エディック・創造学園エディック伊川谷校の評判・口コミ
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費も含めると少し高めな気がします。
もう少し安いと続けやすいです。
講師 講師の方は丁寧でご指導もしっかりしており
満足していました。
子供にもわかりやすかったようです。
カリキュラム 予習をどんどんしたい子には向いていると思います。
復習が少し少ないようで、わからないところがあっても
予習がメインなので少し難しいように感じたようです。
塾の周りの環境 バスの送迎もあり通いやすかったです。
車も少しですが駐車場があり良かったです。
向かいにもパーキングがあります
塾内の環境 とくに問題なく教室もきれいで
設備もしっかり整っていたように思います。
入塾理由 有名だったから
自宅からちかかったから
お友達がさそってくれたから決めました
良いところや要望 しっかりしていて内容も学校と同じでよかったですが
もう少し復習も取り入れていただけたらありがたいです。
総合評価 バス送迎があったり、先生方もいい方なので
いい塾だと思います。
予習をしていきたい子には特におすすめです。
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。ただ夏期講習などキャンペーン期間限定だと無料で講習を受けれますので、そのタイミングから入校するとお得感はあり。
講師 若い講師で、熱意ある方が多い印象でした。周囲の保護者からの評判も良かったところ、生徒の雰囲気もよくやる気になるような環境。
カリキュラム 息子のレベルに合った教材だったと思います。夏季の短期集中期間は、個別指導などでみっちりやったほうが良い。
塾の周りの環境 駐車スペースが少ないのと、交通量の多い交差点の角に位置しているため、一時停車も難しく
車での送り迎えは離れたところでしか厳しい。
入塾理由 算数をするにあたり、文章問題の理解力をつけたく、またキャンペーンを実施していたのもあり、入校を決めた理由になります。
定期テスト 入校期間が短かったので定期対策テストや、何を中心にしたとまではいかなかった
宿題 宿題の量は妥当だと思います。難易度は生徒にも合わせてるので特に問題なし。
家庭でのサポート 塾の送り迎えは常にしてあげてました。どうしても無理な場合は送迎バスまでの送り迎え。
良いところや要望 近隣に学習塾が多いなか、この伊川谷はハイレベルな学校への進学実績から生徒数も多いと感じました。人気校の一つだと思います。
総合評価 知名度もさることながら実績ある塾であるのは間違いなし。進学校に行かせるのならおすすめだと思います。基礎学力など平均的なレベルを身につける程度には違ったかなと思い、子どもには合いませんでした。あとやっぱり学費は高い印象。
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 独自のテキストを使用するため料金は割高であるが、復習になるためよいと考える
講師 丁寧にきめ細やかな指導をしてくれる講師が多く、テスト対策もしっかりして貰える
カリキュラム 学校よりも一歩先を先取りをするためよい。学校の内容も復習してくれる
塾の周りの環境 通学バスもあり交通の便は良い。遠方からの学生もおり、通学バスで通っていた。バスまでの送迎も講師がしていた。
塾内の環境 テキストや学校のテストなど、整理整頓されており、要求すればすぐに出してくれる。
入塾理由 過去に親が通っており、難関高校に合格できた実績があったため、子供にも通わせようと思ったから。
良いところや要望 きめ細やかな指導をしてくれる講師が多く、非常に信頼できるので、よい塾と考える。
総合評価 講師のきめ細やかさと教室の雰囲気がよく、勉強には向いた環境であった
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが内容も良かったので。冬季、夏季の講習はめっちゃたかいです
講師 先生の年齢的には若いので良かったと思います。もう少し愛想が良かったら良かった
カリキュラム カリキュラムは良かったです。先生が決めた内容でテストにも出たみたい
塾の周りの環境 周りはなにもないので環境はよくなかった。せめてコンビニぐらいはあっても良かったと思います。自転車がめっちゃ多い。
塾内の環境 部屋はめっちゃ狭いです。もう少し換気してもいいと思いました。
入塾理由 高校受験するためにまわりからの評価が良かったため選びました。
定期テスト 定期テスト対策はしっかりとありました。とても良かったと思います。
宿題 宿題は多いですが、内容はいいのでしっかり復習ができると思います。
家庭でのサポート 基本的には送迎をしてました。パソコンも買いました。いるものはだいたい買いました
良いところや要望 冬場はとくに加湿器があれば良かったと思います。暖房はもう少しつけてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪く休みにした時などはせめてやったところは教えてほしい
総合評価 進学についてはいい塾です。ただ、塾がせまいのでもう少し広くしてほしい
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は可もなく不可もなくといったところであると保護者としては考えます。
講師 教師の質に関しても可もなく不可もなくであると保護者としては考えております。
カリキュラム カリキュラムなどに関しても可もなく不可もなくであると保護者としては考えております。
塾の周りの環境 通塾バスが利用しているので帰りはバス停まで迎えに行けばいいので楽です。立地条件も良いところなので車出迎えに行くことも科のです。
塾内の環境 塾の立地環境も特に問題有りません。保護者としても安心できる立地であると考えます。
入塾理由 苦手教科を克服するにあたり、仲の良い友達も通っている塾だったから。
定期テスト 定期テスト、苦手教科に関しては積極的に教えて下さっているようです。
宿題 宿題の量も多くなく、少なくなく子供には負担になるような量ではないみたいです。
家庭でのサポート 他の保護者さんからもいろいろな情報を聞いてきて子供と保護者で納得行くまで話し合って決めましたという
良いところや要望 先生とのコミュニケーションもしやすく子供も楽しくかよっています。
その他気づいたこと、感じたこと この塾に関しては可もなく不可もなくであると保護者は考えています。
総合評価 子供が楽しく通っているので補と保護者しては安心して通わせています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-871
月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これから高校受験にむけて追加料金などで高いのはわかっているので問題なし
講師 今日は勉強がわかりやすかったとか今日の先生はわからなかったとか言う日があります。
ケアデーに行けば子供から聞きづらくても講師の方から教えに来てくれたみたいなので助かります。
カリキュラム カリキュラム充実している
季節講習はすごく楽しみながら受講できたようです。
教材は多いので子供は重たいようです。
塾の周りの環境 送迎はバスがあり助かるが保護者が送迎するには待機場所がなく不便にも思う。
治安は問題ないです。
塾内の環境 塾内はキレイでスリッパに履き替えるので清潔な印象がある。周りの道が車がたくさん通るので雑音が部屋まで聞こえてきそうです。
良いところや要望 楽しみながらヤル気を出させてほしい。予習復習の習慣をつけさせてほしいです。
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に値段がとても高い無料で入れてもそのあとがとても高いのであまり意味がない
講師 良い先生悪い先生の差が激しいイメージがある。
クラスによって当たり外れがあるのがよくない
カリキュラム テストにあった教材やためになる教材が多いイメージ
宿題は多くなるので子供にとっては少し辛い
塾の周りの環境 特に治安が悪いなどはない、先生が交通整備をしてくれているので事故防止もできている
塾内の環境 教室じたいは問題ないがクラスによって環境が違うのでうるさい静かが激しく別れている
良いところや要望 オンライン授業をもっと活用して行った方が良い、、
通塾には間に合わないことが多く休んでしまうことがある
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時ケアが少し足りてないイメージがあるもっと対処を徹底できるようにすればいいと思う
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いです
特に初期費用が高く感じました
初期費用の使用内容を詳しく知りたい
講師 体験前の説明はとても良かったです
カリキュラム 入学前にカリキュラムが組まれており安心して中学生活が始められます
塾の周りの環境 バスが運行しており大変助かります
ただバス停から家まで10分ぐらあり夜10時の帰路は心配です
塾内の環境 本人に確認したところ特に雑音はなく整理整頓もされておりいい環境との事です
良いところや要望 毎回スリッパを持参するので下駄箱があったら助かります。やりとりがLINEみたいに簡単にできたらいいです
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。
基本料金に、対策などでまた別にお金がかかってくるのが多すぎる。
講師 話しやすい。
詳しく説明してくれる。
入ってからの電話の連絡もよくしてくれた。
カリキュラム 教材はたくさんあった。対策ごとにわかれており、分厚い本でやりがいがあるんだろうな。と、思う。
オンラインも対応しており、助かっています。
塾の周りの環境 駐車スペースもあって、送り迎えしやすい。
近くにスーパーもあって、待ち時間の間に買い物もてきる。
塾内の環境 教室は整理整頓されてて、勉強しやすい雰囲気でした。個別とは部屋もわかれていて、わかりやすいと思う。
良いところや要望 金額がもう少し安ければいいなと思います。
後からプラスではなく、最初に全部の金額を示してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。まだ塾に行きはじめて少しなので、どれぐらい成績が変わるかが楽しみです。
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いように思います。子供たちが気持ちよく通ってるのでお支払いはしますが個別塾と比べると…
講師 子供たちとの距離が近くとても懐いていて塾を楽しみにしています
カリキュラム 学習内容はしっかり学校の内容にそっており進みすぎず、遅れすぎずで進めてくださっております
塾内の環境 少し教室が狭いように思いますが、先生たちの目がしっかり行き届かせる為なのかなとも思います
良いところや要望 出来れば夏期講習を選択出来るようにして頂きたいです。固定されているので家族での予定が組みにくいです
その他気づいたこと、感じたこと 先生が固定のため苦手な先生だとずっと我慢しなければならない。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-871
月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より少し高く感じますが、入ってからは内容がしっかりしているので妥当だと思いました。
講師 学校よりもわかりやすく、丁寧に教えてもらえるので良かったです。
カリキュラム テスト前になると、学校別でテスト範囲の勉強をするのでわかりやすかったです。
塾の周りの環境 塾の周りは、交通が多く送り迎えをしてもらっても車が前でとめれないので、不便にかんじました。
塾内の環境 塾内は、学校と同じか少し狭いか位で特に雑音などもなく集中して勉強できます。
良いところや要望 子供だけでなく保護者に対しても、丁寧に受験に対して教えてくれたり、相談もしっかりしてくださるので良いと思います。
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったです。教材も量が多くてほとんど使っていないワークもたくさんありました。とても無駄だと思います。けれど、きちんと勉強すること子供だったら安いかもしれません。
講師 若い先生が多くて活気はありました。宿題を子供が自分でまる付けをするのですが、間違えてるのに丸をしたり、汚い字で適当に答えを書いてても先生からは注意する事をなく認印だけ押していました。
カリキュラム エディック独自のワーク、毎日取り組む問題集があって時間を持て余してる子供には良かったです。季節講習も他の塾よりも長い時間講習がありました。
塾の周りの環境 駅からはかなり遠く大きな通りに面しているので路駐が出来なくて自家用車で子供を迎えに行くのにも苦労しました。
塾内の環境 教室は靴を脱いで入ります。掃除はきちんと行き届いている。しばらくしたらニオイにも慣れていました。
良いところや要望 授業と休み時間のメリハリはつけて欲しかったです。スクールバスを利用していましたが我が子が使う停留所は我が子しかいなくて、2回忘れられて通り過ぎていかれました。塾とは関係ないかもしれないけど置いていかれてショックでモチベーションが下がった中での講習だったので可哀想でした。
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習やオプションをつけると値段が跳ね上がります。内容は値段の割には微妙です。
講師 授業料は高いと感じます。テスト前になると学校別に分かれて対策授業になるのですが、息子の通っている中学校からは1人しかいなかった為、他校と一緒のテスト対策をしました。テスト日も違うしテスト範囲も違うのに他校の問題をさせられました。結果、成績が下がっていきました。
カリキュラム 教材の内容は良かったと思います。教材が多すぎて、息子は部活動で忙しく学校の宿題と塾の宿題で手一杯でした。
塾の周りの環境 交通の便は悪い立地だと思います。公共バスが1時間に数本しかない場所です。送迎バスはあるのですが部活動で間に合わない時がよくあり、車で送って行く時がよくありました。
塾内の環境 教室は狭かったのと、靴を脱ぐため、臭いが臭かったみたいです。人数が多かったので自習室がいっぱいの時は廊下で勉強をしていたみたいです。
良いところや要望 厳しく叱る時は叱って欲しいです。トップ校を目指す生徒とそれ以外の学校を目指す生徒を平等に教えて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 若い講師が多く、生徒と距離が近かったので子供は楽しかったみたいですが、成績は上がりませんでした。違うテスト範囲外のプリントをやらされていたので仕方ないのかな。と思いますが。
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとにかく高いとおもいます。塾の相場はそれぐらいなのだとは思いますが、もう少し安いと助かります。
講師 1番目の子の時と先生が変わり、熱心さや厳しさが少し少なくなったように思った。
カリキュラム 受験校別の講座があったり、習熟別に学習できるのは良かったとおもいます。
塾の周りの環境 建物が以前コンビニだった建物のままなので、暑かったり寒かったり、臭いがしたり、すこし過ごしにくかったようです
塾内の環境 整理整頓はされているとおもいます。騒音対策のため、窓が開けられないようなので、臭いがこもるようです。
良いところや要望 授業以外に自習室があり、自由に使えるのですが、となりの席の子がうるさくても指定席で変えられないのが困ると言ってました
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても熱心で雰囲気に圧倒されましたが、子どもの思考をよく知っていてやる気を出させる工夫がされていると感じました。その子の性格に合わせたアプローチをしてくれそうで成績もですが成長が楽しみです。
カリキュラム 受験までにプレッシャーに打ち勝つための工夫があり自分の子どもに合っているなと思いました。いくら勉強しても本番で力を出せなければ努力がむくわれないなと思うので。
塾内の環境 教室内はエアコンを効かせても足元が寒かったです。時計を置かないことで集中できる環境がつくられていました。
バスが運行されていますが小学校から一旦帰宅するとバスに間に合わないので学校に相談して下校時にそのまま学校近くのバス停からバスに乗ることになりました。夜遅い帰宅になるので小学6年生ですが携帯を持たせることにしました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりで同じ学校の友人もいないですが楽しんで通ってくれているので息子に合っているのだと思います。宿題も無理のない量で毎日少しずつしていれば負担ではなさそうです。いまのところ不満はありません。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-871
月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の相場がよくわかりませんが、基本の料金で2回の授業があり、追加で週2回の自習もそのまま利用でき、教材が貰え、指導もしてもらえるので妥当だと思います。 もちろんサービスレベルが変わらず安価であればそれに越したことはないですが。
講師 人間味のある先生で、子どもの心をつかむこともしっかりでき。ON/OFFの切り替えも上手く子どもをしっかりとコントロールできていると思います。また親の求めていることをちゃんと把握sてくれており、個別にフォローをしてくれていること、親も一緒になってヤル気を高める説明会の開催など、ただ詰め込めば良いという感じではないところに好感が持てます。 勉強ではなく学習をしているという感が感じられます。
カリキュラム どのような目的をもって、どのように学習を進めていくかの説明があり、塾側の考えがわかるところ。また、読解力を高める授業で国語・算数共に力をつけるところを木法としているところ。
塾の周りの環境 交通に関しては送迎バスがあり、自宅近くから一人で通える点。比較的大通りであり、歩道も広く、多少歩く場合でも安心できる。迎えに行くときは駐車できないが、利用機会のある商業施設が近隣にあるためそちらでの待ち合わせなども可能であるため。
塾内の環境 上履き・下履きの区別をつけているところ。 学校が土足のため、区別がある勉強する空間というものに慣れてほしかった。遮音されているわけではないが、雑音があると勉強できない子はダメだと思うので、ちょうどよいと思まいます。
良いところや要望 学習の目的、方向性には説明があり、テストや習熟度で進捗が見えるが、結果どうすれば良いのかかが親に伝わってこない気がする。
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の進学塾から比べるとお高いのかお安いのかわかりませんが、私どもは内容が素晴らしいのと、やる気のなかった息子でも勉強に取り組むようになったので、満足しております。
カリキュラム カリキュラムはキチッとしていて、子供も取り組みやすくなっていると思います。子供の学力もありますが、本人が勉強したくなるような取り組みもなさせていると思います。
塾の周りの環境 交通量はさほど多くなく目の前は信号で、夜の街灯もそこそこで、塾のバスもありますが、うちの子供は自転車で通っております。近くなので安心して行かせられてます。
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方ですが、その分授業の内容や指導は、とても良いので良かった
講師 丁寧に授業してくれて、復習の授業もしてくれるので、受験対策ができる
カリキュラム 冬季講習や夏期講習では、復習が良くできて、受験でもつまづくことなくできました
塾の周りの環境 送迎バスがあるので、とても交通の便はいいです。自転車でも行くことができるので、交通の便では困ることは無いと思います
塾内の環境 清掃業者の方が毎日、掃除してくれるので、とても綺麗で整理整頓されてます
良いところや要望 志望どおりの学校に行くことができて、周りのみんなも公立高校には行くことができた
その他気づいたこと、感じたこと 周辺の塾より、合格者が多くて、周りの評価もいい塾です!なので、おすすめしたいと思います
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 勉強だけでなく、姿勢やあいさつなど普段の生活の注意点なども指導してくれる。
カリキュラム テスト前はテスト対策の授業など5教科すべて対策をしてくれる。不得意な教科は個別指導も選択できる。
塾内の環境 バスがあるので、保護者が送り迎えしなくても塾へ行ける。学校の帰り道にあるので、放課後そのまま塾へ行ける。
その他気づいたこと、感じたこと 授業だけでなく、自習で塾を利用できるので勉強をする習慣を身に付ける事ができる。テスト前は、わからないところを先生に聞きにいけるので苦手な科目を克服する事ができる。
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料もほかの塾に比べると少し高い。トップ校を目指すクラスは発展用のテキストを別でかったり、オプションの授業やゼミも多くその教材費も高い。
講師 すごく熱心で授業でわからなかったところも自習室やケアデーに行って質問すればきちんと理解するまでとことん教えてくれる。
カリキュラム 中3生は毎年恒例の夏期講習での毎日のテストがあり(冬期講習もある)クラス全員の前で一人づつ順位が読み上げられる。でもそれのお陰で今まで埋もれていた自分の苦手な単元などを復習することが出来た。
塾の周りの環境 大通りに面しているので授業が終わった夜の10時すぎでも明るく安心できる。
塾内の環境 いつも綺麗で清潔なイメージ。床に落ちていたゴミも次の日にはなくなっていたり、鉛筆などで少し汚れていた机も次の日には綺麗になっている。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ学年の子の多くがエディックに通っていたので、その波に乗って入学したが入ってよかったと思っている。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-871
月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
エディック・創造学園エディック伊川谷校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
エディック・創造学園 エディック伊川谷校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-871(通話料無料) 月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒651-2111 兵庫県神戸市西区池上2-30-6 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
「絶対に試合に勝つ!」「絶対に100点取る!」など強い気持ちを持って挑戦することはとても大切です。強い気持ちを持つことで、結果が良ければ「やったー!」と思い切り喜べますし、悪くても「悔しい!」という気持ちが芽生えます。これらの感情が、次の挑戦への強い気持ちを育てます。失敗してもいいのです。悔しさが皆さんを大きく成長させてくれます。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-871
月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
兵庫県にあるエディック・創造学園の教室を探す
- エディック舞多聞校
- エディック舞子坂校
- エディック西神南校
- エディック学園都市校
- エディック西神本部校
- エディック霞ヶ丘校
- エディック明石本部校
- エディック西明石校
- エディック垂水本部校
- エディック名谷本部校
- エディック青山台校
- エディック大久保本部校
- エディック板宿校
- エディック須磨海浜校
- エディック魚住校
- エディック東山校
- 創造学園元町校
- エディック土山校
- エディック北鈴蘭台校
- エディック播磨校
- 創造学園HAT神戸校
- エディック東加古川校
- 創造学園摩耶校
- エディック野口校
- 創造学園六甲校
- エディック浜の宮校
- エディック小野校
- 創造学園六甲アイランド校
- 創造学園御影校
- エディック加古川本部校
- エディック高砂校
- 創造学園本山本部校
- 創造学園甲南山手校
- エディック宝殿校
- エディック曽根校
- エディック北神本部校
- エディック三田本部校
- エディックひめじ別所校
- エディック姫路白浜校
- エディック姫路本部校
- エディック手柄本部校
- エディック西飾磨校
- エディック花北校
- エディック高丘校
- エディック安室校