文理学院 富士吉田校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 富士急行線 富士山
- 住所
- 山梨県富士吉田市上吉田2-4-13 地図を見る
- 総合評価
-
3.49 点 (267件)
※上記は、文理学院全体の口コミ点数・件数です
文理学院富士吉田校の評判・口コミ
「文理学院」「富士吉田校」「幼児」で絞り込みました
「文理学院」「富士吉田校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(28件)
文理学院富士吉田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても面倒見が良い割に料金は他のところに比べて安いと思います。夏期講習などは別料金ですが
講師 わからない所とか聞きやすいです。遅くまでよく見てくれる面倒見のいいところです。
カリキュラム 成績によってクラスが別れているので周りにおいていかれることもないです。 夏期講習なども充実しています
塾の周りの環境 車で送り迎えしています 駅の近くなので明るく安心です車通りが少しありますがうるさいほどではないです
塾内の環境 いい雰囲気なので勉強するにはとてもいいです 自習室もあり、わからないときは隣の部屋に先生がいるのですぐに聞けるのもいいです
良いところや要望 何故か塾に行くのを嫌がらないです。うちの子には合っているみたいです 先生とも授業以外の話もしたりしています
文理学院富士吉田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外に、長期休みには講習があり、別途徴収される。安い額ではないが、他の集団塾と比べても高い方ではないと思う。
講師 勉強だけでなく、生活指導も行ってくれ、勉強に対する意識を高めてくれる講師がいたため。
カリキュラム 単元ごとの教材のまとめプリントが、独自のものでよくまとめられている。
塾の周りの環境 富士山駅の近くなので、人が多く夜遅くなっても子供が通うのに安全である。
塾内の環境 塾の中は整理整頓され、しっかり掃除がしてある。自習室も設けられていて、集中して勉強に取り組む環境にある。
良いところや要望 勉強したい子供には、授業だけでなく、個別の指導や課題を与えてくれるところは素晴らしいと思う。
文理学院富士吉田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は面倒見が良いわりに他のところと比べるととても安いと思います。
講師 英語の先生ですが外国人の先生がいて英語で話すみたいなのでこちらも英語で対応するのが勉強になっていいと思います。
カリキュラム 季節の行事を取り入れて飽きないように楽しく授業をしてくれます。
塾の周りの環境 車で送り迎えなのですが家から近く駐車場もあり助かります
塾内の環境 車通りのあるところですが特にうるさいといったことは聞いたことがありません。新しくはないけどきれいな校舎です。
良いところや要望 いろんなイベントがあって楽しく通っています。面倒みもよく安心して預けられます。
文理学院富士吉田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はわかりやすい設定になており 授業の講義数によって違うので安心しました
講師 わかりやすがくしゅうに意欲わいた指導教育をしてもらいました。
カリキュラム 特に、苦手な教科については、特別に指導していただいたようです。
塾の周りの環境 自宅からも近く交通の便もよく街灯の多い道なので帰り道も安心でした。
塾内の環境 教室ないは明るく雰囲気もよさそうで衛生面も良く保たれていました。
良いところや要望 先生には優しく指導していただき定期的面談もあったので安心していました
その他気づいたこと、感じたこと この学習塾のおかげで成績も上がり志望校に入学できたので良かったです。
文理学院富士吉田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 両親が払っていたので具体的な料金はわかりませんが、普通くらいかな~と思います。
講師 英語と数学を習っていました。分かりやすかったと思います。
カリキュラム 受講していたのは基礎重視の授業でした。定期テスト前にはしっかり対策をしてくださりました。
塾の周りの環境 駅の近くにあるため通学に便利でした。また、近くにコンビニがないので、歩いて買いに行くのが面倒でした。駐車場は狭かったです。
塾内の環境 電子レンジやポットなどもあったため、お弁当などがあればすぐ食べれるような環境でした。
良いところや要望 親身にアドバイスしてくださったり、話をしてくださったりとよい先生が多かったです。
文理学院富士吉田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 土日等も含めてご対応いただいたことを考えると、コスパはよいのかもしれませんが、お支払する金額としては、少々高いものと思います。
講師 時間が自由であり、夜遅くまで対応いただいたことはよかったです。
カリキュラム 指導がきめ細かく、親身になって対応していただいたため、非常に役立ちました。
塾の周りの環境 自宅から近く、幹線道路沿いということもあり、安心して通わせられました。
塾内の環境 自由な雰囲気で、スペースも広く、余裕を持って勉強ができました。
良いところや要望 親の面談の際にも丁寧に対応いただきましたので、不安はなくなりました。
文理学院富士吉田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところより良心的な金額だと思います先生もいい先生だったので高いとは思いませんでした
講師 苦手科目を補習してくれたり色々相談にのってくれました。授業以外でも面倒見がよかったです
カリキュラム 学校にあわせて授業が進められていたのでよかったです自習室も自由に使えてわからないところも教えてもらえるので家でやるよりよく勉強できたみたいです
塾の周りの環境 駅の近くで明るく家からも近かったので安心でした駐車場もあってお迎えも助かりました
塾内の環境 あまりよくわかりませんが車の通りがあるところでしたがうるさいといったようなことはありませんでした
良いところや要望 勉強は好きではない子ですがいやがることなく通っていました満足しています
文理学院富士吉田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他社と比較したことがないので高いかどうかは不明ですが、一般的かとおもいます。
講師 学校の成績を分析して、受験可能な高校をアドバイスまたは目標設定をして頂き、子供が目指す高校に合格できました。
カリキュラム 受験前の冬休みは、集中的な授業を設定し学力アップをしていたようです。また、自習用に教室を開放して子供の学習意欲を向上させていました。
塾の周りの環境 交通の便は、駅前ということもあり非常によかったです。また駅に隣接するデパートがあるので昼食等も買い物ができました。
塾内の環境 塾内には、とくに不満等はありません。勉強する環境は整っているようにおもえます。
良いところや要望 子供の学力をよく見てくれてあきらめない指導が良かったと思います。親にたいしても進学方向のアドバイスをしていただきました。
文理学院富士吉田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
文理学院 富士吉田校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田2-4-13 最寄駅:富士急行線 富士山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。