ベスト個別指導学習会桜木教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ベスト個別指導学習会桜木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果的に、希望する高校に行けたので、半年間ではあったが仕方がない。
講師 講師の評価は直接聞いていないけど、休まず続いていたので良かったのではないかな。
カリキュラム 冬休みの特別講習に参加して、本人に自信がついた様な気がする。
塾の周りの環境 信号機のある交差点の角にあり、駐車場が無く、送り迎えで渋滞気味になっていた。
専用の駐車場があれば良かった。
入塾理由 高校受験をするにあたり、なんとか今よりも勉強が出来るようになってもらいたい。
定期テスト 過去の入試問題を中心に教えていたと思う。
各学校の出題傾向を的確に教えた。
宿題 宿題は予習的なものでは無く、復習を中心とした物だった気がする。
良いところや要望 良い所は、長く続ける事ができた事。
その他気づいたこと、感じたこと 少し生徒の数が多すぎるのではないかと思った
総合評価 半年という短い期間で、多少は成績が伸びて、希望する高校に合格できて良かった。
ベスト個別指導学習会桜木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 確かに偏差値はたしたが、他の塾の話を聞くと、ベストよりよい。
講師 熱心な指導で、かつマジめを入れつつふざけたはなしをし、リラックスモードで授業を受けたこと
カリキュラム やはり、他の塾との違い。となりの芝はあおくみえるとおなじこと。
塾の周りの環境 交差点角にあり、帰宅ラッシュ時・旧国道でもあるので通りは激しいが、人通りもあるし、ちゅうやとわず明るい。目立つ。
塾内の環境 コンビニエンスストアの跡地を再利用だけに、教室内はせまい
入塾理由 高校受験をするあたり、志望校合格に必要な偏差値をとれるようにあたり、本人とも相談の上ベストにかよわせました。
定期テスト やはり、志望校合格に標準を合わせた勉強方を教えてくださったこと
宿題 確かに宿題は出されたが、志望校合格と個人にあったスキルの宿題を出されていた
家庭でのサポート 純粋に送迎と、先生(塾講師)からの提案を対応。
特に、講習とか
良いところや要望 特にはないが、やはり月々の値段が気になりどころです。
回りの塾が。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無し。塾講師の方々の印象は悪くない。
総合評価 純粋にガリ勉塾ではなく、アットホームなとこでよかった。せがれの性格を考えると、ガリ勉塾は合わない
ベスト個別指導学習会桜木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まずまずの値段はとりますが、やはり大手と比較すると安価だと思います。何より本人が気に入ってるので それが一番だと思います。
講師 準大手だけあって、プログラムはシッカリしているのだと思います。講師についても特に問題もなく、可もなく不可もなくという感じです。
カリキュラム 料金相応なのかと思います。もちろん大手と比較しリーズナブルなので、そこまで求めることはしていません。今は本人が気に入っているので、長男と同じ轍を踏まないよう先ずはそれが一番かと。
塾の周りの環境 家からとても近く、自分でいつでも通えることが一番のメリット!但し、大きな道路に面しているのは少し心配です。
塾内の環境 本人曰く、集中する環境は整っているとのこと。自宅で勉強するよりも塾に2~3時間、自主学習しに行くことも多々あります。
良いところや要望 電話対応、面談等、割と親身に対応いただいてます。そういう面では良い塾なんだと思います。但し、全国区なのでそういう指導/方針がされているのかもしれませんが・・・。
ベスト個別指導学習会桜木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとおもいます。個別なのに大勢で授業をしている学習塾と同じくらいの金額だと思います。
講師 先生は優しく子供には合っているようです。家の近くなので通いやすいのも良い点です。毎回授業の様子を帰りに先生から話があるのでその時に子供の様子が聞けるのでいいです。
カリキュラム 学校に沿った内容で授業があり、苦手な分野もその都度復習してくれるので有難いです。
塾の周りの環境 家から近いので自分で通えるので助かります。駐車場も道から出入りしやすいです。
塾内の環境 先生と1対1か1対2で授業が行われるのでしっかり見てもらえる感じです。
良いところや要望 今のところたのしく通っているのでとくにありません。
ベスト個別指導学習会桜木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人にわかりやすく説明、話しかけていただける点、話しやすい雰囲気が良いです。
カリキュラム 四月からの予定でしたが、急遽組み込んでいただき対応がはやい点が良いです。
塾内の環境 教室内、仕切りはあるけれども互いに話せる雰囲気、オープンな感じが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生方が丁寧な対応をしていただき、雰囲気がよく、何より生徒たちと相談話せる環境が良いと思い、満足です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ベスト個別指導学習会桜木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては良心的なお値段と、個々に合わせた内容にしてもらえるので満足しています。
講師 気になること、心配な点等納得いくまで相談に乗っていただいたおかげで無事合格することができました。常に成績などをチェックしてもらい、長期休みの講習などの相談にも随時面談でお話しできるので信頼して通うことができてきます。
カリキュラム 中学受験に必要な項目を基礎から長い時間かけてやってもらいました。個別なので分からない点もすぐ解決できましたし、プラス月一の受験対策コースも受講していたのですが専任の先生に見てもらい受検に向けてかなり不安が取り除けたと思います。
塾の周りの環境 通りの多い交差点なのと駐車場が少ないので送迎時間がかなり込み合います。でも自習室を使えるので時間ををずらして迎えにも行けます。
塾内の環境 授業室までは入ったことがないのでわかりませんが、集中できる空間のようで子供は自習室としても利用しています。
良いところや要望 子どもには個別指導が合っているので教室のスタイルに満足しています。原田メソッドが早く導入されれば良いのになと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 受講以外の教科も含めて成績を見て今後のアドバイスや判断をしてもらえるのがありがたいです。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ベスト個別指導学習会桜木教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ベスト個別指導学習会 桜木教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒376-0013 群馬県桐生市広沢町1丁目2803 最寄駅:東武桐生線 新桐生 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
ベスト個別指導学習会では、確かな指導力の講師が、生徒一人ずつにホワイトボードを使って解説を行う個別授業で、生徒の目標達成までをサポートします。講師は指導力はもちろん、生徒との接し方においても研修で磨きをかけていますので、生徒が学習に対して前向きに楽しく取り組める環境を提供いたします。ぜひお気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)