キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

7,630件中 501520件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

7,630件中 501520件を表示(新着順)

「浪人」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 クラス制の塾なので担任の先生のような人が付きます。1週間に1回ほど進捗などの話や日常の話などもするらしく受験先なども生徒にあった戦略を考えてくれます

カリキュラム 2日に1回授業と確認テストがありサボる暇がないカリキュラムだと言っておりました。その分大変そうでした

塾の周りの環境 JR津田沼から徒歩5分くらいの位置にあり、京成や新京成の生徒も通いやすいと思います。そして周りにはデパートやスーパーなどもあり気分転換も出来そうです

塾内の環境 コピー機が自由に使えるためその騒音はあるみたいですがみんなノイズキャンセリングなどを使っていました

入塾理由 夏からでもMARCH合格を謳っていたから
先生が正社員であるのも魅力だと思った

良いところや要望 浪人生と現役生を分けることでコミュニティなども出来やすい塾でした

総合評価 勉強をするのにとても良い塾だと思います。大手では無いのが少し不安に思われますが、合格実績などを見ると多くの生徒がMARCH以上に合格しています

加茂進学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

高校生~浪人 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に安いと思ったことも高いと思ったこともない他の塾とあまり変わらない

講師 勉強は丁寧に教えてくれる

塾の周りの環境 利便性については特にいいとも悪いとも思ったことがない
塾に通うことに関してはとくに困ることはないと思う

塾内の環境 整理整頓などはされている

入塾理由 知り合いが通っていていい感じの塾だということをあらかじめ聞いていたからここに決めた

良いところや要望 勉強は丁寧に教えてくれる
わからないところなども質問すれば教えてもらえる

総合評価 とくに不便なことなどはないためこの塾に通うことは全然いいと思う

駿台予備学校立川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
5時間以上

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は高いかと感じましたが結果として志望校に合格できたためやすい投資であった

講師 塾発行の教材のクオリティの高さと先生方の教え方のうまさで勉強が捗ること。

カリキュラム 自主学習ができる時間が多く取られており、かつ、自学のやり方までフォローアップされている

塾の周りの環境 駅前であること。ファミレスなども近くにあるため、気分転換がしやすい。ただ、夜まで勉強すると少し怖い

塾内の環境 できたばかりなのもあり、綺麗であった。特に水回りが綺麗なため、長い時間過ごすことにストレスがない

入塾理由 校内とくに水回りが綺麗だったことと先生方のカリスマ性が高かった

良いところや要望 先生方に教わり、自学の方法も確立させればほぼ確実に志望校に合格することができる。

総合評価 よかった。水回りが綺麗なこと。先生方、講師、生徒同士の距離感が適切なため、高めあうこともできる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
5時間以上

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習・冬季講習がとても高かった。担任が7~10講座ほど取るように促してくる。実際には、1~2講座でも問題ない。

講師 数学に関しては基礎から徹底的に指導してもらったので、偏差値40から70ほどまで上がった。

カリキュラム 基幹教材というもので各教科の基礎を身につけたが、それのテキストは一年を通して有用だった。

塾の周りの環境 駅から徒歩3分ほどの位置に校舎があり、とても通学はしやすかった。また、周辺にはたくさんの予備校が存在しており、学生がたくさん見られよかった。

塾内の環境 自習室が大量に設置してあり、基本的にどの時間帯にそこに行っても勉強することができた。

入塾理由 第一志望校である東大の合格率が高く、実力を付けられるとかんがえたため。

良いところや要望 よかった点は、やはり授業の質が高いところである。一方で模試の頻度が高すぎることや、受ける必要のない模試まで受けさせる点は改善して欲しいと感じた。

総合評価 金額や担任に関する不満なども確かにあるが、難関校に合格させていただいたため、4とする。

河合塾名駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:浪人
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大学受験生にとって手を出しにくい金額だと思った。
大学に通うくらいの金額が必要な一方、サポートは値段に合ってないと感じた。

講師 わかりやすく教えてくれて、質問の際は親身になって聞いてくれた。ただ質問の際に雑な態度を取る講師も見受けられ、少し不安感を感じた。

カリキュラム コロナのときの授業だったので、映像授業化し、本来の予備校の姿ではなかったように感じたが、コロナも収束したので、普段の予備校の姿に戻ったのではないかと思う。

塾の周りの環境 名古屋駅前という比較的いい立地にあり、本屋やご飯屋などが多く、過ごしやすい一方誘惑が多いやつに感じた。

塾内の環境 自習室はとても綺麗で使いやすく、静かな環境だったと感じました.また教室も綺麗で椅子も机も使いやすかった

入塾理由 模試の認定で上位コースの認定を取れたから
進学実績がよかったと感じたから
テキストが良かった

良いところや要望 自習室が使いやすかった。
赤本などが貸し出しシステムによって借りられる。
テキストの内容が良かった。

総合評価 成績は上がったが、受からなかったので、悔しいです.
少し放任主義な塾だなと感じました。

代々木ゼミナール新潟校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

-.-点

浪人 大学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 これだけ中身の濃い講師の方の授業を受講させていただきすごく安いと思いました。

講師 厳しさもあったがユーモア溢れる講師の方の授業を受講させていただき本当に感謝しています。

カリキュラム なかなか理解できない部分もありましたがゆっくり進めてもらいわかりやすい教材を使用することでなんとかついていけました。

塾の周りの環境 駅からすごく近く冬場の雪が降った際にも何も問題なく受講できとても助かりました。交通の便もすごく良く電車でもバスでも何の不安もなく通うことができました。

塾内の環境 みなさんとても集中されており雑音や雑談の声などあまり感じることなく勉強に集中できました。外には公園があり気分転換に行けたのもすごく助かった点であります。ラーメン屋も近くにありよく食べに行ってました。

入塾理由 とても有名で知人にも通っている人がいて勧めてくれた為。あとテレビなどで見ることが多かった。

良いところや要望 雰囲気的に勉強に集中できる環境がすごく自分の中でやりやすい環境だった。

総合評価 駅からすごく近く冬場の雪が降っても問題なく勉強に集中できたことがすごく助かった点であります。

武田塾姪浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 武田塾なので、やはり少し値段は張るかな。科目数を増やせば高くなるけど、少ない科目で自習室を活用すれば良いと思う。

講師 教え方のわかりやすさに当たり外れがあるが、塾長さんが大当たりなのでそこは良かった点である。塾長さんには本当に感謝している。

カリキュラム カリキュラムがしっかりしていて、基礎から抜け目のないように固めていくので学習が効率的である。取っていない科目もカリキュラムを参考にして自力で進めることもできる。

塾の周りの環境 近くに賢い高校があり、治安は悪くない。塾生も賢い高校生が多かった。姪浜駅も近いので便利で立地も良い。姪浜駅でお買い物をして帰れる点もよい。

塾内の環境 整理整頓されていて、自習室は常に綺麗。雑音もなかった。今はどうだか知らないが、私が通っていた頃はみんなもくもくと学習しており、集中しやすい環境だった。

入塾理由 塾長がとてもいい人である。本人のやりたいことを尊重してそのお手伝いをしてくれる。他の武田塾にも無料体験をしたが、ここの塾長さんがずば抜けて人間性が良いし、英語の教え方も非常によかったそうだ。

良いところや要望 塾長が良い人です。他の武田塾の校舎に無料体験に行ったときは、私の学力では志望校は難しいというようなことを言われ、MARCHを目指すことを提案されて自分が否定されたような気がして悔しかった。しかしここの塾長さんは私のことを信じてくれて、プランを提案してくれたので頑張ろうという気持ちになれた。

総合評価 塾長が優しいし、塾生も真面目な人が多い。教員は当たり外れがあるのがマイナスポイントだが、どこの塾でも同じだと思う。塾長さんが本人の志望校への気持ちを尊重して、それを叶えるためにどうすれば良いのか具体的に表してくれるので取り組みやすい。

駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
4~5時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節の講習が非常に高いと感じた。ただでさえ通年の授業料を払っているにも関わらず、講習で非常に厳しいものがある。

講師 質問等にはしっかりと回答してくださった。しかしながら、態度の悪い講師が数名いたため、そこは改善した方が良いと思った。

カリキュラム 普通の一言。当然質の高い授業もあったが、低い授業もあるのは当たり前であり、平均すると普通。

塾の周りの環境 仙台駅にとても近く、また駐輪場もあるため交通の便は非常によかったと思う。地下鉄も近くを通っていてバスもある。

塾内の環境 自習室などといった設備は整っていたが、空き教室などがなく不便さを感じる点はあった。

入塾理由 通学しやすかった。また、駿台予備校であれば目標を達成できると思ったため入塾を決めた。

良いところや要望 自由すぎる。もう少し制限を加えても良いと思った。大金を払ってこどもを預かっている責任を教師、スタッフ全員が感じるべき。

総合評価 目標達成には程遠い結果となり、当然それは子どもの自己責任であるのもわかった上で、予備校のサポートがより手厚くあればと思ってしまう。親には話しにくいことが子どもにはある。そこを改善してくれるのを期待したい。

河合塾横浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 手厚いサポートがあったため、この値段でも満足できる。むしろ安い方であると思う。

講師 有名な先生が集まっており、授業や、個別指導の質が高い。大変満足である。

カリキュラム しっかりと、カリキュラムが整っていて、参考書も選りすぐりの良問ばかりが揃っている。

塾の周りの環境 横浜駅に位置しており、徒歩10分ほどで行ける。その点は、交通の弁がよく、通いやすい。ただ、夜になると治安が悪くなる。不安な方は注意。

塾内の環境 自習室の環境が完璧に整っている。また、高層の作りになっており、校舎も新しくきれいである。

入塾理由 有名な進学塾であり、手厚いサポートがあった為。また、先生の質が高く、個別サポートもできた為。

良いところや要望 手厚いサポートがあり、個別指導も充実していて、生徒にさく時間も多いと思うのでその点はいいと思う。

総合評価 大学に最終的には合格することができ、結果論ではあるがよかった。面談などもあり親からも子供の状況がわかるのがよい。

浪人生専門塾リスタート の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2024年

4.00点

浪人

費用対効果:4.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:-.-| 機材の使いやすさ:-.-

生徒情報

受講時の学年
浪人
教材
PC
オプション講座
英語・英会話・過去問対策・作文・表現力・小論文対策
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
教材を用いた勉強時間
6.0時間以上
月額料金
50,000円以上/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

受験対策(大学受験)

目標の達成度

やや達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 質問はいつでも自分が好きなタイミングでできたし、朝会、夜会は勉強面でも生活面でも役に立つことばかりだったのでとても良かった。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 自分の苦手分野をその場で見つけて対応してくれた。自分のダメなところは厳しく指導してくれて、改善されるまで忠告してくれた。逆に良いところはもっと伸びるように褒めてくれて、自分のモチベーションにもつながった。

教材・授業動画の難易度 自分の志望校が高かったので難しい問題を解くように提示されることが多かったが、自分に合った難易度の問題を出してくれることが多くて、勉強になることが多かった。

演習問題の量 程よい量だった。相談しながら調整ができて、自分がしんどすぎないくらいの量を演習することが出来た。

目的を果たせたか 自分の苦手な分野を見つけてくれて、その分野の克服のために真摯に向き合い、サポートしてもらえた。上手くいっていない時もこえをかけてくれて、自分が成長するために必要なことを伝えてくれた

良いところや要望 相談や質問が気軽にできるし、カメラをつけて行う自習は全然きつい束縛のようなものではないけど、自分に「やらないといけない」という気持ちを起こさせるのにはいいと思う。

総合評価 今まで家で勉強はできないと思っていた自分が、ここまで集中して勉強できて、成績も順調に伸ばすことができたのはリスタートのおかげだと思います。

個別教室のトライ新飯塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高専(中堅/上位校)
学部・学科:その他
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾などはどこも基本そうやすくはありませんが、内容や環境的に不満なしです。

講師 受験に落ちた子などももちろんいます。また一人一人さまざまな子がいる中で、その子に合った先生をつけてくださいます。軽い相談などもできていい雰囲気です。

カリキュラム 一人一人のペースで行なっているようです。お友達などもできることで負けないようにと頑張れることもいいことです。

塾の周りの環境 大通りにあります。たまに車での送り迎えでしたが、基本は自転車でとても助かってました。駐輪スペースもすこしあります。

塾内の環境 照明は明るく静かで勉強しやすい環境です。仕切りがあるのですがもう少ししっかりしたものだとなおよかったかと。

入塾理由 一コマの時間を料金なども考慮してえらべることがよかったと聞いています。120.150.180分の三つです。

定期テスト 定期テストがあります。しかしテスト前に授業を入れるなどの対策を本人としてくださいます。

良いところや要望 先生がしっかりしていると感じました。すごく話を親身に聞いてくださいます。その上でどのようにするかプランを考えることができたのでよかったと感じています。

総合評価 1:1であることでコミュニケーションが取れるところや抜かりなく見てくださるところが良いです。

メディセレスクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

浪人 その他

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:薬
進学できた学校
学校種別:浪人
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
5時間以上

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 印刷する資料があるので、もう少し安くして欲しい。その他は特に問題はなかった。

講師 問題演習が多くて、講師の先生の話が面白くて授業の際に集中力が切れても雑談で復活できた。

カリキュラム インパクトがある授業でわかりやすかった。講師の先生が炭酸カルシウムの話で、チョークを食べていてびっくりした。

塾の周りの環境 動画配信なので自分の意思がないと続けることが難しかった。
しかし、資格を取るためにはやる気もない日でも少しずつ勉強しなければいけなかったのでやったが、自分の意思が弱い人はリアルタイムの授業が合っていると感じた。。

塾内の環境 自宅なので騒音が少し気になった。しかし、すぐにおさまったので、そんなには気にならなかった。

入塾理由 問題演習の機会が多いから。また、講師の先生の教え方が上手いと聞いたから。

良いところや要望 問題演習が多く、講師の先生の教え方が上手かった。また、講師の先生の雑談も勉強の内容に合わせたものですぐに覚えられた。

総合評価 問題演習が多く繰り返し問題を解くことができて良かった。また、覚えられないところは語呂など覚え方も教えてくれた。

代々木ゼミナール福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 様々な有名講師の講義を受講でき、志望校対策も比較的しやすく、復習にも有用な模試も充実しているため妥当な価格である。

講師 生徒の興味を引くような導入が上手い講師がおおく、受講者のモチベーションアップに繋がるためよかった。

カリキュラム 授業内容は講師の裁量が大きいためそれなりのレベルに達していないとついていく事が困難な場合もあるが、基礎固めはある程度できていたため内容を理解でき効果があった。

塾の周りの環境 周囲はオフィス街であり、閑静であるため、学習するには適切な環境だった。交通機関のアクセスもよく非常に通いやすかった。

塾内の環境 自習室が開放されており、混み合っていることも少なかったので環境としては適切であったといえる。

入塾理由 家から通学が可能で、かつ、衛星講座で都心の有名講師の講義を受講できるため。

良いところや要望 有名講師の講義を地元で受講できるので大変重宝しました。模試等も充実してよかったです。

総合評価 有名講師の講義を地元にいながら受けることができ、模試等も充実しよくできているため、環境としてはよかった。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2024年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
5時間以上

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾費用の相場が分からなかったため、最初は高いと思ったがその後の追加の費用はあんまりなかったため全体で見たら妥当だと思った

講師 年も近いし、分からなかった問題を快く教えてくれて非常に助かりました。

カリキュラム 映像授業を見て実際に使えるテクニックやアプローチの仕方などをたくさん教えてくれて受験でも使えました。

塾の周りの環境 名駅から4分くらいで着き近くにコンビニもあったためすぐ買いに行けて不自由なく利用させていただけました

塾内の環境 ブースが仕切りで区切られていて音楽が流れていたら物を置いてかれるのですごい助かりました。ウォーターサーバーもあり勉強に集中でき週1のコンサルでは進度やコミュニケーションなどを取れモチベにもつながりました

入塾理由 元々違う大学に通っていたが、やりたいことがなくもう一度勉強して勉強したいことを学べる大学に向けて勉強しようとした時にマナビズムを見つけたため

良いところや要望 結局は自分次第だけどモチベとか上げてくれたり快適に勉強ができました。

総合評価 自習室で少し気持ちが緩んだ時に周りの人がすごい勉強を頑張っているのを見て刺激され勉強にまた向き合えるし、先生たちも実際に受験を経験しているため為になるアドバイスなどをいっぱいくれて助かりました。

その他アイコン

投稿時期:2024年

2.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 勉強に無知な生徒に対してでも根気強く質問に答えるなど、0から丁寧に教えていただけた。

カリキュラム 高難易度向けの問題集をいただくことは難しかったが、進路や進捗に合わせて資料や問題集を適宜提供していただくことができた。

塾の周りの環境 仙台駅から歩いて10分以内に到着でき、駅前で歩道も整備されているため周囲の環境はとても良い。しかし駅前で道路が狭いため、車による通塾は厳しいと考えられる。

塾内の環境 環境がパーテーションが簡易的にある指導スペースが狭い空間に詰め込まれているため、とても悪い。

入塾理由 勉強に対しての知識がない生徒や学習習慣のない生徒に対しても個別指導で丁寧に指導していただけると聞いたため。

宿題 自分の進度や取り組んでいる分野の難易度によって柔軟に課題の量や難易度を調整していただくことができた。

武田塾くずは校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2024年

4.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受ける科目数によると思うが、他の塾と比べると値段は高いと思う。

講師 1人につき1人の講師がついてくれるので自分が出来てないところを徹底的に分析してもらえる。

カリキュラム 参考書で勉強を進めていくので授業についていけないなどの事がなく、この時期までにはこれを終わらすなど目安となるものがあり勉強が進めやすかった。

塾の周りの環境 駅の近くにあるので交通はいいと思うが、自転車置き場が無いことに困った。少し建物が見つけにくいと思う。

塾内の環境 静かな環境で勉強に集中することができた。周りも一生懸命勉強しているのでいい刺激になった。

入塾理由 団体授業だと進度に差が出来てしまうから
一人一人にあったカリキュラムをくんでくれるから

宿題 一日単位で宿題が出るので何したらいいか分からなくなることがなく、とてもたすかった。自分の志望校にあった宿題を提案してくれるので不安なく勉強できた。

良いところや要望 自習室が静かで周りも一生懸命勉強していたのでいい刺激になった。的確なアドバイスをくれるので効率よく勉強できた。

総合評価 学んだものがきちんと身についているかのテストがあるので理解が追いついてないまま進む事がなかったのがよかった

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2024年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:芸術・表現
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 対面で授業が無いという点では割高なような気がする。でもコンサルなどでサポートしてくれるからそこそこ妥当な感じ。

講師 受験校もしっかり探してくれたし、サポートも充実しててよかった。

カリキュラム 英語、国語はすごくいいと思う。ただ理系科目の授業動画が解説してくれないし板書せずに口頭で授業するとかもあってひどかった。自分でやればっかで途中からYouTubeの授業動画見てた。

塾の周りの環境 駅から近いしコンビニもすぐ近くにある。飲食店も名駅だからたくさんあるし種類もおおい。立地はめちゃくちゃいいと思う。

塾内の環境 自習室は綺麗だし無料で飲める飲み物とかもあってそこは最高だった。ただ一部の生徒がしゃべっててうるさかったり咀嚼音がすごい人がいてそこが気になった。

入塾理由 ある私大にいきたくてマナビズムが私大専門の塾でちょうどいいと思ったから。

宿題 最初の方は宿題が多くて浪人しててもまじで大変だった。現役生の人ついていけるの?って感じ。ただ最初を乗り越えれば宿題も少なくなって自分のたりてないとこの勉強とか結構できるようになった。

良いところや要望 サポートもすごくいいし自習環境もめっちゃいい。ただ校舎ごとに差がありそうな気がした。

総合評価 志望校に受かれたし、なにより楽しかった。すごいここでよかったなって感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導を謳う塾のなかでは、先生対生徒が一対二や一対四の所に対して、この塾は一対一なので、これぐらいで適当だと思います。

講師 非常に真面目な方で、生徒に真剣に向き合ってくれそうに思います。息子の悪い所も遠慮なく伝えてくれ、頼りになると思います。

カリキュラム 授業の前に、前回の復習を、そして授業の後にしっかりその日の復習をしてくれるようなので、そこに良さを感じました。

塾の周りの環境 今の住まいの周辺には該当する塾はなく、該当の塾がある一番近い駅にある。子供が通うのに問題なく、近鉄の主要駅に近く、大変賑やかな場所なので、少々遅くなっても心配ない。

塾内の環境 明るい雰囲気。自習する場所もたっぷり用意されており、かつ静かで、勉強のやる気を引き出してくれると思われた。

入塾理由 高校一年で中退のため、三年間授業を受けてきた方と同じようにはいかないため、個別指導であるこの塾に決めました。

良いところや要望 説明頂いた方も大変熱心に分かりやすかった点や、勉強のできる雰囲気が出来ていると思いました。

総合評価 生徒への指導に対する前向きな姿勢。明るい雰囲気、自習場所の充実、好立地等が良かったと感じたところです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2024年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾に比べて安い上、クーリングオフ制度もあるため受講に不満があった時退塾しやすい。

講師 教え方が丁寧。分かりやすくて、苦手なところも丁寧に教えてくれる。

カリキュラム 自分の教材を持ち込める。尚且つ、何ヶ月に一回のペースでテストを行っていて自分の苦手分野が目に見えてわかる。

塾の周りの環境 家から近い。大通りの近くなのでとても通うのにいい。個別指導ということもあり、仕切りで他生徒との別空間が出来ていて上手く勉強に集中することが可能。

塾内の環境 少し賑やかだけど、授業の間はちゃんの周りも集中している様子で自身も勉強に集中することが可能。

入塾理由 体験授業を受けてとても分かりやすかったから。先生の態度が優しい。

良いところや要望 先生が熱心に向き合ってくれ、志望校に向かって頑張ろうという気持ちになれる

総合評価 先生の熱心な姿や生徒に向き合う姿がとてもいい。協力的に勉強サポートをしてくれる。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2024年

2.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:浪人
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
4~5時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的安い方なのではと感じました。
どこも浪人となると必要です。

講師 とある講師についてですが、生徒に寄り添うつもりがあるのか…。とても残念でした。
講師はあの人だけでは無いのでいいですが、そういう人もいるよということを知っていて欲しいです。
授業はわかりやすい方が多いですが、一部そうでない方も!
しかし授業は熱心に教えてくれます。

カリキュラム 決起集会など、カリキュラムはよく考えられているかなと思います。進度が間に合わないということもない。

塾の周りの環境 交通の便はとてもいいです。新幹線の通る駅から徒歩10分程度。
治安はといもいい方です。立地も悪くは無いですが、駐車場がほぼない。駐車場までの道がとても狭いです。

塾内の環境 建物は古いものの綺麗にされてます。
内装はホテルを立て替えたのかな?って感じです。
日光が入りにくいです。

入塾理由 家から近かったため。
立地がよくわ新幹線が通っている駅が最寄り駅で、徒歩10分の間にあるから。

良いところや要望 生徒に寄り添う方が増えるといいな。と思いました。
特に受験生は敏感ですからね。

総合評価 講師の生徒に対する態度が残念な部分が多々ありましたが、カリキュラムは考えられているし、全員その講師って訳じゃないので通ってもいいのかなと。
しかし、敢えてここに通うという要素はないです。
レビューとして言わせてもらうと、こういったところです。

どこの予備校でもそうですが、結局は自分次第です。

「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

7,630件中 501520件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。