甲斐ゼミナール 北口本部教室
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR中央本線(東京~塩尻) 甲府
- 住所
- 山梨県甲府市武田1-2-19 地図を見る
- 総合評価
-
3.47 点 (344件)
※上記は、甲斐ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
甲斐ゼミナール北口本部教室の評判・口コミ
甲斐ゼミナール北口本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高いとはおもいます。それにまして、各季にやる講座は、別料金なのでおやの負担がおおきい。
講師 受験のことについて教えてくれたが、すこしおおげさにきこえた。鼓舞するかんじがした。
カリキュラム 自主勉強のあと復習のかたちがよかった。基礎をもっとやってほしかった。
塾の周りの環境 室内は静かで良かった。ただ、親の送り迎えの際駐車場が狭く危険だった。
塾内の環境 室内は学校とはちがうので、生徒が問題集など置いていくことがないためか整理整頓されていた
良いところや要望 授業がわかりやすいようです。また面談などもあり、状況がよくわかった。
その他気づいたこと、感じたこと 予習をしていかないと授業に、ついていけないため、自主的にやるようになるのがよい。
甲斐ゼミナール北口本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親が払ってくれているので全くわかりません。親にも聞きましたが覚えていないそうですただ、直前ゼミは普通の塾代よりも高くつくと友達から聞いたような気がします
講師 国語の先生の教えはポイントをふまえていて理解しやすかった。他の講師の先生のことはあまり覚えてません
カリキュラム 入試直前ゼミのみ参加したのであまり分からないですが、各科目で先生の教え方が自分に合う教科とあわない教科があったので何とも言えません
塾の周りの環境 駅から近く交通の便は良いと思います。また近くに県の図書館もあり帰りに寄って自習する環境もあるのでやる気のある生徒には良いと思います
塾内の環境 生徒は入試直前の授業を受けにきているので、雰囲気は真剣モードで静かに勉強していました教室も綺麗で集中力が高まる環境だったと思います。
良いところや要望 特に何もないです。最初にも記入しましたが、塾の始まる前や、帰りに県立図書館に寄れるので普段と違った環境で集中してやることができる環境があるのが良いと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 普段の家で勉強するというのは私には中々難しかったのですが、塾に通うことで少しはやらなければいけないという感情が芽生えまた、周りが努力している姿をみて、自分を鼓舞して乗り切ることが出来た点が良かったです
甲斐ゼミナール北口本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いほど良いのだが、色々とお金がかかり、金銭的にはもう少し安くしてもらえば、もっと良いと思った。
講師 講師がベテランであり経験豊富でわかりやすい指導が良かった。分からない質問にも丁寧に答えて教えてくれた。
カリキュラム 良く考えられた教材で、難しい内容でもわかり安くできていた。受験対策用に常に改正されていたように思う。
塾の周りの環境 人通りが多く、夜でも比較的明るい環境であり安心して安全に通える場所にあり、交通の便もよく通塾に困らなかった。
塾内の環境 外からの雑音は多少あったがあまり問題にはならなかった。教室は整理整頓され、夏の暑さや、冬の寒さにも室内恩は適切に保たれていた。
良いところや要望 良いところは学力の伸びが期待できたこと、ライバル意識をもって自主的に一生懸命勉強をして良い結果が得られたこと。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気付いたことはないが、塾の宣伝にお金をかけすぎているように感じた。その分料金を安くしてほしい。
甲斐ゼミナール北口本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はもう忘れましたが、国立に行け、結果が出たので、良かったです。
講師 勉強する環境が整っていて、良かったです。成績も上がりました。
カリキュラム 目的別に、カリキュラムが整っていて、良かったです。成績も上がりました。
塾の周りの環境 交通の便はこちらサイドの状況で、いいとは言えず、車での送迎でした。
塾内の環境 静かでよかったようです。成績も上がりましたので、集中できていたのだと思います。
甲斐ゼミナール北口本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期合宿はカリキュラムに対して高すぎない料金でよかった。また利用したいです。
講師 学校別特別講座に通っていましたが、楽しく通う事ができました。作文も得意になり自信がついたようです。また、ディスカッションも数をこなすことにより緊張せず本番に望むことができました。
カリキュラム 教材は、もうすこし問題数が多いとよかったかなと思います。授業内容は、先生によって当たり外れがあるような気がします。
塾の周りの環境 駅から近いのはいいのですが、中央線の本数がすくないのが残念。コンビニも利用しやすい場所にあります。
塾内の環境 自習室がもっと使いやすいとよかった。外にもう少し多くベンチやテーブルがあると嬉しい。
良いところや要望 先生の指導も満足でした。面談も親に公開しているディスカッションも良かったです。
甲斐ゼミナール北口本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそもそもの相場が良くわからないのでこんなものなのかとも思う
講師 まわりに中学受験をする人があまりいないので、自分の位置が分かりにくいところはあるが、一定程度の成果は出ていると思われる
カリキュラム あまり中学受験をする人がいないこと、それに合わせた季節講習がないのは難点
塾の周りの環境 通塾しやすいが、かえりは暗い道を通るので一人では不安
塾内の環境 駅から近いが、自社ビルで周りの雑音等からはシャットアウトされていると思われる
良いところや要望 地域的にはやむを得ないものと思われるが、他に選択肢も見当たらないのが実情
甲斐ゼミナール北口本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの教室整備や、消費税別料金のため、やや割高に感じます。しかし、実力テストの回答分析など、過去の蓄積があるため、受験情報が豊富な分、相殺できるかとも感じます。
講師 山梨県内での中学受験についての情報が豊富で、進路指導担当の先生は親切丁寧にご指導くださいます。さらに「記述式回答」時代に向けての作文指導や、新聞記事を読んでの毎週の作文課題など、将来に役に立つ内容だと感じています。
カリキュラム 算数では、円周率の計算の整数倍値を暗記しておくとよい、等、回答の迅速化を促し、より多数の問題を回答できる余裕を作る工夫などを教えて頂けるため、とても役に立ちます。
塾の周りの環境 甲府駅から徒歩10分以内なので、家庭から自動車で送迎できない場合は、電車やバスが利用できます。途中にコンビニもあり、昼食などは地階(食事専用スペース)で摂ることができます。幹線道路沿いに位置していますが、広い歩道があり、比較的安全です。また、駐輪場、保護者用駐車場も確保されており、通塾のための配慮が行き届いています。地階に自習室もありますが、近隣には県立図書館・他の予備校等もあり、文教地区的な様子です。
塾内の環境 下足棚はありません。各自靴袋に入れて教室に持ち込み、管理しますので、室内は清潔です。北口教室は、特に意欲の高い生徒が集まる所なので、授業は真剣で、集中できる環境です。
良いところや要望 年に数回保護者面談会があり、担当講師と直接お話しできるため、子供を預けていて安心できます。進路についての相談ももちろん親身になっていただけるため、助かります。担当講師が直接応対して下さるメールアドレスも教えて頂けるため、万一不明なことがあってもお返事下さるため、誠実さを感じます。
甲斐ゼミナール北口本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 みんな明るくて、元気なので、初めての人でも馴染みやすい感じです。
また、しっかりと答えを教えてくれるので、頼りになります。
塾の周りの環境 近くに駅があるので、遠いところからも、通えることができます。
さらに、図書館もあるので、早めに行って、勉強もできます。
塾内の環境 塾内は、とても広く、なって居て、落ち着いて授業をすることができます。
他にも、自習室もあり、しっかりと勉強もできます。
甲斐ゼミナール北口本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が良いと授業料の割引があり、通信添削並みの料金で利用できます。有りがたいです。決して安くないですが、割引がなくても環境と内容を考えれば妥当な料金かと思います。
講師 ベテランの講師陣が勉強したくなるように仕向けるのが上手で、むやみに甘やかすこともなく、きちんと指導してくれる。
カリキュラム 地元の高校入試を知り尽くした、信頼できるカリキュラムでした。ハイクラスは公立中学校の進度には合いませんが、入試には照準がぴったりです。
塾の周りの環境 駅も近く、送迎用駐車スペースも確保されていて使いやすかった。歓楽街や繁華街とは近くないので心配する要素はありませんでした。
塾内の環境 快適だと子供が言っている。自習室は便利に使わせていただきました。良かったです。清潔で明るく、自習室は個別のブースで、学習に向いている。
良いところや要望 中学生の扱いと地元の高校入試を知り尽くしている点。おまかせしておけばことがうまく運ぶ感じました。また、長期の休みの講習は生活リズムを崩さず、理社の復習もしっかりできて、これが勝因だったとも言える
甲斐ゼミナール北口本部教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
甲斐ゼミナール 北口本部教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒400-0016 山梨県甲府市武田1-2-19 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 甲府 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
甲府駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.50点 (2,356件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。