリキュラム 学校の教材とほぼ同じ内容だったので学校でも塾で教わった事をやっていました
塾の周りの環境 交通の便はすぐそこが志木駅なので立地はいいと思います治安もそこまで悪くないです
塾内の環境 生徒2人に講師が1人ついていてくれるのでとても良いとおもいます。
良いところや要望 森塾の良いところはやっぱり生徒2人に講師が1人ついてくれているのでそこだと思います
臨海セミナー 小中学部志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引を使うと小学生は一教科驚くほど安く受講できる。苦手科目克服には良心的で助かった。
料金以上の効果が出て親子で満足している。
講師 明るく元気に接してくれているよう。子供が喜んで通っている。
カリキュラム 小学校の授業に合わせabcの書き方から単語の練習方法、文法、短文問題まで基礎をきちんと習得できる内容。毎回小テストあり。
季節講習では、体験の子と全員同じクラスで通常授業の子供は簡単すぎて不満そう。
塾の周りの環境 駐輪場もあり、通わせやすい
駅前で周辺も明るく舗道も整備されている
塾内の環境 整頓されており、綺麗。自習室もあり希望者は利用可能
席は決められている。
良いところや要望 アルファベットの綴りもあやしい子供に中学で苦手意識を持たないよう習わせ始めたが基礎をしっかり教えていただいたお陰で1年後には予想外に英検4級合格までの学力がついた。
隔月学力テストで順位がわかるのもやる気に繋がる。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生向け5級4級の英検対策講座を、直前に短期で開いてほしい。アプリ口座は紹介されたが、教室で講師にリスニングや過去問を少し見てもらえると本番自信がつくと思う。
進学塾クレアふじみ野西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して決めましたが、周りと比べて遜色ないと思います。
講師 最初は緊張していましたが、周りに同じ学校の子がいて、子供は楽しかったと言ってます
カリキュラム 公文で数学は中学教材終了しているので心配はありませんが、国語と英語には少し心配がありました。しかし、特に問題はなかったと言ってます
塾の周りの環境 周りは商業地で、明るいので1人で自転車で通塾せても安心です。とても通いやすい立地にあると思います。
塾内の環境 商業地ではありますが、閑静な住宅街ですので、特に問題はありません。
早稲田アカデミー大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。無料講座が多い分、通常授業は高い。しかし、金額に値するだけの授業ではあると感じる。
講師 施設が充実している。先生はとても親切な人が多い。人見知りでも質問しやすい雰囲気だった。
カリキュラム 長期休みの無料講座が多い。友達を誘って沢山学習しに行けるし、イベントも面白いものばかりだった。教材は個別に対応して、自分にあわないといったらすぐにほかのものに変えてくれた。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすい。しかし、駐車場はなく、バス停からやや歩く。コンビニが近くにあるのは便利だが、教室までビルの階段をかなり登らなければいけないので、あまり良いとはいえない。
塾内の環境 自習室完備がとてもうれしかった。しかし、他の生徒との距離が近いので授業中もやや騒がしくなることはあった。
良いところや要望 電話が直ぐに繋がるので、コミュニケーションはとても取りやすい。しかし料金をもう少し下げて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の雰囲気がとても良かった。やはり場所だけあって教育熱心な親も多いが、楽しい雰囲気で授業を受けられた。
個別指導の明光義塾南古谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.75点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くはないとは思う、夏期講習などもあり為になる、友達も増えて楽しくできた
講師 フレンドリーで分かりやすく教えてくれるため、吸収しやすく勉強になる
カリキュラム 教材は同じですが個人個人に合った教え方と進め方をしてくれるから焦らず自由にできる
塾の周りの環境 駅前にあり通いやすく家からも近いため継続して通うことができた
塾内の環境 個別指導のため机ごとに仕切りがあり集中できる環境が揃っている
良いところや要望 自由でフレンドリーな環境で勉強できるため、プレッシャーはなくコミュニケーション能力の向上にもなるためおすすめである
個別指導 スクールIE南与野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなく、他を知らないのでなんとも言えませんが高くはなかったです。
講師 全国区かと思いますが、ここは居心地が良かったようで嫌がることはありませんでした。いい方かなぁと思います。
カリキュラム 成績が向上した、学習意欲が変化したということは良かったのだと思います。
塾の周りの環境 治安に関してはなんとも言えませんが、交通の便や立地はいいと思います。送迎に困ったこともありませんし、満足でした。
塾内の環境 雑音は多少は仕方ないですよね。ただひとつ言うとすれば少しうるさい子がいたらしく気がち散ることがあったようですが、塾のせいでは無いと思います。
良いところや要望 チェーンというか展開してる数が多いので少し事務的かなと思います。ただ、別に不満を覚えたことはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 時折落ちているゴミ…というかホコリなんかが気になりましたが、出入り多いので仕方ないと思います。
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎず、安すぎず普通だと思います。点数が上がればトクした感じもするので。
講師 講師の先生方も優しく教えてくださりとてもいい塾だと思います。
カリキュラム 教材は自分の苦手に合うものを選択してくださりとても勉強になりました。
塾の周りの環境 駅がとても近くにあり、通学の面では非常に便利だと思います。自転車も停める場所があるので大丈夫です。
塾内の環境 机、椅子ともにきれいで勉強に集中することができます。周りに壁があるのもいいところです。
良いところや要望 講師のみなさんがとても面白く優しいです。コミュニケーションが苦手…という人でも楽しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 近くにミスタードーナツがあるので友達とお茶したり…なんてこともできます。
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と単純に比較するととても高額のように感じてしまいますが、教材の質や授業の質、無料講座などを含めると相応の価格だと思います。
講師 皆さん優しく、講師陣が一体となって生徒のことを考えて進学について共に一生懸命考えてくれました。
カリキュラム 教材の質はとても良く、学習効率が通塾前とは比べ物にならないくらいに上昇し、成績がどんどん上がりました。しかし、季節講習などの教材の質はやや下がりました。
塾の周りの環境 地域巡回バスともう一本他のバスが通っているだけなので、車で通塾をしていた生徒がとても多く、塾周辺が大変混雑しとても危険な状態になることが多かったです。
塾内の環境 自習室はもちろん、塾内の温度や湿度が勉強しやすいように徹底的に管理されていました。しかし、よく大型車が通ったり、換気扇の音などの些細な音が気になることもありました。
良いところや要望 受験期には、とても多くの講座を取ることができますが、受験期以外はあまり講座が開かれていないことが少し残念でした。
臨海セミナー 小中学部せんげん台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科書を沢山買うがお金は他塾に比べ安いと思う。春季とかは2週間に一冊は高いと思う。それが春季夏期冬季は少しキツイ。
講師 声が大きく楽しい授業になっていると思う人が多いから困った時も聞きやすい。
カリキュラム 沢山教科書がある。カリキュラムテストという小テスト専用のテキストもある
塾の周りの環境 駐輪場がある。車は無いから前の道に1度停めてるけど少し危ないかもしれない。自転車置き場は普通に良いと思う。
塾内の環境 隣の教室の声がよく聞こえてくる。そこを除けば最高だと思う。自習専用の部屋もあるから良いと思う。
良いところや要望 授業順番が分からないため当日知るからテスト勉強ができていない。
個別指導 スクールIE越谷花田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや割高に感じる人もいるかもしれませんが、一対一、二対一ですし、様々な対策をしてもらえて相談にも乗ってもらえるのでこんなものではないでしょうか。
講師 生徒2人に講師1人のコースでしたが、よく指導していただいていたようです。どうしても合わない講師の方も時々いたようですが、申し出れば交代してくれるようです。ただ、理科の講師が手薄らしく、都合で休みになることがたまにありました。
カリキュラム カリキュラム・季節講習は、保護者・本人と面談の上で理解度に応じて臨機応変に対応してくれます。季節講習を沢山入れてしまい、期間内に消化しきれないことが時々あったのですが、通常期に代替で入れて対応してもらっていました。とにかく、何でも柔軟に対応してもらえるので助かりました。
塾の周りの環境 住宅街なので比較的静かです。目の前の道路はやや車の通りは多いですが、歩道があるので問題はありません。
塾内の環境 室内は静かできれいで、整理整頓が行き届いています。自習室があり、息子は受験前の秋以降は入り浸っていました。自宅だと誘惑や雑音が多いですが、静かで集中できて、空いている講師にいつでも質問することができるので気に入っていました。
良いところや要望 ウチは週3コマ入れていましたが、それ以外にもいつでも自習室に来てよくて講師に質問もできるので、受験前は毎日学校が終わるとすぐにこの教室に来て最終時刻まで居ました。そう考えると料金はかなり割安かもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に保護者面談(必要に応じて本人も)があり、学校の定期テスト対策、北辰テスト対策の他、英検対策など、どのような対策をしていくかを相談のうえでやってもらえます。志望校選択では大変お世話になりました。私立・公立とも各高校の内申・本番テストのレベルおよび校風などを踏まえてアドバイスしてもらい、息子の学力で届くMAXのレベルの高校に行くことができました。
個別指導 スクールIE浦和原山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのでもう少し安くしてほしいです。
個別指導でも高いほうだと思うので、結果が出なかったら辞めます。
講師 誠実に対応してくれる。一人一人の個性に合わせて、教えてくれる。
悪い点は見当たらない。
カリキュラム 一人一人の個性に合わせた授業してくれる。悪い点は授業時間が長いから、集中力がきれないか心配です。
塾の周りの環境 家から近いから通わせた、
産業道路沿いだから車が多くて少し心配です。
塾内の環境 静かでいいけど、靴抜いで上がるのは嫌です。
スリッパを履き回しは気持ちわるいから改善してほしい。
良いところや要望 もう少し、安かったらいいです。
誠実に真摯に対応してくれるからいいかな。値段はもう少し安くして。
四谷大塚南浦和校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。
冬季講習など夏期講習は長いとは言え高い。
もう少し下げてもいいと思う。
講師 時間が長かった。
だが、いい先生がいて充実していた。
とても良い。
カリキュラム とてもよい。他の塾が使用するほどよく出来ていてすごく良かった。それに沿って勉強できた。
塾の周りの環境 周りにコンビニがあって便利。
駅からすぐでとても便利。
ちょうど電車の音も聞こえない。
塾内の環境 自習室が多くて集中できた。
私語も禁止になっていて、質問もできて充実していた。
良いところや要望 対応がいい。
料金を下げた方がいいと思った。
使わない教科書を買っていて損が多かった。
その他気づいたこと、感じたこと 面談の時間が難しい。
スケージュールがハードすぎる。
講師変更があまりない。
結構いい
城南コベッツ戸田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私にとっては少し高いと感じますが、個別指導としては適正な料金なのだと思います。
講師 まだ数回しか受講していませんが、わかりやすかったと本人が話していました。
カリキュラム カリキュラムは先取り内容と苦手分野とのバランスを考えて組み立ててくださっているようでしたので、これからのことになりますが期待しています。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内にあることが入塾のきっかけとなりました。
駅から近いので夜でも人気があるので、それも安心材料になりました。
塾内の環境 塾内もキレイでしたし、ブースで仕切られていて勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 説明が丁寧でわかりやすかったです。
あとは本人のやる気を引き出して頂けるとありがたいです。
スクール21戸田公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、安くはないが、周辺の他の塾と変わらないか、安いと感じる。先生達のレベルの高さや無料のフォロー、事務の方々いる点、立地や建物などを考えると良心的と感じる。
講師 良い点は、子ども曰く、1.説明が分かり易い。2.厳しいところもあり、騒ぐ生徒にはきちんと注意をしてくれる。3.宿題などのチェックをきちんとしてくれる。4.分からないところはアンケートに記入すると教えてもらえる。親目線では、入塾テストから、結果についてきちんと分析して、話をしてくれる点が良かった。分からないところはこれからは先生に聞いてね、と子どもの目を見て言ってくれた。全体的に誠実な対応で、信頼出来る。
カリキュラム カリキュラムについては、英語が簡単すぎると感じる。このペースで受験に間に合うのか心配。教材はレベルは良いが、講習などの度に配られ、使いきれずにもったいないと感じる。(費用が発生するので)
塾の周りの環境 駐車場、駐輪場が塾の裏手にあるので、送迎が必要な時に便利。人通りの多い国道沿いで、歩道もしっかりあるので、夜も安心出来る。
塾内の環境 きちんと整理整頓されている。国道沿いだが、集中出来ない様な騒がしさはないとの事。
良いところや要望 要望は、このまま高校受験まで、親子共に安心してお願い出来ればと思う。信頼できれば、子どもも親もつらい時もがんばれると思うので。
個別指導の明光義塾加須教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う個別にしては安いのかもしれないけど教材料も高いので高い
講師 中も綺麗で個別なので分からないところを細かく聞けるし先生の優しいので親しみやすくて話しやすいアニメの話なども入れて面白く教えてくれる
カリキュラム 種類が多く分からないところに合わせたものがあるので勉強もしやすいし分かりやすく楽しくなった
塾の周りの環境 郵便局やコンビニなどお店もある車の通りは多い加須駅からも近く歩いてでも行けるので送り迎えの負担がなくなる
塾内の環境 勉強スペースは狭い囲ってあるだけなので周りに気を取られるし自習室は通るところが狭く自習中の他の生徒に道を開けてもらわないと通らなかった
良いところや要望 先生が3人に1人程度なのでわからないところはすぐ教えてもらえるから勉強のやる気さえあればいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと トイレも綺麗だし先生を好きな人に固定できるしいやならかえらへるからそこはいい
国大セミナー朝霞台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設料や教材代など年2回まとめてだから結構かかるけど、少人数でしっかり見てもらえるからしょうがないと思う。
講師 優しく丁寧に教えてくれる。真摯に生徒と向き合ってくれるからいいと思う。
カリキュラム カリキュラムは1人ひとりに合わせたものを作成してくれるから短期間で点数をあげることができた。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分ぐらいの近さにあり、自分の通う学校からも近いので便利。
塾内の環境 狭いけど、整理整頓されていて問題は無いし、教室内は靴を脱ぐから綺麗。
良いところや要望 自習スペースがあるので、家で集中出来ない時に利用できるところがいい。
[関東]日能研草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金はそこまで高くないですが教材や季節講習などの料金は高いです。少し裕福な家庭ではないと厳しいと思います
講師 熱心な先生が多いし、全員プロなので、成績がすぐ上がります。そしてどの先生も優しいです。
カリキュラム 6年後期の教材がとてもすごくて、それさえできれば偏差値55の学校は受かります。ですがそれ通りにやらないベテラン先生もいます
塾の周りの環境 駅近なので交通の便はいいのですが、その代わりうるさく、集中できない時があります。
近くに駐車場があるので
雨の日は便利です。
塾内の環境 自習室が狭く、きても出来ない人がいます
それに駅近なのでうるさいです。
ですがみんなそんな気にしてません
良いところや要望 電話にすぐ出てくれるので聞きたいことがあればすぐ聞けます。定期的に換気をしてくれます。そして授業中にも給水時間を取ってくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 休校になることがほぼありません。先生が急遽休んでもすぐ変わりがきます。対応力がすごいです。
W早稲田ゼミ草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も、春期講習無料や入塾金無料や1ヶ月授業料無料など大差は無いように思います。
講師 体験から丁寧な対応と声が大きくわかり易いと子どもが納得していた。
カリキュラム ちょうど、3月から新中1のカリキュラムが始まり、タイミングが良かったです。
塾の周りの環境 送迎の際、交通整理も行ってます。
生徒の安全にも気を使ってます。
又、駐車場もあるので、送迎に助かってます。
塾内の環境 塾内で、人が歩くと揺れを感じるようです。
特に、集中出来ない環境では無いようです。
良いところや要望 特に入塾したばかりで有りません。
3月入塾してすぐに、保護者会が学年ごとに開催されます。
進学塾クレア上福岡大原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ高いですよね
普通に考えればでもそれで志望校合格できて勉強できるのなら安いもんって考えてまふ、
講師 わかるまで丁寧に教えてもらえるため通いがいがあると思います。私も昔通っており、受験期になると毎日勉強でしんどかった記憶がありますが、そのおかげで志望校に行けたことがあるので良かったと思います。
カリキュラム テスト前になると学校事にわかれてテスト対策などやってくれるのでありがたいことだ思います。学校の授業より先の事をやってくれるので学校での勉強はしやくくなってると思います。
塾内の環境 ひかくてきしずかだとおもいます。部屋数も多いし、小さい部屋から大部屋まであってその場面に合わせて移動出来るのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生によっては小テスト連続100点だったらアイス奢りとかあるので、生徒からしたらやる気は出るのでいい事だと思います。
湘南ゼミナール 総合進学コース浦和道祖土 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高過ぎなくて良い。でも安過ぎる訳でもない。年齢とともに上がっていくので心構えは出来る。
講師 厳しすぎないかんじがするし、相談しやすいと思う。お堅い厳しさはあまりかんじない。フレンドリーなかんじ。それが苦手な子は無理かも。
カリキュラム 子供がついていける内容。宿題もやり切れている。ついていけないから行きたくないとはなっていない。
塾の周りの環境 自宅から近いので良い。コンビニの居抜き?みたいな感じなので、ドアを開けたら即机で全面窓から丸見えなのは好き嫌いがあるかも。
塾内の環境 無駄なものがなくて良い。全面窓ガラスの教室なので、もう少し見えないかんじにされても良いんじゃないかなとは思う。
良いところや要望 壁なく相談出来そうなかんじ。成績不振でもあまり上から圧をかけずに出来る範囲で伸ばしていただけるとありがたい。