トーマス【TOMAS】仙川校の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「仙川校」の評判・口コミはありません。
トーマス【TOMAS】のすべての口コミ(1,948件)
トーマス【TOMAS】吉祥寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧でわかりやすい説明
指導員がいて、その下に担任、さらにその下に講師といて、指導が行き届いている。講師も何人かの中から選択できる。
カリキュラム 週1でしっかり学べるように考えた授業配分となっている。
1対1なので指導時間が有効に使える。
塾内の環境 自習室がしっかりしている。教室も個室の上、黒板があるので、授業形式でできるからよい。
その他気づいたこと、感じたこと 値段は確かに高いが、2対1だと結局半分の時間しか見てもらえず、費用対効果でみると、決して高くない。
まずベテランの指導員がいて、その下に担任がいるのでとても安心して任せられる。講師も何人もいるので、子供にあった先生をじっくり選べるので、信頼度が高い。非常によい塾だと満足している。
トーマス【TOMAS】川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 完全一対一の個別で指導してくれるのと、子供の性格に合いそうな先生にしてくださったところ。
カリキュラム 算数を伸ばしていった方が良いとのことで、それに従っている感じです。
塾内の環境 駅から近いところ。裏がパチンコ屋だったり、ビルの一階が居酒屋だったり少し不安があるが、通塾するのが昼間の為、まだそこまで不安は感じていません。
その他気づいたこと、感じたこと 良いと思います。まだ通い始めて間もない為、実績は分かりませんが、今後の成長に期待しています。
トーマス【TOMAS】綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 客観的な評判通り、講師の質は非常に高く、安心して任せられると考えます。特に悪い点はありません。
カリキュラム 文字通り個別に指導していただけるので、本人に適合したカリキュラムになるものと考えます。
塾内の環境 開設してから日が浅いようで、全体的に新しい教室であり、自習室も完備しているので、塾内の環境は良いものと考えます。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の質が高い分、塾代は非常、いや異常に高く、コストパフォーマンスは極めて悪いです。しかしながら、個人的には受験までの限られた日数を勘案して、コストを度外視して決断しました。
トーマス【TOMAS】柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 子供の性格やペースなどを考えてくれていると思います。悪かった点は、特に今のところ思いあたりません。
カリキュラム 急にも関わらずテスト前に臨時に組み込んでくれたりと、迅速な対応だった。
塾内の環境 きれいで、落ち着いている。水が自由に飲めるのや、飲食スペースがあるのがよい。
その他気づいたこと、感じたこと お金は、高めですが、細やかな対応だと思います。親へ電話もくれるので、相談もしやすい。
トーマス【TOMAS】新浦安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 凄く積極的で丁寧な指導で、子供も吸収が早いですので満足しています。
カリキュラム 個別指導なので子供のペースにあわせて、しっかりと学べるところが良いです。
塾内の環境 良い点は先生との距離が近く話しやすいところ。悪いところは校舎が少し古いところ。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の頑張り次第でどんどん伸びると思います。全体的に満足のいける学習塾だと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供に合う先生をある程度しぼって紹介してくれて、選ばせてもらえる。子供のやる気をあげてくれたので、まだ結果は出てないが、良かった。
カリキュラム 先生を決めるまでカリキュラムが定まらない。決めてから発注するのでしばらくバラバラプリント。
塾内の環境 家から近く、人通りもあり、コンビニもある。が、ビルのエレベーター前が薄暗い。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めて一ヶ月なので、期待してます。国語なので三ヶ月は結果は出ないと思いますが我慢して下さい。と、言われている。大手塾との併用なので、宿題の負担は増えたが、それもこちら次第で減らしてもらえたり、融通がきくので、受験までわ併用したい。
トーマス【TOMAS】海浜幕張校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、距離が近いため質問しやすい
カリキュラム 良かった点は自分の志望校に標準を合わせ、カリキュラムを組んでくれる
塾内の環境 良かった点は自習室のすぐ横に講師がいるため質問しやすい。悪かったわけではないが、個別ブースのため白熱した授業の隣になると結構うるさく感じるかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて間もないため、悪かった点は見当たらないようです。講師も何人か試せるようで、マッチした講師に会える事を期待しています。
トーマス【TOMAS】巣鴨校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧に親身になって、こちらの意図を汲みながら学習相談に乗って下さいました。褒めながら伸ばしてくれる所が良いです。
カリキュラム 完全個別指導なので、生徒一人一人に合わせてカリキュラムを組んで頂けるところが良いです。
算、国しか受講していないのに、理科社会のテスト対策の相談をしたら、ワークを用意して下さり助かりました。
塾内の環境 入塾すると防犯ブザーを頂けたり、カードでは無く手のひら認証で塾への登下校のお知らせがきたりするので、子供がカードを忘れたり、無くすことがないので便利だと思いました。自習室もいつでも使うことができて良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 受講料は高いですが、相談にもきちんと対応していただけるし、講師の質も高く、これからの子供の学力アップを期待できる塾だと思います。
トーマス【TOMAS】荻窪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本当に高額だとは思いますが 納得できれば 支払います。合宿は高額すぎる気もしますが。
講師 講師の方は きちんと選んでお願いすれば いい先生に見ていただけます。ただ こちらから きちんとお願いしないと 希望のいい先生がまわしていただけないこともあります。
塾の周りの環境 自習室も遅くまでやっていますが、駐輪場もあり駅近くのよい場所なので安心でした
塾内の環境 清潔で明るいと思います。女子でも男子でも安心です。自習室も本当にお世話になりました。
良いところや要望 保護者や本人との面談も こちらからお願いしないと組んでくださらないし、受験までのスケジュールや進路、科目などにも関する相談に 親身に積極的に のってくださる感じが 最後までしなかったことが 受験前に退塾の 一番大きな要因でした。残念です。
トーマス【TOMAS】松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ通い始めですが一生懸命しどうしてくれてます。解らない時も手が空いてる先生にいつでも聞けるようです。
カリキュラム 志望校に合わせてカリキュラムを組んでくれているようです。
塾内の環境 自習室も静かで集中できるようです。
ウォーターサーバーもあり自由に飲めるようです。
その他気づいたこと、感じたこと かなりお高いので結果に期待します。
早く塾に慣れるように先生方が積極的に話しかけてくださってるようで楽しく通っています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 厳しいことも言ってくださるし、きちんと褒めても下さいます。
なにより、子供が授業が分かりやすいと言っていて、1ヶ月で成績も上がりました。
カリキュラム 集団塾の補習で利用していますので、集団塾のテキストに沿って教えて下さっています。定期テストの解説もしてくださるので弱点強化になっていると思います。
塾内の環境 自習室もきれいで、ウォーターサーバーもあるので、水筒を持参しなくてもいいので楽です。
全室個室での一対一の授業ですのでシュウチュウできると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 式をきちんと書くように指導していただき、最初は時間がかかりましたが、計算ミスがすごく減りました。
解法についても丁寧に指導して下さるので、入塾したばかりですが、すぐに成績が上がりました。
なにより、担当の先生や校舎長の先生が子供の精神的なフォローをしてくださり、やる気を無くしていた子供がやる気になりました。
トーマス【TOMAS】本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 担任制であり、よく面談があるため、相談しやすい。
ただ、面談の時間が夕方のため、時間の都合がつきにくい。
カリキュラム 特に指定の教材がないので、出費が抑えられる。
教材は、月謝の中で必要なものは準備してくださりました。
塾内の環境 個別ですが、隣と仕切りされており、集中しやすいようです。
塾によっては仕切りなしの個別もあり。
その他気づいたこと、感じたこと 月謝制。個別のため、高いです。
トーマス【TOMAS】多摩センター校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供のことを理解してくれ
個性を伸ばしてくれる
子供の目線に立って子供に接してくれる
悪かった点はありません。
カリキュラム 子供のレベルにあったものを作ってくれた
くわしく子供の性格等を伝えて それを組み込んでくれたカリキュラムを作成してくれるところにとても、魅力を感じた。
塾内の環境 新しい校舎なので、気持ちがよい
駅近で学校帰りにすぐに行けるのがよい
その他気づいたこと、感じたこと とても期待している
希望する学校が特殊受験のためにそこに特化した先生に出会えてうれしい。
トーマス【TOMAS】川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 社会人で年配の方なので、話しやすいし、わかりやすく教えてくださるようです。
カリキュラム 受験生の問題集をやっておりますが、まぁまぁ頑張ってやっているようですが、テストにつながっていないようです。
塾内の環境 環境的には、狭いところが大好きなので良かったですが、狭すぎて黒板の位置や先生の位置が高いので首が疲れるようです。改善して頂きました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ二ヶ月ですが、中間テストの成績が悪く期末テストも改善されないようだったら、また改めて考えようかと思っております。
あと月謝が高すぎるのも考える要因です。
トーマス【TOMAS】千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 先生の授業がとてもわかりやすい。
マンツーマンならではの細やかな気配りが
あってよかった。
カリキュラム 今後の進め方を個別に作ってくれるので
進度の目安と目標が立てやすくよかった。
塾内の環境 設備がとてもきれいで自習スペースや閲覧スペースも使いやすい。各授業を行うパーティションで仕切られているスペースは他の授業を邪魔し合わないように授業に集中出来る工夫がされている。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導塾と一口に言っても補習授業的な所が多い中、個人個人に合った個別の授業を行う学習方法で効果が期待できると思う。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】高田馬場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 生徒1人に講師の方が授業してくれるので細かい所まで見てもらえる。
カリキュラム 高3のこの時期からの通塾で受験に間に合うようにカリキュラムを組んでくれているようなので良かったです。
塾内の環境 塾に説明の為入った瞬間に娘がここに自分が通ってるのを想像出来る!ここがいい!とすぐ言ったので娘にとって良い環境なのでしょう。
その他気づいたこと、感じたこと あと半年足らずで完結させてもらえそうなので値段が高いのはマイナス1としても星4つって感じでしょうか。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額については、どこよりも高額で正直辛かった。この金額なら下の子には入れさせない。
講師 国語担当の先生が国語以外の科目も指導してくれて良かった。特に理科社会まで見て貰えて良かった。
塾の周りの環境 立地は駅から近く、駅から地下街で直通だったので、夜遅くても危なくなくて良かった。
塾内の環境 部屋内の環境は詳しくはわからないが、友達がいるので、勉強中に話しかけてきて気が散った。
良いところや要望 自習室を毎日自由に使用できて、たくさん勉強できた。また先生にすぐ質問できたので良かった。
トーマス【TOMAS】練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については1対1の個別指導であるため、高額である。又、どんなに沢山受講しても、割引がない。
講師 個別指導であるため、目指す学校向けのカリキュラムを考えてくれる。保護者との面談も丁寧に行われ、現在子供の学力の進捗状況を細かに説明して下さり、又、現在の入試状況ナド知らせて下さる。とても親身に対応して下さり、頼りになる。
カリキュラム 春期講習の合宿に参加し、科目が英語のみで毎日英語づけだった事で英語の勉強する姿勢が身についた。
塾の周りの環境 自宅からとても近い距離にあり、夜遅くなっても安心であります。
塾内の環境 シッカリしたビルの一角にあるので、騒音や雑音に悩まされる事はない。
良いところや要望 指導力や内容、保護者への対応は良いのですが、料金が高すぎる。
トーマス【TOMAS】国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したことないのでわかりませんが、けっして安くないと思います
講師 子供のレベルにあわせて講師を変えてレベルを上げてくれる点では良い
カリキュラム レベルに合わせてカリキュラムを考えてくれているので子どもにあっている
塾の周りの環境 駅から近いですが、交番もそばにあるので心配することはないかと思います
塾内の環境 人それぞれなので何とも言えませんが、悪いことを聞いていないので良いと思います
良いところや要望 個のレベルに合わせた学習や講師を当ててくれるので、システムに合えば成績伸びると思います
トーマス【TOMAS】国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べていないのでわかりませんが、安いとは言えないでしょうね
講師 講師の人によってレベルが低い人と高い人の差があり、マッチすれば良いが異なると大変
カリキュラム 個人個人に合わせて指導してくれているので、本人は気に入っているようである
塾の周りの環境 駅近いため立地は良い。ただし飲食店も多いためにぎやかではある
塾内の環境 あまり利用していないようだが、悪いことは言っていないので普通なのではないかと
良いところや要望 個々のレベルに合わせ、講師も入れ替えてくれるので本人が気に入れば良いと思えるが
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】仙川校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
トーマス【TOMAS】 仙川校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒182-0002 東京都調布市仙川町1-47-11 パール仙川2 5F 最寄駅:京王線 仙川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
TOMAS仙川校は、2025年3月19日開校の校舎です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)