キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,826件中 2,4412,460件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,826件中 2,4412,460件を表示(新着順)

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安いと他の習い事にも使えるが、他の新しいことを始めにくい。

講師 講師によって差があるし、変わることもあり、安定していない。

カリキュラム もっとレベルを上げた方がいいと思う。入塾テストがないのでレベルの差がある

塾の周りの環境 交通量が多い幹線道路に囲まれている。特に夕方は、ラッシュと重なる。

塾内の環境 あまり建物が大きくない。 人数も多く入れないので、人数は少ない。

良いところや要望 家では、やらないので行ってくれたら、少しは安心できる。分からないところは、教えてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 休むと振り替えがないので、ちょっと損した気分になる。 そこの部分がわからないまま。

中名進学塾氷室校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べてはいないためなんとも言えないが、標準だと思う。

講師 常に質問できる体制をとっていて、且つしっかりと答えてくれる。

カリキュラム 子供たちに合わせたカリキュラムで理解できるようになっていた。

塾の周りの環境 駅やバス停が近くにあり通うにはいいが、車の往来が激しく且つ駅までの道が暗い。

塾内の環境 集団でできるように教室は広く感じたのときれいに整理されていた。

良いところや要望 入室や退出の時、個人のカードをかざします。その時に保護者のメールに入るのでちゃんと行っているか分かります。

その他気づいたこと、感じたこと 送迎の保護者の車が違法駐車になることが多いため、通行の邪魔になることがある

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中等部は、そこそこ高めかなとは思うが問題無し。 ただし、高等部になるとかなり高くなるので、高校になった後も佐鳴に行くかは悩みどころ。

講師 熱心ではあるが、子供の波長とうまく合うかは微妙。

カリキュラム まぁ、普通ではないでしょうか。 特段、優れているとは思わない。 子供が自宅では集中して勉強出来ないので、塾に行かせていた。

塾の周りの環境 駅からは近くて便利だと思う。 近くに半田高校もあり、少しは勉強する意欲は出るかな?

塾内の環境 普通にキレイな感じで、勉強するだけなら過不足無し。これで十分だと思う。

良いところや要望 優秀な子供で難関校を目指すなら、もっとハイレベルの塾に入れた方が良いと思う。 学校の勉強をベースに、少し上の高校を狙うくらいの塾だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。普通レベルの塾であり、過剰な期待は持たない方が良い。

日能研[東海]豊田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと感じました。休み期間の集中講座などを受けようとすると別料金がかかるため。

講師 先生のおかげで、勉強する癖がつき、集中力も高まることが出来た。

カリキュラム 塾のテキストをするだけでほぼ必要なことを全て習得出来たと思います。

塾の周りの環境 駅前だったため、迎えの際の車で待機する場所がなく、不便でした。また待っている車が邪魔で渋滞を引き起こしていることをあった。

良いところや要望 同じような境遇も友達と一緒に話をしながら、取り組む環境は良かった

開拓塾岡崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習が自由に出来ないところと、補修が多少料金が発生するのが残念。

講師 塾長の熱意がすごいので講師陣も熱心な方が多い。 我が子もその熱意に合わせて勉強できていると思う。

カリキュラム オリジナルの教材を作成しているので地元の高校の受験対策に良い。

塾の周りの環境 講義型の塾に対して駐車場が少ないので路駐したり、近隣のコインランドリーや店舗に駐車しかねないのでそこが不便である。

塾内の環境 明るく広い、余計な掲示物があまりなく集中出来そう。 掃除も行き届いている。

良いところや要望 ネットで夏期講習の予定とかが見られるのは良いことだが、忙しくて見逃すと急に子供い言われて焦ることもある。

その他気づいたこと、感じたこと 小学生の授業が良心価格のため通わせやすかったし、子供も小学生から通ったことでスムーズに中学の勉強に馴染めて良かった。小学生講座をもっと推せば良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 教え方が私が教えた方がマシなのでは?という感じ

カリキュラム 季節講習はものすごい量のコマを勧めてくるが、いざやってみると、もらった個別のテキストは2日くらいで終わってしまう内容。

塾の周りの環境 大通りに面していて人通りも多く近くに交番もありなにかと安心。

塾内の環境 きれいにはしてあると思うが、個別という割に壁などはないため周りはきになる、

良いところや要望 コロコロ先生が変わりすぎて子供も戸惑う。

その他気づいたこと、感じたこと とりあえず、値段設定は変えた方がよい。 内容が濃ければ問題はないのだが。 年に数回面談があるがあまり意味がないように思われる。

みやび個別指導学院蒲郡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾時に勧められたテキストを購入しましたが 授業ではそれらを積極的に使用する事は少なく、学校の課題の不明点を教えてくれる事が多かったので テキスト代、教材代に疑問を感じました。

講師 基本的に講師選択はできず、何人か担当になりました。 年齢が近い事もあり相談しやすかったようですが保護者としては指導に精通した講師が良かったです。

カリキュラム 塾長が進度や難易度に合わせた教材を別途用意してくださり とても良かったです。

塾の周りの環境 立地が駅の近くで利便性は良いのですが大通りと一本細い道を入った所の角に建っているため 送迎の際に渋滞して危険だと思った事が何度かありました。

塾内の環境 自習室、教室ともに綺麗で清潔感はあります。 ただ開放的な空間なだけに他の子の私語がよく聞こえてきてしまい集中するにはもう少し…といった感じです。

良いところや要望 テスト前など土日に自習室を終日開放してくれるのは良いのですが、校舎内は飲食禁止。 近場に子供だけで食事が出来るお店もないので困りました。 食事の時間帯を設けて校舎内で食事が摂れるようにしてくれると遠方から通う生徒が頑張れると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休む際の振替連絡をメールで送っても返事が遅く伝わっているのか心配になりました。

名進研鳩岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高額なので、これに関してはもう少し安い方が助かります

講師 熱心に教えて頂いたので、学力アップにはとても良かったと思います

カリキュラム 教材についても、とても良かったと思います。学力アップに貢献できたと思います

塾の周りの環境 自動車で送迎しなくてはいけないのですが、それはやむを得ないことと思います

塾内の環境 塾内の環境については、父兄が知ることは難しいのですが、子供の話では悪くないとのことでした

良いところや要望 講師の先生方が教育熱心なので、学力にはとても良かったと思います。

春和塾小牧校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 地域の他の塾等と比べて料金設定が安かった。有名塾等の半分以下ではないかと思う。

講師 丸々二年間通ったが、なかなか成績が思うように上がらなかった為

塾の周りの環境 家から少し距離があったため、送り迎えに時間がかかった。よく渋滞する場所だったので。

塾内の環境 塾の中を常に見たりしているわけではないので、わからない部分が多い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 某予備校よりはリーズナブルな金額設定です。 時間をお金で買うので、他にやりたい教科ができるとそちらにすぐ移行できる点が良かった。

講師 わからない問題を質問してもわかる先生が近くにいなかったので、すぐに解決できないのが困った点だったそうです。

カリキュラム 大学受験が近くなった頃、センター向けの教材がたくさん配布され、それをやったことで力がついた。

塾の周りの環境 学校の目の前に校舎があったので毎日とても通いやすく、飲食スペースもあるので、学校からそのまま塾に行き、夜10時までやってから帰ることができた。

塾内の環境 自習室以外のスペースは意外とうるさく、飲食スペースも高校三年生に占領されると下の学年の子はいづらいことがあったようです。

良いところや要望 面談結果や様子などママにメールで連絡してくれるところはとてもいいです。ただ、常駐講師の質がもう少し高いといいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 社会系の講座があるともっと良かったかなと思います。 リスニングにも力を入れて欲しいです。

ナビ個別指導学院碧南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので料金は高めです。 通常の塾代に加えて、夏期、冬季講習の料金がかかります。

講師 若い講師が多く、話しやすい感じだと思います 雑談が多いと回りに迷惑になるのではないかと感じることもあります

カリキュラム 学校の授業の先取りしていたようで、授業の内容が先にわかるようになります

塾の周りの環境 大通りに面しているので暗い道は少ないかとおもいます。 ちかくに、スーパーや、コンビニがある。

塾内の環境 狭い教室内に自習室があります 自習中にわからないことは手の空いてる講師が教えてくれるらしいです

良いところや要望 ちょくちょく教室長が変わったときに、振替授業を頼んだときに、対応してくれる教室長とそうじゃない方の差が激しかった。

その他気づいたこと、感じたこと テスト前に自習室を解放してもらえるので、いつもうけている科目以外もわからないとこが聞けるのが良かったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一ヶ月の授業料が高く、支払いが大変でした。もう少し安くしてほしいです。

講師 とにかく学校の先生とは違い熱い先生が多いし声が大きくてよい。

カリキュラム 映像授業があるし何度も授業をみられるタブレットサナタブも借りれてよいです。

塾の周りの環境 警察が前にあるので大丈夫です。治安はいいです。巡回もしてますし。

塾内の環境 出来たばかりで非常にきれいで清潔感が非常にありました。電車の音もきになりません。

良いところや要望 毎回毎回家にまで電話をいれてくれたりして非常によいです。良い先生です。

その他気づいたこと、感じたこと とくにないです。ほかに思い当たることがありませんでした。すみません

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適当なものだと思います。もっと高いかと思っていましたが、 そうでもなかったです。

講師 個別に本人にあった指導をあまりしてもらっている印象がありません。

カリキュラム 教材がたくさんあり、例えば宿題でも、どの教材のどこをやったらよいのかがよくわからず、困ることがよくあります。

塾の周りの環境 地下鉄の駅からおりてすぐなので、便利です。将来的に子供だけで通学させるときにも安心です。

塾内の環境 保護者が子供が授業を受けている間に待つ場所がなく、不便です。

良いところや要望 宿題がどこかわからず、子供の宿題を助けてやろうとおもってもどう助けてよいかわからず、連絡がいい加減です。

その他気づいたこと、感じたこと 休校日などがわかりにくく、予定をたてにくいところが大変に困ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団より個別が高いな思ったが、子供が個別が良いと言う事も有ったので仕方なく 高いが決めた

講師 出来る子優先のイメージが有るかも 子供は行きたがってるから 継続通わせる

カリキュラム 集団は付いていけなく 個別指導は子供の指導に敵してるから継続通わせるつもり

塾の周りの環境 家から近くに駅があり 予備校の近くに駅があり 一人でも安心して通わせる事が出来る

塾内の環境 教室は沢山あり 集団個別と別れており 勉強自動しやすい環境だと思った

良いところや要望 子供の学力能力に合わせて 進めてくれるので少し安心してるが前向きな子が優先されてる気がする

名進研徳重校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりに高額ではありましたので、より安かったらもっと良かった

講師 講師が親身になって進学のアドバイスをくれた事と、進学の必要な能力を明確に分析してくれた所がよかった

カリキュラム 正月合宿など、子供が集中出来る環境を作っていることが良いと思う

塾の周りの環境 家から徒歩圏内であったことで、送迎にも時間がかからなかった。

塾内の環境 教室は授業のモニターがどこからでも見やすく、空き時間に自習に利用出来る部屋もあった

良いところや要望 要望は特には無いです。良い所は講師が親身になってくれたところ

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際に、宿題があったり、授業内容が録画してありアーカイブで見ることができた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数計算ではなく、お月謝ですが、他の塾に比べて良心的でありがたいです。

講師 子供から先生の不満を聞かない、確実に成績が上がっているので。

カリキュラム ほったらかしで、 教材を見たこともないのですが、子供がたまにうねりながらやっているのでちょうどいいのでは

塾の周りの環境 静かな住宅街にあるので、環境的にはいいのでは 人通りはあまりません。

塾内の環境 いつも綺麗な教室です。 自習室もあるそうですが、 たまにいくことがありますが 、いつも使えます。

良いところや要望 塾の曜日に変動がたまにあり、忘れていたりすると先生から確認の電話があり、 とても助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと わからないところは 聞きやすいそうで、授業前や授業後に わかるまで掘り下げて教えてくださるそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 現在、2教科で2万円/月。今後、受講教科が増えると、さらなる出費が増えることが推測される。費用対効果で判断していきたい。

講師 こどもから講師が自分の意見を理解してくれなかったと聞いたので、説明を求めたが趣旨を理解し、子供と話し合ったそうで、子供のわだかまりがなくなるように努力してくれた。

カリキュラム 一つの教科書や教材を何度も復讐するのではなく、多くの教材を次から次へと進めることで、自然と重要なことは繰り返される感じたから

塾の周りの環境 混みすぎず、閑散としすぎず、送迎の車の混雑もなく、人通りもそれなりにあるので治安も問題ないと判断している。

塾内の環境 個別指導のためのセパレーションも行われており、学習に集中できるように見えるから

良いところや要望 特に強い要望も不満もない。講師の力量は数値化できるとよいのでは。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、講師のレベルは注視していきたい。講師を選べる仕組みがあってもよいかも知れない。

野田塾日進校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授業のため安価である。時間も長めで妥当な授業料と思う。

カリキュラム 季節講習はかなり長い時間やってもらい、親としては自由時間が取れてよかった。

塾の周りの環境 自宅から距離があり、また直接近隣の駅に向かう手段がなく送迎が必要である。

塾内の環境 自習はできるようで質問ができるようであるが詳細は不明である。

良いところや要望 新しい校長は割と厳しいという話であるが、逆に熱心と思われ親としてはありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと システムが変わり、遅刻や欠席の連絡もしやすくなり、こちらも塾側も負担が減った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コースでの料金はとてもリーズナブルで不満はないが、もう少し安くても良い気がする きりがないので別段不満はないとしておく

講師 親身に相談に乗ってくれてなおかつ苦手な部分を伸ばしてくれる 他にも弱点強化など

カリキュラム 季節の講習があり、小テストや試験対策を行ってくれる おいて行かれないように補修が充実

塾内の環境 室内は静かで集中しやすく、安心して勉強できる必要十分な環境が揃っている 特に参考書も揃っているのが良い

良いところや要望 最近はコロナの影響もあり、カリキュラムが組みにくいようです 前よりも通う時間が減ったので家庭での学習時間が多くなりました

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、不満はないが、中学、高校と進学するにつれてより、本人の意思も踏まえて進路を相談しなければならないので心配

受験研究会飛躍御幸山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思いました。教材費も高く感じました。もう少し料金を抑えてもらえたらと感じました。

講師 若い講師が多く子供とのコミュニケーションは良好に思えました。 講師の入れ替わりもそれほど多くなく良かったと思います。

カリキュラム 学校のカリキュラムに合わせて教材を選んでいるたところは 良いと思いました。

塾の周りの環境 比較的静かな環境で駅にも近い方かと思います。夜は大抵保護者がお迎えしているようでした。

塾内の環境 雑音は少なく教室内、自習室内は綺麗な状態が保たれていました。

良いところや要望 冷暖房完備で良かったと思います。帰宅時はメールにて保護者に連絡があり好感が持てます。

その他気づいたこと、感じたこと 料金が高めなところを除けば比較的良い塾だと思います。夜は周囲が暗いところが少し心配なところでした。

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,826件中 2,4412,460件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。