岡村ゼミナール 荒川校
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR姫新線(姫路~佐用) 播磨高岡
- 住所
- 兵庫県姫路市岡田267-1 ソフィービル 1F 2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.41 点 (213件)
※上記は、岡村ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
岡村ゼミナール荒川校の評判・口コミ
岡村ゼミナール城北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾の一番の目的である、成績向上に対して、今のところ、成果が見れているので満足しています
講師 1人で他校も担当されているスーパーマン的先生なので、子供への対応がどこまで行き届くのか懸念がありましたが、子供曰く、面白く、今のところ嫌がらず、また、成績にも通塾の効果は出ているので、講師の効果は出ていると感じています
カリキュラム 中学受験を目指していないため、小学校の進捗に沿ったカリキュラムになっているので、子供曰く、学校の問題が簡単に感じるといっており、通塾の効果は出ていると感じます
塾の周りの環境 将来の中学生時の通塾の時間帯を考慮すると、良かったと感じています
塾内の環境 建屋が古く、教室の環境も築年数の経った学校と似たような感じですが、子供曰く、今のところ、問題ない感じです。
良いところや要望 将来の中学生時の通塾の時間帯が、夜の10時近くまであることが、もう少し見直し(早い時間帯)できればよいと感じます
岡村ゼミナール勝原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 以前の通っていた塾では、先生の話をすることがなかったのですが、家庭で先生や授業の話をするようになり、授業も楽しいと言っています。
苦手だった英語も成績が上がりました。
カリキュラム 授業以外でも個別に指導して頂けるようで、テスト前は、別室で、テスト勉強もできるようなので、先生の指導も良いようです。
塾の周りの環境 公共のバスやJR駅前でもあり、交通の便は、かなり良いです。校区外の生徒さんも通われているようです。
スクールバスもあります。
岡村ゼミナール加西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私はよくわかりませんが個別はとても高いようです。団体の方を料金の面ではお勧めします。
講師 個別指導なので先生によって違いますが、若い先生が多く、とても親しみやすいです。
カリキュラム 赤シートで隠すタイプの教材だったので暗記ができるようになりました。
塾の周りの環境 駐車場が少し狭く、時間帯によっては混雑するので少し危ないかもしれません。
塾内の環境 何度か改修工事されているので広々としておりとても綺麗です。自習室も集中して利用できます。
良いところや要望 中3のときに受験に向けて合宿がありました。同い年の子がたくさん集まってくるので良い刺激になり、自分も頑張ろうと思いました。
岡村ゼミナール小野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は特に不満もないのですが、別料金がかかります。その明細はいまいちかなと思います。
講師 とても丁寧でわかりやすく楽しいと言ってます。塾の雰囲気もとてもいいようで、毎回楽しみにしています。
カリキュラム 季節講習は、行けない日もあって補講などの日があるので安心です。
塾の周りの環境 駐車場がなく、お迎えの時間はごった返していて危ないです。子供が親の車めがけて飛び出してくるのもヒヤヒヤします。
塾内の環境 教室内を見たことがないのでよくわかりません。空調はしっかりしてるので暑くも寒くもないようです。
良いところや要望 子供が楽しんで行ってくれてること、少しレベル高めですが、モチベーションが落ちることなくもっと学びたいと、やる気を出して行ってくれてることが嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 中間テスト対策を中学校別にしてくれたり、なかなか難しいと思われることを取り組んでくれていると思います。
岡村ゼミナール小野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額料金は普通だと思います。毎月の授業料金以外にも夏期、冬期、春期講習代が別途必要です。塾生は、参加必須です。また、3月、9月には諸費(テキスト代、テスト費用等)が別途必要です。学年が上がる毎に授業料金が上がるシステムです。年2回の諸費には驚きました。
講師 学年途中からの入塾のため、授業進度が早く授業内容が理解出来ない時がありました。授業中、授業後に何度も教えて下さり、理解出来るまで見て頂きました。塾の宿題の他に、自分で復習して解らなかった問題も教えて下さり、苦手克服に力を注いでくれました。塾に慣れるように気を配り、授業も面白く、一人一人に声をかけてくれるので、先生との距離感も近くて馴染みやすいと感じました。
カリキュラム 通常授業とテスト対策期間を設け、テスト前には、各学校毎に授業日程を調整されています。テスト前に使用した方が良いテキストのアドバイスも頂き、初めての中間テスト対策をきちんとして頂けてます。夏期、冬期、春期の講習は必須ですが、予習、復習が身に付きやすい授業スタイルで、日常の勉強方法も自ずと身に付く学習方法を取り入れていると感じます。中学校入学後、自主学習が迷うことなく取り組めていると思います。
塾の周りの環境 塾前の駐車場は狭く、送迎の車で路駐が目立ちます。幹線道路付近に停車しての子供の送迎には、安全に配慮しないと思います。送迎時の混雑時には、道を塞いで駐車している車が多く、警察の出動もあったと聞いています。
塾内の環境 塾を入ってすぐに、講師デスク、自主学習スペースがあり、質問しやすい環境です。入塾、退塾したのか、講師の目に入りやすく安心出来ます。空調設備も充実していますので、学習しやすい環境だと思います。
良いところや要望 塾を休む連絡は、メールが可能です。宿題の連絡も、子供たちには授業中に伝え、保護者にはメールで送ってくれるので、休んだ時でも安心出来ます。テストの予定、講習の予定がギリギリまで伝えられないので、もう少し早く連絡があれば予定も組みやすいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 中学生になって、小学校の学習方法とは違う事を春期講習の1日合宿で説明がありました。どれくらいの成績で志望校に行けるのか、高校受験時の内申点の在り方を教えて頂きました。
岡村ゼミナール福崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり長期休暇のときの特別講習に対する料金は高いと思った.ただ,日数割すると普段通りかなとも思った.
講師 名前は忘れましたが説明会では熱い先生がいらっしゃるなと思いました.
カリキュラム 車で送り迎えしないといけなかったが一番近くて多人数の塾だったので良かったと思います.
塾の周りの環境 自宅から近くてその周りに生活で必要な施設が集中していたこともあり良かった.
塾内の環境 一度,自転車のかぎをつけたまま忘れたときにカギを盗まれたことがあった.
良いところや要望 合宿みたいな集中する期間をもっともっと作ってほしかった.同じ夢を持つ者たちと長く勉強させたかった.
岡村ゼミナール城北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の料金としては普通と思う。日数をきっちり別日にして消化してくれた。
講師 よく相談に乗ってもらえたり、変更にも対応してもらった。個別に行っていたが、時間帯にも気を使ってくれた。
カリキュラム わかりやすい教材だったと思う。学校の宿題に負担がない程度で宿題を出していたと思う。
塾の周りの環境 車で送迎しやすく、通う途中に派出所があり安心出来た。住宅街なので静かなのも良かった。
塾内の環境 教室の時はクラスメートと合わず、個別に変えてもらった。やられてる方が金額のかかる個別にならなくてはならない事に不満を感じた。
良いところや要望 結局金額の高い個別にしたが、仕方ないと諦めるしかない事が辛い。
岡村ゼミナール加西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通に思います。合宿を伴う特別講習が定期的にありましたが、案外安くかんじることがありました。
講師 先生はやや頼りない感じがしたが、塾として定期的に講師の教育のため研修会をしており安心した。
カリキュラム 通常の授業以外に夏季・冬季講習などのカリキュラムが多く、充実した印象があり良いと思いました。
塾の周りの環境 市役所の隣にあり、街灯などはキッチリと整備されており、人通りと車の通行もあり安心して通わせられる環境だと思いました。
塾内の環境 建屋の内部に入ったこともなく、教室の内容についても聞いたことがなく、回答できません
良いところや要望 可もなく不可もなしと言った感じで、特に印象はありませんが、志望校に合格出来たことが良いことだと思います
岡村ゼミナール高砂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たの塾と比べたらひかくてきにはあんかであったのではないかとおもいます。
講師 講師の方との相性が合わず、折り合いつかないので途中でやめてしまった。
カリキュラム とくにふまんなく、各科目ともに良い教材であったとおもいます。
塾の周りの環境 けいさつしょの近くで治安はもんだいなし。駅もとほで3分ほどなので便利です
塾内の環境 かんきょうは、しずかでべんきょうにてきしたじょうきょうてす。
良いところや要望 塾生の特性を細かにかんさつしてフォローしていただきたいとおもいます。
岡村ゼミナール安室校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高め。教科は少な目のほうが良い。教科書代も余分にかかるため。
講師 数学の先生は質問をしない限りざっくばらんな説明しかしなかった。ただ、質問をすれば、丁寧に教えてくれたことはとてもよかった。
カリキュラム 足並みそろえてというより人に合わせた指導だった、どの講習もそうだったので、大きな変化は無かった。
塾の周りの環境 中学校から通えるほど近かった。ただ、夜遅くまでいることができないのが残念でした。
塾内の環境 高校生と共用の自習室だったため、ヘッドフォンの音漏れに悩まされた。トイレは手拭き用の紙が少なかった。
良いところや要望 もう少し愛想よく対応してほしい。そして引き止めが多いので、もっと紳士的な対応をしてほしい。
岡村ゼミナール太子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は大手の塾であったので、高いように感じました。家計もつらかった。
カリキュラム カリキュラムについては、大手の進学塾であったので特に問題ではなかった。
塾の周りの環境 塾の立地に関しては、ショッピングモールの中であったのでよかった。
塾内の環境 室内環境については、送り迎えだけだったのでよくわからなかったです。
良いところや要望 塾のよいところは、立地もよく、カリキュラムも充実していたと思います。
岡村ゼミナール城北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の受講料を見比べても、特に割高ということは無く、いずれにしても子供が結果を残せているかどうかを重視したいと思っています
講師 ベテランの先生が担当しており、他校も担当されているそうで、体調面が気がかりですが、それを凌駕する体力と情熱を持ち合わせた先生なので、子供も信頼してついていけているように感じる
カリキュラム まだ、通学途中のため、目に見えて良かったという感覚はもてていないが、模試や学力テストで結果を残している子供を見ると、良い学習内容で進めてもらっているように感じる
塾の周りの環境 立地としては、家から自転車で2分の距離にあるので申し分ないです。また、仮に遠くてもバスでの送迎もあるので安心です。
塾内の環境 建物自体は古く、学長の実家を改造した建屋となっているので、教室数などは、十分なのかどうか定かでないが、今のところ特に問題ないと子供からも聞いています。
良いところや要望 指導面では、塾の日以外でも、応対できますという申し出をしてくれたり、宿題を見てくれるという話なので、そういう親身に接しようとしてくれる姿勢はありがたいと思っています
岡村ゼミナール福崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。通常授業に加え、長期きゅかの時は追加代金で補習があり、経済的につらかった
講師 講義内容な私は受けていないのでわからないが、二者懇談など多くあり、相談しやすかった
カリキュラム 高い。総額いくら使ったかわからない。通常授業に補習、そのたびに追加代金がいてつらかった
塾の周りの環境 駐車場が少なく、迎えで子供が出てくるまで待つのには困った。隣の喫茶店と提携していたので少し助かった
塾内の環境 実際私が授業を受けたわけではないのでわからない。子供にも聞いてみたことはなかったが、そこまで気になる騒音はなかったように思う
良いところや要望 学校でわからなかったところをもう一度塾でも勉強できるので、理解度が深まったと言っていたのでよかったと思う。
岡村ゼミナール曽根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めかなと思います。特に教材費が結構、高く、諸費用も計算外でした。
講師 分からないところを的確に教えてもらえないなど、自分には合わなかった
カリキュラム テスト前には集中的に指導を受けれるといったところは良かったと思います。
塾の周りの環境 比較的、大通りに面しており、いい立地でしたが、自宅からの距離が遠かったです。
塾内の環境 教室内は静かな環境で勉強には適していました。また、清潔感を感じる教室でした。
良いところや要望 送り迎えがあるのが良い点でしたが、時々、積み残されるなど、トラブルがありました。
岡村ゼミナール福崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いとは思うが町内の他塾よりはテスト対策料金は含まれており自習料金も要らなく妥当な金額と言える
講師 学校の宿題や入試問題など質問に行くとしっかり教えてくれます。ベテランの方がたくさんいらっしゃるので安心出来ます
カリキュラム 授業は学校の予習みたいな感じで進めていき学校の授業で復習するという感じですね。学校の教え方よりも詳しく教えてくれます。テキストは厳選されたものなので成績は上がりやすいと思います。
塾の周りの環境 車通りも多いので安心はできると思います。まわりに役場やマクドナルドがあるのですがあまり騒音は気にならないです。
塾内の環境 トイレ、エアコンを新しくしたと聞きました。勉強はとてもやりやすい環境です。授業も騒がしくないです。
良いところや要望 自習はいつでもでき良い環境です。料金は少し高いと思われがちですがアフターフォローはしっかりしています。学期末懇談もあるので入試に向けての情報やいろいろなことを教えてもらうことができます。
岡村ゼミナール福崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な塾とそう変わらない料金と思うので、満足も不満足もありません。
カリキュラム 指導内容等一般的な塾と変わらないと思いますが、勉強の理解度についてはよく面倒をみてくれていたと思います。
塾の周りの環境 塾周辺に車を停める場所が充分にないので、停車場所に困ることがありました。
塾内の環境 普通の教室だと思います。雑音等あるとすれば、外を走る車の音程度です。
良いところや要望 送迎バスが利用できたので、送り迎えできないときは助かります。
岡村ゼミナール安室校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科なら高くなさそうですが、全教科となると躊躇するほど高いです。
講師 数学の先生は横柄だと思っていたが、質問をするほどそんな態度は見られなくなって、寧ろ親身になってくれた。そんな態度が良かったです。
カリキュラム 偏差値を上げるより目標重視だった。そのため、志望校が変わることはほとんどなく、入った意味がなくなったことが悪かった。
塾の周りの環境 横断歩道がなく自転車で帰りづらいですが、車の通りは少なめです。
塾内の環境 中高一貫の指導だったことによりオンオフの差がなかったことが悪かった。
良いところや要望 応用の利いた問題集を増やすことと、情報を増やす必要があると思います。
岡村ゼミナール赤穂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べてもさほど大差はありません。子供の予定に授業を合わせていただけることを考えると、料金的にはリーズナブルと思っています。
講師 若い先生で受験問題の傾向を把握しており良い。家から近いので良い。
カリキュラム 家から近く 、先生は若くて最近受験した方もいらっしゃるので問題の傾向も分かっているので的を得た指導してもらえるので良い。
塾の周りの環境 家から近く、私たち親が送り迎えできない時は、自分で自転車で通塾できるので大変便利です。すぐそばにコンビ二等もあり食事の用意ができない時は助かります。
塾内の環境 建物は新しく、教室も明るくきれいで清潔感があり落ち着いて勉強ができる環境になっています。
良いところや要望 先生から直接お電話をいただき、よかった点悪かった点を報告して下さり、悪かった点についてはアドバイスをしていただき
岡村ゼミナール英賀保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周囲の塾に比べても高くもなく安くもないごく普通の金額であるが、指導内容からすると高い料金のように感じる。
講師 指導よりおしゃべりが多い。緊張感のない指導で子どもから不満が出たため。
カリキュラム カリキュラムはごく普通で特に特色もない。指導の講師の緊張感がなく、ただ時間が過ぎればよいという雰囲気が蔓延している。
塾の周りの環境 住宅街の中にあるので特に良くもなく悪くもない。駅に近いので学校の帰りにも利用ができる。
塾内の環境 特に良くも悪くもない。ハード面はごく普通であるが、講師が緊張感がないのでソフト面が問題である。
良いところや要望 あまり良い印象がないので利用をやめたので、良い印象がない。塾の経営方針や考えにより講師が多く、その考えが合わなかったのでこちらからの要望は特にない。
岡村ゼミナール西脇校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これも他との比較ではよくわかりません。特に高いという感じではありませんでsjひた。
講師 近所にあったので選びました。自分なりに自習できて、質問にもしっかり答えてくれました。
カリキュラム よくわからない。ほとんど自習をしていたので。自由に学習できたのがよかった。
塾内の環境 特に清潔でもなかったですが、集中して学習はできたように思います。
良いところや要望 質問にはしっかり答えてくれましたが、日曜などもっと開けてほしかったです。
岡村ゼミナール荒川校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
岡村ゼミナール 荒川校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒670-0982 兵庫県姫路市岡田267-1 ソフィービル 1F 2F 最寄駅:JR姫新線(姫路~佐用) 播磨高岡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
播磨高岡駅の周辺の塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,927件)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.46点 (698件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.63点 (499件)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 通信・ネット
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.68点 (4,150件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 通信・ネット
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.78点 (871件)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.50点 (1,996件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。