エディック・創造学園エディック学園都市校の評判・口コミ
「エディック・創造学園」「エディック学園都市校」「小学生」で絞り込みました
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段は高いのですが、夏休みなどの長期休暇の時にはほぼ無料で毎日のように授業をやってくれています
講師 単純に先生が良い、優しいし、先生自体も頭がとても良い、面談の時に話していてとても気遣いのできる先生でしたね、
カリキュラム 特にはなかったですかね、強いていうなれば宿題が多めってところだけですかね、他にはありません。
塾の周りの環境 遠い、って感じです、バスも通っていますが30位で着きます車で送ってもそんな感じですかね。自転車で行かせるにも危ないてますし
塾内の環境 構内はとても綺麗で、防犯の面も大丈夫らしいです、私が面談に行った時にもすごい綺麗だなと思いました
入塾理由 小学校の時から高校受験のことを視野に入れていたので入れさせました
定期テスト 週5になり、ほぼ毎日ありました、、自習など普段クラスが一緒では無いことも一緒に受ける機て会があります
良いところや要望 短期間で伸びると言うよりかはその生徒一人一人にむかいあって、長所をとことん伸ばしてくれる塾だなと感じました
総合評価 何故か周りからは高いからそこまで良くないと言われてますが、やすいほうだと思いました。
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などになると高い。また施設利用料金や、テキスト代、乗らないのに送迎バスの費用も負担
講師 ベテラン先生はやはりしっかりされていて教え方や子供へのアドバイスも的確
カリキュラム 学校の授業より少し早めのカリキュラムで、学校の授業を受けやすい
塾の周りの環境 地下鉄の駅こら2.3分にある。雨も当たらずに行けるのでとてもべんり。車のお迎えも近くに15分以内であれば0円の駐車場もある
塾内の環境 いっときは生徒数がとてもおおく、教室がたりないのでは?と思った時もあったが、いまは分裂して学園都市
入塾理由 集団授業で学校とはまた違った雰囲気での勉強姿勢を学ばせたかった
定期テスト テスト対策もあり、それぞれのクラスでじっし。今までのテストの兆候など把握されていたのではないでしょうか
宿題 量は少し気持ち多め。それだけ自宅学習をしないとだめなんだろうけど、終わる時間も遅く学校の宿題もあり、結構きびしかった
家庭でのサポート なにかと説明会があるので、参加。高校受験への説明会はとてもわかりやすく結果もおしえてくれて実績があるんだなとおもった
良いところや要望 初めは週に一回は電話で子供の様子などおしえてくれたりしていたが、大きくなるにつれてそれもなくなっていった。
その他気づいたこと、感じたこと 若い先生の教え方がまだまだ。子供にも伝わるのでその先生を苦手とおもう。教え方一つで子供のやる気ぐかわる
総合評価 集団で、負けず嫌いな子供や、みんなに会えて安心感が持てる子とかには最適
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団での料金は妥当ですが春季講習、夏期講習と長期休みが入るとなかなかの負担になります。
講師 テスト期間前になると、通塾、オンラインとかなりの時間を塾に使用します。
カリキュラム 夏期講習は学校の宿題量と塾の勉強の量で、なかなかハード。娘は学校をとりあえず先に先に終わらせるようにして残り塾をメインに頑張っていました。
塾の周りの環境 地下鉄の駅からも近く、送迎の時も近くに駐車場があるので便利です。
塾内の環境 娘が通っていた教室は、クラスによって勉強しやすい、しにくいクラスがありました
良いところや要望 先生とのコミュニケーションは比較的取りやすいですが
連絡した事が伝わっておらず何度か連絡が来る事はありました、
その他気づいたこと、感じたこと 勉強熱心でなければなかなか着いていくには努力が必要かなと思います
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習が無料で受けられるところがとてもありがたいと思った。
講師 塾でどんな様子なのかを電話で連絡してくれたのが安心できて良かった。
カリキュラム 通信教育では理解できなかったところが、授業を聞くことによって解けるようになったことが良かった。
塾の周りの環境 地下鉄の駅からすぐのところにあるので、安心して通えると思う。
塾内の環境 そんなに広くないので、人数がそれほど多くないところが良かった。
良いところや要望 学級閉鎖になるとオンラインで参加できるところが便利だと思った。
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思います。夏期講習、テキスト購入、テストで増額なので何かとかかります
講師 悪くは無い。どんな素晴らしい先生でも、結局はやるかやらないかは本人次第です。
カリキュラム 塾は学校のエリアだけの学生なので、学校レベルに合わせた内容になっている
塾の周りの環境 治安はいい。近くに駅や交番。コンビニ、有料駐車場もあります。
塾内の環境 自主学習室があります。駅近くですが、騒音は気になりません。狭く無い
良いところや要望 早めに春冬夏期講習の、連絡があります。予定は組みやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと コロナで緊急事態宣言後もzoom授業も早期に取り入れていた。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いわけではないが、取り立てて安いわけでもないため。教材はよくできている。
講師 学校のテスト対策が的確。学校のテスト対策だけでなく、高校受験を見据えた勉強方法を教えてくれる。
カリキュラム 学校での授業進度に応じた授業の進め方をしている。また、傾向と対策がしっかりしている。
塾の周りの環境 自宅からも最寄駅からも近く、もともと治安のよい場所に立地しているから。
塾内の環境 教室はきれいで、清潔。教室にもゆとりがあり、対面とWeb授業をうまく使い分けしているから。
良いところや要望 延びる生徒を中心に組み立てられているような気がするため、成績上位者には向いているが、伸び悩んでいる生徒のやる気を引き出すことはあまり重視されていないように感じる。
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかと比べたことがないのでよくわからないですが、公文式よりは先生が手をかけ本人のやる気を引き出すのでコスパはいいと思います。ただし、長期休暇など通塾日数に応じ高くなっていくので手をかければかけるほどお金もかかります。
講師 なんとなく軍隊的な統率が求められていて好きになれないが、子供が楽しいといっているし勉強はそこそこやらされている点も含め、やっているので通わせている
カリキュラム 教材はみんな一律、こまめにテストをしているので定着はするのではと期待している。要はいかに子供にやる気を持たせるかなので、その仕掛けさえあればいいのではないか。
塾の周りの環境 可もなく不可もなし、送迎バスもあるので周辺が特に治安問題はない問題はない
塾内の環境 教室は人数の割に狭いと感じるが、そんなものかなと主思います。自習室が使えるようですが使ったことがないので詳細はわからない。
良いところや要望 マメにメールで連絡があります。またオンラインを取り入れているので便利だとは思うが物足りない点も。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題をしっかりやらせるので安心はできます。親の安心は得られるかも。ただし、学校の成績にどのように反映されているのかはわかりません。
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの所と比較しても内容もあるので厳密にはわからないが特に不満は感じませんでした。
講師 若い先生でしたが子供を引っ張る力が強い先生で子供の信頼を得ていた。
カリキュラム むらなくやれるように内容が特化していたようで子供には合っていたようです。
塾の周りの環境 家から近く便利で安心して子供だけで帰りまで行動してくれたので親の負担がなく良かった。
塾内の環境 教室は整然としており集中できるように指導があり静かな環境のようです。
良いところや要望 目標がはっきりして対策を講じるので子供のやる気が出て成績が上がっていく。
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供は楽しめてイイのですが、合宿や夏期講習など高額な物が多く、一般家庭の家計には重くのしかかるのでパートを始めました。
講師 親ではとても褒められないことでも、褒めてくれて、その先生が大好きになり勉強を頑張ろうとしています。
カリキュラム カリキュラム等はとても充実しています。ちゃんと全部こなしていたなら、いい学校に行けるだろうなと思います。
塾の周りの環境 役からすぐ近くにあり、車のロータリーからも近いので夜でも安心です。
塾内の環境 人気の塾なので子供の数は多いですが、先生の子供の心の求心力はすごいと思います。
良いところや要望 電話対応など素早くき目の細かい対応には感服しています。子供も成績がなかなか上がらくても自ら行きたい!と言う程大好きな塾ですが…高額なのが悩みの種です。
その他気づいたこと、感じたこと 出来ないながらもやる気のある息子なので、ケアデーなど毎回参加していると、ヤル気を認めて褒めてくれて熱心に教えてくださいます。本当に有り難く頭が下がります。
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供たちが楽しんで学べるのは良いのですが、色んな料金が請求され、最近は予定になかったテストが年間2回はいり、当初予定よりかなり上回っています。 高いで有名なので仕方ないですが、そろそろ塾を変更しようかと思います。
講師 先生はよく相談に乗ってくれます。しかし担当のせんせいが代わり内容が分かりにくくなったようで不満です。
カリキュラム カリキュラムは子供には少し高いレベルで、なかなか質問も出来ないようで。 人数も多いので隅々にまでは、目がとどかないようです。
塾の周りの環境 駅前近くで賑やかな所です。人がたくさん居るし治安も良いところなので安心して通えます。
塾内の環境 小学生なので自習室とかは行ったことは無いので分かりません。ただ学生さんの姿はたくさん見かけます。
良いところや要望 概ね良好ですが。入学当初は頂けた年間の学年別の費用を書いてくださっていたプリントを進級したら新たには頂けませんでした。目安が立てれなくて困ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 体験入学や夏期講習など、呼び込みの行われる時は分かりやすくて有名な先生が教えてくれるのですが、いざ入学すれば普通の先生になり、分かりやすい先生はSクラスにいってしまい、とても残念でした。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習等はほぼ毎日あるのですが、料金が少し高いかと。
講師 いろいろと親身になって相談にのってくれました。後は特にありません。
カリキュラム 理解しやすい説明が多かったです。夏期合宿もあり子供のやる気が出来た。
塾の周りの環境 送迎バスがありましたし、駅から近いのでバスに乗れな句でも助かりました。
塾内の環境 冷暖房完備で清潔感もあったが少し教室が狭く感じたので、もう少し余裕があればいいかと思います。
良いところや要望 先生が親身になって指導してくださるところは素晴らしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、感じたことは特にないのでお答えできません。
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など、いつも以上に値段が上がるのが、少しわからない。授業日数も通常と変わらないので
講師 テスト前にはきちんと気にかけてくれる。猛特訓勉強会はする子としない子の差が出てしまう
カリキュラム 教科書にあった教材でいいのだが、自主性に任せてしまってる部分が感じる
塾の周りの環境 家の近くまでスクールバスが来るので安心である。ただ土日通行料が多い道を通るので、時間が読めないことがあるのが困る
塾内の環境 清潔感もあるので、勉強に集中できる。人数の割に少しせまい気はするが。
良いところや要望 まだ自主的に勉強する事が出来ない事も多いので、どんどん宿題を増やし、絶対にしなくてはならないワークを増やして欲しい
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低学年ということもあったとおもうのですが、リーズナブルだと思います
講師 あまり印象はありませんが、授業参観では丁寧で優しい感じを受けました。
カリキュラム 玉井式の教材が面白く、とてもいい印象です。宿題は苦労もしましたが子供と一緒に楽しめました。
塾の周りの環境 最寄り駅で特に可もなく不可もなく。送迎バスもしっかりしており安心mんでした。
塾内の環境 教室は騒音も少なくいい環境だったとおもいます。自習室は利用させておらずわかりません。
良いところや要望 とにかく玉井式が魅力的でした。中学受験の為、受験部門へ移りましたが、3年まではこっちで良かったかも
その他気づいたこと、感じたこと 基礎の計算とか、漢字ことわざはプラスであってもよかったと思います。
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は大体こんなものだと思いますが、普段使っている教材があるのに、季節の講習ごとに別の教材費がかかるので、家計には厳しいです。
講師 冬期講習からお世話になっていますが、しっかり子供の名前も覚えていただき、普段から「この間のテスト頑張ったな」や「苦手な教科も一緒に頑張ろうな」と声をかけてくださるので、子供自身もちゃんと見てもらえていると実感できるようです。
カリキュラム 宿題とは別に毎日1ページずつやっていく問題集があり、少しでも毎日学習する癖がついてきているので良かったです。小テストの点数が悪い時にはサポート授業があり、定期テストに向けた準備もしてくださるので助かっています。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあり、人通りも多いです。スクールバスがあるので、ほとんどの人がスクールバスで通塾しています。
塾内の環境 塾に着くとすぐに持参したスリッパに履き替えて教室へむかいます。各部屋に空気清浄機を設置しているので、インフルエンザが流行っている時も一応考慮されています。
良いところや要望 定期的に保護者会を開いてくださるので、今の進路などの情報を知ることが出来て良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 小さな小学校から、大きな中学校入学になる為、知り合いも少なく大勢の中で戸惑ってしまうんじゃないかと不安でしたが、塾に行って違う学校の友達も出来て、学習面だけでなく友達関係もうまくいっているようなのでよかったです。
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容に比べてリーズナブルな価格価格設定されているので付加価値が大きい。
講師 教室運営だけでなく授業の進め方なども親身になって相談に乗ってくれるのが良い。
カリキュラム 子供の興味関心のあるものを題材として取り上げてくれるので良い。
塾の周りの環境 駅前に立地しているだけでなく、塾の送迎バスがあるので、それを利用することで家の近くまで容易に行き来できる。
塾内の環境 防音が整っているのと、幹線道路から離れた場所に立地しているので比較的静かな環境である。
良いところや要望 複数の学校の生徒がいるのでいろいろのコミュニケーションが取れるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 神学と補習の両面で授業に対応しているので良い関係が気付かれている。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
この教室の"小学生"以外の口コミ(13件)
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業やテストの頻度から考えるとこんなものかなと思います。長期休みの講習などにお金がかかったので、もう少し安くしてほしいです。
講師 授業の内容も本人にあっていたようで、丁寧に対応いただけたところは良かったと思います。
カリキュラム 学校の授業の予習、復習になり学校の授業がスムーズに受けれました。テストが適宜あり、実力を測れるので良かったと思います。
塾の周りの環境 家から近かったので通いやすかったです。学生さんも多く治安はいいです。駅の目の前なので地下鉄沿線であれば通いやすいと思います。
塾内の環境 掃除が行き届いており、きれいに整頓されているため不快に感じることはなかったです
入塾理由 家から近かったため、通いやすかったことと同じ学年の友だちも通っていたため本人も通う気になった
良いところや要望 授業の進め方やテストなど本人にあっていたようで、受験対策としては良かったです。
総合評価 本人に必要な受験対策をしていただき、結果が出たので良かったです。
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりの教室と比較しても、特別なにか、優れていることもなくかもふかもなく
講師 中学生の悩みもきちんと聞いて相談したら答えてくれる
カリキュラム 進捗に合わせて教えてもらえるので自分の納得できるまで指導してもらえると
塾の周りの環境 静かな地域だし、明るい場所にある。治安もよく便利な場所であったから。
塾内の環境 一般的な塾としての環境設備であり特に優れているところはないこと
良いところや要望 いきなりオンラインやオフラインへの変更をしても嫌な顔をせず対応してくれること
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、料金は安い方がありがたい。成果につながれば納得できる。
講師 思ったように成績は上がっていない。本人の意欲を上げるような指導をしてもらえるとありがたい。
塾の周りの環境 自宅から最寄りの場所にある。車で迎えにいくためのスペースもあって便利。
塾内の環境 騒がしい子がいたりする場合があって集中出来ないことがあるようです。
良いところや要望 特にありませんが、成果につなげてもらいたいです。モチベーションアップを期待します。
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんなものなのかと思うが、長期通学割合や兄弟割引等あれば助かる。
講師 姉が同じ塾を利用し、勉強のやり方を身につけ成績が上がり希望する大学に進学できた。それを見て姉と同じ塾に通学し同じように希望する大学に進学できた。
カリキュラム 教材は生徒の学力に応じたものだった。クラスも学力に合わせて分けられ勉強しやすい環境だった。
塾の周りの環境 駅に近く通学しやすい環境。夜間になっても周りに店があり心配ない。
塾内の環境 自習室もありちょうどいい大きさだと思う。特に勉強に支障があるところはない。
良いところや要望 二人とも勉強に取り組む姿勢が身につき、希望する大学に進学できお世話になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生や通学に不便な生徒用に送迎バスもあり安心して子供を送り出せる。
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時に考えていた料金に追加のオプションがどんどん増やされ、その案内も子どもにしかしないので、受けるのが当たり前のようになって、追加料金がかさんだ。
講師 成績順のクラス分けで、熟練度に合わせた授業を行っていて、わかりやすかった。また、成績が上がれば、クラスも上がることが出来て、目標が明確になった。
カリキュラム 休校や緊急事態宣言になっても、すぐにオンライン授業を準備し、学びを止めなかった。
塾の周りの環境 駅前なので、そこそこ人通りがあり、遅くても安心でした。通常は自転車で通学していたが、雨の場合はバスに乗ることができ、選択ができるのは助かった。
良いところや要望 公立高校の情報が多く、目指す高校を明確にできた。コロナで仕方がない部分はあるけど、親と塾はあまり接点がなかった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
エディック・創造学園エディック学園都市校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
エディック・創造学園 エディック学園都市校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒651-2103 兵庫県神戸市西区学園西町1-2 学園Uビル 最寄駅:神戸市営地下鉄西神線 学園都市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
学習塾で子どもたちを指導し始め、私の中にある指導の根本は「学ぶための姿勢の体得」です。それは学力を向上させるための最重要事項であり、一番の近道です。きちんとした姿勢が身につけば授業が「わかる」ようになります。そして子どもたちの「わかった!」というタイミングを逃さず思い切り「誉める」。これが、私がこれまで実践してきたことです。子どもたちのやる気を引き出し、それぞれの目標に向かい自分自身で道を切り拓いていける人間に成長していけるよう、誠心誠意、全力で取り組んでいきたいと思います。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
近隣の学習塾を探す
兵庫県にあるエディック・創造学園の教室を探す
- エディック舞多聞校
- エディック名谷本部校
- エディック伊川谷校
- エディック西神南校
- エディック垂水本部校
- エディック霞ヶ丘校
- エディック青山台校
- エディック舞子坂校
- エディック西神本部校
- エディック板宿校
- エディック明石本部校
- エディック須磨海浜校
- エディック東山校
- エディック西明石校
- エディック大久保本部校
- 創造学園元町校
- エディック北鈴蘭台校
- エディック魚住校
- 創造学園HAT神戸校
- 創造学園摩耶校
- エディック土山校
- 創造学園六甲校
- 創造学園六甲アイランド校
- エディック播磨校
- 創造学園御影校
- エディック東加古川校
- 創造学園本山本部校
- エディック野口校
- エディック浜の宮校
- 創造学園甲南山手校
- エディック小野校
- エディック加古川本部校
- エディック北神本部校
- エディック高砂校
- エディック宝殿校
- エディック三田本部校
- エディック曽根校
- エディックひめじ別所校
- エディック姫路白浜校
- エディック姫路本部校
- エディック手柄本部校
- エディック西飾磨校
- エディック花北校
- エディック高丘校
- エディック安室校