東進衛星予備校【ティエラコム】東進島原田町校の評判・口コミ
東進衛星予備校【ティエラコム】東進金沢本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私は高いと思います。なので、通っている人達も、裕福な子が多い印象です。国立大学に通うぐらいかかります。
講師 講座の進み具合など、封書でも、届きますが電話でも、こまめに連絡くれます。安心して預けられます。
カリキュラム 先生から勧められた講座をおまかせして取る事も出来ますが、自分で選ぶ事も出来ました。
塾の周りの環境 金沢駅に近いので、バス、電車、ともに便はいい場所です。車での迎えは混み合ってます。
塾内の環境 自学スペースもあり、周りの人も一生懸命に勉強しているので、集中して勉強出来ます。
良いところや要望 もう少し、お手頃価格にならないのでしょうか。と、思うのは私だけなのかしら。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進福井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額が高すぎる。
講師 授業の動画を視聴しての受講なので、講師に対する評価はできません。
カリキュラム 最初に、セットと言われて、さまざまな教材を大量に購入させられた。学校での課題もあるに、大量の教材をこなせるのか疑問だった。
塾の周りの環境 福井駅前でもあり、かつ、自宅と学校の中間地点に位置していたので、便利だった。
塾内の環境 受験前は、夜遅くまで、自習室を利用していたので、自習すること環境が整っていたねだと思う。
良いところや要望 各生徒に合った、各生徒の学校での教材などを踏まえた上での、教材提供をしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで答えたこと以外に、気づいたこと、感じたことは、特にありません。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進福井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間大学の授業料並みに高く、一括や分割でもかなり高額になる。
カリキュラム かなり多い選択肢があり、進学する大学別に分かれていて対策をしっかりしてくれている。
塾の周りの環境 駅にそんなに近くなく、親が送迎しても車がなかなか停車して乗り降りがとてもしにくい交通量が多い交差点に立地している。
塾内の環境 塾生がすごく多い
良いところや要望 雪や天候が悪化していけないときは、自宅でパスワードがあればパソコンで自習が出来るので便利。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進岐阜長良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用は安くない。他と比べても高いと思う。ただ、内容と面倒見を考えると割安。聞き放題。通い放題。
講師 営業トークは一切ない。客観的に必要な事だけを言う。でも冷たい感じではなく、むしろ暖かい言葉です。生徒と向き合いケースバイケースの対応。塾は必要ない派だった私ですが、ここは勉強を教えると言うより、生き方を教わっていると感じる。何故勉強するのか?をわかっている気がする。ただ、良い点を取ると勉強ではない。
カリキュラム ハードに詰め込む短期集中期間もありメリハリがある。テスト対策はあまりないが、実力は上がる。岐阜は高校受験の問題が易しいので岐阜レベルではなく、全国レベルで対応し大学受験に備えていると思う
塾の周りの環境 基本、車で送迎。駐車場が狭いのが難点ただ、時間をずらしたりすることによりスムーズに送迎出来る
塾内の環境 自習室では会話、飲食は一切禁止。なので集中出来る。ただ、受験前は受験生たちがピリピリしていて自習室に行きたがらなかった
良いところや要望 去年のコロナで全国一斉で緊急事態宣言が出た時も、家にずっとこもっていたらストレスが溜まる。と感染予防をしっかりした上で少人数で受講させてくれたり、ラインでこまめに連絡をしてくれたみたいです。生活リズムが崩れないように、朝の おはよう。からラインがスタートしてたようです。感染症は怖いけど、生徒の心や生活リズムの事もいち早く対応してくれた
その他気づいたこと、感じたこと マイナス点はあまりないです。正直な話、娘は第一志望に落ちました。受験に失敗しましたが人間としては本当に成長させてくれた場所です。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進神戸学園都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般サラリーマンにとって金額設定が高く、長く通わせるのは結構厳しい。
講師 生徒に寄り添った指導、カリキュラムで、いろんなレベルに対応。こまったとき、わからない時に質問できる。
カリキュラム 生徒のレベルに合わせてカリキュラムがくまれ、学習の進捗に合わせて緩急をつけて指導がなされる。
塾の周りの環境 駅前で交通の便ががよい。駐車場、駐輪場も併設されている。送り迎えも容易なロケーションにある。
塾内の環境 比較的狭いエリアに大勢の生徒を詰め込んでいる感じがあり、もう少し広くして集中しやすい感じにした方が良い。
良いところや要望 リモート授業であり、コストはかなり抑えられているはずなので料金設定を下げた方が良い。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-126
月~金 13~20時 土日10~20時 水休
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進岐阜金宝町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自由に授業が選べて、有名な講師の方の授業を受講出来るので、料金は、相当だと感じる
講師 わかりやすく、成果が上がりそう。いままで、勉強してこなかった内容でも取り組みやすい。
カリキュラム 大学受験を目指した内容で、実力がつきそう。エピソードは、時にありません。
塾の周りの環境 岐阜駅の側で、かつ、自宅に近いため、通いやすい。しかし、繁華街に近く治安が心配
塾内の環境 教室は、自由な雰囲気で、娘に会っており、実力が伸びそうに感じた。
良いところや要望 授業は、自由でわかりやすく、娘に合っていると感じる。不満は特にありません。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進阪急六甲駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験が近づくと、受講しないのにその分のふたんもあるのが難点。
講師 オンライン授業でわからないところを現場できく授業が多い。
カリキュラム 志望大学の資料があまりなく長い間他の生徒が借りていたことがあります。
塾の周りの環境 駅近である!ただ、夜遅くなるので帰りは迎えに行くことも多かった。また、終業前には迎えの駐車で付近が渋滞することも多く、専用駐車場や、送迎バスがあれば良かった。
良いところや要望 登下校はカードで管理されているが、講座終了後、質問などで残っていると、いつまでもいつもの時間に戻らないので心配する。(スマホは預けている)。
東進衛星予備校【ティエラコム】あべのハルカス校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思う。自習室も無料で使用可能。子供のやり方次第では安いと思う。
講師 講義をビデオで見ている。繰り返し見る事ができるので分からないところは反復可能
カリキュラム 先に教材を読んでくるように言われているようです。本人の意欲によって、変わるのでは
塾の周りの環境 駅直結。ただ、誘惑も多いのでそこはしっかりと管理する必要がある。
塾内の環境 いつも静か。自習室もキレイでコロナ対策もしっかりしているので、安心
良いところや要望 自習室に数日行かないと、来ていないと連絡が入り、管理しているのがわかる。
その他気づいたこと、感じたこと 自身のスケジュールに合わせて、講義を受ける事が可能。他の塾と併用しているので、とても助かる
東進衛星予備校【ティエラコム】東進明石駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はたしか高校2年の10月にセンター試験までの期間までまとめて支払うので、大学の授業料とあまり変わらない。
講師 基本的に映像での授業なので講師の質はいいと思う。事務系の社員はあまり良くない。
カリキュラム 季節講習には全く行ってないが、進度も自分のペースでできるので合っていた。
塾の周りの環境 駅前の立地で国道2号線に面しているので、交通量も多く夜遅くても安心。
塾内の環境 夏休みや試験中などいつでも勉強できる環境があり、すごく評価できる。
良いところや要望 いつでも勉強できる自習室があるので便利。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。自分のペースでできるので、ある程度、自主性があれば合っていると思う。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進阪急西宮ガーデンズ前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、年間指導料や模試料金も一括で高いです。ただ家から近く自習室を使うという目的では満足です。
講師 有名講師陣でわかりやすいらしいです。自習室を利用するために使ってます。
カリキュラム カリキュラムの選択に、個人にあったものを、チューターの方と相談しながら選ぶようです。
塾の周りの環境 駅のすぐとなりで、便利です。夜遅くても心配ないくらい、駅のそばです。
塾内の環境 設備は新しく、自習室と食事室もわかれていて、安心です。自習室も人数が多くても十分確保されています。
良いところや要望 サブで使っているので十分です。勉強の環境もよいので受験が終わるまで通う予定です。
その他気づいたこと、感じたこと 個人に合わせたプログラムをAIがテストの到達度をもとにだしてくれるようで感心しました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-126
月~金 13~20時 土日10~20時 水休
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進加古川中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校としては適当な価格なのでしょうが、単純に家計への負担は大きかったです。
講師 理系の大学に進学だったのですが、理系の先生が少なく、質問をしたくても出来る状況ではなかったようです。また、ギリギリまでレベルよりもずいぶん上を目指すように指導されたのですが、もっと本人の状況と擦り合わせて進路先の相談にのっていただきたかったです。カリキュラムや雰囲気は良く、講師の先生も非常に良い方たちでした。
カリキュラム aiを導入し、細かな対策をしていただけるとのことで期待をしていたのですが、わからないところをわかるまで絶命してくれる人がおらず、わからないままで終わってしまったようです。
塾の周りの環境 学校帰りに寄れることや、遅くなったときにでも周囲が明るく、人通りも多い、まて、車で迎えに行きやすい場所にありました。
塾内の環境 コロナ禍で封鎖されてしまいましたが、食事をするスペースがあったり、学習に取り組める個人スペースがあったりして使いやすかったようです。
良いところや要望 先生たちが気さくに相談に乗ってくれ楽しく通えたようです。理系の先生が少なく、質問をしたくても何日も捕まらない状態だったようなので、理系の先生が増えてくれると良いと思います。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進金沢有松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと評判だったが、季節講習の追加金もないらしく、不必要な学習の進めもなく、3教科選択したが他の個別指導に比べると安い気がする。
講師 まだよくわからないが、映像で講師の指導の仕方を見せて頂き選択できたので良かった。
カリキュラム 自分にあったカリキュラムを選択できる
まだ、入塾したばかりで良い悪いが判断できない
塾の周りの環境 バス停も近くにあるし、大通りにあるので明るいので安心できる。コンビニはちょっと離れている。
塾内の環境 今のところ集中できる。体験時に見る限り集中して学んでいる姿がみられた。
良いところや要望 入館、退館時にメールで知らせてもらえるので安心できる。自習室もいつでもokだし、質問もできるらしいので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 飲食ブースに長居しないように椅子がないらしいので、真剣に学習に取り組んでもらえそうで、成績アップに期待したい。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進小松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの相場を考えれば高いが、
年払い一括で追加料金なしという事を考えれば、
それ相応にはなりそう。他の塾での追加料金がどれほどかは分からないが。
講師 映像授業だが、わかりやすいと言っている。まだ始めたばかりなので、
悪い点は分からないが、継続していけると思っている。
カリキュラム まだ始めたばかりで、総合的に判断できないが、
今のところ問題ないと思う。
塾の周りの環境 駅前から歩いてすぐの距離なので、治安は問題ないと思う。
通っている生徒も多く心配なさそう。
塾内の環境 映像授業をイヤホンで聞くため、塾内はとても静かで、勉強しやすいと
言っている。
良いところや要望 料金が高く、厳しい環境(ノルマなど)ではあるが、在籍数も多く、
周囲のモチベーションも高そうで、難関大学を目指すには
ここかなと感じる。やる気がでる環境になっていると思う。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進明石大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年払いのため初期準備が大変ですが、月割りすればそれ相応の月謝と納得しました。
講師 熱心な指導フォローを頂き子供もやりがいを持ち通っています。希望大学目指して頑張って欲しいと心から願っている所です。
カリキュラム 自己スケジュールを構成するにあたり当初手間取っていましたが慣れれば自分で好きな様に塾通いを計画し時間の無駄を無くす様工夫してました。
塾の周りの環境 駅近、自宅からも近く便利でした。
大きい道に隣接しており送り迎えの一時駐車も迷惑になりませんでした。
塾内の環境 個別部屋と大部屋に階で分かれており、ニーズに合わせての対応が出来ており勉強する環境に力を入れておられました。
良いところや要望 子供に寄り添ったフォロー対応願います。
また勉強部屋として活用し集中出来る環境作りをお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 入退場の管理をメールを通じて親へ案内して頂き安心して塾へ通わすことができ、非常に便利な機能と関心しております。塾通いさせる子供の動向が確認でき親としてありがたいです。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進愛知一宮本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額。取りたい単元を全て取ろうとすると本当に高額になる。しかし、単元をたくさん取ると割引される。後から追加しても割引適応にならないため、やる気があるなら、初めからたくさん取れば少しだけ割安になる。
講師 まだ、講師と接する機会がないため不明であるが、担任指導費用を払うため、手厚くサポートしてもらえると期待している。
説明会では、いろんな情報を答えてもらった。
カリキュラム 内容はわかりやすいらしい。
塾内のPCが良くないのか、画像がよくない。
塾の周りの環境 車通りの多い道路に面しているため、騒音など少し気になるかもしれないです。
塾内の環境 隣の子と近いのか、隣の子の貧乏ゆすりが気になったことがあったらしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-126
月~金 13~20時 土日10~20時 水休
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進姫路北条口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括のため、負担が一度にかかる。自分に必要な講座か判断するのは、保護者には難しいところがあり、勧め通りにしたので、あとは本人の頑張りでコストパフォーマンスがわかる。
講師 良い点は、やる気にさせてくれる、できないとは言わない。
悪い点は、まだ入ったばかりだから、はっきりと言えない。
カリキュラム 良い点、自分の生活リズムに合わせて受講できる。
悪い点は、入ったばかりだから、はっきりとは言えない。
塾の周りの環境 駅から近く、歩いて行ける。路上駐車はできないが
、車でも迎えに行きやすい。
塾内の環境 階数があり、個別の仕切りで集中できる環境のようです。気にならない程度の雑音くらいです。
良いところや要望 こまめに声かけをしていただき、進捗具合の確認や、気持ちを高めて欲しいです。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進長崎県庁前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少々高いと感じましたが、希望の大学に入るには必要な費用だと割り切っています。
講師 先生方のやる気を感じました。
カリキュラム 適切だと思っています。
塾の周りの環境 バスから降りた場所にあるので便利だと思います。
また街の方なので通りが明るくて良いと思います。
建物が密集しているんで、空気が悪いかなと思いました。
良いところや要望 本人の希望の大学に入れるために塾と家庭とで一緒に頑張っていきたい。
その他気づいたこと、感じたこと 若い先生方が多くて良い雰囲気だと思いました。悩みも聞いてくれそうです。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進加古川中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 きちんとした金額が明示されないので、幾ら用意すればいいのかが、分かりにくい。
講師 映像授業は嫌だと言ってた本人が満足しているから。質の高い内容みたいです。
カリキュラム 3年生になってから、志望校に特化した授業が受けれる。映像授業以外でも、分からないところは教えてもらえる。
塾の周りの環境 学校から自転車で行ける距離で、塾からそのまま自宅に帰ってくる事が出来る距離。
塾内の環境 本人と同レベルか、以上の友達も沢山いて、教え合う事ができる。
良いところや要望 良いところ、モチベーションが保てる。要望、金額的に高すぎる。成績優秀者には、割引とかあればいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 模試が多すぎる。10月だけでも学校と塾を合わせて、7回もあり、そんなに受ける必要があるか、甚だ疑問です。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進阪急西宮ガーデンズ前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 人気講師を集めているので、高いと思います、引き抜きにお金がかかるのでしょうか
講師 優れた講師が多く、受験対策には良いと思います。ただ、ビデオなのが難点。
カリキュラム カリキュラムは大学受験に合わせた方式であり、無駄なく進めることができる
塾の周りの環境 環境は良いと思います。夜でも比較的安心できる場所であります。
塾内の環境 自習室は、そのときの生徒の質ですが、監視しているので比較的よい
良いところや要望 親身になって、進学相談していただける環境ではあります。親としては信頼できます
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムがその大学に合わせて組むことができるため、無駄なくプランできる
東進衛星予備校【ティエラコム】東進東加古川平岡町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だが、衛生授業の割には高い。
講師 数値目標と達成のための具体例をデータで子供にわかりやすく提示し、受験ノウハウを本人、保護者、予備校とで共有し、明確に合格に導いてくれた
カリキュラム 教材は結果として不要であったりした。最難関を目指させたかった予備校側の意向が反映されていたが、本人が望んだ大学では無いため、無駄になった教材もあった。季節講習は期待外れで、値段が高いのに指導ではなく自習スタイルで不明点の質問がメインだったので、そこが説明と違うと感じた。
塾の周りの環境 駅前のため、明るく、人通りもあり深夜帯で帰宅する際も安心できた。
塾内の環境 個別指導がメインのため、集中して学習できる環境を用意されていた。学習階と、食事や休憩階が違うのも静かな学習空間を提供してもらえた。
良いところや要望 本人が在学している高校の雰囲気に流されず、受験を見据えた意識の高い生徒と触れ合い、学習意欲を維持できたこと。目標とする大学の現役生がチューターにいたため、目指す先がブレずにやり切れた。
その他気づいたこと、感じたこと 長男はコツコツと決めたことをやる事が苦ではないので、こなせる範囲の課題を数値で見せてくれた事でモチベーションを保つ事ができた。かれにとっては最適な予備校だった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-126
月~金 13~20時 土日10~20時 水休
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進島原田町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校【ティエラコム】 東進島原田町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-551-126(通話料無料) 月~金 13~20時 土日10~20時 水休 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒855-0034 長崎県島原市田町691番1 2F 最寄駅:島原鉄道線 島原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
バックアップサービス! |
授業中は理解したと思っていたのに、家に帰って復習してみたらよくわからない。そんな時でも安心のバックアップサービスがあります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-126
月~金 13~20時 土日10~20時 水休
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。