秀英予備校四日市本部校の評判・口コミ
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いと思った。この値段を出すなら、レベルに満足できるクラスの受講ができなくてはもったいないので、3教科セットだった点で断念した。
講師 学校では自分の順位がわからないので、レベルを知ることができて、またこれまでの自宅学習の方法が間違っていなかったことが確認できたのがよかった。
カリキュラム 国語算数英語がセットになっている。個人的にレベルが突出している教科があるので、セットだとレベルが合わないのが残念だった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分強で行けるところで、人通りも多いので通うには良い立地だった。
塾内の環境 整然としており、授業に集中できる環境であると思った。ビル全体清潔だった。
良いところや要望 良いところは、先生が受験に対して的確なアドバイスをくれるところ。また生徒同士が競争できるところ。
その他気づいたこと、感じたこと ぬるく入塾するともったいないので、中2か中3の追い込み時期に検討したいと思った。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても親身になって説明していただきました。今、何が必要か、何をするべきか、子供のやる気を引き出す話をしていただきました。
カリキュラム 毎月行われる模試によって、理解度チェックができるのがいいと思いました。先取り学習で進めていただけるのも良いと考えました。
塾内の環境 自習室が充実しているようです。駅前なので通うのにも便利でよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生方も実力のある方々のようで、環境は整いました。あとは我が子のやる気次第。この塾の良さを十分に生かして欲しいです。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額ではあるが、成績の伸びが悪かったので、いい印象は無い。
講師 教師が気さくで丁寧。面談もしっかりしていた。校内は清潔感があった。
カリキュラム テキストはありきたりで、工夫が見られない。あくまでも復習用。
塾の周りの環境 駅に近く、駐車場もそれなりの広さで、送り向かいはしやすかった。
塾内の環境 主要道路に面しているが騒音は聞こえなかった。廊下からの声も入りにくい。
良いところや要望 家での学習方法の指導を、親を招いて指導してくれるところは良い。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学校の時は通常授業+有料オプション講座等があり、有料オプション講座の料金が高く感じました。
講師 とても熱心な先生が多いと感じます。授業以外でも質問しやすい雰囲気もあっていいと思います。
カリキュラム 中学校の時は定期テスト前には定期テスト対策を実施してくれたり、苦手な分野等へのアドバイスもあって良かったです。
塾の周りの環境 駅から近く交通の便はいいのですが、車で送り迎えをする場合は駐車場が少ないのは少し大変です。
塾内の環境 自習室が勉強に集中しやすい環境で、先生に質問もできていいと思います。
良いところや要望 塾のテスト結果から各教科の問題の種類別に得意・不得意が分かりやすく分析されてるのは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が少なく、駐車場の出入口が面した道路は道幅も狭く、車で迎えに行くのが大変です。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 首都圏の受験向け塾に比較すると、まあまあ安かったのではないかと思う。
講師 比較的熱心な講師がそろっているとは感じていた。ただ首都圏の受験向けではない。
カリキュラム 学校の授業の内容の補修的な内容が中心であリ少し物足りないと感じていた。
塾の周りの環境 家から歩いて5分の立地なので通わせていた。それ以上の理由はない。
塾内の環境 中学生も通っている塾で人の出入りは非常に多い塾だったので少しうるさく感じた。
良いところや要望 特に大きな問題は無く感じている。講師陣は比較的熱心な講師がそろっていたと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと考えているが、こどもの学力向上を考えると納得せざる得ないと考える
講師 教え方が上手で、生徒のやる気が出る指導方法がある。レベルも子供にあっている
カリキュラム 学校のじぎょうの内容だけでなく、おうようりょくをつけれるような内容になっているのが非常に良いと考えている。
塾の周りの環境 まちなかにあるので、自転車で通っている事に少し不を感じている。
塾内の環境 教え方がうまく、問題の考え方やコツを教えてくれるのが、非常によいと考えています。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら良心的だと思います。が、受験期は次々と講習の予定が入るので安いとは言えません。
講師 先生は、受験の時期だけでなく、常に気軽に相談できて、親身になってくださいます。
カリキュラム 春期や夏期の講習は費用があまりかからないので、とても良心的だと思います
塾の周りの環境 駅の近くにあるので電車で通いやすいし、親としてもとても安心です。
塾内の環境 校舎は比較的新しく、軽食が食べられるスペースがあり、空腹のまま夜遅くまでいなくて済むので、体調面も安心です。
良いところや要望 先生によって、生徒と距離の近い先生とそうでない先生がいますが、全体的に熱心に指導してくださいます。 無記名アンケートなどをより頻繁に行ってくれると良いと思います。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などは無料ですが、その他の講習や特別講座はそれなりに料金がかかるので、けっこう支払ったと思います。
講師 高校入試前は、土日も塾に行くことが多く、忙しい日々でしたが、先生方のおかげで集中して勉強することができました。
カリキュラム 定期テストの前には、学校の日程に合わせて、テスト勉強をしてくださいました。
塾の周りの環境 駅前なので、交通の便は良かったです。駐車場がもう少し広いと助かります。
塾内の環境 清潔感があり、きれいな印象です。交通量の多い場所なので、それなりに雑音はあると思います。
良いところや要望 親子での説明会や面談などが定期的にあり、親切にしていだだきました。
その他気づいたこと、感じたこと 予約制だったと思いますが、自習室もあるので、うまく利用すると効果的だと思います。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生の夏期講習からの通塾でしたので料金はそれなりに高かったです。短期講習はテキスト込みでお得な印象はありました。入塾してもらうためでしょう。
講師 かなりの人数での集団講義なので生徒のやる気次第で得るものがちがうといった印象です。説明会では先生の質はかなりよいとは思いましたが要は本人次第ですね。きめ細かくはみてもらえません。
カリキュラム レベルに応じて取り組む問題が設定されていて良かったのではないかと思います。
塾の周りの環境 夜遅くに講義が終わるのでどうしても親が車で迎える方がおおく。駐車場がたりず周辺道路の混雑がたいへんなことになっていました。
塾内の環境 環境はとても良かったと思います。比較的新しい施設でしたし立地的には街中ですが教室にいるぶんには外部と遮断されているようで勉強に集中できるとおもいました。
良いところや要望 高校に入学してからも苦手科目のみ通っていましたが挫折しました。子どものレベルにあってなかったようです。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高く感じました。だから、映像の授業も組み合わせて、安くなる様にしていました。
講師 面談などがあり、適切なアドバイスや相談しやすくて、良かった指導のおかげで、やる気が出て、頑張ることが出来た
カリキュラム 先生の授業と映像の授業と両方あって、好きなように選ぶことが出来たことが、良かった
塾の周りの環境 駅前にあるので、電車で一人で行くことも出来たし、駐車場も広くて 送り迎えもし易かった
塾内の環境 自習室があり、静かで集中して勉強出来る環境が、気に入っていました
良いところや要望 同じ環境で、頑張っている人が、たくさんいるので刺激になって、一緒に頑張れた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 田舎なので、それほど高くなかったと感じています。都会に比べれば安いです。
講師 もともと教員を目指していた熱心な良い先生だったと思います。普段の行動なども目を配っていたと思います。
カリキュラム 立地的に、上位公立高校を目指すところで、中学受験はあまり考えていないところでした。
塾の周りの環境 家から歩いて5分程度だったため、非常に良い立地でした。不満は有りませんでした。
塾内の環境 きちんと整理されていたと思います。高校、大学受験がメインのため、年上の人が多い印象でした。
良いところや要望 悪く言えばのんびりしている、よく言えば自分のペースでできるといった感じでした
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場が不明ですが、一般的なレベルと思いますが、効果が薄かったので、高いイメージ。
講師 先生は親しみが持てる方でした。保護者懇談会などもありました。
カリキュラム テキストに工夫が見られず、あまり有益なものには見えなかった。
塾の周りの環境 駅前なので治安は良い。自宅からは遠かったので送り迎えは必要でしたが。
塾内の環境 一般的な教室であり、騒音は問題ないレベル。比較的綺麗な印象。
良いところや要望 各教師が生徒に親身になっている点に満足しています。保護者面談もあってよかった。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高く感じますが、競合と比べては乖離しておらず、勝手な希望ですが、料金が安くなればという希望があります。
講師 講師の先生は質問などの対応はして頂き、子供も聞きやすいようです。一方で、英単語などの週間テストについては管理が不十分で、子供の能力を引き出す工夫がなされていない点は悪いと感じています。
カリキュラム カリキュラムや教材については大学入試の資料から検討されているもののであり、精選されたものと思います。志望校レベルに応じて、問題解法のポイントを変更して指導して頂いており、良いと感じています。
塾の周りの環境 ターミナル駅から近く賑やかなので、防犯上安心しています。食事についても、比較的多いので、選択に困りません。
塾内の環境 自習室も完備されており、清掃・整理がなされています。席数も十分であり、希望時には使用できるので重宝しています。
良いところや要望 塾の特徴はライブ授業であり、対面指導であるので、子供にはその形式の方がよいと考えています。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やはり高かったイメージがあるし、もう少し追加の料金がなかったらと思う
講師 あまり、効果がなかった、良い印象がない。もう少し個性を捉えて欲しかった。
カリキュラム 高かった。追加でお金が必要でした。でも、効果的出なかった。悲しいです
塾の周りの環境 交通の便が悪いので、送迎が大変であったし、その車のことで問題になっていた
塾内の環境 教室はきれいにされていたし、不満はなかった。自習室もしようできた
良いところや要望 相談にはのってくれたが、それが結果として繋がらなかったのが残念
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金以外に、講習代がたくさんかかりますが、わかりやすく教えてもらったり、自分ではなかなかやらないので、納得はしています。
講師 授業がとてもわかりやすい。自習室のようすもきちんと見てくれている。
カリキュラム トップ校を目指す用の問題と通常の問題と難しさの差が大きすぎる。
塾の周りの環境 自習室に行ったとき、途中夕食時食べに行ける。街頭が多いので、自転車で通っている。
塾内の環境 自習室があり、テスト期間以外も利用できる。静かですごく集中できるので、家で勉強するよりはかどる
良いところや要望 希望すれば先生と面談できるので、子どもにもう少しがんばるよう個別で言ってもらったり、親もアドバイスをもらったりしています。一人一人親身に対応していただけるので、とても信頼できます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝以外に、夏期講習、冬季講習を、受験対策、試験対策など、受講すべき講習に別途料金が多すぎる。
講師 講師の熱に差がある。忙しそうで、相談に乗ってもらえない。講習後に、補習などの時間を割いてくれる講師もあり、感謝しています。
カリキュラム テストの結果ことにコース分けをされ、コース事に指導方法が違う。コースの変更するは、はげみもなるかも知れないが。定期テスト後の、フォローも入れてほしい。
塾の周りの環境 駅まで、立地状況は良い。周辺には、何もかも揃っているため、昼食を買いに行ったりして、一日中滞在して、集中して勉強出来る。
塾内の環境 整理されていた。新しいビルだし綺麗。静かな雰囲気なので環境はいいと思う。自習室は、人気で空いていない事があり、自由に利用できないのが残念。
良いところや要望 人数が多すぎて、目が行き届くのか?と、もう少し、少なくしてほしい。グループ生にするとか。多分講師の数が不足しているのでしょう。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に、三者面談を実施してくれたのはよいが、時間が短い。その他は相談する機会がない。塾以外の生活態度なども指導してくれたらいいのに、と思う。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1.2年の時は月払いでしたが、3年は一括払いになっています。しかし一定の科目数からは固定の料金になるので安心できました。
講師 具体的な事は不明なので、記入する事はできませんが、分かりやすい解説をしてもらってるようだ。
カリキュラム 自分のやりたい事を、選択して受講出来るし、規定の単位以上になると、金額が固定になるので安心して受講できる。
塾の周りの環境 駅前にあり、明るく終わってからすぐに帰宅できる。食事も近くですませられる。
塾内の環境 自習室があるので、学校が終わってから塾で静かに勉強できた。集中して取りくめたと思う。
良いところや要望 金額面でとても良心的な内容になっていて、満足しています。とはいえ金額が大きいので私としては、もっと早目に教えて欲しいと思いました。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生だったので設備費があった他は、他所の塾と差はないと重います
講師 先生の説明は分かり易く、大きい規模の教室だった為自習室の解放時間も十分だったようです
カリキュラム 定期的にテストをし、上位者の点数掲示や点数に基づいたクラス分けなどモチベーションが上がるやり方だと思いました
塾の周りの環境 電車、バス停が近く駐車場もあり車送迎も難なく行える環境です。街灯も多く駅までも安心して帰れます
塾内の環境 建物の整備は整っていて良かったです。空調も完備されているので、一年を通して窓を開けて授業をする事がない為、大通り沿いですが、静かな環境だったと重います
良いところや要望 定期的に行なわれるテストでの、上位者点数掲示でモチベーションが上がると思っていた我が子は我関せず的な感じでしたが、向上心のあるお子さんなら向いていると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと いい塾も、その子供の性格で異なると痛感しました。ひとクラスに20人以上いる環境下では我が子は油断してしまう為不向きと考え個人の少人数塾に変わりました。向上心のあるお子さんなら結果が出ると思いました
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすこし高く感じた。一コマの授業が長いので仕方がないのかもしれないが。
講師 講師についてはレベルに合わせた教室で目指す高校により担当が異なっていた。
カリキュラム 目指す高校によりカリキュラムは異なるようだった。季節講習もあり充実していた。
塾の周りの環境 駅から近い場所にあるのはメリットだった。駐車場があるが混んでいた。
塾内の環境 勉強する階、雑談できる場所が分かれていた。いろいろな学校から通ってきており、刺激があった。
良いところや要望 駐車場スペースの確保を要望したい。公道に停めざるを得ないことがあったから。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月単位や集中講習などそれなりの金額だが、確実に成果があがるし、時間単価に換算すると高くない気がする。夜遅くまでの夏期講習ではお弁当を出してもらった
講師 非常に熱心でわかりやすい言葉で説明してくれる。自分の経験談も交えて塾生が後悔の無いように一緒になって頑張ってくれている。
カリキュラム 若干多いかな?とは思うけど決して無理なものではない。受験対策がしっかり考えてられている。定期テスト対策も学校のスケジュールにあわせてくれる
塾の周りの環境 電車やバスなど公共交通機関は整った立地。帰りが遅いのでお迎えにくる父兄が多く塾専用駐車場はあるものの台数が限られており、お迎えの時間帯は混雑する
塾内の環境 自習室もあり、自宅で勉強するよりも集中できる。講義がない日でも利用することができ、わからないところは講師に聞くことも出来る
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は欠席した講義の動画が自宅パソコンやスマホで無料で見ることが出来る。受けた講義でもわからないことろは観ることができるので重宝している
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
秀英予備校四日市本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
秀英予備校 四日市本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒510-0074 三重県四日市市鵜の森1丁目4番1号 1F 最寄駅:近鉄名古屋線 近鉄四日市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
秀英予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)