KEC個別・KEC志学館個別奈良教室の評判・口コミ
KEC個別・KEC志学館個別奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 対面での授業形式でおることを考えると妥当な料金設定だと思う。
講師 先生の経験を踏まえてわかりやすく解説してくれるのが良い。安心して質問できる。
カリキュラム 学校での成績を提出するので個人に合った勉強法を提案してくれる。
塾の周りの環境 最寄駅からは徒歩圏内であり、近くにコンビニエンスストアがあるので便利。駅前なので夜でも明るく、帰宅時も安心。
塾内の環境 明るく清潔で、生徒がしっかりとルールを守って利用しているのがわかって良かった。
入塾理由 以前通っていた塾では物足りなさを感じ、実際に先生とのコミュニケーションをとりながら課題に取り組める塾が希望でした。
良いところや要望 塾の講師含め塾長も親身になって進路について話を聞いてくれる。
総合評価 講師はどの方もしっかり解説回答してくれる。経験を踏まえた解説をしてくれるのがいい。塾全体もアットホームで塾長は他のスタッフの方もとても頼りになる。設備もよいし、親へのフォローもよい。
KEC個別・KEC志学館個別奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 専門のテキストもあり、少し高い気もします。しかし塾ははそんなもんだと思う。
講師 若いから勉強の仕方も同じ感じなので、本人も理解しやすいと思う。
塾の周りの環境 駅の近くで通いやすいと思う。
しかし、車の送迎はしにくいくらい道が、狭いことと、住宅地が近いので、少し気をつかう感じです。
塾内の環境 生徒数に比べて、狭い教室のイメージです。
個別なのに、仕切りだけなので、声も聞こえて、私だと集中しにくいと思う。
入塾理由 志望校への合格率が高かったこと、個別に指導してくれることが決めてになりました。
家庭でのサポート 送り迎えと、お昼ごはんを一緒に食べに行った。
良いところや要望 先生とLINEで連絡できるので、気軽にできた。
空調はきちんとしていたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に合わせてすごく丁寧に計画を立ててくれていたし、本人のやる気を出させてくれる声かけをしてくれていたと思う。
総合評価 お値段だけが本当に高く感じた。合格したからこそまだ許せます。
KEC個別・KEC志学館個別奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 進学できた学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較して相場くらいか安いと感じた。料金は気にせず継続できることが大事で近くで選んだ
講師 国語が苦手な息子。わかりやすいように説明、授業が進んで理解ができたと思う
カリキュラム はっきりいってよい悪いはわからない。受験に成功したので良かったのでは
塾の周りの環境 おわりが夜遅くなるが街頭などあって治安はいいと思う。
塾内の環境 奈良という土地柄が栄えているところでも静かなような気がする。ここに限らず奈良は夜店が閉まるのが遅いので全体的に静か
入塾理由 まずは塾に継続して通えることを1番に考えると、家からの近さを考えた。立地条件を優先した
定期テスト 受験前に苦手なところを重点的にしていたと言っていた。息子から聞いたことなので正しいのかどうかわからない
良いところや要望 補習が無料なのがよい。補習では理解できていないところがわかるまで重点的にしていたと思う
総合評価 わかりやすい授業が良かったから合格できたと思う。わかりにきければすぐに辞めていた方になったと思う
KEC個別・KEC志学館個別奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は何教科を選択するかで変わります。うちは3科目選択して受講していました。
講師 授業がない日も自習室を利用していた。講師が常駐しているのでいつでも質問できた。親切な先生が揃っていたと思う。
カリキュラム 教材がたくさんありそれをこなすだけでかなりの勉強ができていた。
塾の周りの環境 駅前にあることで周りにコンビニもあり便利。家からも近くて更に便利な場所にあるので、送迎の必要がなかった。
塾内の環境 各教室の広さの割に詰め込みすぎで、コロナ禍だったので、飛沫が心配だった。
入塾理由 自宅から近く、自習室の利用時間が長く、その間も講師が常駐していたこと
定期テスト 定期テスト対策としては、要点を教えてくれていたのが良かったと思う。
宿題 宿題も結構出ていたので、自宅に帰ってきても宿題に追われていた。
家庭でのサポート 風邪をひかない様に、食事や室温管理をしていた。時には一緒に出かけたり気分転換もさせた。
良いところや要望 自習室の自習時に質問がしやすい環境であったこと、わかるまで説明してくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 細かいところまで良く面倒を見てくれた講師達でしたので満足しています。
総合評価 個別授業と団体授業にも参加していたので仲間同士でも競い合いができた。
KEC個別・KEC志学館個別奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費を個々に払わないので、内訳がよくわからないので、全体で払うより使う分だけ払う方がいい。
講師 子供との相性がよく、今まで楽しくなかった勉強が楽しくできるようになったこと。教え方が分かりやすい。
カリキュラム その時期その時期の子供に必要なことを組み込んでもらえたと思う。
塾の周りの環境 車が止めにくいが、駅チカで賑やかなので公共の交通を使うなら通いやすい。
塾内の環境 周りでそれぞれに勉強を頑張っている様子を感じとれて、自分自身も頑張れるから。
良いところや要望 個々に相談したことや状況に応じて柔軟に対応してもらえることが安心感に繋がる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾で色んな人に会うことだけであっても刺激になっていると思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
KEC個別・KEC志学館個別奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世間的には一般的な相場ではありますが、安月給のサラリーマンにはきついです。
講師 いろんなことを相談し易い兄姉みたいな存在で楽しかったみたいです。
カリキュラム 具体的なカリキュラムはありませんが、少し前を進んでくれるので、学校の授業が楽しい。
塾の周りの環境 車での送り迎えですが、駅近で、暗がりもなく、派出所も近くにある。
塾内の環境 コロナ対策も行き届き、自習質がいっぱいでも他の場所を提供してくれる。
良いところや要望 学校の都合で行けないときは、前日ぎりぎりまでキャンセルでき、他の日に振り替えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の分からないところ、やりたいところを集中してしてもらえる。
KEC個別・KEC志学館個別奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数が少なく内容の割には料金が高いと感じました。結果も得られず終了したので残念です
講師 料金が高い、数少ない浪人生としての通塾だったため、あまり力を入れて指導してもらえなかったと感じました
カリキュラム カリキュラムや教材や季節講習はほとんど子供と先生に任せていたのでよくわかりません。
塾の周りの環境 自主勉で
利用させていただいていましたが、周りの学生の私語が多くうるさかったようです
塾内の環境 通塾している学生の私語が多くて集中して勉強ができなかったと聞いてます
良いところや要望 浪人生の為ほとんど保護者が関わることがありませんでしたが、志望校選びや受験スケジュールなどもっと親身にサポートしてほしかった
KEC個別・KEC志学館個別奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いな~と思いますが自習室に行ったら教えてくれるらしいのでどんどん行ってほしいなと思います。
講師 講師の先生が親身になって教えてくれるので子供的にはわかりやすいようです。女の先生が多いのがいいと思います。
カリキュラム 色々な教科の教材を渡されるので工夫して使ったら結構役に立っている
塾の周りの環境 少し混み合っていて車をとめるところがないのでしょうがないところもあるが、少し不便に感じてしまう
塾内の環境 周りから距離がすごく近いので集中できないかなと思ったのですが娘的には集中できるらしいです
良いところや要望 自習室があるのでいい
講師の方や社員さんがいい人
要望は小学生の時間は少しうるさいらしいので別にしていただきたい
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですがもう少し一コマの授業時間が長くてもいいのではないのかなと思います。
KEC個別・KEC志学館個別奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かったところは、7月、8月のキャンペーン中に
入塾したので少し割安になった。
悪かったところは、ないと思います。
講師 フレンドリーなところが良かったです
講師によって分かりやすい説明してくれる人と分かりにくい説明の人がいること
カリキュラム 模試の練習をできたところが良かったところです。
悪かったところは教材の量が多いのが少し気になったことです。
塾の周りの環境 良かったところは、歩いても遠くなく、交通の便がいいことです。悪かったところは車を止めてもらうところが少ないこと
塾内の環境 少し集中できる
塾内がうるさい(個別でそれぞれの講師の方が教えてくださってるため)
良いところや要望 親身になって教えていただきありがたいです。
いつもは2対1ですが、テストゼミなどは5~6人対1なので、やり直しが中途半端になってる気がします。
KEC個別・KEC志学館個別奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正な価格だと思います。高くもないが、安くもない。でも学校だけでは手に入らない情報もくださるので、納得しています。
講師 個別教室に通っているが、先生との相性が当初は苦労したが、先生にその都度相談して、見直ししてもらえた点に満足してます。
カリキュラム 週一の通塾で1コマしか取ってなかったので、数学II、数学Bの全てを、子供が望むように教えてもらうのは難しようだったが、講習などでその点を補足できる体制が良かった。季節講習も強制的ではなかったので、部活との両立もできていたように思う。
塾の周りの環境 駅近なので全く問題なかったです。自転車置き場も整備されていた。
塾内の環境 個別なので、隣の人の授業の声なども気になる時はあったようだが、それは致し方ないことかもしれません。
良いところや要望 子供は問題なく通っていたし、こちらの要望にも速やかに対応してもらっていたのでよかったです。子供は下校後直ぐに塾に行けることを望んでいたが、先生の都合で、希望した時間帯より1コマ遅くの時間でしか受付してもらえなかったので、本人はもう一度エンジンをかけて通塾するのが辛そうな時もあった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
KEC個別・KEC志学館個別奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのである程度の値段は仕方ないと思いますが、もう少しリーズナブルだと助かります。
講師 子供が分かりやすいと言っているので良かったと思います。先生との相性もあるかと思います。
カリキュラム 教材は子供に合っていると思います。春期講習しか受けていませんが、色んな先生に教えてもらって
子供は楽しく通っていました。
塾の周りの環境 駅が近くて治安は悪くないと思いますが、
お迎えの時間になると塾周りに車が集まって来るので、関係ない人には迷惑なのではと思います。
塾内の環境 自習室は使ってないので分かりませんが、
勉強には集中出来ている様子です。
良いところや要望 子供が気に入って通えているのが良かったです。
勉強に対するモチベーションを上げる様な声掛けをしてもらえると嬉しいです。
KEC個別・KEC志学館個別奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最低限のコースと料金で申し込みをしました。コピーしたプリントなので、ちょっと割高に感じました。
講師 講師が毎回固定されており、自分に合う講師を当ててもらえたので良かった。受講科目やカリキュラムも都度見なおしてもらえるので良かった
カリキュラム 浪人生の為、授業よりも自習室利用メインで考えているので、日曜日以外毎日利用できるのが良かった
塾の周りの環境 駅前なのである程度の騒音があり、コロナ対策で窓を開けての換気もしないといけないので仕方がないと思います。
塾内の環境 自習室が日によっては騒がしく、集中できない事がある。塾のスタッフがもっと注意してくれると良いのですが、放置しているので残念だった。
良いところや要望 理系の先生が少なく受講日や時間がが自由に選べなかったのが残念だった。もっと理系の講師を増やしてほしいと思います。
KEC個別・KEC志学館個別奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の料金は高いかと思っていましたが、比較的通いやすい料金で始められました。ただ、これから科目数や勉強量を増やしていきたいと思うので、そうなったら高くなってしまうかな?という感じです。成績が上がるなら納得すると思います。
講師 先生はしっかりとして明るく、わかりやすく教えてもらえるそうです。
カリキュラム 面談で、苦手なところや点数が伸びない悩みなど話しましたが、初めの方のテストから復習してもらえてとても良かったです。
塾の周りの環境 駅から近くて明るいし、バスも電車もあり通いやすいと思います。
塾内の環境 セキュリティも室内の温度管理も気を付けてくださっていると思いました。
良いところや要望 子供が勉強を楽しんで通っているので、それが一番です。統括するスタッフの方がいて、子供の進み具合を見てくれていて安心です。
KEC個別・KEC志学館個別奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は安くはありません。自習室の利用込みでの料金だと思い、なるべく利用させています。
講師 数学と英語を受講していますが、どちらの講師もとてもわかりやすく丁寧に教えてくれます。子供のタイプに合った方を選んでもらえるのが良かったです。
カリキュラム カリキュラムは正直わかりませんが、本人が解けない問題の解き方を教えてくれたり、解き方のコツを教えてくれて、わかりやすいと言っています。
塾の周りの環境 帰り遅くなるのが心配でしたが、塾生やその家族、お迎えの車の方以外はいないので、不特定多数の方が沢山いる駅前よりは安心だと思います。
塾内の環境 1:2での個別ですが、とても集中でき、しっかりみてもらえます。
良いところや要望 料金がもう少し安くなれば有難いです。
室長の方の感じがとても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 中3の2学期から入塾しましたが、低額の塾があればもっと気軽に利用できると思いました。
KEC個別・KEC志学館個別奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾との比較していないので、はっきりはわからないが、個別なので料金は、これくらいかかるものだと思う。
講師 質問しやすく親切に教えて下さる。
教室長さんが子供にあった勉強プランを考えて授業を無理なく進められる。
カリキュラム わからないところも理解するまで教えてくれる。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くであるし、バス停もすぐそばなので交通の便がとてもよいのがよかった点です。
塾内の環境 教室内は、きれいで気持ちがよく、集中して勉強にとりくめる環境だと思います。
良いところや要望 よいところは、質問しやすい雰囲気や環境が良い。勉強しようとする気持ちをおこさせてくれる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
KEC個別・KEC志学館個別奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ニーズに合わせてくれている。他の個別塾と値段はそう変わらない印象。
講師 本人は気に入っている様子。本人の希望を出来るだけ可能にしてくれる。女性の講師が良いらしく、時間を合わせてくれている。
カリキュラム 通い始めたばかりだが本人のペースに合わせてくれていて本人は気に入っている様子
塾の周りの環境 駅の裏で便利ではあるが暗くて送り迎えは必須。
送迎の車が時間によっては多く出入りしており、危険。
塾内の環境 時間帯によってはうるさい。体験の時も高校生男子がたくさんおり、まるで部室のようだった。
良いところや要望 文章題が苦手なので強化して欲しいが、本人は自分で言えないらしく、最初の授業の時に話したのでわかって欲しい。
KEC個別・KEC志学館個別奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほぼ自習がメインのカリキュラムのなかで考えると料金は高いと思う
講師 特筆すべき点は、無い。主に自習をしているのみであるので。子供は悪くは言って無い。
塾の周りの環境 家から近いので、また学校帰りにもいけるのでべんりである。近いので安心できる
良いところや要望 もっと積極的に子供に声かけをして、わからないところ、悩んでいるところを解決して欲しい
その他気づいたこと、感じたこと あまり子供のためにはなってないような気がするので、長くは続けないと思う
KEC個別・KEC志学館個別奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金に講習代などの追加料金がかかるので
、最終的にどれくらいかかるか心配です。
講師 理科の男性の講師の方がわかりやすかったようです。
塾の周りの環境 塾以外はあまりわからない。塾の近くは大丈夫そうだけど、道の向こうに飲み屋があったりするので、それは心配。
塾内の環境 一階に入口があってわかりやすいと思う。個別は4階で、教室のスペースがもう少し広いと、机の間隔も取れていいかなと思います。
良いところや要望 塾のこれまでに蓄積してきたデータやノウハウをいかして、志望校合格へ導いてくれることを期待します。
KEC個別・KEC志学館個別奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 届いた教科書が違う学年のものだったので、不安になった。
カリキュラム 本人のスキルに合わせてくれる。
受験まで逆算して今しないといけないことを教えてくれる。
塾内の環境 一人一人のスペースが狭い。整理整頓されているので清潔感はある。
その他気づいたこと、感じたこと 家では殆ど見てあげることが出来ないので、受験まですべて任せられると思って期待している。
KEC個別・KEC志学館個別奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾なので集団よりは料金は高いです。その分よく見てもらえます。
講師 自分の志望大学に通う先生だったので、テストの時間配分を細かく教えてくださいました
面談で合う先生を選んでもらえるのですごく授業が分かりやすかったです
カリキュラム 過去問を解くことが多かったですが、たくさん解けたので慣れました
塾の周りの環境 JR奈良駅から近く通いやすかったです。車通りの多すぎず、人通りが少なすぎない道を通って行けるので安心でした。
塾内の環境 広い教室ではないので周りの授業の声は聞こえてきますが、集中すれば気にならなくなります。完全に静かな場所じゃなくても集中出来るようになるので訓練としてむしろ良いかと思って自習していました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
KEC個別・KEC志学館個別奈良教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
KEC個別・KEC志学館個別 奈良教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒630-8122 奈良県奈良市三条本町1-2 JR奈良駅NKビル2F 最寄駅:JR関西本線(加茂~JR難波)(大和路線) 奈良 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
苦労や挫折経験を最大の武器に |
私たちが目指す教室は、「苦労や挫折経験を自らの最大の武器にできる教室」です。私自身、勉強が好きだったわけでも決して得意だったわけでもありません。成績が上がらずに毎日落ち込んだこともあります。部活(野球部)で結果が出ずに悔し泣きしたこともあります。自分に自信が持てず、不安に押しつぶされそうになり学校に通えなくなったこともあります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)