エディック・創造学園エディック名谷本部校の評判・口コミ
「エディック・創造学園」「エディック名谷本部校」「中学生」で絞り込みました
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果と比べての話だと思っている。
講師 とりあえず、「授業はやってます」ってことだけはわかる。
この子がどうやったら伸びるか、とかそういったことには興味がないのだと思う。
ギャラは同じですからね。
塾の周りの環境 駅から近いし歩道も整備されている。
周囲も比較的明るく、安全性は担保されているように思う。
近くにはコンビニもある
塾内の環境 いたって普通。
取り立てて最新の設備があるとかそういったことはない。
入塾理由 家から近かったことと、
周りの子どもが多く通っており、友人の子どもも通っていたため。
定期テスト あったとは思うがこれもまた講師や塾にとっては
「決められたカリキュラムをこなすだけ」ですね。
その子をどうやって伸ばすかは二の次三の次。
宿題 量をこなすのみ。取り立てて個人を伸ばすために何かをしていることはない。
賢い子がそのまま賢いまま、上位校に入ってくれれば
塾の実績としてかけますから。
家庭でのサポート 送り迎えや軽食の準備、宿題の調べ物などを行った。
面談にも参加し、学習の進み具合などにも疑問の投げかけや確認を行った。
総合評価 他に選択肢はあったように思います。
また、入塾する際にはある程度の「成績保障」を質問してみたほうが良いです。
極端に言えば、
・TOP校合格:塾がすごいんです!うちが合格させたんです!
・下位校:個人の頑張りがたりませんでしたね。残念ですね。
が現状の経営スタイルですから。
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いけどその分の授業をしてもらえてるのでよいです、そのおかげで助かっています。
講師 将来のことを真剣に考えてくれる先生ばかりで安心です、子供たちのことを第1なのでありがたい
カリキュラム 全体が安定していてよいです、テスト範囲もしっかり確認してくれて助かっています。
塾の周りの環境 楽しく通えていてよいです、お楽しみ会を開いてくれていて、子供たちがすごく楽しそうです。
塾内の環境 しっかりされています、授業中も静かで盛り上がるところとしっかりするところのけじめがついてます。
入塾理由 ポスターやチラシをもらったためすごく気になりこの塾をえらばせていただいた
定期テスト テスト前に対策授業をしてくれます、そのおかげでテスト前に娘が勉強をする機会が増えました。
宿題 適切な文の課題をだしてくれています、その場その場に応じて臨機応変に対応してくれています
家庭でのサポート 日頃どんなことをしているかしっかり確認しています、どんな授業をしたかやどんな話をしたかなど聞いています
良いところや要望 テスト前にしっかり対策してくれたり過去問を出してくれるので助かります
その他気づいたこと、感じたこと 子供たちが楽しく通ってる姿を見てこの塾に通わせて良かったと思っています
総合評価 全体的に悪い面はなく助かってます、この塾でよかったと心から思っていて安心しています。
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の費用の相場としては平均的かと思われますが、季節講習、特別講習の費用が負担に感じました。
講師 こちらの塾に通うようになってから一番伸びたのは数学でした。解き方を理解しやすく説明してくれるので、テストの点数にてきめんに効果がでました。
カリキュラム 授業より1ヶ月先にカリキュラムが進むため、授業を余裕を持って受けることができました。
夏休みは徹底的に1.2年生の復習をしてくれたので、1.2年時サボっていた息子にはありがたかったです。
塾の周りの環境 家から自転車で行ける距離にあり、駅からも近く人通りも
あるため、治安や立地に不安はありませんでした。少し遠い人にはバスも出ているので安心だと思います。
塾内の環境 みんな真面目に勉強に集中していて、自然と机に向かえる環境だと思います。
階で分かれているため他の教室の音が気になることもないようです。
入塾理由 仲の良い先輩がこちらの塾で、息子が目指す高校に合格したので、色々話を聞いて入塾を決めました。
良いところや要望 授業内容や環境は申し分ありません。オンライン授業も充実しています。
やはりほとんど全員参加が必須の特別授業にかかる費用がもう少し安ければいいなと思います。
総合評価 集団塾にはありがちなレベルが違いすぎて授業内容が合わないということはなく、上位成績者は張り出されるなどやる気と競争力を引き出してくれる場所だと思います。家庭でなかなか出来る環境にない、家庭ではだらけてしまうという人にはおすすめです。
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝以外に数々の夏期講習、冬季講習、模試など、追加の学習があり、その都度、申し込みが必要でした。全てが入った年間パスポートがあれば良かった。
講師 子供の学習状況や成績について、担任の先生が適切かつタイムリーにアドバイスしてくださいました。
カリキュラム 子供がやる気になるような指導と教材を使って、毎回の小テストや模試などで学習定着が適切にできた。
塾の周りの環境 駅前で通いやすく、塾のバスもあるので通学しやすい環境でした。バス予約も当日、事前予約もできるのでとても便利でした。
塾内の環境 夏場や冬場も快適な室内環境と子供が言ってました。コロナ禍だったのですが、換気なども適切にされていたようです。
入塾理由 受験するにあたり、子供にどこの塾に行きたいか本人に任せていたところ、この塾に行きたいと選択した。
定期テスト 学校での中間、期末テスト対策や模試に向けてと集中授業など適切にしてくださいました。
宿題 事前学習と宿題も部活しながらでも対応できる内容とボリュームだったようです。
家庭でのサポート これといって特になにかをする必要はなかったです。塾が子供に自立して学習するように指導していたからですね。
良いところや要望 学習の指導方針が子供に自立して学習するようにしていたのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生からの定期、適切かつタイムリーな連絡や面談をしてくださいましたので、特に不満はないです
総合評価 塾の生徒への指導方針が子供が自立して学習するようにさせる方針なので、とても良かったです。
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いくらいだと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので少し負担しますが。
講師 講師は一人一人良かったです。
しっかりと教えて頂いて、高校のことで悩んでた息子がエディックに行き悩んでいたことが無くなったと行った時は嬉しかったです。
カリキュラム 教材は高校受験に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも希望の高校似合ったもとで納得感がありました。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩5分ほどで教室までには鉄板もあるのでわかりやすいです。
塾内の環境 自習室が満室でせっかく来ても勉強できない時があり不満な時がありました。
良いところや要望 電話をかけても出ない時が多くなかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、とても高い方に入ります。勉強に集中できる子は成績もよくなると思います。しかし行ってなにもしない人はよくなりません。
講師 勉強の時間が多く、塾に行くのが嫌になってしまいました。しかし、少し成績は上がりました。
カリキュラム 自分が苦手な教科は、とても得意になりました。短い期間で分からない所が分かるようになりました。
塾の周りの環境 周りに友達がいると行きやすくなると思います。しかし、友達がいると集中できなくなることもあることが分かりました。
塾内の環境 勉強には集中できていると思いました。バスや電車が通ることもあるので、少し雑音は聞こえることもありました。
良いところや要望 やはり、時間が少し遅いなと感じることがあります。テスト前などはしっかり勉強して帰ってくるのでテストもよくできています。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生になると本格的に勉強をしないといけないので、休憩を多めに挟んでもらうとうれしいです。点数も上がります。
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金だと思います。最初にどのくらいかかるかわかるのでいいと思います。
講師 今から通塾するので、まだわかりませんが、塾の説明会は良かったです。
カリキュラム これから通塾するため、わかりかねます。教材も独自のものを使用するので良いのかなと思います。これから判断します。
塾の周りの環境 自宅から近いバス停で塾バスの送迎があるので安心できます。寄り道など、心配がないのがいいです。
塾内の環境 机などは綺麗に整頓されていました。集中できる環境だと思います。
良いところや要望 一人一人にあった指導をしてくださると助かります。欠席したあとの電話フォローなど丁寧な様子です。
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は子供の成績を考えると高かったかなと、思いました。
全くすきにもならなかったし、
講師 辞める日に子供が先生にメッセージをわたしてました。
子供からしたらいい先生だったのかな?と、思いました。
カリキュラム かならず参加みたいな感じで、行けない時は連絡しないといけないけど、忙しく期日を忘れたりして結局参加せざるを得ない時が何度かあったから。
塾の周りの環境 駅からも近いし、コンビニもちかいので、色々便利だと思いました。
塾内の環境 人数のわりに狭いかなぁと思いました。
何も余計なものがないのはいいかなぁと、思いました。
良いところや要望 先代の塾長は面談を開いてくれて色々アドバイスとかあって良かったけど、新しい人になってからイマイチだった。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替はいつもこころよく受けてくれてたすかりました。
コロナもあって大変な時にありがたかったです。
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人に比べると時間も長く、豊富なカリキュラムだと思います。やはり夏期講習など中3になると料金が嵩みます。
講師 丁寧な連絡、報告。
子どもが先生に相談や質問しやすい環境なのがありがたいと思っています。
よく褒めてくださるので子どものモチベーションもアップしています。
カリキュラム 速読のカリキュラムは個人では難しい分野なので興味深いです。
理科社会もカバーしてもらえるのはとてもありがたいです。
塾の周りの環境 家が辺鄙な場所なので他の塾へ行くには送り迎えぎ必要でしたが、家の近くまでバスが来てくれるのでありがたいです。
塾内の環境 一部、話す子はいるとの事ですので、静かに集中して勉強できればなお良し。
良いところや要望 進路の相談を学校の先生以外にもできるというのは、非常に心強いです。
集団での授業なのでお友だちも居て一緒にがんばったり競ったりできるようになりました。
その他気づいたこと、感じたこと 個人の方がいいのかな、とはじめは思っていましたが、お友だちもいて、楽しそうに通っているのでよかったと思います。競い合うのも良いものだと思いました。
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いように感じます。通ってみて納得の出来る料金か見て行きたいです。
講師 集団指導ですが、個別の質問にも丁寧に対応してくださりました。
カリキュラム 欠席時にはオンラインで補講を受けられる点が良いと感じました。
塾の周りの環境 駅近で送迎バスもあり安心です。
車の駐車場も隣接しているので、車の送迎が必要な時も便利でした。
塾内の環境 余計な物のない教室なので集中して授業を受けられそうでした。教室自体は少し狭く感じました。
良いところや要望 入塾の際の問い合わせにも丁寧に対応して頂きました。別の習い事が重なる日もあるので自習室の利用や補講も積極的に受けさせたいです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 納得していますが、追加も度々あります。8月は授業料と夏期講習代のダブル払いで、もう少しお安くなればありがたいです。
講師 話が合って何でも話しやすい先生がいて、とても良かったようです。
カリキュラム 3月から入塾して少しスタートが遅れましたが、春休みもしっかり予習できて良かったようです。
塾の周りの環境 自宅のすぐ近くを送迎バスが発着してくれるので、とても助かります。
塾内の環境 他の生徒さんの、授業中の私語が少し気になるようです。先生も注意して下さっているようですが、すぐお話してしまうようで。残念です。
良いところや要望 クラスが増えましたが、一クラスの人数をもう少し少なくして頂けたら、尚良いです。
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の基本料金プラスにかかる費用が多いかなと感じます。本当にいるのかな?希望者だけでいいのかな?と思うものもありました。
講師 しっかりと分析して子供をみてくれている。また、アドバイス方法だったりとか、的確に面談で伝えてくれます。子供が厳しいと感じることもありますが、優しく接してくれる場面は多く感じます。
カリキュラム テストを定期的に実施しており、学校内での宿題の様子もみてくれています。
塾の周りの環境 駅から、徒歩3分程度の場所にあり、向かいには交番もあります。
塾内の環境 とにかく、静かな教室です。子供にもおしゃべりはしないように伝えているのだと思います。先生方の話し声も配慮されています。
良いところや要望 料金をもう少し安くしてくれるといいですね。ゴールデンウィークなど、別料金とらずにしてほしいです。
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較したことがないので良い、悪いが付けられないが、
自身の収入から考えても無理なく(補修も含めて)通うことができる。
講師 若い先生が多いようで、行きたい高校を聞いたうえで具体的なアドバイス(テストの点と成績表との兼ね合いなど)をいただける。
カリキュラム 予習、復習を考慮したやりかたをしてくれている。
但し、先に進むためついていけないこともあるらしく、
地を固めるようにはいっていないようにも感じる。
塾の周りの環境 駅からは近いが、経路によっては大きな道路を通らなければならず、
またビルとマンションの間にあるので若干薄暗い。
塾内の環境 1Fには教室はなく、少し上の階からが教室となっているため、
通りの多い道路に面している割には集中できる環境が整っていると思われる。
良いところや要望 先のことをやって、それがうまくいく生徒は多いと思うが、
自分の子供はどうもそのようではないようである。
そのため、学校でならったことを固めるような教室が欲しいな、とは思う。
その他気づいたこと、感じたこと クラス分けされているが、どのような結果によって上のクラスにあがったり、
下のクラスに下がったりが親には見えにくい気がする。
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 塾は私が選びました。他に個別指導や集団塾がありましたが個別指導塾は子供には向いてると感じましたが値段が高く残念しました。他の集団塾と比較しましたが今の塾の方が高かったですが無理送迎バスもあり安心でしたので仲間もあり決めました。
講師 目指す大学、学部の偏差値をもとに自分との偏差値を比較しどの教科の伸び代があるか確認させる。そして学習環境や学習時間特に学校の宿題数を精査し家庭環境に適した学習プランを個々にまとめ理解させテストの見直しなどで問題点をあぶり出し学習させ弱点補強し総合力を高めさせる授業を行っていた。
カリキュラム 教科ごとに弱点を洗い出し自分に合った学習プランを提示して学ばせるやり方でした。子供の学習と宿題数との兼ね合いに重点に置いたカリキュラムでした。
塾の周りの環境 本部のある名谷駅近くまで塾のバスを利用してましたが、安全のため夜遅くまで停留所に迎えに行かなくてはならず大変でした。
塾内の環境 本部のあるビルは4階にあって住宅街にあり静かでした。教室内は広く塾環境は良かったです。
良いところや要望 大きな集団塾にしては個別指導的な側面をもった塾でした。先生も熱心で定期的に親との相談会もありました。良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供からも慕われる熱血先生でした。まだ未だに子供も記憶に残るらしくあの先生がいたからこそ勉強頑張れたと言ってました。学校も含め優しく生徒に慕われる先生ってなかなかいないと思いました。
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は学年ごとで一律であるため、苦手な教科のみ受けたい人には無駄に思えるかも。
講師 入塾の時期が遅くなったため、周りと比べて一月半ほど遅れがあったが、熱心に教えていただくことで遅れを取り戻せた。
カリキュラム 授業のはじめに前回の授業の復習テストがあり、宿題は今回の確認テストとなっており、自分でやれるようになっている。
塾の周りの環境 名谷駅からすぐで人通り、街灯も多くて安心できる。バスへの乗車時は教員の付き添いなどもあり、個人で迎えに行く方には少しではあるが駐車場もある。
塾内の環境 周りの生徒が皆ユニークではなしがおもしろく、ついついそちらに耳が傾いてしまう。
良いところや要望 子供のやる気を引き出して熱心に指導してくれる。教育方針がしっかりしている。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高額で家計には大変負担が大きかったです。もう少し安ければ
講師 講師がいろいろと相談に乗ってくれて子供も積極的に相談していたので良かったと思います
カリキュラム カリキュラムや教材は塾の指導に任せていたのでよくわかりません
塾の周りの環境 送迎バスがあったので安心して塾に通うことができましたのでいいと思います
塾内の環境 塾のないときでも自習室を解放してくれたいい環境だと思いますのでお勧めです
良いところや要望 進学実績や子供の額t力にあった指導をしてくれたのでとても酔ったです
その他気づいたこと、感じたこと 塾選びには迷いましたが結果的には子供に合っていたと思います。どこの塾でも同じ結果かもしれませんが
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても大きな差異がないが、兄弟で通塾させるとかなりの金額となる
講師 常時研修を受けている講師陣のため、中学校の教師よりもはるかにわかりやすい
カリキュラム 学校の授業の予習になる定期試験前にも集中講義が設定されるので、嫌でも勉強させる環境になる
塾の周りの環境 名谷駅の道挟んで対面にあるので、それなりに人通りはあるまた、無料のスクールバスもあり
塾内の環境 環境は整っているので問題ないが、休み時間に一部の生徒が騒がしい
良いところや要望 成果が出ているのでほぼ問題は無いが、先生によっては少し質が落ちるかもそれでも、中学校の教諭よりもかなりマシ
その他気づいたこと、感じたこと 部活をしていると帰宅して直ぐに用意をしないと間に合わないのが少し残念
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの金額なので、複数の子供を通わせるのは負担が大きいただし、追加料金が必要となるケースは少ない
講師 講師の年齢は30~40代が中心教え方にメリハリがあり、生徒目線でわかりやすい公立中学校教諭の授業だけでは、成績が上がらないのは当然だと実感した
カリキュラム テキストが分かりやすく、学校の定期試験にも活用出来る小テストも多いので、事前に家庭での学習週間が身に付く
塾の周りの環境 地下鉄駅やバスターミナルとは、連絡橋でつながっているまた、無料のスクールバスも運行している
塾内の環境 環境は悪く無く、自習室も完備されているただし、授業の間の休憩時間に、一部の男子生徒がうるさいことがある
良いところや要望 エアコンが効きすぎて寒い場合もあるとのこと
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業等のコンテンツを充実させて、いつでも自由にアクセスとして学習出来る事を希望
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすい料金設定でした。
教材費が高めなのが少し気になりますが中3なので仕方無いですね。
講師 熱心に指導してくれているようです。送り迎えもきちんとしてくれているようで安心です。
カリキュラム 多過ぎず、少なすぎずちょうど良いかと思います。本人のやる気をうまく引き出してくれてるかと思います。
塾の周りの環境 家から近いのがベストでした。前までは遠かったので便利です。ただ送迎バスの停車が邪魔になることも。
塾内の環境 自習室が自由に使える。
小学生が少し賑やかで集中できない面もあります。
良いところや要望 明るく先生もハキハキしていて本人のやる気を引き出してくれるかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、生徒が多いのでお互い切磋琢磨して取り組めている塾だなあと思いました。
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比較して特別な料金ではないが、かなり高額ではないかと感じます
講師 生徒個別に対して、弱点の分析と対応策を真摯に指導してもらえた
カリキュラム 特に参考書や教材が不要で、塾の教材に取り組めば成果が期待出来ます
塾の周りの環境 駅に近く、徒歩通学が出来なければ無料のスクールバスが利用できます
塾内の環境 冷暖房完備で、室内も清潔できれいですまた、自由に自習室が利用出来ます
良いところや要望 講師の質が高く、子供を勉強させる気にさせるのが上手いキメ細やかま対応してもらえた
その他気づいたこと、感じたこと 保護者へのコミュニケーションが多く、成績も結果がついている
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
エディック・創造学園エディック名谷本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
エディック・創造学園 エディック名谷本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒654-0154 兵庫県神戸市須磨区中落合3-16-4 神戸国際ビジネスカレッジ3F 最寄駅:神戸市営地下鉄西神線 名谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
人間はいろんなことにつまずき、それを乗り越えることで成長します。子どもたちがつまずいたとき、手を差し伸べてあげることは簡単です。そしてその手にしがみつき起き上がることも簡単です。しかし、このようにいつも他人の助けで起き上がるばかりでは、子どもたちの将来はいつまで経っても不安です。たとえつまずいても力強く自らの足で立ち上がり、どんな困難に対しても積極的にチャレンジしていくそんな子どもたちに育てていきたいと思います。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
近隣の学習塾を探す
兵庫県にあるエディック・創造学園の教室を探す
- エディック学園都市校
- エディック舞多聞校
- エディック青山台校
- エディック板宿校
- エディック須磨海浜校
- エディック東山校
- エディック伊川谷校
- エディック西神南校
- エディック垂水本部校
- エディック霞ヶ丘校
- エディック舞子坂校
- 創造学園元町校
- エディック西神本部校
- エディック北鈴蘭台校
- エディック明石本部校
- エディック西明石校
- 創造学園HAT神戸校
- エディック大久保本部校
- 創造学園摩耶校
- 創造学園六甲校
- 創造学園六甲アイランド校
- 創造学園御影校
- エディック魚住校
- 創造学園本山本部校
- エディック土山校
- 創造学園甲南山手校
- エディック播磨校
- エディック北神本部校
- エディック東加古川校
- エディック野口校
- エディック浜の宮校
- エディック三田本部校
- エディック小野校
- エディック加古川本部校
- エディック高砂校
- エディック宝殿校
- エディック曽根校
- エディックひめじ別所校
- エディック姫路白浜校
- エディック姫路本部校
- エディック手柄本部校
- エディック西飾磨校
- エディック花北校
- エディック高丘校
- エディック安室校