市進学院市川教室の評判・口コミ
「市進学院」「市川教室」「高校生」で絞り込みました
市進学院市川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も同じだとは思うが安くはないとはおもわない。ただそれに見合う価値はあると思う
講師 はじめての塾で本人は緊張していたようだが気さくな先生ですぐに慣れな様子。授業も分かりやすいと聞いている。
カリキュラム カリキュラムもしっかりしてをり、中期、長期こ目標もたてやすい
塾の周りの環境 家からも遠くはなく治安も悪いところでもないので安心しておくりだせる
塾内の環境 非常にきれいにしているとおもう。静かだし集中して授業に取り組めるといっている
良いところや要望 先生や環境としては充分であり本人の意欲もたかいので満足している。
その他気づいたこと、感じたこと とくには気づいたことはない。今までと同じように本人の意欲が続きスキルが身につけばとおもう
市進学院市川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も同じだとは思うが安くはないとは思う。但しその価値があればとくには気にならない程度
講師 はじめての塾であったが先生も生徒も馴染みやすい環境で楽しく通っている
カリキュラム 良い、予習復習になり内容も分かりやすく満足している。また、決められたカリキュラムがあり目標もたてやすい
塾の周りの環境 家からも遠くはなく、人通りも多いので環境としてはあんしんしている
塾内の環境 集中して授業に取り組める環境は充分であり、進んで自習室へいきたいと子どもが言うときもありまんぞくしている
良いところや要望 環境としては充分であり本人の意欲も高いのでまんぞくしている。とくに要望もない。
その他気づいたこと、感じたこと とくには気づいたことはない。これからも本人の意欲を引き出し、身になる授業を提供してもらえればとおもう
市進学院市川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
カリキュラム 本八幡校は学力レベルでクラス分けされているが、市川校は人数が少ないためクラス分けされておらず、レベルにあった授業を受けられるか不安。
塾内の環境 駅前で明るく、近くに駐輪場もあるのが良い。
ビル自体が古く、耐震対策などが心配。
その他気づいたこと、感じたこと 受付や電話での応対に少し不安があるが、授業はわかりやすいようで、子供も嫌がらず通いだしたので、今後に期待したい。
市進学院市川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 ベテランの先生が揃っている感じがする。入塾時も親切に説明してくれた。
カリキュラム 一教科単位で必要な教科を自由に選べるのが良い。英語の単語Vテストなど定期的に目標を持って取り組める。
塾内の環境 教室も十分あるので、自習などにも使わせてもらえる。クラスのレベルやコースによっては、本八幡に行かなくてはいけないのが少し不便。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾日数や入塾時の説明からも、学校生活や部活と勉強の両立を考えて下さっているのが伺えました。
市進学院市川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親の問い言わせにもいつも丁寧に対応して頂きました。
子供のこともきめ細かく指導して頂きとても良かったです。
カリキュラム 始めたばかりでよく分かりませんが、頂いた資料を見る限り不安はありません。
部活で季節の講習が受けられなかったり、授業を遅刻することが見込まれますが、親身に対応して頂けそうで安心です。
塾内の環境 塾内のテストで良い結果だと張り出されたり、子供のやる気を出させてくれそうです。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムもしっかりしていて、先生にも満足です。
塾に消極的だった子供も楽しそうに通っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
市進学院市川教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
市進学院 市川教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒272-0034 千葉県市川市市川1-7-6 愛愛ビル4F 最寄駅:JR中央・総武線 市川 / 京成本線 市川真間 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
一人ひとりに伸びる力を。 |
新しい内容は丁寧に導入し、理解の度合いを確認しながら、定着のために演習を反復します。とはいえ、教科や単元によって理解の仕方は「十人十色」。さまざまな不安や戸惑いが生ずるのもあたりまえです。そんなときは、常に授業で一人ひとりの状況を「実感」しているクラス担当が個々に対応を図り、最適の方向へと導きます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
近隣の学習塾を探す
千葉県にある市進学院の教室を探す
- 本八幡教室
- 行徳教室
- 船橋法典教室
- 妙典教室
- 松戸教室
- 南行徳教室
- 西船橋教室
- 東松戸教室
- 浦安教室
- 船橋塚田教室
- 新浦安教室
- 馬橋教室
- 八柱教室
- 新船橋教室
- 船橋教室
- 新松戸教室
- 南流山教室
- 五香教室
- 南船橋教室
- 流山セントラルパーク教室
- 鎌ヶ谷大仏教室
- 新鎌ヶ谷教室
- 北習志野教室
- 奏の杜教室
- 薬園台教室
- 前原教室
- 津田沼教室
- 流山おおたかの森教室
- 南柏教室
- 八千代緑が丘教室
- 新柏教室
- 江戸川台教室
- 西白井教室
- 京成大久保教室
- 幕張本郷教室
- 柏教室
- 白井教室
- 八千代中央教室
- 柏の葉教室
- 八千代台教室
- 海浜幕張教室
- 勝田台教室
- 柏たなか教室
- 検見川教室
- 検見川浜教室
- 我孫子教室
- ユーカリが丘教室
- 稲毛海岸教室
- 臼井教室
- 稲毛教室