岡村ゼミナール 荒川校
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR姫新線(姫路~佐用) 播磨高岡
- 住所
- 兵庫県姫路市岡田267-1 ソフィービル 1F 2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.41 点 (213件)
※上記は、岡村ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
岡村ゼミナール荒川校の評判・口コミ
岡村ゼミナール相生駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業形式の1~2年生は妥当だと思います。3年生はサテライン方式で取りたい授業を申し込みました。
講師 出席の状況や注意事項など毎回メールでコメントが届きました。進路指導も丁寧に時間をかけて対応して下さいました。
カリキュラム 学校の進度に合わせたカリキュラムで同じ学校の友達と一緒に授業を受けていました。自習室を使って自由自在に学習出来ました。
塾の周りの環境 相生駅のそばで学校の通学定期券を使って休日も自習に行っていました。近くにコンビニがあり軽食や飲み物の持ち込みも出来ました。
塾内の環境 自習室に机が多くありましたが、自習を希望する生徒が多く、自習室は取り合いになっていました。自由に見れる進路情報や参考書もありました。
良いところや要望 大学進学塾としては平均的な印象で、可もなく不可もなくという感じです。入った目的が学校の内容をさらに深めたいという子どもの希望だったので、目的は達成していたと思いますけど
岡村ゼミナール安室校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験塾にしてはとてもリーズナブルで良かったと思っています。
講師 賢い子には優しく、出来が悪いと厳しそうな印象でした。 合格させていただいたので、ありがたく思っています?
カリキュラム 他と比べてないのでわかりませんが、無駄なものは買うことがなく良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅から近かったので良かったです。通いやすい場所でした
塾内の環境 綺麗に整頓されていたと思います。静かな環境でした
良いところや要望 先生の相性はあったようで、苦手な教科もありましたが、合格に導いていただいたので感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方のレベル、学歴が高いのはよいですが、少し上から目線の対応を感じました。 ついていけるかどうかによって、楽しさがだいぶ違うかもしれま。
岡村ゼミナール勝原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います 夏季講習・冬期講習などは別途料金でしたが満足できるものでした
講師 家の近くにあり、周囲の評判も良く通わせることになりました 先生方も熱心で教えてくださりわかりやすいです
カリキュラム カリキュラムについては個人の能力に沿った教え方で本人もヤル気が出ていたと思う
塾の周りの環境 幹線道路沿いだったので多少騒音が・・立地的には治安もよく街灯の多い場所なので安心でした
塾内の環境 教室内はコンパクトな作りで 環境的には問題ないです設備も新しくはないですが問題なかったです
良いところや要望 通い始めて 少しづつではありますが 本人も勉強のやり方など自分なりの方法がわかってきたと思う
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生も それぞれ個人に合った指導方法で教えてくださりとても感謝しております
岡村ゼミナール相生駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については親が支払いをしているので、詳しくは分かりませんが、個別よりは安いと思います。
講師 とても丁寧で に質問などにも対応してくれたり、学習以外の相談などのサポートをしてくれたりする点がよかった。
カリキュラム 授業はとてもわかりやすく、進度も学校より少し早いぐらいでちょうどよかったです。教材は基本的にはプリントで夏期講習や冬期講習などの時だけ冊子があります。
塾の周りの環境 交通の便は駅の近くなので非常によく、通いやすいところにあります。ただ、車の交通量が多いので、少し危ない所もあります。治安はとても良いです。
塾内の環境 自習室はあります。十分な席数も確保されています。騒音については車の音が聞こえることがありますがあまり気になりません。設備等も特に問題ありません。
良いところや要望 全体的に良いです。悪かった点などは特に感じられませんでした。先生もいい人はわかりなでよかったです。
岡村ゼミナール姫路駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いに越したことはないが、こまめな補習対応を考えれば料金に十分。
講師 楽しんで勉強できており、学力アップもしているので良いと思う。
カリキュラム こどものレベルに合わせた指導と、個別フォローもしっかり行ってもらっている
塾の周りの環境 満足はしていないが、姫路の中では人通りも多く、ましな立地である。
塾内の環境 自習室もあり、勉強する環境となっており、先生のフォローもある。
良いところや要望 改善点は特にない、こまめな補習対応と生徒に応じた個別対応が良い。
岡村ゼミナール小野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めかなと感じる。ただ、時間外でもしっかり教えてくれるので納得はしている。
講師 時間外にも関わらず、分かるまで教えて頂ける。授業の終わりに毎回テストがあり、70点以上取らないと帰れないので子供も一生懸命なことが良い。
カリキュラム 学校の授業よりも難しいことをやっている。基本より発展的型の問題点を中心に指導している。
塾の周りの環境 自宅から近いので自分で自転車でいける。ただ車通りが多いのでやや心配ではある。
塾内の環境 室内はゆったりとしており、集中して勉強できる。設備も十分充実している。
良いところや要望 先生が一生懸命教えてくれるので満足している。テストが毎回あり、息子も真面目に取り組んでいる。
岡村ゼミナール勝原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは安いと聞いていますが、内容までは踏み込んでいません。
講師 熱心な指導だったと聞いていますが、詳しい内容やエピソードは聞いていません。
カリキュラム 受験に合わせて受講しましたが、目標校に応じた授業やカリキュラムがあったようです。
塾の周りの環境 駅や幹線道路に近く、すぐ側に大きなスーパーがあるので保護者の待機に便利でした。
塾内の環境 塾内の環境はよく分かりませんが、特に問題はないと聞いています。
良いところや要望 料金が安い割には通っている子供の学習意欲が高く、レベルが高いので、子供にとっていい環境だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、通っている生徒の方のモチベーションも塾の評価に大きく繋がると思います。
岡村ゼミナール赤穂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても熱心で熱血なところもありますが
細かくとても丁寧に教えていただきました。
子供の学力とまだまだある伸び代をしっかりと
みきわめていだだいて伸ばしていただけているとおもいます。
ただ今しかできない子供の時間が少しばかり
勉強に傾けてしまっていると感じています。
とても大事な事だとは思いますが
もう少し時間や日にちを減らすようなことが
あってもイイかなぁと。
カリキュラム 本人のプライベートな時間がすべて塾の勉強になってしまっているのかなぁと心配になることもあります。
しかしそれで学力があかっているのだから
それくらいしないといけないのかなぁとも
思いますが…どうなのでしょうか。
子供はがんばってついていってるようです。
塾の周りの環境 近くにコンビニなどがなくて朝から昼またぎのときなどはお弁当をもたせたり子供どうしでどこかにたべにいっています。費用がかさばりますし、他の子供が外食してるのにうちだけ弁当というのも気になりますし。
また駐車場が少なく、お迎えが路駐というのが現状です。
塾内の環境 塾のなかはとてもイイようです。子供も塾でのお友達ができたり、和気あいあいとしているようです。
なかなか他校のお友達というのがイイようで塾では競いあいながら他校ということで順位などの争いが少しゆるくかんじているようです。
講師の方とも聞きたいことがあればすぐ聞けるという雰囲気のようです。
岡村ゼミナール曽根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思いました。追加請求などもなく安心でした。
他塾と比べると良心的な価格だったと思います。
講師 わかりやすい先生とわかりにくい先生の差が激しかったみたいです。
カリキュラム 個別指導なのに、先生によって進め方がバラバラなような気がしました。自由さはあるのかもしれませんが、子どもにとっては窮屈な環境だと思いました。
塾の周りの環境 明姫幹線が近く、車通りも多いので、自転車で通わせるには少し不安がありました。
塾内の環境 塾内はきれいに掃除されていると思います。ただ、床冷えが気になると思います。
良いところや要望 一番残念だったことは、子どもの信頼していた先生がいなくなったことかと思います。理由はわからないですが、良い先生は辞めていってしまうそうで、そのたびに子どもから話を聞いていました。せっかく成績も上がり、喜んでいたのですが、、、
うちの場合は、受験を目の前にしていたのでその時期に塾を変えることはできませんでしたが、先生の転勤がよくあると思いました。その面で、安定性には欠けると思います。
岡村ゼミナールA-Plus福崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業でその金額は、私どもには高く感じました。
講師 進路に関しては担当の先生に相談できたりしたので、良かったと思いますが、通常の映像授業が満足かどうか本人も分からないとの事でした。
カリキュラム 授業はネット環境があれば家でもできたので、忙しい時は通塾の時間を省け、自由な時間帯で勉強できたので良かったようです。
塾の周りの環境 送迎をしていたので、親としてはついでに買い物をしたりと良い面もありました。
子どもは電車通学をしていたので、駅から近ければ帰りに寄ったりもできたので、駅近辺にあればもっとよかったな、と思います。(駅から徒歩で10~15分くらい?)
塾内の環境 人が多く、勉強する場所がないということは無かったようで、待つとか帰るとか、そういうことはしていませんでした。
入塾理由 中学よりお世話になっていたので、引き続き通うことに。個別指導を希望しましたが、定員オーバーでこちらのコースに決まりました。
定期テスト 特に定期テスト対策はなかったように思います。
自習をさせてもらう場所は提供していただいたと思います。
宿題 映像授業は各自が取り組むだけなので、その場で教える担当の先生とかはいらっしゃらなかったので、宿題とかはありませんでした。
良いところや要望 小学校からの生徒を対象の塾。我が家は中学からお世話になりましたが、中学の時は先生がとても親身になって下さり、連絡等もこまめに下さっていました。高校進学の時も、学校の先生は何を言っても無理、としか返ってこなかったことに比べ、自信のつく言葉をいただき、子どもも思う所へ進学することができて、とても感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 申込が遅くて、中学も高校も、最初に思っていたコースに申し込みができなかったですが、それぞれのコースで希望の学校に進学することができてよかったです。
総合評価 価格は高めですが、近隣では有名な塾です。お世話になれてよかったです。
岡村ゼミナール東飾磨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私自身は他と比べていないので分かりませんが、妥当なところの気がします
講師 前はいやいや行っていたと思いますが、今は嫌な素振りを見せていないので
カリキュラム 通う前よりは通知表の評価が上がっているので、何かしら効果があったと思います
塾の周りの環境 前は嫁の実家の近所に通っていたのが、家の近所にかえたので便利になりました
塾内の環境 今はとにかく勉強が習慣になることを望んでいるので細かいことは期待していません
良いところや要望 中学生になると今よりもっと真剣に子供が勉強するようにすすめて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 特に何もありません。望む事は勉強が楽しいと認識させてほしいです
岡村ゼミナール東飾磨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。もう少し安くしてもらえると辞めなくてよかった。
講師 分からないことをわかりやすく教えてくれる。質問しやすい雰囲気なので質問しやすい。
カリキュラム 子供が苦手な教科をやってくれたので助かった。カリキュラムにも不満はない
塾の周りの環境 自転車でも行けるので子供だけで行けるが夜遅いときは車で送り迎えしていた
塾内の環境 教室はいい感じの広さでした。集中しやすい環境だとおもいます。
良いところや要望 講師の数が少ないと思いました。ただ子供は楽しくやっていたのでよかった。
岡村ゼミナール東飾磨校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私が中学時代に通っていた塾に比べると、値段だけ見ればたかい。やり込み方や量が違うし、時代も変わってきているから高いのも仕方ないのだけど、半年に一回めちゃくちゃ高い月があり火の車です。
講師 家庭の状況、本人の塾での言動や学校家庭での様子などをマメに聞いてくださり、親身になって把握しようとしてくれるところが安心している。
カリキュラム 授業自体、無理に詰め込む感がなく、本人も無理なくやる気が出ている。自然とやる気が出ることの素晴らしさ。
塾の周りの環境 隣の空き物件で駐車場をお借りできる状況なので、送り迎えの際に駐車違反を気にすることがない。特に迎えの時は長い時間待たなければならないので助かる。治安は悪くないと思う。
塾内の環境 多分、綺麗です。私自身は教室に入ったことがないのでサッパリ分かりませんが、学生さんたちもしっかり自転車を並べて止めているところを見ると、中も綺麗なのだと思う。
良いところや要望 要望等はありません。ちゃんとメールで今日やったところや宿題等の連絡があるし、申し分ありません
岡村ゼミナール荒川校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
岡村ゼミナール 荒川校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒670-0982 兵庫県姫路市岡田267-1 ソフィービル 1F 2F 最寄駅:JR姫新線(姫路~佐用) 播磨高岡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
播磨高岡駅の周辺の塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,927件)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.46点 (698件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.63点 (499件)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 通信・ネット
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.68点 (4,150件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 通信・ネット
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.78点 (871件)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.50点 (1,996件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。