東進衛星予備校【ティエラコム】東進島原田町校の評判・口コミ
東進衛星予備校【ティエラコム】東進阪急西宮ガーデンズ前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金そのものはそれなりの値段であったと思うが内容を考えると妥当なもの。
講師 全国で同じ講義を時間に関わらず受けられる点が非常に良かった。
カリキュラム 特にないので、問題点として指摘する項目はない。ただ、本人の実力に対してはもっとシビアに指摘してもいいかもしれない。
塾の周りの環境 交通の便は駅からも非常に近く便利。駅から近いこともあり、便利で安全。
塾内の環境 ビルの1階にパチンコ店が入店していたことで若干の違和感があったが特に問題なし。
良いところや要望 全体的に問題ないが、強いて言うと定期的に保護者に対して状況の還元がもっとあってもいいのではなかったかと思う。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進大村西本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 チェーン店で何をするにもお金がかかるので、ある程度余裕のある家庭しか通えない
講師 ただ行っているだけで、学校の成績は入学時より徐々に落ち込んでいった。受験になればモチベーションが上がり、伸びるだろうと思いましたが、上がらず浪人した
カリキュラム 授業にはサボらず行っていたし、季節講習にも行っていた。塾と保護者との個別の指導内容、子供の現在の位置、方向性が伝わらなかった
塾の周りの環境 学校からも近く、交通の便も良いが、送り迎えするとき駐車場がなくて困った
塾内の環境 中学生と同じ時間帯になるとき、教室が狭く不便を感じていた。往来の多い国道のすぐそばで雑音がする
良いところや要望 個々に対しての指導、保護者との連絡をもっと常に行い、改善すべき点を話し合う必要がある
その他気づいたこと、感じたこと もっと厳しく、叱るべき時は叱るようにしたほうが良いと思います
東進衛星予備校【ティエラコム】東進福井駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大した指導もされていないのに、安くないし同僚が請求されていた。
講師 通信授業は良いが、ティエラの意味のないミーティングが多すぎ。
カリキュラム 通信授業は悪くないが、意味のないミーティングが多すぎる。また、質問にうまっか耐えられないことがあったよう。
塾の周りの環境 福井駅近くで、立地条件はとても良かった。ただし、迎えの車が止まる場所が少なく、駐車場も少ない。
塾内の環境 本人ではないので、細かな内容の回答は困難です。親が具体的な状況まで知ることはありません。
良いところや要望 これまでに回答した全てが改善すべき点です。現在の内容なら高すぎ。
その他気づいたこと、感じたこと 東進のシステムは地方でも全国レベルの講師の授業が受けられて良いが、運営するティエラの方針に問題あり。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進加古川中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年払いのため、一年に一度 まとまった金額の授業料が必要になり痛い出費です
講師 映像で授業なので、地域によって 先生の授業の差が出ないので 生徒は平等に勉強できる
カリキュラム 自分のペースで、進めて行くことができ自宅でも受講できるので わい
塾の周りの環境 駅前なので、明るく人通りが多い為 たくさんの人の目があるので安全
塾内の環境 静かな環境で、それぞれが学習しているが時々貧乏ゆすりや独り言が多い生徒がいて気が散ることもある
良いところや要望 面談が多く、問題解決を 素早くできる環境が整っている。相談しやすい。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進明石駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、すごく高く、セット料金なのでキャンセル出来ず最後までうけれませんでした。
講師 とりあえず、セット料金になっているが、高い。しかもキャンセルが出来ないので月で同じ金額を払う方式にして欲しかった。
カリキュラム 先生が、教えてず、パソコンに向かって授業を受けて確認テストをする方式て、出来れば授業とパソコンを両方使って教えて欲しかった。
塾の周りの環境 交通は、明石駅前だったので、通いやすかったです。ただ、駐輪場がなかったので、欲しかったです。
塾内の環境 教室内は、みんなパソコンに向かって授業しているので、すごく静かです。
良いところや要望 この塾の良い点は、個人の能力に合わせてカリュキュラムを組めるところですが、個人にやる気がなければ、いけないところです、
その他気づいたこと、感じたこと パソコンに向かって授業しているので、うちの子は良く寝ていたらしい。あまり起こしてもらえず、本人任せだったらしい。もう少しそこを改善して欲しかった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-126
月~金 13~20時 土日10~20時 水休
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進東加古川平岡町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思う。これに夏季講習や冬季講習等も参加させるとかなりの金額になる。
講師 メンタル面でのサポートや、勉強方法の指導や相談ができたのでよかった。
カリキュラム 夏季講習への参加を散々迷ったが、参加した結果不得意な英語が分かるようになり参加させた甲斐があった。
塾の周りの環境 塾周辺は駅前と言うこともあり人通りが夜でもあるため、夜遅くても女の子を通わせるのは心配事はあまり無かったが、居酒屋が多く環境はあまりよくなかった。
塾内の環境 自習室で隣りの生徒がたてる鉛筆の音が気になるとか、部屋の臭いが気になる等子供が言っていたが、実際の受験時は隣りの受験生がどんな人かも分からないので、音や臭い等が気にならないように日ごろから慣れることも大事だと思う。
良いところや要望 授業での分からなかった事に対して質問すれば指導してくれるし、学習指導や生活面でもサポートしてくれるのでいいと思う。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進神戸学園都市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間カリキュラムの料金を先払いするシステム。我々一般サラリーマンにとっては、かなり負担の大きい金額。夏休みや特訓コースなどのオプションには、別途多額の費用がかかることから、息子は、参加しなかった。
講師 当該予備校の授業に行けなくても、動画による授業が受講でき、欠席時には、必ず自宅に電話がかかり、受験勉強の進捗を確認されていたのには、感心した。
カリキュラム 授業内容やカリキュラムについては、まあこんなものかなという内容。各生徒の弱点に特化したアドバイスを実施していたのは、共感できた。
塾の周りの環境 最寄りの駅からは近く、某ショッピングセンターの中にあるため、寄り道を心配したが、杞憂に終わった。
塾内の環境 校内を見学していないので、聞いた話では、自習室は個室になっており自習するには、まったく問題ない模様。
良いところや要望 親との三者面談では、親子各々に、的確なアドバイスをわかりやすくしてくれて進路確定に非常に参考になった。やはり、料金面の低減していただくようにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、進学したい大学の第一志望校に合格できた要因の一つになっていると思うので、非常に感謝している。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進姫路北条口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高い。両親が学費が高いので嘆いていた。
講師 自由な時間に学習できる。ネットでの画像学習で何度でも繰り返しできるのが良かった
カリキュラム 苦手科目を中心に科目を選択できたことで、苦手部門の学習が集中的に学習でき成果を得た
塾の周りの環境 姫路駅から徒歩5分程度で人通りも多く、買い物も便利。隣接は学習塾ばかりである
塾内の環境 自習室も自由にしようできる。休憩時の飲食コーナーもある。受講室は、静かな環境でした。
良いところや要望 特に改善すべきところはなかったです。ネッとでの映像学習は自分に良くあっていた
東進衛星予備校【ティエラコム】東進愛知一宮本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社比較はしたことがないのでわからないが、感覚的には高い気がする。結果が出れば、帳消しにできるが。
講師 基本的に、サテライトスタイルなので、自分自身の姿勢次第だが、解らないところは随時質問できる点が良いと思う。
カリキュラム まだ通い始めて間もないので、未だよくわからないが、色々細かいカリキュラムがある点。
塾の周りの環境 市の中心部にあり、交通の便は良い。本人は、自転車にて、通塾している。
塾内の環境 塾内に自習室があり、割と自由に、使うことができる点。全体的には使いやすい環境。
良いところや要望 最終的には、本人次第だが、合格実績も高く、受験情報としては、豊富に持っている気がする。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進王子公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 わかりやすい!
何度でも見直せるためやりやすい
テレビに出ているような有名教師ばかりなので文句なしでわかりやすいです。
カリキュラム 1コマ1コマの割り方がわかりやすく、相談しながら自分でカリキュラムを組めるのでやる気になります
塾内の環境 治安は悪くないですが、周りになにもないため少し退屈かもしれません。勉強には集中できます
その他気づいたこと、感じたこと 値段が高いのが唯一の難点。ただ、自分で選りすぐって授業を取れば質の高い授業が低コストで受けられる。あとの授業は自分で頑張る覚悟があればオススメ!自習用教材、相談システムも充実しているのでそこは心配ありません!
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-126
月~金 13~20時 土日10~20時 水休
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進諫早駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一括払いで、非常に高額でした。志望大学に合格できましたので、よかったですが、もう少し安くしてほしい。
講師 有名講師の授業が、好きな時間で聞けて、わからないことは、常駐している先生が教えてくます。
カリキュラム 志望大学に合わせて、教材、カリキュラムがあり、おかげ様で合格できました。
塾の周りの環境 市街地で立地しており、交通の便は良かったです。学校からも近いので、放課後直接行けてよかった「です。
塾内の環境 塾内は、整理整頓されており、静かで、勉強する環境はよかったです。
良いところや要望 好きな時間に有名講師の授業が聞けるのがよかったです。料金はもう少し安くしてほしい。または分割払いにしたかったです。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進金沢本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、一講座いくらなので、たくさん受講しようと思うと、当然その分高くなる。
講師 本人の問題が一番の要素だが、なかなかやる気にならず、せっかく学習塾に入れているのに、効果が感じられないので、もう少し生徒一人ひとりがやる気になるような指導をしてほしい。
カリキュラム 授業内容はいいのだとは思うが、本人がうまく活用できていないような気がするので、もう少し厳しく指導してほしい。
塾の周りの環境 場所は駅の近くなので、夜遅くても明るくて人通りも多いので、安心して通わせられる。
塾内の環境 教室は入ったことがないので詳しくはわからないが、聞いた話だと、個別のスペースがあり、パソコンで授業を受けたり、問題を解いたりしているようです。
良いところや要望 家では勉強しないので、家から近いので、通塾しやすい点はよかった。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進諫早駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いとは思いますが、
内容と指導も充実していて何より
結果が出たので満足しています。
他をよく知らないので、わかりませんが、
安くはないように感じます。
講師 丁寧な指導でわかりやすかったようです。
先生方のレベルも高いような気がしました。
やる気を出すような言葉かけをしてもらいました。
塾の周りの環境 塾が乱立していて、環境は良いと思います。
競争が激しい分、近くに本屋さんがあったりして
良い環境だと思います。
塾内の環境 みんな真剣に取り組み静かなようです。
頑張る生徒さんが集まっているように感じました。
みなさん切磋琢磨して頑張ってるんだなあといつも感じていました。
良いところや要望 何より子供の集中力がついたと思います。
あとはやる気がある子は
どんどん伸びる塾だと思います。
我が家は何より結果が出たので満足です。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進大垣高屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、料金は高いと思います。特にカリキュラムがいいわけでなく、自習室を利用するのに料金を支払っていたようなものです。
講師 カリキュラムに沿って勉強していたわけでなく、自習室で自分で勉強していたようです。
カリキュラム さきほどの設問と同じで授業料を払って自習室を使用していたことが実態です。
塾の周りの環境 大垣駅の目の前であり、交通の便はいいと思います。また、学校の帰りに寄れる自宅と学校の間で通いやすかったと思います。
塾内の環境 特にうるさくはなかったようです。また、校舎内もきれいに整理・整頓されていました。
良いところや要望 立地や環境は良いものの、内容に比較し、料金が高いと思いました。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進阪急六甲駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格に関しては、高めだと思います。コマ数が増えれば増えるほど、お金がかかります。その子に合った料金設定が必要だと感じました。
講師 おもしろい、頼もしい講師の授業は楽しんで受講していました。話題の講師の授業もおもしろく取り組めたそうです。偏りがあるのも正直です。
その他気づいたこと、感じたこと その子に合ったビデオ授業なので、とる授業が多ければ多いほど料金はかかります。話題の講師が選べる点はとてもよかったです。その子に合った授業を選べます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-126
月~金 13~20時 土日10~20時 水休
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進福井駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、中学から高校になり衛星での授業なのに高価すぎる。もう少し安価でいいと思う。フォローも受験生のときに比べたら全然ないので放置かと思ってしまう。講演会などの時ぐらい駐車場確保してくれるとか駐車場代ぐらい無料にしてくれてもいいと思う。
講師 正直塾代は高価で大変です。でも先生の質を信頼して毎日2時間習慣的に塾へ行くことだけは出来ているので見守っています。来年は受験生なので悔いのない進路先になるよう真剣度を高めてもらいたいです。
カリキュラム 衛星での講義なのに高価すぎると思う。面接などで止める駐車場ぐらい専用に用意してくれるか駐車場代ぐらい無料にしてくれてもいいとおもう。
塾の周りの環境 駐車場がないことが非常にネック。駅前で唯一遊び場がたくさんあるので誘惑も多く参っている。
塾内の環境 エステやクリニックなど入っている雑居ビルなので正直勉強する環境とは言い難い。地域的に田舎なのでなぜ専用の建物、駐車場も確保できる郊外へ作ってくれないのか。
良いところや要望 毎日2時間程度ですが通う習慣だけはできている。3時間ぐらい滞在してる時は1時間寝てたりするようだが。。。中学の時よりもやる気は少しはでてきたかな。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎など田舎なので自家用車利用率が高い地域なのに、とにかく駐車場がないことが一番ネック。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進大垣高屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 聞くとちゃんと教えてくれるそうで、
先生たちは頭良い先生がたくさんいます。
カリキュラム レベルがたくさんあるので自分にあったレベルをみつけやすい。授業内容とてもわかりやすいと言っています。
1週間で計画を立てて 勉強するので 流されずにやり忘れることがないと思います。
良いところや要望 子供の性格を考えて カリキュラムを考えてくれて良かったと思う。
授業は1コマ90分で長いのでうちの子は1日2コマが限界な感じです。授業内容はとてもわかりやすいと言っています。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進龍野町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生のおすすめを全部取ると、ものすごいことになってしまうので、2年生からは、弱点教科に絞って受講しました。
塾の周りの環境 交差点の角にあるので、模試の時は車でごったがえします。時間を少しずらして迎えにいったりしてました。普段は高校からも近く、部活終わりにも頑張って行けます。
良いところや要望 ビデオ講習なので、部活をしている子供にとっては、自分の都合にあわせて受講できて良かったです。受験校選択の際のアドバイスが大変役に立ち、模試では成績がよくありませんでしたが、合格することが出来ました。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進加古川中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ふつうだと思います。一年間まとめて払わないといけないのが 改善してほしいです。
細かくいろんな形で 料金をとられた気がします。
講師 講師は いいと思うのですが DVD での授業なので、一方通行な感じです。
生徒がやる気があり 自分で勉強できるならいいと思います。
入塾のとき お会いした先生は、その後 会うことはなかったです。
カリキュラム 単元が 終われば 次々とDVD を買わなければならないし 1つほしくても セット販売で要らないのも購入しなくてはいけませんでした
塾の周りの環境 駅近く コンビニエンス近くとても通塾しやすいです。
夜は すごし暗くて 男の子は、いいけれど 女の子は、ちょっと危ないかもしれません。
良いところや要望 家から近かったこと。
交通のべんがよかったこと。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進大牟田有明町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても、素晴らしく一人一人にあった分かりやすい授業で、じっくり、ゆっくり分かりやすく解説をしてくれます。
塾内の環境 講師や、アルバイト、塾長が作り上げる塾の楽しい雰囲気は、ここでしか味わえない勉強へのやる気や、やる楽しさで溢れています。
良いところや要望 週1の、ミーティングでは、他の塾では出来ない、他校の先輩や、同級生との交流が盛んに行われ、とても有意義な時間が過ごせていると感じています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-126
月~金 13~20時 土日10~20時 水休
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進島原田町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校【ティエラコム】 東進島原田町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-551-126(通話料無料) 月~金 13~20時 土日10~20時 水休 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒855-0034 長崎県島原市田町691番1 2F 最寄駅:島原鉄道線 島原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
バックアップサービス! |
授業中は理解したと思っていたのに、家に帰って復習してみたらよくわからない。そんな時でも安心のバックアップサービスがあります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-126
月~金 13~20時 土日10~20時 水休
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。