京葉学院小中学部 木更津校の評判・口コミ
「京葉学院」「小中学部 木更津校」「幼児」で絞り込みました
「京葉学院」「小中学部 木更津校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(45件)
京葉学院小中学部 木更津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高い気がする。飛躍的に成績が伸びる訳でもなく、現状維持がやっと、効果がみえない
講師 よく知らないが、成績がよくも悪くもなく進んでいる。先生の話しもあまりしないのでわからない
カリキュラム 夏期、冬期学習は高いが、自分だけではだらだらしてしまいがちだが気がゆるまなくて良い
塾の周りの環境 駐車場がない、近くに駐車して待ってると塾の職員が注意してきて面倒くさい
塾内の環境 駅前で交通量が多いものの勉強する雰囲気は壊れていないようだ。
良いところや要望 自分だけでは緩みがちな勉強をでき、わからないところをアドバイスもらえてるのかな
京葉学院小中学部 木更津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世間一般の相場と大きくかけ離れていないと思うので、良しとしている。
講師 成績が上がっているので、結果的に良いということではないでしょうか。
カリキュラム 子供の自主性に任せているので、親としては、深くタッチしていないので、評価できない。
塾の周りの環境 自宅より車で15分程度の場所にあり、送り迎えしている。特に不可はない。
塾内の環境 子供の自主性に任せ、根掘り葉掘り、立ち入っていないのでわからない。意欲的に通っているので、良しとしている。
その他気づいたこと、感じたこと 何もなし。成績さえ上がれは、費用対効果は有るということで、何も言うことはない。
京葉学院小中学部 木更津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはなかったが、環境や内容を考えると納得の行く内容だと思います
講師 真面目に熱心に教えてくれる講師が多く見られ、安心して任せれた。
カリキュラム 教材はなかなかわかりやすいもので、教材に沿った内容で取り組んでくれた
塾の周りの環境 駅からも近くて、距離的にも遠くなかったので通うには問題なかった
塾内の環境 教室内は活気溢れるような雰囲気で、勉強が頑張れそうな環境設備だった
良いところや要望 全体的に良い塾だと思います。もう少し授業料を安くすれば申し分ないです
その他気づいたこと、感じたこと 特にないので、子供が元気で行ってくれればそれで良いと思います
京葉学院小中学部 木更津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾に比べると高額だと思います。
小さな個人塾より、倍近くの料金でした。
その分、使用する教材などは素晴らしいと思います。
講師 ベテランの講師の方が多く分かりやすく授業して下さいます。
レベルの高い学校も狙え、合格者数も高いです。
塾の周りの環境 駅に近いので、交通の便はいいです。
夜も寂しい感じではないので大丈夫です。
駅に近いので、車での迎えは少し大変だと思います。
京葉学院小中学部 木更津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額、休み期間の講習など結構費用がかかる。そのわりに成績が伸びるのを実感できない。
講師 わからない問題や試験でできなかった箇所を気軽に聞け先生が親しみやすい
カリキュラム 長期休みのときにも定期的な学習やテストにより気を引き締めて勉強している。
塾の周りの環境 専用の駐車場がなく、送迎時間がかさなると路駐するしかないのだが、講師がそれを注意しに来て止めて待つことができない
塾内の環境 自習室内が自由に使えるらしいが上級生らが陣どりゆっくり勉強できなかった。
良いところや要望 先生の教え方が見えないので、どう成績を伸ばそうとしているのかつかめない
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京葉学院小中学部 木更津校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京葉学院 小中学部 木更津校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒292-0805 千葉県木更津市大和2-3-7 最寄駅:JR内房線 木更津 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのオススメ |
【体験授業のオススメ】 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)