早稲田アカデミー大学受験部 池袋校
- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR山手線 池袋
- 住所
- 東京都豊島区池袋2-53-3 地図を見る
- 総合評価
-
3.58 点 (158件)
※上記は、早稲田アカデミー大学受験部全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミー大学受験部池袋校の評判・口コミ
「早稲田アカデミー大学受験部」「池袋校」「中学生」で絞り込みました
早稲田アカデミー大学受験部池袋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 駅からの距離も問題なく、街中のため治安も問題なく、警察署の近くで安心。
塾内の環境 施設はきれいで、環境面は問題ないと思われる。
良いところや要望 何より講師のレベルアップが求められることと思います。
早稲田アカデミー大学受験部池袋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費や講習などお金が掛かることが多く、資料ばっかり増えて非効率だった。
講師 進路指導が今ひとつ良くなかった。その結果、科目選択を間違い受験できない学校があった。
カリキュラム カリキュラム自体は良かったと思うが、先生によって教え方のレベルが違いムラがある。
塾の周りの環境 現在は移動したが、通っていた時は歓楽街の近くで環境はとても悪かった。
塾内の環境 建物が古く換気も悪く、雑然としていた。部屋が狭く、天井が低く圧迫感があり、集中して勉強ができない。
良いところや要望 通っている学生のレベルは高く、良い友達が出来るなどの良い点はあった。
その他気づいたこと、感じたこと 一部の先生ですが、子供の学習指導の方法がかなり高圧的で、逆に子供の反発をかい、塾に通うモチベーションを大きく下げた。
早稲田アカデミー大学受験部池袋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校によっても違うと思うが、割引制度があった。また東大模試でA判定を取ると授業料免除になるなど優遇制度があった。
講師 子供のことをよくみていてくれていた。個別の面談も定期的にあり、話がしやすかった。
カリキュラム 教材がしっかりしていることとカリキュラムをきっちりこなすと大学受験にそのまま進めるようになっていた。
塾の周りの環境 駅から少し治安の悪い場所を通る必要があったが、男子なので問題なかった。今は移転してより安心な場所になったようです。
塾内の環境 詳しくは知らないが自習室は環境が整っていて勉強しやすかったと聞いている。
良いところや要望 治安が少し悪いことはあったが、現在は移転して改善されたように聞いている。
早稲田アカデミー大学受験部池袋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多くの科目を受講するとしぜんと高くなる。しかし仕方ないと思った。
講師 みなさん、とても熱心であった。また、上位陣の講師は実力もあった。
カリキュラム とにかく量をこなすという方針で、数をこなせば問題が解ける様になっていった。
塾の周りの環境 池袋の近くなので、夜遅くなると心配であった。駅から近いのは便利であった。
塾内の環境 池袋の駅から近いので、静かな環境ではなかった。また、広くは無い。
良いところや要望 講師たちがとても熱心であったところに満足をしています。雰囲気が良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと まわりにレベルの高い友だちがいたことも刺激になり、よかったです。
早稲田アカデミー大学受験部池袋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的コストパフォーマンスは良いと思います。ただ、学年が上がると金額が増えそうで怖い。
講師 熱心だと思います。ただ、常勤の先生が少ないので、そこが気になります。
カリキュラム 市販の物と、オリジナルの物と両方を効率的に使用しており、素晴らしいと思う。
塾の周りの環境 かなり歓楽街の中にあるので治安がかなり気になるところ。もうすぐ引っ越すらしいので、更に気になるところ。
塾内の環境 裏通りのためか、比較的静かであるものの、若干建物、というより内装が古い気がする。これも、近々引っ越しでどうなるか。
良いところや要望 比較的こぢんまりとしており、熱心な先生方なので自分の子供には合っているような気がする。常勤講師がもう少し多ければなお良いのであるが・・・。
その他気づいたこと、感じたこと これから引っ越す予定なので、立地は駅に近づくので良さそうだが、また歓楽街の中なのでそれがどうか??
早稲田アカデミー大学受験部池袋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立専門学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高い気もしますが、もっと高いところもあるので、こんなものかなあ、と思います。
講師 まだ、通い始めたばかりであり、エピソードと言うほどの物はありませんが、説明会での講師の先生方の一生懸命さは印象的ではありました。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、エピソードと言えるほどのものはありません。ただ、通常よりは突っ込んだ内容になっている気はします。
塾の周りの環境 とにかく繁華街で、しかもその内側、すなわち裏通りにあるような立地です。夜中は結構怖いのではないでしょうか。
塾内の環境 決して新しくきれい、と言うことはないのですが、きちんと整理されている様相ではありました。
良いところや要望 とにかく熱心な講師の先生方が多い、ということです。大手では、なかなか講師に直接質問できたり、という体制が整っていないところが多いようです。
早稲田アカデミー大学受験部池袋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 どの講師も親切丁寧でよく勉強、調査をされていますので安心して通わせることができました。親としても信頼、満足でした。
カリキュラム 教材が豊富で生徒にあったものが十分に供給されています。講師の手をかけたプリントもたくさんあり、生徒のモチベーションも上がっていました。
塾内の環境 教室は狭いですが自習環境か整っており、生徒は満足して集中して勉強していました。生徒か落ち着いて夜遅くまで自習でき、いつでも質問できる環境が整っていました。
早稲田アカデミー大学受験部池袋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ある意味通常ですが、夏期講習などを含めると金額的大きくなりました。
講師 現在では、あまり印象に残っていません。可もなく不可もなしと思います。
カリキュラム カリキュラムも通常に想定されるものと思います。悪くないと思います。
塾の周りの環境 池袋なので、?華街が近いので、あまりよいところではありませでした。
塾内の環境 自習室を使えることが多かったので、環境はそこそこよかったと思います。
良いところや要望 とりあえず、大学に受かったので、目的を達成しましたでの、よかったと思います。
早稲田アカデミー大学受験部池袋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高く、かなり先だって納金させるので、資金繰りに来るん新でいるのではないか
講師 熱心ン位sどうしてくれて、ときどき苦手な分野についてほしゅうを行ってくれた。
カリキュラム 入試問題を分析したうえで、傾向と対策を検討し、指導することがあるのでよkじゃった
塾の周りの環境 繁華街になるのでうるさいが、人通りがおおく、安全だったのではないかと思います。
塾内の環境 教室は狭く、廊下も狭いので、窮屈に感じる。火災等の場合大丈夫「なのか心配になる
良いところや要望 料金が高いわりに、教室や廊下がせまく、窮屈にかんじるので、もうすこしかいぜんしたほうがよい
その他気づいたこと、感じたこと 教室が狭く、ろうかもとてもせまい。火災時等のゆうどうが行われるのか、安全委にひなんできるのか不安
早稲田アカデミー大学受験部池袋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直言うと、高校の学費や定期券代だけでも大変だったのに、安いとは言えない授業料や講座費用は負担でした。
講師 生徒個別の志望校に沿った演習や指導などをしていただいて、実戦的な対策を行うことができました。
カリキュラム 志望が医療技術系という稀なものでしたが、それに対応する過去問や予想問題を用意してくれて、対策することができた。
塾の周りの環境 池袋駅が最寄というのは良かったのですが、駅施設が大きいうえに人が多くて、なかなか校舎との行き来が大変そうでした。
塾内の環境 小さく区切られた教室が多く、少人数指導や、空き室での集中した自習が可能でした。
良いところや要望 講師以外にもチューターがいて、質問対応や相談に対応してもらえたようです。
その他気づいたこと、感じたこと よく三者面談を開催していただき、進捗や課題などを知ることができました。
早稲田アカデミー大学受験部池袋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方がないことだが、高すぎるということはなくとも、私立高校の学費などのほかに押しかかってくるので大変でした。
講師 志望校やレベルに合わせた少人数指導により目標達成が具体的にできた。また、小教室もいくつか用意されていて、自主学習用は進んだ。
カリキュラム 志望校や志望学部に合わせた演習問題や参考資料が配られて、目標に向けて意欲的に取り組めたと思う。
塾の周りの環境 池袋駅の利用そのものは至便が良いが、時間帯的に一般の方々で混雑して、駅施設から外に出るまでと、外に出てからの歩道などが歩きづらかったです。
塾内の環境 少人数授業であることと、自主学習用の教室やスペースが用意されているので、生徒が騒ぐようなこともなく集中して取り組めた。
良いところや要望 志望校に合わせた指導や、少人数授業などによって、目標を持ち、集中して取り組むことができたので、上位校に合格した。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生のほかにも、チューターを配置して質問や相談に答えてくれる体制があってよかった。
早稲田アカデミー大学受験部池袋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー大学受験部 池袋校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒171-0014 東京都豊島区池袋2-53-3 最寄駅:JR山手線 池袋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
池袋駅の周辺の中学生向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- -
- 口コミ
-
-.--点 口コミはありません
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。