英進館天神本館3号館の評判・口コミ
英進館天神本館3号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるにつれ どんどん料金は高くなりますが 授業時間で割ってみると妥当な値段だと思います 補習や合宿などがたくさんあり子供達は参加したいというのでその分料金は上がってくるようです
講師 とても面白い先生が多く 先生のお誕生日にはプレゼントを持って行ったり しています 授業中も ツッコミを入れて良いようで 講師の先生方がツッコミをガシガシさばきながら楽しく授業されています
カリキュラム 国語などの長文の内容は とてもためになるお話ばかりで普通に呼んでも読み応えがあります 四谷大塚のテキストを使っているので ホームページで全国の四谷大塚の方からアドバイスを受けれます
塾の周りの環境 テクノビルの外まで先生が迎えをしてくれるので安心です 交通量の多い 都市部ですか 地下鉄駅からは 地下街を通って地上への出口を出るとすぐなので信号も渡らず安心です またバス停の道も明るいので安心だと思います
塾内の環境 8階建てで子供達は階段の 上り下りを楽しんでいるみたいです 立派な ホールもあり 電子黒板での授業や プロジェクターでのセミナールームにもなっています 2階には ロビーがあり お茶を飲みながら受験雑誌や問題集をゆっくり見ることができます
良いところや要望 お友達と競い合うことも楽しいようで いくら具合が悪くても塾を休みたいと言ったことがないのがとても良かった点です
英進館天神本館3号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 今の大学受験についてあまり良く分かっていませんでしたが、面談の時などに親身に細かく教えて下さいました。
カリキュラム 英語数学をメインに週三回、テストも多くセンター試験模試なども細かい評価ででてきました。受験間際では苦手科目の補習授業ありました。
塾の周りの環境 天神にあるので交通の便などとても便利です。コンビニも近くにあるので小腹がすいたときには買い物行ってたようです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
英進館天神本館3号館の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
英進館 天神本館3号館 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目16-19 最寄駅:福岡市営地下鉄七隈線 天神南 / 福岡市営地下鉄空港線 天神 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
福岡市近郊のみならず、小倉・久留米・佐賀・熊本など、九州中のトップクラスの生徒を選抜した精鋭が集う教場です。また、例年県外在住(中国地方や四国地方など)の生徒さんも毎週土曜・日曜に通ってこられ、ラ・サール・久留米附設などの難関校に合格されています。教師陣は、中学・高校・大学入試を熟知し、中学・高校入試では、灘や開成などの全国屈指の超難関校や、ラ・サールや久留米附設などの九州超難関校に、また大学入試でも東大をはじめ、京大や九大などの難関大学に多くの生徒を合格させてきた最高のスタッフを揃えております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)