甲斐ゼミナール 城南本部教室
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR身延線 国母
- 住所
- 山梨県甲府市大里町2053-3 地図を見る
- 総合評価
-
3.48 点 (330件)
※上記は、甲斐ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
甲斐ゼミナール城南本部教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 約6,600円/月~
- 小学2年生の料金
- 約6,600円/月~
- 小学3年生の料金
- 約6,600円/月~
- 小学4年生の料金
- 約6,600円/月~
- 小学5年生の料金
- 約6,600円/月~
- 小学6年生の料金
- 約6,600円/月~
- 中学1年生の料金
- 約12,700円/月~
- 中学2年生の料金
- 約12,700円/月~
- 中学3年生の料金
- 約14,900円/月~
- 高校1年生の料金
- 約15,600円/月~
- 高校2年生の料金
- 約15,600円/月~
- 高校3年生の料金
- 約19,400円/月~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・上記金額には教室維持費が含まれています。
・別途入学金が必要になります。
・わかるくん、SMARTree、パズル道場は別途登録料が必要になります。
・個別指導TOPは上記以外に年間生徒管理費、教材費が必要になります。
・個別指導TOPの小中学生部門については各教室にお問い合わせください。
甲斐ゼミナールの評判・口コミ
甲斐ゼミナール城南本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成果が現れているので、高くも感じるけれどや安くも感じるといったところです
講師 とても熱心で、わかりやすく教えてくれる先生が多いと思います。時々イマイチな先生もいるようですが…。
カリキュラム 宿題でやらなければならない量が多いので、必然的に机に向かう時間が多くなるとおもいます
塾の周りの環境 田舎なので落ち着いている環境です。車で送迎してもらう生徒が多いので、駐車場がもう少し広いと助かります
塾内の環境 古い建物なので、冬は足元が冷えてお腹が痛くなってしまうことがあったようです
入塾理由 家族にすすめられ、高校受験のために通い始めました。レベル別に受講するシステムです。
定期テスト 定期テスト前の週末には、朝から晩まで学習会があり、基本的には自主学習をするのですが、なんでも質問してよいそうです
宿題 講習会がある時はかなり多いときもあり、苦戦していたようです。
家庭でのサポート 質問してくることが多かったです。インターネットで検索して理解するようにしている時もありました
良いところや要望 欠席連絡や遅刻連絡など。LINEで対応してくれるので、ありがたかったです
総合評価 とても、熱心にみていただいていると、かんじています。テスト前は大変だと思いますが、ついていけば大丈夫。
甲斐ゼミナール城南本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場だと思います。料金は決まっていて安心しましたが、夏期講習など長期休みの講習では別途料金なので、やはり負担はあります。講習会の料金が高いので少しおすすめ出来ないです。
講師 熱心な講師が多く、いろいろな相談に乗ってくれるのでとても助かります。何人かの講師にこれまで指導してもらいましたが、最初は戸惑いましたが、講師が代わっても楽しく授業を受けられます。
カリキュラム 教材は講習会に合わせて塾の方で選定してくれました。宿題のチェックがないので、そこが気になるでチェックしてもらえるとありがいと思いました。
塾の周りの環境 駐車場が狭いので、車での送迎がとても大変です。雨の日には特に駐車スペースがないので、とても大変です。
塾内の環境 教室は人数のわりに広くてのびのび勉強ができますす。とてもいいと思います。
入塾理由 高校受験をするにあたり、熱心な指導をお願いしたく、甲斐ゼミナールが本人に合っていると思い決めました。また家が近いことも理由になります。
定期テスト 定期テストの前は9時間勉強会があり、きちんと環境を用意してもらえたのでよかったです。
宿題 量は丁度良くて、難易度も難しくなくてよかったです。復習としてとてもよかったです。
家庭でのサポート 面談会に行ったり、本人が困ってることがあれば、親が先生に相談するなどしていました、
良いところや要望 LINEでの連絡なので、気が楽で良かったです。塾からのLINEの返信も早いので本当によかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 今の環境と塾のカリキュラムで満足しているので、特に要望などはないです、
総合評価 うちの子供には適している学習塾だと思います。講師もしっかりしているので安心感もあります、
甲斐ゼミナール城南本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教育関係の費用の評価は難しいが、他の塾などに比べると高い気がする
講師 受験対策で面接試験対策として親まで含めて対応してくれるのはありがたかった。
カリキュラム 結果に現れたので、最終的には良いものであったのと思われます。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分程度なので、近くてたいへん助かりました。ただ日が短い時期は道が暗いので、心配でした。
塾内の環境 特に問題点はなかったと思いますが、雨の日の傘の置き場は狭かったです
入塾理由 実績があり、目的を果たせると思っていたから。無事に目標達成しました
定期テスト 定期テスト対策は小学校だったので残念ながらありませんでした。
宿題 難易度はわかりませんが、それなりにボリュームがあるようで、たいへんそうでした。
家庭でのサポート なるべく勉強時間を、確保してあげられるようにしてあげました。
良いところや要望 家の近くにあることはとても便利でした。また、色々なやり取りをラインでできるのも助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと その他特に気付いたことや、感じたことなどはありませんでした。
総合評価 受験の直前まで塾講師の方々にご心配いただき、フォローアップしていただきました。
甲斐ゼミナール城南本部教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
甲斐ゼミナール 城南本部教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒400-0053 山梨県甲府市大里町2053-3 最寄駅:JR身延線 国母 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。