トーマス【TOMAS】仙川校の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「仙川校」の評判・口コミはありません。
トーマス【TOMAS】のすべての口コミ(1,948件)
トーマス【TOMAS】戸越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ通い始めたばかりでよくわからないが、担当して頂いた講師の先生は皆親切で丁寧に指導して頂いた様子でした。
カリキュラム 個別なので、各々に沿った内容なのが良いと思います。海外駐在から戻ってきたので、日本の抜けていた学習部分を埋めるとともに、定期テスト対策もやっていただき、良かったです。
塾内の環境 引っ越したばかりで自宅の学習環境が整っておらず、自習室を使用させていただき、助かりました。
子どもも静かな環境で集中出来る様子です、
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、子どもは楽しく通っているようです。今後、子どものやる気を引き出して頂けるよう期待しております。
トーマス【TOMAS】南大沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 説明や体験を問い合わせたところ、すぐに対応してくれて良かった。
カリキュラム 個人個人に合わせたカリキュラムを計画を立てるとの事で良かった。
塾内の環境 教室は、明るく静かで良かった。
立地条件がいい。
高校生用の自習席が少ない。
その他気づいたこと、感じたこと コストはかなり高いが、他の塾に無い内容だったので決めた。
高校生の自習席を増やして欲しい。
トーマス【TOMAS】下高井戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。でも、それに見合ったモノはあるように思います。完全個別なので、仕方が無いです。
講師 個別なので、みっちりと逃げられないのが良い。当然、個々にあった授業なので、ムダがない。
カリキュラム 定期試験前には、受講している科目だけでなく、他の科目へも対応してくださって、内申をあげるために役立っていると思います。
塾の周りの環境 普段は自転車で通っていますが、駅から近いので、雨の日は電車で行けて良いです。
塾内の環境 ぴりっとした良い雰囲気で、清潔感があり、良い雰囲気だと思います。
良いところや要望 三者面談を含め、目標に向けて、必要な対策を立てていただいていたと思います。
トーマス【TOMAS】藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはありませんが、個別指導なので妥当な価格だと理解するようにしてます。
講師 熱血指導で子供のやる気を育ててくれました。弱点克服のために丁寧に指導してくださいました。
カリキュラム カリキュラムをきちんと作成して下さり、その子一人ひとりにあった指導をして下さいます。
塾の周りの環境 駅前なので立地条件は申し分ないので、安心して通わせることができます。
塾内の環境 自習室があるのでたまに利用しますが、先生方の談笑がうるさくて勉強できないと帰ってくることが多いです。
良いところや要望 自習室があるのに雑音が多くて利用できないことが多いので、その点を改善してほしいと思います。
トーマス【TOMAS】聖蹟桜ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室なので料金はたかい。一般的な料金の3倍。講習にいく必要もない。
講師 志望校にそった対策をしっかりととってくれた。月1で面談してくれた
カリキュラム 多くの教材をいくらでも提供してくれた。受験範囲を絞って提案してくれた
塾の周りの環境 駅の目の前。自宅から近い。
塾内の環境 個別教室。屋内は一部屋ごとにくぎられていて、ホワイトポーどを使用して講義。
良いところや要望 個別教室はペースがたもてるのてよいです。学費高めですが講習にいく必要はないと思います
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので高いと思います。教材費、冷暖房管理費など最初に取られ仕組みで、一月の授業料と分かりやすい料金設定だと思います。
講師 中学1年から2年の途中までは個人指導で先生との相性が合わなかったのか成績の伸びもいまいちでしたが、相談しながら合う先生を探して下さり、少しずつ成績が上がって来ました。これからの成績に期待しています。
カリキュラム 本来でしたら志望校をどこと決めカリキュラムを組むのでしょうが、娘の学習の習得を見ながら基礎をじっくり授業を進めてくれました。時には遅れを取り戻すため授業数を増やし、これから夏期も本番に向けてカリキュラムを組んで頂ける様ですので目標を決めて合格出来ることを期待したいです。
塾の周りの環境 電車やバスなど交通の便は良いと思います。街中ですので夜でも街灯も明るく安心して通わせられます。交通量が多いのでちょっと心配はありますが、ビルの2階の指導室は道路より奥側なので騒音もなく静かな環境だと思います。
塾内の環境 受付が広々としていて子供たちが入って来るのがよく見えます。受付の横にはたくさんの自習室とは別に学習机があり、授業以外でも講師を捕まえて自習出来る様になっているところが良いと思います。
良いところや要望 定期的に保護者と塾長、一対一の面談があるので、こちらの要望も聞いて貰えるし、塾と家庭で向かう方向が共有出来るのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 上の子の時、塾側としては高いところを目指して受けさせたいところなのでしょうが最終的には子供の目指す学力に合った学校に合わせて頂きました。下の子はこれから受験ですが、少しずつ成績も上がって来ました。相性が合う先生を見つけてくれたからだと思います。
トーマス【TOMAS】津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 希望すれば、違う先生で受講することもできる。どこの塾も同じだと思うが、入塾するタイミングにより、希望の先生とのマッチングが難しい場合もある。
カリキュラム 入塾後間もないのと、本人から話が聞けてないのでよくわかりません。
塾内の環境 とても清潔感があり教室自体が落ち着いていて勉強には適していると思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して間もないのでよくわかっていなことも多々ありますが、塾側からの説明でもありましたが、ほかの個別指導とは体制がことなるため1コマとしての値段は高いが、それ相応の意味はある。ただ、複数教科を受講するとなると、やはり値段はネックになる。
トーマス【TOMAS】門前仲町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的リーズナブルで、講習もあれこれ無理に進めてこないので、家計も安心できた。
講師 講師が熱心に指導してくれたので、モチベーションがあがった。自分自身で自分のコントロールができるようになった
カリキュラム 選び抜かれた教材で、学力に見合って選択してくれる。とても使いやすいらしい。
塾の周りの環境 夜でも治安が良く、安心して娘を通わせることができた。駅から近いのでとてもよい。
塾内の環境 教室付近のざわつきが若干気になったが、授業には差支えがない。
良いところや要望 定期的に保護者に子供の状況や受験情報など教えてくれたので、よかった。
トーマス【TOMAS】ひばりヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方はベテランのようで、子供も分かりやすいと言っています。
カリキュラム 本人に合わせたものを作成中とのことで、まだ確認できていないため、現時点では判断できません。
塾内の環境 教室の中は良いですが、教室に向かうまでの道に飲み屋が多かったり、階段が暗くて怖いです。
その他気づいたこと、感じたこと 最終的に指導内容で子供が選びましたが、個別指導とはいえ、かなり高いと感じます。できれば3教科受講したかったですが、他の塾と組み合わせないと不可能な金額です。
トーマス【TOMAS】笹塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良い点 個別指導かよかった。授業ごとのコメントがあるのが良い。
悪い点 料金が高い。目標やカルキュラムを提示してくれるともっとよかった。
カリキュラム よかった点。ほかの塾のカリュキュラムも対応してくれた
悪かった点。進むスピードが遅い。
塾内の環境 よかった点。ホワイトボードがよかった。自習室も日曜空いているところもよい。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、よかったと思います。コストパフォーマンスと比べると、少し高いとおもいますが。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】南大沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ入塾したばかりですが、1対1の指導の為子供と相性が良さそうな先生を
選んでくださいました。
カリキュラム 希望の日にち等調整や振り替えもできるので安心して通えそうです
今までの成績のわかるテストの資料を見て苦手な個所を徹底的に
教えてくれています。まだきちんと理解できたが解りませんが本人は
わかって来たと言っています。
塾内の環境 清潔で入退室など防犯面なども安心して通わせられます
個別の為、ホワイトボードの前に机があり先生が1つ1つ授業のように
指導してくれます
その他気づいたこと、感じたこと グループなど周りの目を気にするタイプの娘には
遠慮なく何でも聞けそうな個別が合っているようです。
トーマス【TOMAS】海浜幕張校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 1回目の先生は、少しわかりにくいと言ったら、直ぐに別の先生に変更してくれました。
カリキュラム 学校の授業のフォローをお願いしているので、うまく対応していただいています、
塾内の環境 個別でも仕切りだけというところが多いが、しっかりした個室形態をとっており、集中して勉強に取り組めると思います、
その他気づいたこと、感じたこと 要望を良く聞いていただけるし、指導方針もしっかりしているので頼れる。
トーマス【TOMAS】柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 担任の先生が、親切に受験相談にのってくださる。集団塾の先生よりも、進路指導の経験豊富なベテラン先生なので信用できる。
カリキュラム 集団塾の宿題もあるので、宿題の調整が必要。ただいま検討中です。塾に持っていくと、担任の先生が調整してくださるそうです。
集団塾では、講師が全体を見ているので、個人がどこで、どのようにつまずいているのかが判明しにくい。
塾内の環境 面談室があること。
中高生もいるので、遅い時間まで自習室が空いている。仕事帰りに子供を迎えに行く我が家には、本当に助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾以外からの情報を得られるのは、良い機会。他塾のことも伺えて、冷静な判断ができる材料になる。
トーマス【TOMAS】西日暮里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 ひとつひとつ本人の苦手な箇所を探して解消してくださいます。説明もとてもわかりやすいと言っています。
カリキュラム 受験までの道のりを細かくスケジューリングしてくださり本人もやりやすいようです。
塾内の環境 自習室はいつでも使用できます。わからない時もいつでも教えてくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の苦手な所を探してくださり穴埋めに力をいれてくれていて、やる気に繋がっていると思います。
トーマス【TOMAS】桜新町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても優しくて丁寧な先生です。
わかりやすく説明してくださるので 苦手教科の克服ができれば嬉しいです。
カリキュラム 今のところ カリキュラムについてはとくに思うことはありません。
講師との間に担任の方が入るシステムなのですが できれば もう少し 講師の方と保護者の距離を縮めていただきたいです。
塾内の環境 新しいので綺麗で気持ちがいいです。
自習室も集中できる環境です。
強いて言えば 質問がしやすい環境を もう少し整えていただけたら嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 最初に担当していただいた方が笑顔でとても感じのいい方なので、送迎の際に いらっしゃると安心します。人見知りの娘も おかげさまで 少しずつ慣れてまいりました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導と言う事もあって結構高い金額の印象であるが、結果志望校に合格出来たから、納得はしている。
講師 希望校入試対策として、短期集中に特化した個別指導とカリキュラムを組んでくれて、また入試に関わる豊富な経験談、情報が聞けて非常に助かった。
カリキュラム 短期集中で志望校をターゲットにした入試対策のカリキュラムを組んで貰えて良かった。
塾の周りの環境 駅の近くなので、特に不便はないが、夜遅いと色々な人が多くいるので小学生にとっては心配な部分もある。
塾内の環境 特に可もなく不可もなく、自習室もあり、平均的なレベルではなかろうか。
良いところや要望 大型塾と異なり、コンパクトで生徒数もそれほど多くないので、落ち着い環境で良かったと思う。
トーマス【TOMAS】田町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用自体は非常に高いが、授業内容が良いので、適正であろうと考えている。
講師 生徒の学力に合わせた指導を行っており、子供も大変わかりやすいと言っている
カリキュラム 学力に合わせ、適切な教材、季節講習を行っている。また、苦手分野については別の教材を提供してくれる
塾の周りの環境 最寄駅から塾まで、明るく見通しの良い通りとなっており、安全性が高い
塾内の環境 特に問題になっていることはないという事で、良かったという評価をつけた
良いところや要望 生徒に合わせた指導をしており、大変好感が持てる。ただ、親への連絡が日程通りになされない等、対応が今一つな時もあるので、そこは改善してほしい
トーマス【TOMAS】池袋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別対応なので、高額です。料金体系は明瞭です。施設も申し分ないので、しょうがないと思います。
講師 子供が中学受験疲れしていて、勉強が嫌になって続けられなかった。また、特に特性のある子供であったため、個別指導でもトーマスでは対応仕切れない感があった。
カリキュラム 個別対応して下さるが、子供と先生の年齢差があり過ぎたためもあり、やる気を引き出せなかった。親としては落ち着いて見守ることができる先生をお願いしますと頼んでおり、要望には答えてくださっては頂いた。
塾の周りの環境 池袋駅から近いです。大通り沿いなので迷うことはありません。施設は綺麗でセキュリティもしっかりしているので、申し分ないです。
塾内の環境 いつもかなり綺麗です。休み時間は教員と生徒のやり取りがありますが、授業中はシンとしています。
良いところや要望 定型発達で、金銭的に余裕があるご家庭でしたら、施設も揃っており、いいのではないでしょうか?
その他気づいたこと、感じたこと 講師陣の待合室で、少し態度がだらしない方をお見掛けしたことがあり、それは少し残念でした。我が子の講師ではなく良かったです。
トーマス【TOMAS】練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ほかの学習塾よりも少し高めであったので、料金的には不満がある
講師 教材の内容に加えて、講師個人の経験上のコツや工夫を教えてくれた。
カリキュラム きちんんと体系立ったかたちのカリキュラムが組まれており、計画的に授業が進んだ
塾の周りの環境 自宅から近く、駅間の繁華街からも近いので、安全面では安心できた
塾内の環境 校舎の外観も教室の中も、きれいで、整理されており、勉強しやすい環境であった
良いところや要望 一番のポイントは、子供が楽しく学習塾に通うことができるかであるので、やる気を起こさせるカリキュラムや雰囲気であるかが重要
その他気づいたこと、感じたこと こどもは、学校の友達と同じ学習塾に通いたがるので、親の理想よりも、最後は子ども自身の希望に沿うことになる
トーマス【TOMAS】千歳船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては他の指導塾の価格を知らないのですが、子どもの成長のための費用対効果としては悪くないと思います。
講師 子どもの状況にあわせて、指導をしてくれている部分に関しては助かっている
カリキュラム 今までの経験をもとに、資料の作成やカリキュラムができているり
塾の周りの環境 駅から徒歩で行く分には何も不便がない距離のため、不満はありません。
塾内の環境 塾内の環境に関しては、子どもから聞く限りでは、問題がないと感じています。
良いところや要望 よくも悪くも生徒も先生も多いので、データの蓄積には問題がないと感じてはいるが、どこまで我が子に目が行き届いているか少し不安に思う。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】仙川校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
トーマス【TOMAS】 仙川校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒182-0002 東京都調布市仙川町1-47-11 パール仙川2 5F 最寄駅:京王線 仙川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
TOMAS仙川校は、2025年3月19日開校の校舎です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)