信学会ゼミナール南松本校の評判・口コミ
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はどこも高いです。自習室にもう少し先生がいらして質問できると良いのにな。
講師 地域密着1番長いので入試傾向を把握してるのではないかと思い、決めました。
カリキュラム まだはじめて2ヶ月ですので、点数としてはあまり上がらず、もう少し様子を見させて頂きたいです。
塾の周りの環境 駅近ですが、そんなに騒音はなく、静かだと思います。自宅からは遠いので、(車で片道役員13分くらい)車送迎しています。
塾内の環境 建物自体は古いです。私は受付のみしか行かないのですが、受付は整理整頓はされているかと思います。
入塾理由 何箇所か体験し、信学会が1番分かり易い塾だったので、こちらに決めました。志望校目指して頑張ります。
定期テスト 入塾してから定期テストがなかったので、来月の定期テストについて、塾側に確認してみます。
良いところや要望 塾は子供に選ばせました。
気分にムラがある反抗期真っ只中女子なので、気を使いますが、自分が行きたいと言ったからには最後まで諦めずに頑張って欲しいです。
総合評価 取り敢えず今、結果に反映されていないので、評価は4にさせて頂きました。
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習だったので、5日間授業、1日テストでした。
割引は多少効きましたが、単純に1週間通う金額としては割高かなと思う。
講師 学校の授業ではイマイチ理解出来なかった点がきちんと理解出来たと本人が言っていました。
自宅での宿題でもつまずいていたのに、一度聞いただけで納得するのには驚いたし、受けて良かったなと思いました。
カリキュラム 1年間で教科書から取得する内容を短い時間で要点を得て、わかりやすく説明してくれるそうで、学校の授業では簡単に理解出来ない点を説明してくれる事が楽しく感じたようです。
塾の周りの環境 駅から近いし、近隣の小学校や中学校からも通いやすい距離で、親も送り迎えしやすいと思います。
近くにショッピングセンターやコンビニがあるので1日受講する生徒にも便利に感じます。
塾内の環境 道路を挟んですぐ隣が駅な為、線路を電車が通る音や、踏切の音が気になる生徒もいるかもしれません。
入塾理由 パンフレットが届いて、少し割引きが効いた事にプラスして、自分からやってみたいと興味を示してくれたから。
定期テスト 小学校なので、定期テストがありません。
でも、前期の授業内容で中々理解出来なかった点が学校のテストでは高得点が取れた。
宿題 無理に多い量を宿題に出さずに、その日に進んだ内容の復習といった内容の課題だったので、帰宅後すぐに宿題に取り組んでいました。なおかつ、きちんと理解もしていて、宿題の進み具合も良好でした。
家庭でのサポート 塾への送り迎えは自宅から近くだという理由もあって、毎日していました。
時間帯も早くもなく遅くもない時間帯でした。
塾の申し込みには両親で出向き、納得のいく説明を受けて決めました。
良いところや要望 クラスの人数が少人数なため、質問がしやすい点が個人的に良かったです。
一人一人の理解度をきちんと見てくれていた感じがしました。
その他気づいたこと、感じたこと 最後の試験の日程や時間はお便りで知らせてくれたのですが、試験会場が記載されてなくて、いつも授業を受けていた教室に行ったら、誰もいない状態で、事務所に確認しに行きました。
通常の教室と試験の教室が違う場合はきちんとお便りや連絡に記載してもらえたらありがたいです。
総合評価 信学会卒園生や専科教室の生徒なら常に郵送でお便りが届くので、本人の気持ちが高まっている時に申し込みやすい点はありがたいです。
やはり、本人が夏期講習に通って良かったと思っているのに加えて成績が良くなった事が結果を物語っていると思います。
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べていませんが相応だと思います。夏期、冬期講習などについてはわかりません。
講師 集団なのでわかりやすい講師とわかりにくい講師の差があるようです。
カリキュラム 5教科を教えてもらえる点を重視したので良いと思います。教材はプリントが多いので管理が大変です。
塾の周りの環境 駐車場が狭いので送って行った時は途中で降ろしています。迎えの時はそれほど混んでいません。
塾内の環境 時々、外の音が気になるようです。換気のために窓が開いていることが多いです。
良いところや要望 宿題なども毎回出るので勉強したい子供にはいいと思います。模試が受けられることも良い点です。
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の料金が他の塾と比べると高く感じたことがありました。
講師 子供の苦手だった英語が講師の先生の影響で、好きな教科になりました。
カリキュラム 子供のレベルにあったカリキュラムで指導していただていると感じています。
塾の周りの環境 送り迎えでの車の駐車スペースで困ってしまうケースがよくあります。
塾内の環境 特別可もなく不可もないという印象であったので3点の評価とさせていただきました。
良いところや要望 信学会でできた友達との関係がよく、ゼミの環境の良さが関係していると思っています。
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、内容と料金を比較したところ、とてもお手頃価格で良いと思いました。
講師 まだ通い始めたばかりですが、みなさんとても親切で、分かりやすく教えてくれます。
カリキュラム 教材はとても充実していて、満足度が高いです。あとはどれだけやれるかだと思います。
塾の周りの環境 交通の便ですが、南松本駅前でとても便利です。治安も良いですし、安心して通わせられます。
塾内の環境 自習室がきちんと完備されており、とにかく勉強に集中できる環境です。早めに行って予習もできる点が気に入っています。
良いところや要望 先生みなさん、大変親切で分かりやすく教えてくれると喜んでいます。立地も良く、通いやすいところも良いです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-957
火~土 13:30~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習がもう少し安ければ、
他のゼミも受講させてみたいと思います。
講師 丁寧に説明して頂いた。
授業もわかりやすく、最後に小テストもありその日の復習もできて良いと思います。
カリキュラム 夏季講習なども、最終日には確認テストもあるらしいのでがんばって勉強してもらいたい。
塾の周りの環境 駅前で交通の便も良い。駐車場もあるので、送迎も問題ないと思います。
塾内の環境 特に問題はないと思う。教室も整理整頓されていたので、今のままで良いと思います。
良いところや要望 自習室がもう少し開放して頂けたら有難い。
(教室が遅くまで使えると良いと思う)
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金は良くわかりませんが、少し料金は高めに感じます。もう少し良心的な料金だと助かります。
講師 始めたばかりなので良くわかりませんが、対応はとても感じが良いです
カリキュラム テキストを購入し、1年間カリキュラムが決まっています。
途中から入塾した場合、出来ないカリキュラムがあるのは残念です。
塾の周りの環境 駅前なので、明るく安全に感じます。
駐車場もあるので、車の送迎にも困ることはありません。
塾内の環境 建物がかなり古く、中もかなり古く感じます。
もう少し明るく、綺麗な感じになるといいと思いました。
良いところや要望 懇談会などもあり、受験に対しては色々と相談に乗っていただけそうです。
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだと思います。地元に根付いてやっているので内容を加味すれば仕方ないかと思います。
講師 授業内容が分かりやすかったようです。不明なことにも親切に教えてもらえたようです。
カリキュラム 得意、不得意の分野ごとに勉強できる教材が揃っていました。受験対策にも役立ったようです。
塾の周りの環境 自宅からも近く、駅も目の前にあるので都合が良かったです。隣りに大きい店舗もあったので駐車スペースにも困りませんでした。
塾内の環境 ビルごと塾という造りなのでスペース的には充分でしたが、生徒数も多いので自習できるスペースは限られてました。
良いところや要望 料金が安くなれば教科を増やしたり講習を追加したりできるので良いと思う。自習スペースの確保もしてもらえれば尚良いと思う。
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 想像していたよりも高かった。金額に見合った充分な授業時間を確保してほしかった
講師 若い先生が多く、学校の先生よりもポイントを絞ってわかりやすく解説してくれ、学校でわからなかった箇所も理解できるようになった
カリキュラム 学校でわからなかった点に的をあてて説明されていて、教科書を読むだけでは理解できないこともわかりやすく解説されていた
塾の周りの環境 うちから車で5分ほどの送迎しやすい場所だったので良かった。学校から遅く帰ってもすぐに通えた
塾内の環境 うちでは確保できない、集中しやすい机や教室環境があり勉強に取り組めた
良いところや要望 学校ではじっくり聞けない内容を個別にも説明してもらえるので、学校の授業で遅れていても学べるところ
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業の教え方が分かりやすくて良かったです。
カリキュラム 今までに習ったことの復習ができて、各教科の知識が定着して良かったと思います。
塾内の環境 同じぐらいのレベルの人が集まって勉強をする環境が、刺激になりヤル気が出て良かったです。外の車の音がうるさくて気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に、家で勉強するよりも塾に通うことのメリットを沢山感じられて良かったと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-957
火~土 13:30~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習が意外に高いと感じた。
講師 親身になっていろいろ相談に乗ってもらいました。子供にはちょっと話しかけづらい先生だったみたいなので3点にしました。
カリキュラム 目指す高校に合わせて教材が設定されているので、無理なく進められて良かった。
塾の周りの環境 駅には近くて良かったが、時間が合わず、結局送り迎えになってしまった。
塾内の環境 教室の環境は先生がこまめにチェックしてくれていたようで、安心しました。
良いところや要望 長期休みの朝は、先生が入り口で出迎えてくれていてとても良かった。
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近隣の塾とほぼ同じで、学科数に応じた金額になります。夏期講習などでは別途料金が必要になるため、学科数を増やすとそれなりに負担になります。
講師 子供の不得意な学科や内容を確認し、どのような学習をすればよいか親身になって考えてくれるため、とても良い塾に通えたと思います
カリキュラム 子供の不得意な内容に合わせてカリキュラムを調整してくれ、教材もその内容に合わせて追加で選定してくれるため、不得意分野の克服に役立っています
塾の周りの環境 南松本駅のすぐ前で電車でも通いやすく、子供一人でも通うことが出来、とても便利です
塾内の環境 防音がしっかりしていることと、教室が比較的広く、勉強に集中する事が出来ます
良いところや要望 塾とのコミュニケーションはよく、特に不満は感じていません。建物が古いため、改装してもらえると更に良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師によっては教え方があまり良くない場合がありそうです。
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 各教科の講師、非常に説明が分かりやすいです。
悪い点は特にないです。
カリキュラム 志望校に合ったテキストで順序だてて進んでいます。本人も気付いていない苦手部分を指摘し進めてほしいです。
塾内の環境 建物は古いですがキレイに掃除はされていて教室は広々使えています。
その他気づいたこと、感じたこと まだできたばかりのコースのようで人数が少ない分本人は集中でき満足しています。
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:看護
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったです。 でも、塾は高いイメージがあるので、なおかつ、成績が上がったので満足できてます
講師 塾が自宅から近いし、先生も積極的に指導して下さいました。わからないことがあればすぐに聞けるから良かった
カリキュラム 熱心に指導してもらったり、プリント内容も良かったと思いました。
塾の周りの環境 交通の便利は良かったです。 雨の日も歩いて行け、近場でよかったー
塾内の環境 整理整頓されていた。 分かりやすく清潔な感じが持てて好印象でした。
良いところや要望 良いところは清潔感があり、先生たちの指導も熱心にして下さいました。
その他気づいたこと、感じたこと そのた、気づいたことはないですが、自転車を置くところが狭くて困ったことがありました。
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々、お高目かなと思いましたが、先生の生徒への向き合い方やカリキュラムの組方を考えると納得できる金額でした。
講師 苦手に箇所を本人が納得、理解できるまで親切に教えて頂きました。
カリキュラム 得意な科目でも苦手に項目に時間を取ってくれたり、苦手な項目はとことん学習できるよう、本人と話をしてカリキュラムをくんでくれました。
塾の周りの環境 交通の便に関して言うと駅が近くにあったりするので渋滞や雑音が多い場所かなと思いましたが、勉強している本人は逆にそういったことを気にしないよう集中力がついたようです。
塾内の環境 塾内の環境は良かったです。 雑音は前項目で回答した通りそれなりにありました。
良いところや要望 苦手なところを指導して頂ける上に、少し先の学習も教えて頂き助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行ったことで自分に合った勉強の仕方や時間の使い方が見についたように思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-957
火~土 13:30~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般家庭にはなかなか高額な値段だったが、テキストも充実していたし、講師の方達のきめ細かな指導を考えると、妥当だったと思う。
講師 講師、特にトップの方がとても熱心だった。保護者面談も開いてくれて、色々相談に乗ってもらった。
カリキュラム 長年の実績で膨大なデータがありデータに基づくカリキュラムが組まれていた
塾の周りの環境 駅前で数件の塾や予備校があった。近くにコンビニもあり何かと便利だった。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、建物は古かったが、学習できるように必勝だるまや合格者の写真などが飾られていて、温かみのある環境だった。
良いところや要望 この宿は口コミもよく、知り合いのお母さんにも勧められていたので、安心して入塾させたが、講師の方も熱心だったし、使っているテキストも良かったので、選んで正解だったと思う。
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 キャンペーンなど多数行っているけれど、わかりにくいです。どのタイミングでどうしたらいいと数学の先生が教えてくださいましたが、キャンペーンを使わない方が得であると言われて何のためのキャンペーンなのだろうと思いました。もう少し明確にした方が良いと思います。
講師 分かりやすくはあったようですが、興味を持ってわかった!たのしい!と感じるような授業ではなかったようです。講師が入塾などの説明をしてくれますが、初めての説明から電話対応など疑問を感じざるを得ませんでした。
カリキュラム 中3だから部活はもう終わりだろうなど、説明をしているにもかかわらず、学外の活動で受講できない時の振替の対応が理解してもらえませんでした。必ずしも全員部活動に入っているわけではないし、学外の活動で一般の部活が終わっている生徒より忙しく休めない状況で活動している生徒もいることを理解してほしかった。
塾の周りの環境 自家用車での送迎時、駐車場が歩道に面してとても狭いためとても停めにくい。借りてある駐車場は距離があり、暗黙の了解のように北側に建つ小売店の大駐車場で待つ父兄も多く見られた。
塾内の環境 清潔に保たれているのだろうとは思いますが、建物の古さも相まって設備の古さも気になります。
良いところや要望 電話の対応、保護者への説明をする先生への教育をしっかりした方が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 系列の幼稚園に入れた時に、将来塾もあり入会金も安くなると聞き、県下最大の母数を持つ教育グループと(データの面でも)期待していただけに残念に思いました。
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し、料金が安いと、家計の負担がおさえられると思います。
講師 講師の先生は非常に熱心で、親身になって教えてくださいました。
カリキュラム 生徒の学力べつにきめ細かく、非常に親切に教えてくださいました。
塾の周りの環境 電車が通っており、駅が近くにあり、非常に便利でした。駐車場もありました。
塾内の環境 建物は古いけれども、整理整頓されており、非常に良い環境でした。
良いところや要望 集中して勉強ができるので、非常によかったです。満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、駐車場がもう少し広いと送り迎えが便利かと思います。
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、塾なので、それなりの金額でしたが、それ以上の成果があったと思います。
講師 塾長が、とても親身になって指導してくれました。他の講師も皆熱心で、学校の先生より、お世話になりました。
カリキュラム レベル別にクラス分けされていて、よい成績だと廊下に貼り出されたりして、勉強のスイッチが入ったと思います。
塾の周りの環境 駅近くて、予備校が何件か有り、勉強している学生達が多くいて、よい環境だったと思います。
塾内の環境 建物は古いですか、よく整理整頓されていて、塾生との写真や必勝ダルマなど置かれていて、アットホームな感じも良かったです。
良いところや要望 本当にいい塾で、特に塾長さんには大変感謝しています。早めにお世話になっていたら・・という気持ちです。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者懇談が有り、受験期の悩みなど本当、親身に聞いていただきました。本人の希望で、志望校から一つ落としましたが、そのままで大丈夫だと最後まで言って下さり、親としてはありがたかったです。長年の多くのデータに基づく助言は、大変ためになりました。
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 とても丁寧に対応していただき、ありがとうございました。授業もわかりやすく指導していただき、すぐ塾の雰囲気に慣れたので安心しました。
各単元の振り返りのテストや、数検、英検、漢検対策をお願いしたいです。
カリキュラム 英語で教科書を使用するのはとても良いです。
宿題はもう少し多いほうが良いです。
塾内の環境 駅前の場所は便利です。
駐車場がもう少し広けれは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 信学会ゼミナールは、高校受験に関する情報を提供していただけるのでとても良いです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-957
火~土 13:30~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
信学会ゼミナール南松本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
信学会ゼミナール 南松本校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-419-957(通話料無料) 火~土 13:30~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒390-0833 長野県松本市双葉1-4 最寄駅:JR篠ノ井線 南松本 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校舎長からのメッセージ |
「熱い集団授業」と「きめ細かい個別対応」が私たち南松本校の指導です。多くの先輩たちがここで共に学んできました。昨年は近隣中学校をはじめ計14の中学校から共に高め合う仲間が集い、高校受験では、在籍生の半数以上が深志・県ヶ丘・蟻ヶ崎・美須々ヶ丘に合格。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-957
火~土 13:30~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。