トーマス【TOMAS】仙川校の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「仙川校」の評判・口コミはありません。
トーマス【TOMAS】のすべての口コミ(1,948件)
トーマス【TOMAS】白山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干割高だったような気もしますが、指導方法や立地をかんがみると十分許容範囲内だと思います。
講師 指導方法がこどもにあっていたんだとおもいます。母親が中心で見ていたので、あまり詳しくはありません。
カリキュラム 子供に指導方法があっていたんだと思います。
塾の周りの環境 交通の便が良いのと都心で治安が良いから。暗い道などありません。
塾内の環境 清潔感があり、しずかで勉強に集中するのに適した環境だったと思います。
良いところや要望 紋切型ではなく、もっと生徒個人個人に合わせえた指導が行われたならば、より良かったかとは思います。
その他気づいたこと、感じたこと 実力が付いたのでよかったと考えています。
トーマス【TOMAS】鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であるため、割高に感じる。そのためコマ数や科目数を増やすときには良く検討しないと大変高額になる。
講師 子ども自身が楽しく勉強をし、通うことが出来ているので、良いと思う。
カリキュラム しっかりしたテキストがあろので、良いものなのだと思うが、3年間としての勉強の進め方の方針が分からないところが不安。
塾の周りの環境 駅から近い所にあるビルに入っていて人通りが多い。また同じビルの上階に別の個別指導の塾もあるが、近くにパチンコ店やスナックのような店もあるので夜の一人歩きはさせないようにしている。
塾内の環境 自習スペースがちゃんとあり、また、先生の目もよく行き届いていると思う。
良いところや要望 授業の内容を書いた連絡帳で授業内容を確認できる。また、振替や内容についても随時相談できるのが良い。
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 個別指導なので、本人のペースに合わせてくれる所。
授業料が高い。
カリキュラム 振替ができる。
授業科目以外の質問が出来る。
日曜日は夜までやっていない。
塾内の環境 学校帰りに寄りやすい。
他の生徒の授業中の声が聞こえてくる。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなので、総評出来ないが、成績が伸びて、志望校に合格出来るのなら、良かったと思えると思う。
トーマス【TOMAS】田町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 女性の先生で、
丁寧に教えてくれ、
分かりやすかったそうです。
カリキュラム やや行き当たりばったり感が否めない。
高い金額を払っているので、
コーディネート側がもっとしっかりと提示すべきであると思う。
塾内の環境 特によくわかりません。
子供がなにもいってなかったので。
ただ、
他の塾の方が集中力は上がったそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は良かったそうだか、
料金の説明がきちんとなされなく、
確認した時に適当に返事され、
実際はもっと高かった。
とてもわりたなイメージ。
トーマス【TOMAS】石神井公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生~浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
講師 体験授業を見学させて頂いた感想としては
プロ講師によるマンツーマン授業で苦手を潰しつつ応用問題にも対応できる力がつく授業がしていただけるようなので成績アップを期待。
カリキュラム 平常塾開始時間が11時からのためもう少し早いと良かったかなというのと、日曜日は休日なのですが翌日授業のキャンセルなど緊急時の対応について不安はある。
塾内の環境 新しく清潔感がある。少し手狭な感じはあるけれどその分目が行き届くのかなとも感じた。
その他気づいたこと、感じたこと TOMASさんにお世話になりはじめたばかりなので今後様子をみていきたい
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
カリキュラム 本人に合わせてカリキュラムを組んで頂けて、3カ月おきに見直して、指導して頂けると聞いているので、期待しています。
塾内の環境 個別指導で、一つずつしっかり仕切られているので、周りが気にならず勉強に集中できる環境だと思います。先生と生徒も1対1で他の子を気にすることなく聞けるので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して間もないですが、勉強する環境は良いと思います。入塾する際の説明の中で、今後大学受験の勉強をするにあたり、どのようなタイミングで何を勉強していくのが良いのか、それに沿ってカリキュラムを組んでいくというのがとても分かりやすく良かったです。
トーマス【TOMAS】国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でオリジナルのカリキュラムを組んで頂けるので、決して高くはないとは思います。教材費はかからないですし。
講師 算数の指導をお願いしましたが、ただ教えるだけでなく自ら考えて取り組めるように訓練して頂けました。厳しいというよりは、親しみやすいタイプで緊張せず接することが出来たようです。
カリキュラム 中学受験の志望校対策をお願いし、過去問等沢山取り入れていただき、理解と自信に繋がったと思います。
塾の周りの環境 駅からとても近いので通い安かった。JR中央線なので待ち時間もあまりなく便利でした。
塾内の環境 個別指導箇所もキレイでしたし、自習室もキレイでしたし、皆各々の目標に向かって頑張っていたようです。
良いところや要望 とても良い先生に当たったので良かったと思います。お陰で第1志望校に合格もいただけました。どんな人にも合うかどうかはわからないです。
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 まだ通い始めたばかりですが、ベテランの先生で 分かりやすく丁寧に教えていただいてるようです。
カリキュラム 一年間ブランクがあり、高1生の基礎からのやり直しです。理解度に合わせながら徐々に進められています。
塾内の環境 1対1の一室になっているので、静かな環境で勉強出来ます。自習室についてはまだ見学のみですが、小学生とは別室になっているので 集中出来そうでした。
その他気づいたこと、感じたこと 金額は 高い方だと思いますが、ベテランの先生ですので、内容的には満足しています。
良い結果になるよう期待します。
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 担当講師をすぐに変更して頂けた。
講師変更後の授業はとてもわかり易く、質問にすぐに的確に答えて頂けるようで、毎回楽しく授業を受けております。
カリキュラム 受講科目だけでなく、それ以外の教科プリントも、担任の先生から出して頂けます。
テスト問題の採点もして下さり、学習計画をご指導頂けます。
担任の先生が忙しい時は、相談するタイミングが合わない時もあります。
塾内の環境 個別ブースの自習室をとても気に入っております。
ただ、個別ブースは早く行かないと空いていないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 担任の先生からプリントを出して頂けるので、ほぼ毎日、自習室に行く習慣がつきました。
トーマス【TOMAS】三軒茶屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
カリキュラム カリキュラムについて悪かった点は
事前に計画予定を提示していただきたい。
塾内の環境 塾内の環境について、悪かった点は
自習スペースは小学生と中学生を分けたほうが落ち着くようです。
その他気づいたこと、感じたこと 総評についてはまだ学力の向上が確認できませんが、以外の点につきましては特段問題ありません。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】南大沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマン授業だったため、1教科の授業料が高く、教科を絞っていた。
講師 マンツーマンでの授業でしたが、子供の勉強する意欲が低かったため、成績が上がらなかった。
カリキュラム 授業としては、子供の成績と目標の学校レベルに合わせて、カリキュラムを組んで頂きましたが、子供の意欲が低かったので、成績が上がらなかった。
塾の周りの環境 学校からの電車での通学途中にあり、途中下車で塾に通えた。また駅そばにあったため、通いやすかった。
塾内の環境 特に変わったことはなく、自習室があったが、ごく一般的であった。
良いところや要望 子供に対し、どこがわからないのか、わからないところを積極的に確認して、理解させてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 学習塾に対しては特にないですが、子供の理解できていないとことを積極的に確認して、教えてほしい
トーマス【TOMAS】武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 親身になってこちらの目標などを聞いてくれたので概ね満足しています
カリキュラム 説明も順序だてて説明してくれます。個別なので、こちらの状況に合わせて考えてくれます。
塾内の環境 教室はとても綺麗で、自習室も自由に使えてとても良いです。プリント類も自由に印刷できます。
その他気づいたこと、感じたこと 受けている授業以外の科目も、自習プリントを自分で自由に印刷できるので、今のところ満足しています。
トーマス【TOMAS】千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高い水準だが、個別指導だと、この程度はやむを得ない値段水準だと思う。さらに高い専門コースでも、講師が外れただと高すぎる水準だと思う。
講師 ちゃんと指導してくれて、信頼できる講師がいた。
カリキュラム わかなないとこことを丁寧に教えてくれた。また、教える組み立てがよかった。別の講師は、指導が単調で、よくわからなかった。講師を変更してもらった。別料金の授業料の高い講師に、教えながら、髪の毛に触ってくる講師がいた。
塾の周りの環境 駅近くで、交通の便はよかった。別カリキュラムの津田沼校で授業があるときは、不便だった。
塾内の環境 特に雑音等はなく、静かで勉強に適した環境で講義以外の自習もスムーズにできた。
良いところや要望 きちんとした学習計画を立ててくれて、定期的な面談でフォローをしてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の質にばらつきが大きい。いい講師に当たればいいが、そうでないと高い授業料を払って時間が無駄になる。一人、いい先生にあたったのは本当に良かった。
トーマス【TOMAS】藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 個別と言うこともあり、子供としっかりと向き合い熱心にご指導下さっています。
家での学習状況等を、個人的な連絡帳でお知らせしていますが、ご多忙にもかかわらず、お返事を塾での子供の様子も含め書き込んでくださいます。
カリキュラム テキスト代が料金に含まれているので、子供に必要なテキストを提供してくれます。
テキストも数冊になると高額になりますので、助かります。
塾内の環境 学習時はブースになっているので、集中できる様です。また小学生は自習室はテーブルで行いますが、騒いでいるお子さんはいらっしゃらない様なので良いそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 室長先生はじめ、先生方は熱心であり、親身になって下さっています。スタッフの皆様も感じが良いです。常に子供に声を掛け、気遣って下さいます。
料金はやはり高めだと思いますが、完全個別塾に通った事がないので、正直分かりません。
一部の進学塾の様にキャンペーンの様なものがないのが残念ですが、上記させて頂いた様に、テキスト代がかからないので…。
子供は楽しそうに通塾しておりますので、良いと思います。
トーマス【TOMAS】松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的高めの塾だとは思いますが、カリキュラムの内容などを考えるとこんなものだと思います。
講師 実績には定評のある先生で、授業の内容は良かったと思うが、子供との性格的な相性があまり良くなかったようです。
カリキュラム 個々の生徒に応じたカリキュラムを組んでいただき、それなりに良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から近いのは良いのですが、繁華街ということもあり治安の面で心配なところはありました。特に女性なので。
塾内の環境 自習室で寝ている生徒がいたり、先生と生徒の会話の声が大きく集中できないと言っていました。
良いところや要望 先生からこまめに状況報告がったところは良かったと思いますが、自習室の環境や日曜日に塾が開いていないところは変えていった方が良いと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】たまプラーザ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
講師 熱心に教えてくれる。
抜けている部分を見つけだしてくれ、苦手箇所の克服の課題を出してくれる。
説明が分かりやすい。
カリキュラム 通い始めて1ヶ月のため、カリキュラムというほどきちんとしてないが、自分ができてない部分を補う為にやった方がいい参考書などアドバイスしてくださり、有り難い。
塾内の環境 きれいに掃除されていて、明るく、椅子机も古めかしくなく、勉強しやすい環境である。
小学生もいるので少し賑やかな時もあるが、イライラ気が散るほどでもなく、塾として良い環境であると思います。
ドアから入った時に、先生方忙しい為仕方ありませんが、こんにちは。と、皆が挨拶されると、もっと塾のイメージが良くなると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 人数が多い為アットホームさがないのは仕方がないが、もう少し全先生が知らない生徒にも挨拶できたら良いと思います。
環境、個々の先生は良いと思います。
少しお値段が高いが、結果を出してくださるなら相応だと思います。
トータル的に、10中8評価です。
宜しくお願い致します。
トーマス【TOMAS】武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よくを言えばもう少し安い方がよいと思うが個別なので妥当な価格かと思う。
講師 英語のみ教えてもらっていますが、教え方がうまいのでいいと思う
カリキュラム まだ、入塾したばかりなのでとりあえず教科書中心でやっている。そのうちテキストを使用しやるようだ
塾の周りの環境 武蔵小杉駅から近いので利便性がよい。が自宅からは徒歩で行っているのでやや不便
塾内の環境 教室は、全て個室っぽくなっているのて自主室があり勉強は集中しやすい環境なのでとてとよい
良いところや要望 振替授業もあるので天候が悪いときなどは振替も利用しているが気に入った先生がいるのでその先生を指名するとなかなか空きがなくて困る
トーマス【TOMAS】赤羽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 ベテランの講師の方々なので安心できます。
今後のことや子供の性格に合わせて親身になって考えてくれます。
カリキュラム まだはじめたばかりなのであまり分かりませんが、基本は教科書に沿って対応してくれております。
子供は塾で予習をして学校でおさらいの授業を受けたい考えなので、その面でもサポートして下さっております。
塾内の環境 清潔感もあり環境は大変良いと思います。
インフルエンザの対策も行っているとパンフレットにもありましたので、受験生のケアも大切にしてくれていると感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に良いです。
しかし、受講料が大変高いです。長く通わせてあげたいですが金銭面でどれだけ対応してあげられるか不安です。
トーマス【TOMAS】池袋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 けっしておやすくはないが個別に対応して頂いてるので納得できる。
講師 個別にいえでの家庭学習や宿題を出してくれて、定期テスト対策をしてもらえる
カリキュラム いえでの家庭学習や宿題を個別に対応してくるのが一番いいのと定期テスト対策をしてもらえる
塾の周りの環境 繁華街に立地したるがえきからすぐにいけるのでよる遅くても安心
塾内の環境 とくにそうおんなどはきにならず自習室をかつようさせて頂いです。
良いところや要望 個別にご連絡してくるのが一番いい合格実績とうが素晴らしいので安心する
その他気づいたこと、感じたこと 得意な科目を最大限に生かして苦手な分野を分析して対策をしてくる。
トーマス【TOMAS】錦糸町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とってもぶっ高いので驚いた。そのうえ追加でコマを何回も勧められた。
カリキュラム 内容については子供も満足していたカリキュラムだったようです。
塾の周りの環境 駅に近くて下宿からも近かったので交通の便はとても良かったです。
塾内の環境 子供が多く環境としては少し良くなかったと聞いています。自習環境はありました。
良いところや要望 先生を選択出来ていればもう少し良かったかもしれない。何せ高すぎ。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】仙川校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
トーマス【TOMAS】 仙川校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒182-0002 東京都調布市仙川町1-47-11 パール仙川2 5F 最寄駅:京王線 仙川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
TOMAS仙川校は、2025年3月19日開校の校舎です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)