四谷大塚 横浜校舍
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 最寄り駅
- JR京浜東北線 横浜
- 住所
- 神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (745件)
※上記は、四谷大塚全体の口コミ点数・件数です
四谷大塚横浜校舍の評判・口コミ
「四谷大塚」「横浜校舍」「幼児」で絞り込みました
四谷大塚横浜校舍 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ結果が良かったので高くはないと評価している。しかし志望校に落ちていたら違う感覚かも。
講師 講師平均のレベルの高さもあるが、個性があり勉強の楽しさも教えてくれる。
カリキュラム とにかく宿題が多い印象。またインターネットを使って学習や学習管理が出来る点がよい。
塾の周りの環境 横浜駅ということでまあアクセスは良いが繁華街でもあり、子供が通うには心配な部分もあった。
塾内の環境 特に不満はないが他のテナントと一緒のため迷惑をかけるのではないかと心配だった
良いところや要望 最後まで進路指導をしてくれる。それが上位校とかではなくチャレンジ~滑り止めまでしっかりやってくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。全般的に満足しており他の方にもオススメします。
四谷大塚横浜校舍 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一年生向け、進学塾、冬季講習ということを考えると、料金については妥当だと思う。
講師 初めて進学塾というところに通ったので、着いていけるかが不安だったけど、授業がわかりやすかった
カリキュラム 内容は中学受験の基礎が学べる感じで良かったと思う。一年生向けに分かりやすく良い内容だった
塾の周りの環境 家からの交通の便はとても良かった。繁華街だからとも不安もあったけども、人が多いからよい
塾内の環境 教室内は明るく、勉強しやすい環境が整っていた。受け付けもオープンになっていて良かった
良いところや要望 高学年向けのテキストはわかりやすい内容でとてもいいと思う。予習復習かしやすいと思う
四谷大塚横浜校舍 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるごとに料金も上がる。6年になると週末の特訓などさらにお金がかかる。受けなくてもいいのだろうが、受けないといけない雰囲気がある
講師 教科書を作る先生もいた。分からないことがあればいつでも丁寧に教えてくれた。
カリキュラム 成績でクラス分けがあった。上のクラスは応用問題など力の入った指導があるが、下のクラスは教材通りの指導だったような。
塾の周りの環境 横浜駅直結の為、交通の便が良い。帰りは方面ごとに先生たちが駅まで送ってくれた
塾内の環境 分からないことがあれば、塾のない時も行くと、教えてもらうことが出来たが、自習室がなく、通路のへこみに何個かの机しかなかった
良いところや要望 私立の学校に行く為には、塾に通わないと難しいところがあると思う。大手の塾は学校の情報をたくさん持っているので助かる。自習室があれは良かった
その他気づいたこと、感じたこと 小学生ということもあり、なかなか自ら勉強するということがなかったが、塾に通うようになり、自ら勉強する力がついた
四谷大塚横浜校舍 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力別にクラス編成をしていることはよいが、レベルの高くない学級の児童に対して、より丁寧かつレベルアップのきっかけを掴む指導をしていただけると直人いのではと思う。
講師 算数の先生で生徒にも好かれ、質問に丁寧に対応してくださいました。
カリキュラム 教材のレベルはかなり高いと感じます。それでいて丁寧な説明もついており、テキストとしては優れたものだと思います。
塾の周りの環境 最寄駅が横浜駅なので、なかなかすぐ近くというわけにいかないこともあり、ラッシュと重なる時間の通塾は少し大変でした。
塾内の環境 教室はこじんまりとしてはいる。環境的には可もなく不可もなくといった感じ。職員のいる場所からどこも生きやすい場所に配置されているので、授業合間の質問もしやすい印象だった。
良いところや要望 広域的な模擬試験でそれぞれの児童の学力を客観的に確認できることは受験に対して非常に有効だと思いました。駄目だった箇所の分析をより細かに行い、児童にあった対策を指導いただけるとなおよいと思いました。
四谷大塚横浜校舍 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めです。教材費が得に高いと思います。テキストが多いので費用もですが通学に重くて大変でした。
講師 開校したばかりの校舎だったのでよい先生を集めて居たようです。とてもかわいがってくださいました。
カリキュラム 定番のテキストの他プリントも配布して下さり6年生では学校別の対策もありとてもよかったです。
塾の周りの環境 駅ビルで雨でも傘なしで通塾でき車で迎えにいってもすぐわきに駐車できました。希望があれば横浜駅の最寄路線まで引率して下さいますので安心です。
塾内の環境 開校したばかりなので壁、床、机すべて新品でとても清潔な印象でした。騒音も全くありません。
良いところや要望 人気の先生を集めただけありいろいろ手を尽くして下さいましたが、志望校の対策が今一歩だったのではないかと思います。
四谷大塚横浜校舍 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 各予備校の料金を比較した結果、内容と料金がわかりやすかったことと選択肢が多く、本人の希望に合わせやすかった。
講師 細かいこと言わずに、本人の自覚に任せてくれたところ。強要されなかったところが良かった。
カリキュラム 基礎から応用まで幅広く、また、選択肢も多く、自由に組み合わせることができた。強要されることがなくて良かった。
塾の周りの環境 横浜駅から徒歩圏で、地下街を利用すれば、ほとんど傘を差さずに学校まで行ける立地が良かった。
塾内の環境 自習室も完備しており、勉強する環境として申し分なかった。空調も快適のようであった。
良いところや要望 基礎から応用まで、本人の希望に合わせて比較的自由に組み合わせることができること。自主性を重んじ、強要されることがないこともよかった。
四谷大塚横浜校舍 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろなカリキュラムが強制的にセットにされているので、非常に高く感じた。
講師 あまり、一生懸命な感じを受けなかった。授業をすればいいという感覚。成績を上げるためにはという感じを受けなかった。
カリキュラム 強制的に受けさせられることが多く、こちらに主導権がなかったように思える。
塾の周りの環境 横浜駅のすぐそばなので、交通の便については問題ないと思う。横浜がターミナル駅なので人通りが多い。
塾内の環境 雑音が気になることはなかった。整理整頓はされていたとおもう。特に気になることはなかった。
良いところや要望 もっと一生懸命生徒と向き合ってほしい。たくさんの生徒がいて大変だとは思うが。
四谷大塚横浜校舍 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなくといいた感じだったが、成果が出ていたので不満はなかった
講師 個性的で熱意をたくさん持っている講師の方が多く、安心して任せられた
カリキュラム 体型だったカリキュラムなので安心感があった。夏季・冬季講習も充実していた
塾の周りの環境 繁華街の中にあるので通い始めは心配だったが、塾の方が駅まで送ってくれたので安心できた。
塾内の環境 シンプルで決して充実しているとは言えないが、勉強しやすい環境だった。
良いところや要望 子供が楽しく通えたので満足している。要望は特にないが、今まで以上に頑張ってほしい。
四谷大塚横浜校舍 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり他と比較してないが、それほど高いとは思わなかった。ただ、欲張ろうとすると課金が相当になるので、経済的に苦しかった
講師 とても受験に対して熱心、子供に対しても熱心。本気で接してくれているのがよくわかった
カリキュラム 多すぎず、少なすぎず。子供が背伸びをして頑張れば、学力向上につながる内容だった
塾の周りの環境 駅から近いという面では良かったが、繁華街がすぐ近くにあったので夜遅くは不安な面もあった
塾内の環境 シンプルな作りで、勉強に集中出来る環境にあると思った。原則、大人数制でないので一人一人に行き届く内容だと思った
良いところや要望 とにかく子供が先生方を気に入って楽しそうに通学しているのが良かった。勉強の内容も満足しているようだった。
四谷大塚横浜校舍 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 経験や受験の知識が豊富で、小学生に対する教え方がとても上手な先生ばかりです。私は、受験塾の先生はひたすら厳しいというイメージがありましたが、子どもとのコミュニケーションはとても温かく、父母会や面談も多く、信頼できます。
カリキュラム 四谷大塚の予習シリーズは、その名の通り予習をしてから授業を受ける方式なので、慣れるまでは大変ですが、慣れてみるとわかりやすく、素晴らしいテキストです。子どもがひとりで読み進められるよう、工夫されています。単元の最初に、古代の考え方など興味深いお話が掲載されていて、子どもには面白いようです。
塾の周りの環境 横浜駅西口ロータリーに面したビルの中にあるので、人目もあり、安心です。一階から出ると、すぐにロータリーがありますし、地下一階から出ると、有隣堂など夜まで明るい店舗があります。横浜駅へ行くにも、市営バス乗り場へ行くにも、安全に歩くことができます。
四谷大塚横浜校舍 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 6年の季節講習では20万位お支払したと思います。拘束時間が長いので仕方ありませんが高いです。
講師 アットホームな雰囲気で子供は楽しそうに通っておりましたが確認テストをするなどもう少し緊張感を持って高度な勉強ができたら良かった。
カリキュラム 季節講習は拘束時間ばかり長く惰性で行っている感じでした。もう少しカリキュラムを絞って要点を学習させてほしい。
塾の周りの環境 駅ビルなのでドアtoドアで20分でとても便利でたすかりました。
塾内の環境 出来て2、3年の綺麗な校舎で雑音もなくとても静かで集中できる所でした。
良いところや要望 習熟度を知る意味でももっとこまめに簡単な小テストをして頂きたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験が思うようにいかなかったお子さんは受験当日苦手科目の補習を何時間もつきあってみて下さっていました。子供も安心するとおもいます。
四谷大塚横浜校舍の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
四谷大塚 横浜校舍 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜3F 最寄駅:JR京浜東北線 横浜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。