![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1739430343)
塾、予備校の口コミ・評判
257件中 41~60件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「石川県」「小学生」で絞り込みました
フォレスト本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生によって分かりやすさが違う見たいなので
金額と比較してしまいます。
講師 わからない所は理解出来るまで
根気強く教えていただける先生が居てるので有難いです。
カリキュラム 幅広く取り扱っていると思うし
子供にとっては視野が広がると思います。
塾の周りの環境 お迎えも行きやすく親にとってはとても助かります。
子供が1人で帰って来れるぐらい
電気もあって明るいので安心して帰らす事が出来ます。
塾内の環境 学年ごとに分かれてるのでお兄ちゃんお姉ちゃんが居てないので比較的静かだと思います。
入塾理由 知り合いに勧められて騙されたつもりで通わせていただきました。
良いところや要望 違う塾に行く事になったので辞めましたが
知り合いには進めたい塾です。
総合評価 分かりやすく説明してくれる先生が居てる分
わかりにくい先生もいてはるので
子供にとっては楽しく行ける日と行けない日があるみたいです。
能力開発センター金沢南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がどうなのかは分からないが、夏期講習などを含めるととても高額だと思った。
講師 面接の時の対応は良かったが、実際は本人しか分からないが、とりあえず目標は達成出来たので良い。
カリキュラム 送り迎えしかしていなかったので、内容は分からない。あちら任せ。
塾の周りの環境 送り迎えの時間になると、駐車場が狭く、送り迎えの時間には近隣に迷惑だったと思います。自分の近所なら嫌です。
塾内の環境 建物自体は狭く、その中に何人入っていたかは分からないが、広くはないので心配でした。
入塾理由 地元の中では評判も良く、志望校の合格率が高かったから。他にあまり選択肢がなかったから。
定期テスト していたとは思うが、点数に反映はしていなかったように思える。本人のやる気の問題
宿題 出されていたがやっていなかった様に思える。夜10時まで塾でその後やるのは生活に支障が出ると思うが、やっている子はやっている。そこで差が出たと思う
家庭でのサポート 学校から塾への送り迎え、移動の車内で夕食を食べさせていた。説明会にも参加した。
良いところや要望 子供が塾に出入りするとメールでお知らせがあるので安心できました。
その他気づいたこと、感じたこと ジムの女性が親切でした。講師は塾内で入れ替わりがあるので、せっかく慣れた先生が他に行ってしまい残念でした。
総合評価 高いお金を払っているのに結局、結果主義なので落ちこぼれに時間をかけてくれない。当たり前だが。
ナビ個別指導学院御経塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お値段に沿う指導内容を期待しています。体験授業では、大変ていねいに指導して頂いたと喜んでいます。
講師 演習中心の塾から、個別指導塾に転塾しました。演習中心の塾は拘束時間が長いのに、質問したくても先生の数が生徒の数に対して非常に少なく、ひと教室に1人~2人でなかなか質問するチャンスが無く、うちの子には向いていませんでした。
カリキュラム 放ったらかしではなく細やかに指導してくれるところが良いと思いました。
塾の周りの環境 わかりやすい場所、送り迎えの駐車場に困らないこと。路駐にならないこと。
塾内の環境 BGMが嫌いな子なので、雑音がないのが集中しやすく良かったようです。
良いところや要望 先生との信頼関係が出来れば、褒められたくて頑張る子なので良いと思います
個別指導塾 学習空間白山松任教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回通えて、光熱費の請求もない。教材も苦手科目だけの購入なので他の塾に比べるとリーズナブルだと思います。
講師 苦手なポイントを重点的に教えてくれるので、不得意な教科に対しての苦手意識が減った気がします。
カリキュラム 教材はまだ受け取っていないので答えられませんが、基礎から学べるプリントを使って教えてくれたのがよかった
塾の周りの環境 駐車場から塾まで少し離れていて、送り迎えの際に少し弁の悪さを感じる
塾内の環境 みんな静かに学習していて、隣の生徒とのスペースも程よい感じです。ただ、座る場所によって集中できる場所と集中できない場所がありそうだと思いました。出入り口付近に座った生徒は、ドアがすぐ目の前なので気が散りそうだと感じました。
良いところや要望 先生はみなさん穏やかな雰囲気の方ばかりで、生徒は質問しやすいと思う。ただ、日によっては生徒の人数に対して先生の人数が少ないと感じる時がある。
ナビ個別指導学院金沢金石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく、安くもないと思います。正直講師と生徒の相性次第かと思います
講師 受講科目以外でも自習中に質問などで教えてもらえるのは良いと思います。
カリキュラム 教科書によって講師のレベルに差があり、当たり外れがあるから。
塾の周りの環境 郊外に立地しているので、送迎は不可避であるが駐車場が狭く車が駐車出来ない事がある。
塾内の環境 自習室で講師に質問できる環境があり、いろいろな科目について質問できるのは良いと思う。
良いところや要望 自習の時に、生徒が講習を受けていない科目でも質問できること。
その他気づいたこと、感じたこと 個人的な理由でスケジュール変更の時に、融通のきく対応をして頂けたかのは良かったです。
能力開発センター金沢東本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自学自習ができる子なら、自分で参考書やドリルを購入して家で勉強したら同じ内容になるから、高い金額を払って行く意味はないような気がします。自学自習ができない子にとってはサポートが甘いし、授業内容もただテキストをなぞるだけなので、内容の割に費用が高いと思います。
講師 ベテランの先生はきっと成績優秀なまま大人になったのであろうと思われるような、わからない子の気持ちやどこがわかっていないかを理解できない様子の先生でした。
若い先生は面白い先生や優しい先生で、子どもはなついていました。
カリキュラム 教材やカリキュラムは、それをしっかりこなせる子にとっては良い物だと思います。同じ内容を複数回こなすことでしっかりと定着させる、というのはとても良いと思いますが、その分、速く進めていくので理解していないまま次に進んでしまいます。一回目で理解できなくても二回目で理解できるようになる、というのは理想ですが、どの分野も中途半端になってしまう子もいると思います。
塾の周りの環境 近隣の小中学校からも近く、駐車場も時々混み合うけれど基本的には広めです。マクドナルドやうどん屋さん、ゲンキーが近くにあるので、塾の送迎時に利用することもありました。
塾内の環境 自習室には参考書も常備してあり、雑音もなく、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 振替授業や振替テストが受けられる点は良いと思います。毎回、テストの順位が出るので競争をモチベーションにできる子には向いています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のスタイルについてこられない人は辞めてくれて結構という態度で、親身に相談に乗ってくれることはなく、すぐに退会届をくれます。
自宅での予習の際に間違って覚えてしまったことでも、宿題ノートを見て指摘してくれることはなく、本人が授業で気付けなければそのままになってしまいます。宿題ノートは密に書いてあれば評価が上がり、その評価のためだけに見ているようで、生徒の理解度は見てくれません。
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めかなと私は感じました。平均より少し上の学力を得られるくらいであったため、そう考えるとワークを購入したりした方がコスパ的な点で良いのかなとも思いますが、明らかにおかしい料金とかではないので、良いと思います。
講師 面白く、接しやすい方がとても多かったのですが、その分仕方が無いとは思いますが、質が落ちてしまっていたのではないかなと思います。また、質問をしても良い答えを得られなかった事もありました。
カリキュラム 確かに、講習会などはためにはなるものではありましたが、図書館等で購入したワーク類をやれば身につく程度の平均よりやや上くらいの学力しかそのカリキュラムでは得ることができなかったため、そこは少し不満を持ちました。
塾の周りの環境 最寄駅から徒歩5分ほどで、近くにはコンビニが2つあり、かなり立地は良い方だと思います。少し狭いですが、駐輪できるスペースや、5,6台ほどが駐車できる駐車スペースもあり、交通の便もなかなか良い方だと思います。
塾内の環境 教室はそこそこ大きく、自習室も非常に静かでした。ただ、自習室に関しては1時間に1回、5分だけ休み時間があるのですが、そういった時間は少し五月蝿くなってしまっています。また、余談かもしれませんが、自習室では上級生主に中3の人達がパソコンを使ってゲームをしていたり、マンガを読んでいたりして、少し良くないなと感じました。
良いところや要望 教室の温度設定的に居心地があまり良くないです。教室が少し広いというのも相まって、夏は涼しすぎて、寒く感じるくらいで、冬も教室内が少し暑いと感じるため、その点にも工夫を施して頂きたいなと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと どちらかというと、この塾は学校で学習した範囲について、理解が追いついていない等の単元の復習をするというのが中心です。つまり、受験向きの塾かと言われると、そこは"はい"とは言いづらいです。
ITTO個別指導学院金沢松村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いですが他の塾でこれと同じサービスを受けるともっと高くなると思います。しかし、やはり受験の時は高くなります。
講師 先生達とも仲良くなれ、塾にも先生にも思い入れが強いです。勉強以外のことも親身に相談に乗ってくれます。
カリキュラム 夏休みや、春休みなどの長期休みには、だらけすぎないよう、ある程度の補修があって良かった。教材も多く取り扱っており欲しい問題がちゃんとあります。
塾の周りの環境 少し入りにくいですが、コンビニや、スーパーなど充実しており、塾の休憩にいって飲み物などを買うのには便利な場所にあります。
塾内の環境 外の騒音や、階段が響くのは、あります。集中は人それぞれです。話すか、話さないかです。先生方のおかげで
集中はしやすいとおもいます。
良いところや要望 カードを子供が通すことで、入塾と、退塾の通知が来て安心です。また、毎回授業のあと、スクールレポートが、講師より、届くので子供の様子を知れる。
その他気づいたこと、感じたこと 1人1人に合わせた授業内容や、目標点、弱点、得意分野に合わせた宿題や、解き方解説もある。先生がユーモアにあふれてる。
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比較していないのでわかりませんが、安くはありません。
講師 娘が満足して通っている。個人懇談などフォローがしっかりしている
カリキュラム 娘のレベルにあっており、成績を保つことができている。季節講習も表彰式があり、モチベーションを高くもてる。
塾の周りの環境 駅前にあり、学校帰りにもアクセスがよい。車での送り迎えが混雑するのが難点。
塾内の環境 いつもきれいにされている。部屋もたくさんあるので、レベル別にクラス分けされている。
良いところや要望 個別懇談会は来校ではなくzoomの対応でよい気がする。希望者だけでよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 成績の優秀な子向きの塾だと思います。宿題が多いのでついていけない子は入れないと思います。
中島塾金石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時に詳しい説明がなく、引き落とし内容もこちらから聞いてメモ書きで渡された。
講師 個人塾なのに、きちんと教えてくれず、できないとなんでできないのと言われた。
カリキュラム 教材は書く欄が少なすぎて、筆算などできない。ノートを利用しないので書きにくい。
塾の周りの環境 大通り沿いでわかりやすいところにある。駐車場が少ないので、心配だった。
塾内の環境 小学生も中学生も同じスペースで勉強している。雑然としており、整理整頓されていない。
良いところや要望 入塾体験の時は優しくしてくれたようですが、入塾後の対応が悪かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 最初は何人か見かけた小学生が途中から見かけなくなりました。うちも不満で2ヶ月くらいで辞めました。
個別指導のフィットアカデミー金沢森本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思いますが、
ちょっとでも安ければ他の教科も勉強させたい
講師 特に可もなく不可もなしという感じがしています。子供は特に問題なく通って勉強しているのでなんとなく良いのかなあと思います
カリキュラム カリキュラムについてはそんなに把握していませんが小学校の勉強の補足ができていると思います
塾の周りの環境 家から近いので何も問題なく通っています。駐車場がないので面倒です。
塾内の環境 可もなく不可もないと思います。教室も何も問題なく、雑音も問題ない
良いところや要望 要望は特にありません。駐車場が狭いので待つスペースがあれば良いです。
ナビ個別指導学院泉が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としたら妥当なのかもしれないが、
長期休みのたびに特別講習でプラスαの料金がかかり厳しかったです。
講師 個々に見ていただけるので、
それぞれの得意、不得意がわかってもらる
カリキュラム カリキュラムは塾にお任せし、関与しなかったのでわかりません。
塾の周りの環境 家から塾まで、自転車で行ける距離ですが、交通量が多い大通りを渡るのが危なくて心配になります。
送迎も可能ですが、駐車スペースに限りがあり不便さを感じます。
塾内の環境 あまり教室の中に入らなかったので良し、悪しがわかりませんでした。
良いところや要望 子どもは楽しく通っていましたが、経済的に通わせることができず可哀想な思いをさせてしまった。
その他気づいたこと、感じたこと 経済的余裕ができ、子どもの希望があればまた通わせたいと思います。
個別指導Axis(アクシス)石引校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾やカリキュラムなどと比較せずに決めたので、他の塾やカリキュラムに比べてリーズナブルかは判断できていない
講師 毎回違う講師、先生に教えていただき、刺激にはなるが、習熟度など、理解力の把握、これらの判断がまちまちな感じがしていた
カリキュラム 受験に合格する事が目的で、合格ライン以上の難問への解き方、実力付までは行かずに、難問は捨てて、取れるところを確実に点を取るための練習の要素が強くて、もう少しトータル的に、将来的に解く力をつけて行く方法もあると考えています
塾の周りの環境 近過ぎて便利ではあるが、環境切り替えスイッチが入りやすいのかはわからないため
塾内の環境 個別授業でも声の大きい講師もいるので、他の生徒とのやりとりが気にならないか心配していた
良いところや要望 出来れば、毎日休講なく、時間も休日は早い時間帯から受けられると良い
その他気づいたこと、感じたこと もう少し、宿題、確認テストなどの量が多くてもいいかと感じています
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 東京や大阪などの進学塾に比べて、料金は安い。夏期講習などの料金もさほど高くない。
講師 子供の学習意欲を高めてくれる講師が多かった。ただ、教材の選択(新演習)など授業の難易度は若干低めで、難関私立中学への進学を考えている場合には、他の選択肢も検討したほうがいいと感じた。
カリキュラム 算数、国語ともに「新演習」の標準グレードを中心にしているため、難関中学校の受験を考えている場合、難度や進度の観点から、他の教材を保護者とともに解く必要がある。
塾の周りの環境 金沢駅からも徒歩圏内、バス停も目の前にあるため交通至便。治安も悪くない。
塾内の環境 大通りに面しているものの、気になる騒音源はなく、静かに学習できる環境である。
良いところや要望 県外の難関私立中学受験の対策については、不十分である。星稜中学校、金沢大学付属中学校など県内の中学に照準を合わせているのは理解できるが、他県の難関私立中学対策のクラスを設けてもらいたい。
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直言って高いと思うが、ちゃんと成績に繋がっているので許容はできる。
講師 教え方が上手く、子供の成績の維持・向上が図れた。まと、子供たちからの人気も高いため。
カリキュラム 特にエピソードがあるわけではないが、子供の感想や評価を聞いたことによるもの。
塾の周りの環境 駅から近くアクセスがいい。また、人通りも多く治安もよいため。
塾内の環境 直接みたことはないが、子供の話を聞くところによると、教室内はきれいで環境は良いときいていため。
良いところや要望 無理な要望だと思ってるが、もう少し料金を低くしてもらえるとありがたいです。
能力開発センター 個別コース松任本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な金額はわかりませんが冬季の集中講習もうけましたが、合わせるとそれなりの金額を払ったと感じました。
講師 個別指導で、親身になってくれる講師がいて非常に心強かったです。
カリキュラム しっかりと弱いところも理解していてそれにあった課題を提供して頂き、子供もやる気を出して取り組んでいました。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内の立地ですぐ近くに交番もあり安心な立地です。
しかし塾の前の道は車通りも多く車の駐停車出来る場所がないので車での送迎は気を遣います。
塾内の環境 目的に対してどういう過程を組んで、どう進めていくのかという説明が少なかったです。
良いところや要望 どこをどう勉強したら良いかと言う事を教えてくれ、館内に自習室もあり自分で勉強するという環境を作ってくれています。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的になのですが、塾からのコミニケーションが少ないように感じました。
ナビ個別指導学院野々市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個人的には高いと思ったが、そんなものなのかなとおもいました。
講師 明るい先生もいればそうでない先生もいる。
カリキュラム ちゃんとノートと教科書ドリルなどがあってレベルに合わせてくれる
塾の周りの環境 遠くはなかったが小学生だと自転車では行けない距離だった。なので送り迎えだったが駐車場が小さくいつも混んでいて停める場所がなかった。
塾内の環境 きちんと、整理整頓されていた。汚くはないが部屋は小さめでした。入り口に入るとフリーで勉強をしている子達がすぐ見える
良いところや要望 勉強に関係ないが、親御さんが迎えに来やすいのも大事だとおもいます。
個別指導のフィットアカデミー松任校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業は安いのですが、オプションがけっこう高い。夏期講習や冬季講習もけっこう高かった
講師 娘は話しやすかったようです。コロナの時もオンラインで授業してくれました。みんな若くて和気あいあいとしていました。
カリキュラム 値段が高かった。あまり効果がなかった。部活動とのかけもちが大変だった。
塾の周りの環境 駅が近かった。まわりにとしょかんや学校があり、雰囲気は良かった。
塾内の環境 たくさん席があった。行けば席があった。自習スペースもたくさんあった。
良いところや要望 塾を休むと振替ができた。大雪の時休校の知らせが早めにきてよかった。先生が明るかった。
個別指導のフィットアカデミー野々市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、結果が出てくればそんなに高い料金だとは思いません。
講師 講師の方が優しく、わかりやすく指導してくださるようで、楽しそうに通うことができいます。
カリキュラム 中学入学に向けて苦手科目を克服できるようにカリキュラムを組んでくださっています。
塾の周りの環境 今は車で送迎していますが、駐車場が混雑することもありません。
中学校の近くなので、入学後は学校からそのまま通えそうです。
塾内の環境 整理整頓されていて、うるさ過ぎず静か過ぎず、うちの子にはちょうどいい環境に感じました。
良いところや要望 勉強があまり好きではないのに嫌がらずに通うことができています。
中学に入学したら、テスト対策や日々の学習方法など、しっかり指導して頂ければと思います。
個別指導のフィットアカデミー金沢大徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の時間帯がもう少し早いと有り難いです。
講師 良かった点。
若い先生ですが、とても落ち着いてる感じで教え方も丁寧で、子供もわかりやすいと言ってます。
悪かった点
今の所ありません。
カリキュラム 小学校5年生で中学受験も考えてないのですが、季節講習の案内ラインが入りません。
塾の周りの環境 車での送迎ですが、駐車場が共有部分で少ないのと一台辺りのスペースが狭く、
塾が終わった時間帯に駐車し難くなります。
塾内の環境 小学生や高校受験の生徒もみんな一緒ですが、静かに集中してる感じです。
良いところや要望 まだ入塾したばかりで結果が出てないですが期待しています。子供がよろこんで通っているので期待しています。