四谷大塚 横浜校舍
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 最寄り駅
- JR京浜東北線 横浜
- 住所
- 神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.52 点 (612件)
※上記は、四谷大塚全体の口コミ点数・件数です
四谷大塚横浜校舍の評判・口コミ
「四谷大塚」「横浜校舍」「小学生」で絞り込みました
四谷大塚横浜校舍 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今後、高学年になると高額になるのが気になります。その分よく吸収してもらわねば。
講師 いつでも気軽に質問できる。また、わかるまで根気よく指導していただける。
カリキュラム 基礎から無理なく勉強できるところが良い。ただ、どのように上につながっていくのかは分からない。
塾の周りの環境 立地や交通の便が良いのは評価できる。ただ、繁華街なので、今後子供だけで通わせた際に不安はある。
塾内の環境 静かな環境で良い。教室も明るい雰囲気のように感じるし、使いやすいと思います。
良いところや要望 勉強の目的を見失わないように、楽しさや自主性第一で進めてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 期間がまだ短いので、 まだよくわかりません。今後きづくことがあれば。
四谷大塚横浜校舍 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるごとに料金も上がる。6年になると週末の特訓などさらにお金がかかる。受けなくてもいいのだろうが、受けないといけない雰囲気がある
講師 教科書を作る先生もいた。分からないことがあればいつでも丁寧に教えてくれた。
カリキュラム 成績でクラス分けがあった。上のクラスは応用問題など力の入った指導があるが、下のクラスは教材通りの指導だったような。
塾の周りの環境 横浜駅直結の為、交通の便が良い。帰りは方面ごとに先生たちが駅まで送ってくれた
塾内の環境 分からないことがあれば、塾のない時も行くと、教えてもらうことが出来たが、自習室がなく、通路のへこみに何個かの机しかなかった
良いところや要望 私立の学校に行く為には、塾に通わないと難しいところがあると思う。大手の塾は学校の情報をたくさん持っているので助かる。自習室があれは良かった
その他気づいたこと、感じたこと 小学生ということもあり、なかなか自ら勉強するということがなかったが、塾に通うようになり、自ら勉強する力がついた
四谷大塚横浜校舍 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力別にクラス編成をしていることはよいが、レベルの高くない学級の児童に対して、より丁寧かつレベルアップのきっかけを掴む指導をしていただけると直人いのではと思う。
講師 算数の先生で生徒にも好かれ、質問に丁寧に対応してくださいました。
カリキュラム 教材のレベルはかなり高いと感じます。それでいて丁寧な説明もついており、テキストとしては優れたものだと思います。
塾の周りの環境 最寄駅が横浜駅なので、なかなかすぐ近くというわけにいかないこともあり、ラッシュと重なる時間の通塾は少し大変でした。
塾内の環境 教室はこじんまりとしてはいる。環境的には可もなく不可もなくといった感じ。職員のいる場所からどこも生きやすい場所に配置されているので、授業合間の質問もしやすい印象だった。
良いところや要望 広域的な模擬試験でそれぞれの児童の学力を客観的に確認できることは受験に対して非常に有効だと思いました。駄目だった箇所の分析をより細かに行い、児童にあった対策を指導いただけるとなおよいと思いました。
四谷大塚横浜校舍 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めです。教材費が得に高いと思います。テキストが多いので費用もですが通学に重くて大変でした。
講師 開校したばかりの校舎だったのでよい先生を集めて居たようです。とてもかわいがってくださいました。
カリキュラム 定番のテキストの他プリントも配布して下さり6年生では学校別の対策もありとてもよかったです。
塾の周りの環境 駅ビルで雨でも傘なしで通塾でき車で迎えにいってもすぐわきに駐車できました。希望があれば横浜駅の最寄路線まで引率して下さいますので安心です。
塾内の環境 開校したばかりなので壁、床、机すべて新品でとても清潔な印象でした。騒音も全くありません。
良いところや要望 人気の先生を集めただけありいろいろ手を尽くして下さいましたが、志望校の対策が今一歩だったのではないかと思います。
四谷大塚横浜校舍の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
四谷大塚 横浜校舍 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜3F 最寄駅:JR京浜東北線 横浜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。