田中学習会黒瀬校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
田中学習会黒瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまりよそと比較したことがないので分りませんがまああんなものかなと思いました、
講師 本人の希望する高校に合格することが出来たため教え片が良かったのではないかと思います
カリキュラム これといったエピソードは特にありませんが短期間で成績が上向いたのでよかったです。
塾の周りの環境 家から近くで通うのに便利でした。通学が負担にならなかったのは良かったです。
塾内の環境 中に入ったことはないので中の様子は分からないですが、周りの環境は悪くないと感じました、
良いところや要望 あまり思いつかないです。自分自身塾というものに通ったことがないのでこんなものかなとしか思わないです
田中学習会黒瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 月謝がもう少し安いと親としては助かります。
講師 学校に行けなくて休塾したいと言った時に、親身になってzoomや個別、誰もいない時間に来る事など、考えて提案して下さりありがたかった。
カリキュラム 季節講習なども丁寧に指導して下さり、教材もわかりやすいものだった。
塾の周りの環境 自宅から近いので、徒歩でも通え、送り迎えも利便である。通学路内にあるため、通いやすい。
塾内の環境 塾内はキレイに整頓され、面談室もあり、相談しやすい環境で、人数にあった広さだと思う。
良いところや要望 講師の方の対応がいつも親切丁寧で、子供に寄り添ってその時の状況で対応を考えて下さるのでありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 行けない時の対応(zoom、個別、誰もいない時間など)を 親身になって考えて下さるのでありがたいです。
田中学習会黒瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 金額が高すぎる。もう少し良心的な金額にしてほしい。無駄なテスト代も高すぎる。
講師 面談とかに参加しておらず、あまり把握していないから。成績も思うように上がってないから。
カリキュラム 月謝が高すぎる割に、成果はあまりでておらず、不安を感じているから。
塾の周りの環境 どうしても送迎が必要なため、もう少し近くにあればいいなと思う。
塾内の環境 塾での状況をあまり把握しておらず、よく分からないから、どちらでもない。
良いところや要望 先生によって、授業の進め方が上手い先生、そうでない先生もいるので、優秀な先生を配置してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 統一テストとか任意にしてほしい。
田中学習会黒瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点。思ったほど高くなかった。
きちんと示されていた。
悪かった点。特になし。
講師 良かった点。印象が良かった。丁寧で親切。
悪かった点。特になし。
カリキュラム 良かった点。出来上がった教材を見るだけでなく、直接子供にノートをとらせて書かせてくれるスタイルであったこと。
悪かった点。具体的なカリキュラムが子供に聞かないと分からない。
塾の周りの環境 良かった点。交通の便が良い。建物の外も電気が付いていて明るく子供を探しやすい。悪かった点。駐車場が狭い。
塾内の環境 良かった点。綺麗で清潔。休憩スペースや自動販売機も設置してあった。
悪かった点。特になし。
良いところや要望 入ったばかりなのでまだわからないことの方が多いので、他の子たちの勉強スタイルや、検定の受講頻度、取り組み方など具体的に教えてほしい。
田中学習会黒瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が楽しいらしい。
カリキュラム 小テストがある。テスト期間中には朝勉があったり、対策を考えてくれてる。
塾内の環境 友達と一緒に頑張れてる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
田中学習会黒瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。春、夏、冬期講習があり、料金も別にいるので負担は大きいです
講師 年に何回か個人懇談をして子供がどのように勉強をすすめたらよいかアドバイスをしてくれる
カリキュラム 塾で合宿をしたりして集中力が身について良いと思う。教材もたくさんの種類があってよかった
塾の周りの環境 交通手段は車での送迎していました。ただ、不便だったのが駐車場が少ないので迎えに行くとき車が混雑して大変だった
塾内の環境 教室は狭いですが集中できる環境でした。テスト前になると子供も家よりも塾で自習したほうが集中できると言っていました
良いところや要望 いつでも個人懇談をして相談に乗ってくれるのでとても良いです。テスト前も自習室がつかえるので便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 災害などで塾が休みになっても別の日にその授業分の勉強をしてくれて助かりました
田中学習会黒瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、かかりますね。他との比較では気持ち安かったかとは思いますが。
講師 ほぼ任せっきりでしたので、特にエピソードもないですが、最低限の学力アップにはつながったのでよしとします。
塾の周りの環境 国道沿いですので、田舎とは言え利便性は良い方です。送り迎えは楽です。
良いところや要望 利便性がよいのが一番でしょうか。うちの子供には合っていたと思います。
田中学習会黒瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 【良かった点】年が近く、親しみやすい
【悪かった点】個別で、毎回講師の方が代わるので、解答をみて伝えるだけ等、時には合わない方もいらっしゃるようです。
カリキュラム 【良かった点】テキスト、時間とも個人の希望にすぐ対応してくれる
【悪かった点】事前の電話対応がもう少し感じよくなれば、質問しやすくなると思う。電話対応が原因で少し入塾を躊躇してしまいました。
塾内の環境 【良かった点】家に近い。車も数台駐車しやすい。
【悪かった点】トイレが汚いのが難点です…
田中学習会黒瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結局どこの塾でもそこそこかかりますので、まあこんなものかと。
講師 子どもに合った指導だったのだと思われます。本人に任せていたので詳細は不明。
カリキュラム 結果として何とか合格できたので、良かったのではないでしょうか。
塾の周りの環境 田舎で暗いですが、国道沿いなので安心です。交通量はそこそこなので、道路の騒音は気になりません。
塾内の環境 騒音(雑音)対策はされていました。問題はなかっと思われます。
良いところや要望 田舎にもかかわらずやってくれているメジャーな塾なので貴重な存在です。
田中学習会黒瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、多少高く思いました。個別授業よりは安かったですが、
講師 家にいるより、塾で学習するほうが集中できるといっていた。先生の指導も、とてもよく理解ができるといっていた。
カリキュラム 苦手な科目を中心に、(社会、理科)指導してもらった。テスト前には、連日講習を開いてもらうことができ、成績アップにつながった。
塾の周りの環境 やや離れており、夜一人で帰らすわけにはいかないので、送り迎えが必要だった。
塾内の環境 一部の生徒が、少し騒がしいときがあったみたいですが、落ち着いて勉強する環境があったと思います。
良いところや要望 目標は、(志望校)あくまで子供任せでしたが、それに合格できるように指導してもらえたことには感謝しています。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
田中学習会黒瀬校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
田中学習会 黒瀬校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒739-2623 広島県東広島市黒瀬町川角579-3 最寄駅:JR呉線 安浦 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
地域の皆様のご理解・ご協力のおかげで、6年目を迎える黒瀬校です。日々の授業では「努力することの大切さ」「学習することの楽しさ」を伝え、講師と生徒が一緒に頑張っております。また勉強だけでなく、授業中の姿勢やマナー、そして感謝の気持ちなど、子ども達の成長の場となることを目標としています。中学受験・高校受験・大学受験を通して、将来子ども達が社会で活躍できる人材となることを期待し、講師一同全力でサポートして参ります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)