野田塾 高畑校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 住所
- 愛知県名古屋市中川区野田1丁目627番 地図を見る
- 総合評価
-
3.50 点 (771件)
※上記は、野田塾全体の口コミ点数・件数です
野田塾高畑校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
野田塾高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すこし高いかなとおもいました。
もうすこし安くしてくれたらもっと通います。
講師 先生はとってもやさしく話しやすかったのでわからないとこもどしどし聞けましたしとてもよい方でした。
カリキュラム 基礎プラス生徒がわからない問題をしっかり取り入れて授業をしてくださるのでとても良かったです。
塾の周りの環境 治安はよかったです。
でもここら辺はそんなに治安がわるいとこは特にないのでふつうってかんじでした。
塾内の環境 塾内はとてもきれいでした!!
勉強がしやすい環境でとてもよかったです。
入塾理由 じぶんの学力にいちばん合っていて体育祭や文化祭などもたのしそうだったから。
定期テスト わたしたちがテストに出そうなとこを言ったら授業に取り入れてくださいました。
宿題 わたしが多めに出してほしいとおねがいしたのでしっかり多めに出してくださいましたね。
良いところや要望 この塾は建物も人もとてもよいです。
たのしく授業を受けることができました。
その他気づいたこと、感じたこと ともだちとの相談タイムなどもくれるので仲間といっしょにかんがえを深めていくことができて良かったです。
総合評価 とてもいいところです!!
きれいですし仲良いともだちといっしょに行くのでたのしみです!!
野田塾高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 交通費を抑えることができていちばんコスパがいいと感じたから
あまりよくわかっていませんが一人一人に寄り添っている。
講師 つかれたときでも強制的に勉強できるような環境関わらず、ある。早くいけば感じることが…?
カリキュラム あまりよくわかっていませんが一人一人に寄り添っている散乱は自分でないよね?早く寝る
入塾理由 すぐちかくにかよえてよいと思ったから。
野田塾高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 改めて金額だけを見ると高く感じるけれど、学習以外の部分でも子どもの成長を感じられたので、総体的に通わせて良かったかなと思っています。
講師 学校の先生に合わせる形で指導していただいたのはとても斬新でよかったとおもいます。◯◯先生はテストにこういう傾向があるから、◯◯先生はここの説明を簡潔に省きがちだから…といった具合にしっかり対策していただけました。
カリキュラム 具体的な授業内容は子どもしか知りませんが、家に帰ってから授業の内容について話してくれることが多くあり、本人も楽しく前向きに学習に取り組めているのだなと日々感じておりました。
塾の周りの環境 家から塾まで、塾から家までが比較的近くにあったので、子どもを預ける親としては非常に安心して通わせることができました。
立地での不便さは、駐車場が狭いのと、塾の前を通る歩行者や自転車に気を使ったぐらいでしょうか。
塾内の環境 駐輪場に停めてある自転車も常にきれいに整列されており、また雑草などが伸びっぱなしといったこともないので整理整頓はとても気を使われているのかなといった印象です。
入塾理由 家から塾までの距離が近いことと、お友だちが通っていて評判が良かったからです。見学の際に他の塾生たちが元気よくあいさつしてくれたことも大きいと思います。
良いところや要望 とにかく学校の授業内容に合わせて塾での授業のペースを進めてくれるため、子ども自身も身についていることが実感できているようで日々の学習が楽しくなったと言っておりました。
総合評価 とにかく実践的な身になる授業内容で進めてくださるので、テストの点数という明らかに目に見える変化を感じられたのは、安くはない授業料を払って子どもを預ける親としては大変充実して満足感のある塾生活でした。
野田塾高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力、成績ともに双方上がり、娘も楽しかった、わかりやすかったと言っていたから
講師 娘がわからないところ先生に聞いたら、少し難しい回答が返ってきたから
入塾理由 娘のクラスメイトがこの塾楽しくてわかりやすくていいと言っていたから
野田塾高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく低くもなく、普通の値段だと思います。塾に入ってから伸びはしなかったものの、落ちる事は無かったので。
講師 成績自体は幼少期から塾に通う事を継続していなかった事もあり、あまり変化が見受けられませんでした。
カリキュラム 基本的に学校の一歩先を進んでおり、英検の取得にも対応して頂きました。とても良かったと思います。
塾の周りの環境 車が入りにくく、立地は良いとは言えません。近くの道路では夜中度々バイクの走る音が聞こえ、徒歩や自転車で通わせるのは心配です。
塾内の環境 防音等はしっかりしています。空調も効いており、塾内は安心して勉学に励めると思います。
入塾理由 娘の友人からの招待で入塾を決定しました。彼女自身、これまで塾に通った事が無く、本人も経験してみたいと言っていたので何より娘が入りたいと言った塾に入塾しました。
良いところや要望 塾の内部は綺麗で整備もきちんとされているので良いと思います。
総合評価 良くもなく悪くもなく、と言った印象です。
先生が親身になって教えてくれるところが良かったと思います。
野田塾高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他校と変わらず。内容には満足出来て無いので、トータルでみれば高いと思う。
講師 高校入試に向けたコースであったが、合格に結びつく内容であったかはわからない。講師のレベルは塾長以外はさほど高く無く、教え方のレベルは高くないと思う。
カリキュラム カリキュラムはある程度はあるが、内容は中3の学校内容の復習に近い。予習は複数の学区の生徒の集まりため学校毎に合わせた予習の形には出来てなかったようだ。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩で15分で遠いため、クルマで送り迎えしていた。駐車場も少ないため苦労した。
塾内の環境 塾は狭くて自習スペースもあまり無い。複数学区の生徒を集めておこなう授業スタイルであり、生徒のレベル分けも無いので、進みやラレベルは低いと思う。
良いところや要望 振替授業は無し。自分で勝手にテキストを進めておいておいてのスタイル。進路相談はしてくれるがアドバイスというほどでも無い。家庭勉強の仕方と進学可能な高校の紹介、滑り止めの案内程度ならどうでもいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 良くも悪くも、高いレベルの学校を目指す塾では無いような気がする。コース分けや指導の差を付けたスタイルの方がいいと思う
野田塾高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 くらべてないので、良いか悪いかよくわからないが特に高いと思うことはなかった。
講師 これまで、自分だけだったので、できてるのかが分かりにくかったが、塾に行くことで毎回順位がでるので、自分のいちがわかってよかった。
カリキュラム よかった。その都度もどってくれ、復習にもなったので、良かったと思う。
塾の周りの環境 少し遠く送り迎えが必要で塾の時間がかわったりすると面倒であるいった。
塾内の環境 特に問題がなかった。感じるとこもなく、良いと思うところもなかった。
良いところや要望 先生がいい人とそうでない人がいるので先生運がありよくなるといいとおもった、
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更もかのうだし、ビデオもみれたのでよかった。家からみえるとなおよい。
野田塾高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績次第で高くもなり、安くもなる。今のところ劇的に成績が上がっているわけではないので、どちらとも言えないを選択しました。
講師 わからないところは個別でしっかり教えてくれる。やる気がなくならないように褒めてモチベーションを上げてくれる。
カリキュラム よくわからないが、無理なく行えているので良いのだと思っている。
塾の周りの環境 家から徒歩5分以内で行けるのでいいが、車がよく通る大通りの横なので、少し危ない。
塾内の環境 子どもいわく、中にはうるさい子もいるらしい。先生は優しいので注意しない、と。手のかかる子がいると、その子にかかりきりになってしまい、質問できないらしい。
良いところや要望 家の近くなので、子どもが1人でも行ける。校長先生が気さくで相談しやすい。
野田塾高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高いと思います。夏期講習等などの追加料金が多く負担です
講師 子供から特に不満をきいたことはありませんでした。ただやはり先生との相性はあったようです
カリキュラム 程よい教材の量だと思っています。しっかりとした指導があったとおもいます
塾の周りの環境 電車での通学はそうていしていないので駐車場の充実をしてほしかった
塾内の環境 周囲の環境は静かだったので特に何もありません。自習室は利用しなかったのでよくわかりません
良いところや要望 通塾して成績があがり志望校に合格出来たので、満足しています。
野田塾高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準的かと感じます。
講師 小学校低学年のためなかなかうかがい知れないが、授業後に先生から直接、指導方針や進捗状況をご説明いただけて有難く感じています。
塾の周りの環境 前面道路の交通量が多く駐停車が困難であるが、原則送迎のための駐車場使用は禁じられている。また、自転車が雑然としており非常に入りにくいうえに接触の危険がある。
塾内の環境 先生からは、幼児が増えて集中できない時間帯からの移動を提案いただき助かりました。
良いところや要望 保護者は徒歩か自転車でしか中に入ることができず、先生との会話も必要無いとの方針のようです。非常に残念な点です。
野田塾高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。何かつけて費用を徴収しようという面が見える
塾の周りの環境 良くもなく悪くもない。駐車場が少ないのは非常に不便を感じる。改善して欲しい
良いところや要望 とりあえず家から近いところいうところくらい。
野田塾高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系は適切だと感じました。夏期講習や冬期講習など、別料金が負担に感じました。
講師 親身になって指導していただけました。進学先などいろいろな相談にも乗っていただけました。
カリキュラム 教材は学校の定期テストに合わせ適切に選定していただけました。
塾の周りの環境 交通手段は夜遅くになってもバスでの送迎をしてくださり安心感がありました。
塾内の環境 自習室は用意していただけましたが、私語の多い生徒もいたようで、静かな環境を用意してくださると良かったです。
良いところや要望 講師は熱心に取り組んでくださり、ありがたかったです。講師とのコミュニケーションも良好でした。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んださいにも配慮いただきありがたかったです。その他、特に不満はありませんでした。
野田塾高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安かったらいいなと思いました
講師 親身になってくれる先生が多いことと子供が分からないところを聞きやすいところ
カリキュラム その季節ごとにあるテストや受験に合わせての講習があるのがすごくよかったから
塾の周りの環境 周りが交通量が多いので安心する場面もある
塾内の環境 雑音が気になって集中できないのではないかと思いました
良いところや要望 家だとやらない予習や復習をできる点はいいと思います。親では教えられない分からないところも先生に教えてもらって理解できる点も良いところです
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けて強化しているところはすごくいいですが人気なので生徒が多くて私語が多くなるのではと思うところもあります
野田塾高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 タブレット購入しないとダメだし、追加追加でかなり余分に払った
講師 塾長の熱意が伝わってきた。 でも任せて下さいといとったのに第一志望はおちた
カリキュラム 要点を絞ったテキストがあった、レベルにあわせたもの 夏期冬期講習が充実してた
塾の周りの環境 うちから自転車で20分でいけた。人通りも多いし安全な道だった
塾内の環境 物がなくすっきりしてた。 ただすこし古いし部屋が数がすくなく狭い。
良いところや要望 先生からもっとヤル気が出るよう指導してほしかった。 親の言うことはきかない
その他気づいたこと、感じたこと 結局は本人のヤル気次第だが、ヤル気が出るよう指導するのも先生の仕事、もっと厳しくやって欲しい
野田塾高畑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面は他とくらべてもあまり差がなくコマ数におうじてあった。
講師 学習面 進学等などの相談にのってもらった。 講師等が何人にも相談にのってもらった。
カリキュラム 受験のためにあわせってもらったカリュキュラム等がとてもよかったといっていた。
塾の周りの環境 家から交通面にしてもバスでいけてわかりやすかった。よるでも安心でした。
塾内の環境 教室も勉強にしゅうちゅできるよういろいろ工夫していてよかった。
良いところや要望 いろいろ質問をしてもわかりやすかったといった。連絡もスムーズであった。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更しても講師がかわってもフォローがきちんとしていた。
野田塾高畑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果が悪いと思われた。月ごとの月謝は普通だったが、合宿料金が高かった。
講師 子供の学習進度に合わせた指導が行われていた。講師の体験に基づいた指導が行われた。
カリキュラム 学校の定期テストに合わせたテキストが使用されていた。受験対策のテキストが使用されていた。
塾の周りの環境 自転車置き場が無く不便であった。繁華街にあり周辺が騒がしかった。
塾内の環境 自習室が整備されていて、子供が勉強に集中出来る環境が整備されていた。
良いところや要望 指導成果を把握する方法が必要である。子供のやる気を促す方法が必要である。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の受験対策を話し合う機会が、もう少し増えると良いと思う。
野田塾高畑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めの設定なのかな、という印象。教えてもらう代金プラステキストもかかるので高いイメージ
講師 入るまでの説明はしっかりしてくれたと思う。堅苦しくもなく優しい空気感が伝わってきた
カリキュラム 苦手を見つけて、個別ではないがその子に合わせたクラスで授業を受けることができる
塾の周りの環境 家からも近く、栄えている場所なので安心して通わせられるのがいい
塾内の環境 窓を開けると車が走る音は気になりそう。その分人通りがいいので安心している
良いところや要望 もう少し料金設定を安くしてほしい。他の塾のタブレットも少しきになる
野田塾高畑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近所の塾よりかなり高かったがスクールバスがあったのでこちらに決めました。
講師 英語の授業はわかりやすかった。 数学が少しわかりづらかったと言ってました。
カリキュラム 授業料が少し高かった。 季節講習料も高かったです。 ただ学力はややあがりました。
塾の周りの環境 スクールバスがあったので、こちらでお世話になりました。スクールバスは本当に助かりました。
塾内の環境 塾内は比較的新しいのできれいに整理整頓されていました。環境は非常に良かったと思います。
良いところや要望 やはりスクールバスは必須です。夜遅くに自転車や歩きで帰るのは危ないのでどうしても親の迎えが必要になってしまうので。
その他気づいたこと、感じたこと 進路指導は細かく丁寧にして頂き非常に助かりました。また不明点もきちんとケアしてくれました。
野田塾高畑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾によってかなりりょうきんがかわるので選ぶのが難しい。特に不満はない
講師 家からちかいのでかよってました。塾にいって勉強するくせをつけたい
カリキュラム 特にありません。受験するわけでもなく勉強するのが楽しくなればと。
塾の周りの環境 意外と家から近いがくるまで送り迎えをしていたので治安もきにならない
塾内の環境 かんきょうは良かったと思う。子どもも友達もできて楽しく勉強していた
良いところや要望 あかるいかんしだったのて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
19件中 1~19件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
野田塾高畑校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
野田塾 高畑校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒454-0921 愛知県名古屋市中川区野田1丁目627番 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
名古屋市中川区の周辺の塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,462件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.50点 (6,158件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,250件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。