城北スクール 錦糸町校
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR総武本線 錦糸町
- 住所
- 東京都墨田区江東橋2-16-1 東銀錦糸町ビル 地図を見る
- 総合評価
-
3.34 点 (84件)
※上記は、城北スクール全体の口コミ点数・件数です
城北スクール錦糸町校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
城北スクール錦糸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習は必須で断れないので、それなりに請求が来ます。季節講習だけ別に…はお金に余裕がないと厳しいです。
講師 親身になってくれる先生が多くて楽しく通っています。ただ、季節講習は通常の先生ではないことが多く、当たり外れが大きいです。
カリキュラム 四谷大塚の準拠塾のため、予習シリーズを利用しているから安心です。
塾の周りの環境 角地にあり、塾だけのビルになっています。駅からは近いですが、飲食街を抜けるためちょっと不安があります。
塾内の環境 教室が多く、建物の隣に専用の駐輪場があります。外の音は聞こえますが、悪くはないというところです。
良いところや要望 少人数で授業をしてくれるので、発言しやすく、学校より楽しく通っています。
その他気づいたこと、感じたこと 良くも悪くも人数が少ないので、大手なら辞めさせられるような態度の悪い子も断れないんだろうなあと思うこともあります。まだそこまでのお子さんと会ったことはありませんが。
城北スクール錦糸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手塾と比べ費用は抑えられると思うが、内容も薄く感じる。
夏期講習 冬季講習等のオプションを追加すると費用も決して安くはない。
講師 人員不足なのか、年に数回も担当する先生が変わり子供でも不安になっていました。
塾からの連絡はなく、子供から聞くだけでこちらも不安になりした。
子供からの質問に的確な対応がなく、誠意が感じられなかった。
カリキュラム 欠席の際等のフォロー授業はある。
カリキュラムについては、書いてあることと内容が一致していない。
塾の周りの環境 治安があまりいい立地場所ではないので、小学生の子供が通うには帰りの時間は特に不安があった。
塾内の環境 教室が少なく自習できる部屋も少なく、自習をしたくても空いている部屋がないと言われたりしていた。
良いところや要望 人員不足を解消して
生徒一人一人に寄り添ってサポートしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと アットホームな環境で子供も質問しやすい環境なのかと思い入塾したが、先生は授業の後すぐに他の学年の授業がある等で質問できる時間もない。
生徒一人一人のサポートが見受けられなかった。
城北スクール錦糸町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は、他塾に比べたら少しお安めと思います。割引もありました。
講師 講師陣は、クラス、教科によって違ったようです。家の近所にあるので、何か急用があったときや相談事がある時は、直ぐに対応、対処してくれました。
カリキュラム 教材は、本人希望校にそったものを準備してくれたりしていた。特にサンデースクールは、よかったようです。
塾の周りの環境 錦糸町という賑やかな立地で、大通りに面しているため、少し心配していましたが、本人は、気にならなかったようです。
塾内の環境 前質問で答えたように、大通りに面してしているため、授業に集中できるのか?が心配でした。
良いところや要望 できればもう少し早めに、講習のお知らせや、料金明細書をいただきたい。
城北スクール錦糸町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の進学塾と比較してあらゆる面で相対的に月謝は安いように感じます。
講師 わからないところを一緒に遅くまで残って親切に教えてくれたところ。
カリキュラム 予習シリーズに大半は準拠しながら、適切なスピードとボリュームで進めてくれるところ。
塾の周りの環境 錦糸町の南口には競馬の場外馬券場があり、また大きな繁華街となっていて、怪しげな店があるから。
塾内の環境 自習室が完備されていて大変助かるが、わからない問題を質問するときに先生が足りないところ。
良いところや要望 アットホームな雰囲気は良いが、少しでも成績を伸ばすことには疎いと思います!
その他気づいたこと、感じたこと もう少し実力を伸ばして希望の中学校に合格できるよう、各国に発信して欲しい。
城北スクール錦糸町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額に関しましては妥当、或いは少しお安いのかもしれないです。季節毎にある講習代は少し高めだと友人から指摘を受けました。
講師 志望校の絞り込みがかなり間際になり、更に第一志望校の数学が子供にとり弱いので塾長先生にご相談したところ、個別に対策をとっていただき、無事合格することが出来ました。アットホームな塾の利点であったと思います。
カリキュラム 配られる問題集などは中学別に、普段の授業で使用されるテキストなどはレベル別なものを使用していました。
塾の周りの環境 錦糸町駅から数分という立地なので、帰宅する夜の時間には、繁華街が賑やかになってくるので、卒塾までお迎えに行っていました。
塾内の環境 教室内は、レベル別に分かれているせいか、子供もストレス無く、お友達とも仲良く通塾しておりました。但し、自習室に来るお子様が多く席が足りないな、と感じておりました。
良いところや要望 最大の良い点は、最新の受験情報が入る事です。中学では自分で情報を集めて志望校を決めるように言われていたので、我が家の場合は塾の先生に頼っておりました。自ら働きかければ必ず親身に相談にのって下さった印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生との相性もあるなと感じました。我が家の場合は、非常に子供が信頼を寄せていたので、そのような先生方から教えていただけた結果、第一志望の合格へと繋がった様に感じています。
城北スクール錦糸町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 昔の感覚からすると家庭教師のような料金だが、それもこれも時代の流れなので仕方が穴井。
講師 友人と一緒にのびのび通えた。あまりガツガツしていない雰囲気が息子の性格には合っていたようだ。
カリキュラム 学校の復習から受験問題の対策まで幅広く適用してくれたらしい。人によってはもっとガツガツした方が良いかもしれない。
塾の周りの環境 通学は少し距離があったので、面倒だったかもしれない。歩いて通えるところだとよかった。
塾内の環境 特段に問題はなかったようだが、くわしいことはわからない。雑音などは問題なかったようだ。
良いところや要望 特に明確ではないが、強制的な雰囲気がなく、のびのびやれたのが良かったようだ。
城北スクール錦糸町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果的に目標をクリアできなったので何とも言えません。基本料金は抑え目ですがオプションを含むと他を変わらない様です。
講師 こどもや保護者の考え方について理解する姿勢を持っていると思います。相談がしやすく有り難かったです。
カリキュラム 四谷大塚準拠なので、これについては普通だと思います。可もなく不可もなし。
塾の周りの環境 大通り沿いかつ自宅から近いため特に不安は感じませんでした。雑居ビルでない点は良いと思います。
塾内の環境 こどもに聞く限りにおいては問題ないと思います。何度も足を運びましたが騒音等は有りませんでした。
良いところや要望 とにかく相談のしやすさは保護者にとってはありがたいです。こどもについてもよく観察し個性を把握してくれていると思います。
城北スクール錦糸町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金表の通りということなく、校長が機転を効かし安くなるよう、配慮してくれた。
講師 校長が熱心、娘の気持ちをつかむ。相性が良かった。また料金も融通を利かしてくれた。
カリキュラム 良く把握できていないので、カリキュラム、教材が良かったのかを把握していない。但し、娘が疑問に思ったら、授業の予約が出来ているいないにかかわらず、面倒を見てくれました。その点が娘も頼りに出来て、難関を突破するに至ったのでは?と思う。
塾の周りの環境 授業に通うには繁華街を通っていかなければならず、とても治安が良かったとはいえず。また校舎が国道沿いに立地していたため、交通による振動(地震と間違えるであったり、右翼の街宣車による騒音があったと聞き及ぶ。
塾内の環境 前述のとおり、国道沿いにより車の通行による振動、右翼の街宣車による音声により集中が出来なかったと聞き及ぶ。
良いところや要望 やはり、学校での予復習だけでは、名のある学校への進学は無理だと感じた。塾はありがたい。
城北スクール錦糸町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お月謝は大手、個人と比べても標準、テキストや設備費等も標準だと思います。しかし、テキストが隅々まで解ききれていないので、もう少しボリュームが少なく、少し安ければありがたいと思います。
講師 先生は熱心で子供個人の性格に合った対応をしてくれます。小規模な塾なので、集団授業とはいえ、個人に目が行き届きます。保護者の相談、子供への対応の要望にもきめ細かく対応してくれていると思います。
カリキュラム テキストが決まっているので、テスト対策も市販のテキストで勉強しています。しかし、テスト前だけは教科書に沿って対策授業をしてくれればより良いと思います。
塾の周りの環境 駅から近いし賑やかな場所なので、明るくて安心です。治安は悪くないです。
塾内の環境 古い建物、設備ですが、華美である必要はないと思いますし、余計な気が散るものもなく良いです。?
良いところや要望 保護者の面談がもう少し、数回あった方が安心します。相談や質問を解消したいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供へ、テスト前に自習室に来て勉強するよう促してくれるとありがたい。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
城北スクール錦糸町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
城北スクール 錦糸町校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒130-0022 東京都墨田区江東橋2-16-1 東銀錦糸町ビル 最寄駅:JR総武本線 錦糸町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
錦糸町駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.54点 (2,152件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。