馬渕教室(高校受験)甲子園校の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「甲子園校」の評判・口コミはありません。
馬渕教室(高校受験)のすべての口コミ(3,060件)
馬渕教室(高校受験)八木本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 特進のクラスについてはベテランの先生がつき、厳しい事もあったようですが、そのおかげで苦手な科目も克服出来、高校入学後も教えて頂いた事が役に立っているそうです。
塾の周りの環境 近鉄の八木駅の近くで、乗り換えも便利で駅前もにぎやかです。
そのため電車に乗って通塾している人が沢山いました。
子供が通っていた頃はスクールバスもあり、それを利用している人もいました。
良いところや要望 入試に関するデータ量が多く、個人や保護者を交えた懇談などが定期的にあり、子供の進展状況をよくわかりました。
先生方も熱心でよく相談に乗って適切なアドバイスを頂けたので、無事志望校に合格する事が出来ました。
馬渕教室(高校受験)豊津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。
内容もいいのですが、もう少し安いと助かります。
教科書代、夏期講習代、いろいろかかります。
講師 とても熱心な講師がいらっしゃいます。
子供のいいところ、なおしていったほうがいいところをピンポイントに教えてくださります。
相談もしやすいので、とても安心してお任せできます。
塾の周りの環境 隣に交番があります。
それだけでなんとなく安心できます。
一方通行の道路にめんしているので、急な時の車での送り迎えには適していません。
馬渕教室(高校受験)五月が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高すぎることもなく、一般的な料金だと思います。
ただ、冬季講習、春季講習の料金は通常授業の料金をお支払いした上で、更に支払わなければならないので大変です。
講師 どの教科の先生も熱心で、親切です。授業終了後、バス待ちの時間等、気軽に質問できる状態です。年に数回懇談もあり、丁寧に相談にのってくださいます。
塾の周りの環境 通塾は塾のバス、もしくは自転車で通っています。バス停も家の近くにあり、安心です。駐輪場もそこそこの広さがあり、自転車がおけなくて困ることはありません。駐車場も完備されています。
馬渕教室(高校受験)富田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お安くはないですが、個人の塾と比べたら安いですし、特別授業や学校のテスト前の自習など、いろいろあるので、まずまず納得はしています。
講師 授業が分かりやすいと言っています。厳しい先生もいるようですが、嫌がってはいないです。
1教科につき、担当が二人いたりすることもあるようです。
カリキュラム 予習動画を毎回見てから行くので、真面目に頑張らないとついていけない子も出るかも?と思いましたが、今のところ、そういった子はいない様子。
学校のテスト前に毎日自習室へ行くようなカリキュラムを組んでくれるところが気に入っています。
塾の周りの環境 駅前なので、暗い道で心配 ということもなく、かといって寄り道したくなるような場所もコンビニくらいしかないので、安心です。
塾内の環境 みんな仲良くやっているようです。毎回テストの結果を貼り出されますが、殺伐とするわけでもなく、切磋琢磨していけていいと思います。
規模としては小さいようですが、逆にいいのかもしれません。
良いところや要望 英語の塾ならハロウィンがあったので、塾という場所がら無理だとは思いますが、年に一度くらい、何か楽しめるイベントなどあると楽しそうだなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 学校から、宿題というものがあまり出ないので、塾の課題をこなすのは、勉強になるのでいいと思います。
部活に塾にと忙しいですが、ずっと通ってもらいたいです。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も同じだと思います。夏期講習などまとめてかかる事もありましたが、家でダラダラされるよりは良かったと思いますを
講師 担任のような先生がいて、学校のように3者懇談もありました。色々と相談にのってくれ、本人の意志も尊重して下さいました。
カリキュラム 宿題は多目だったように思います。うちの子は課題がないと自分ではやるタイプではないので、それて良かったと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)南千里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:薬
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの塾の金額がわからないので高いのか安いのかがわかりませんが、子供たちが授業で使った道具や備品を整理整頓し、元の場所に戻すお手伝いをすればご褒美に授業料の割引券がもらえました。
講師 普通でしたので特に感想はありませんこれ以上ありまえん。とても熱心な教師でした。
カリキュラム 理系が不得意だったので、その旨を講師の担当の方にお話をしたところ実験材料を私費で購入してそれを使って実際に使って説明をしてくれました。それ以来子供が理系に興味をもって勉強するようになりました。
塾の周りの環境 塾の立地場所は交通量の多い道路にめんしていたけれど、塾のスクールバスをてはいしてくれたので安全に通うことができました。
塾内の環境 塾の校舎はビルの7階にあって窓も二重窓になっておりそとの騒音が遮断されており、静かな環境で勉学ができました。
良いところや要望 子供の偏差値応じた学校の紹介やその学校の良さやもう一つであるなどの情報をしっかり教えていただけたり、受験子合格に向けたカリキュラムを一緒に考えてくれます。
馬渕教室(高校受験)高槻浦堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業料以外に教材費、模試受験料などがかかります。通塾したのは受験前の半年ほどでしたが、予想より多くかかった印象はあります。が、期間限定でしたし合格できたので一応納得しています。
講師 親しみやすい先生が多かったようです。入試当日に手分けして受験校の門の前に立って塾生にカイロを手渡ししてくれるなど、温かい対応が印象的でした。
カリキュラム 教材にについてはあまり見ていないのでよくわかりませんが、模試では志望校の当日の順位などの予想も出ており、志望校を決定する上で大いに役立ち、無事合格することができました。
塾の周りの環境 住宅街にあり、ほとのどの塾生が自転車で通っていました。スクールバスも運行しています。コンビニが近くにあるので便利です。
塾内の環境 きれいに整理整頓されていたと思います。その他、特に問題ありません。
良いところや要望 受験に関する情報が多く得られたところに満足しています。教材費などがもう少し安いと有り難いです。
馬渕教室(高校受験)精華光台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師によって、バラツキがありすぎる。良い講師は、100点 そうでない講師は20点の方が いる。生徒の間でも、話題になるぐらいの、講師の方です。
カリキュラム 有名高校合格を、目指しすぎているように思います。学校のテストにそった カリキュラムが少ない。もし少し、学校のテストの点数を気にした指導が必要。
塾の周りの環境 塾周りの環境は、学研都市内である為 治安も良く、大変良い環境だと思います。塾自体も、ホテルの建物の中にあるので、良い環境です。
馬渕教室(高校受験)北大路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し割高だとは思うが子供の可能性・やる気を大切にしたい。自分の進路を早く見つけてそれに努力してもらいたい。
講師 先生方が若く子供も質問・疑問の相談がしやすい環境で子供も喜んで塾に行ってる。
カリキュラム 子供の苦手な科目を中心的にカリキュラムを組んで苦手克服か始め勉強の楽しさを教えてくれてる。
塾の周りの環境 特に問題なく通えてると思うが塾の終わり時間が遅いので送り向かいが大変だとは思う。
塾内の環境 特に問題は子供からは聞いていない、勉強に集中できる環境だと聞いている。
良いところや要望 特に要望は無いが、子供が本当に勉強したくて塾に通っているのかどうなのかが心配。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方の子供に合わせた勉強の進め方。また、子供のやる気を引き出す事の努力にこの塾に通わせて良かったと思います。
馬渕教室(高校受験)阪急茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもが管理されていなかったので、その割には高かったです。自主的に質問に行けるような子であれば、見合う料金かもしれません。
講師 塾生が増えて、講師が不足し、生徒の管理が行き届いていませんでした。欠席した際に連絡がなかったり、退会の旨が講師に伝わってない、教科書が配布されないなど、体制がずさんに思いました。
塾の周りの環境 明るく、人通り多く、安全で駅にも近いです。立地的にはよいです。一階に駐輪場もあります。
帰る子どもたちが受付事務所から見えていると思います。
塾内の環境 入口は生徒が来る時間帯以外は施錠されており、勝手には入れません。また、入口すぐに受付事務所があり、勝手に先には進めないようになっています。
その他気づいたこと、感じたこと ドライな印象です。個人は見てくれてないと感じました。
ただ、よい先生もいるようですので、もったいないと思います。どんどん大きくなってしまっていて、成績上位者のみにしか手厚く対応しない印象です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)樟葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中三なので、いろいろテキストやテストや特訓などで、かなり高額になった
講師 集団塾なので、常に真剣に授業を聞いていないと落ちこぼれてしまう。厳しい環境なので集中できるし、わかりやすい。
カリキュラム 夏季講習では10時間特訓など、勉強にひたすら向き合って学習してきた。力がついた。
塾の周りの環境 駐輪場がせまい。雨の日は歩きになるので怖いところがあるので、なるべく自転車で行くようにした。
塾内の環境 自習スペースが取り合いになってしまうので、もっと増やしてほしいです。
良いところや要望 真剣に学習意欲があれば、とてもいい環境であると思います。クラス分けも励みになる。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のタイプにより、個別むき、集団むきと分かれると思います。
馬渕教室(高校受験)和泉中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安い授業料で受けることができた。長く利用する人には安くていいような料金設定があるといい
講師 わかりやすかった。成績がキープできた。合格できた。先生に質問しやすかった
カリキュラム 独自の教材を使っていて、入試にも対応していてわかりやすかった
塾の周りの環境 家から近く、通いやすかった。学校や児童の多い地域なので立地がいいと思う。
塾内の環境 自由に使用できる自習室があり、講師にすぐに質問できる環境が整っていた
良いところや要望 勉強できる環境を作ってくれる。受験するにあたって様々な情報を得ることができる
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はやり進学塾と誰もが知るような大手塾でしたので、毎月の授業料や季節の講習代はとても高かったです。その他にテキスト代、カリキュラム用のプリント、冊子代など全体的に町の個人塾に比べるとかなりのお値段です。受講する教科の数で金額が変わります。私的には料金は不満でした。
講師 親身になって相談にのってくれました。学校の先生と塾の先生に受験の色々な相談をしても意見が違うので、とても参考になりました。やはり学校より詳しく、よくわかっていらっしゃるようでした。ただ目標校の設定が高すぎなところは、子供にとって善し悪しで不安はありました。
カリキュラム 夏期講習など季節の講習は、基礎などをしっかり教え覚えのカリキュラムでした。外部の教材というよりは塾で作った教材を使用し、ものすごい量でした。みっちり指導して頂けたのは良かったのですが、やはり講習代や教材費はお高かったです。
塾の周りの環境 家の近くまで塾のバスが送り迎えしてくれたので交通の便は良かったです。立地も大通りに面しており夜でも明るいので心配はしておりませんでした。
塾内の環境 大通りには面しておりましたが、各教室にはドアもあり雑音などは気になりませんでした。受付もきれいで清潔に保たれていたと思います。飲食の持ち込みは基本禁止ですので衛生面の不満もありません。
良いところや要望 家の近くまで塾のバスが送迎してくれるのは、とてもよかったです。
馬渕教室(高校受験)松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ははっきりと言って、高いと思う。これからどんどん高くなっていきそうで払えていけるか自信ない
講師 講師の先生は熱心で、授業に集中して丁寧に教えてくれると思う。ただ、各教科の先生によって熱意が違う
カリキュラム カリキュラムはしっかりとしていて、いいと思う。定期テスト前はテスト対策をしてくれて、よい
塾の周りの環境 駅から歩いて2,3分のところにあり、立地条件はよいと思う。自転車で通っているので雨の日が心配。帰りが遅い
塾内の環境 自習室などはまだ新しいくて、とてもきれいで清潔である。子供も集中して、自習室で勉強出来ると言っている
良いところや要望 なかなか思うように成績が今、上がっていないのが、一番の困りものである、なんとか、成績をあげてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外でも、色々と教えてくれてよいと思う。ただ個人的に、質問しようと思うと生徒数が多いので、なかなか聞けない
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本気で塾に通わせているわけではないので、料金はこんなもんだろうという感覚しかない
講師 夏季講習、春期講習なので、判断つかない。復習を求めてるので、理解できればいい
カリキュラム 特に分からないところもなかったらしく、説明も丁寧だと言っていたが、他の塾をしらないので、いいか悪いか判断できない
塾の周りの環境 近いからいい。どちらにせよ送り迎えしているので、特にいいも悪いもない
塾内の環境 築浅ビルなので、全体的にきれい。トイレもきれいなので、特に心配ない
良いところや要望 近くて、料金もめちゃくちゃ高いわけでもないので、特に要望はない。小学生から塾に通わせるのは、どうかと思っているので、季節講習だけで十分
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)北大路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はわかりやすく、特に不満はありません。他の塾を知らないので相場的にどうなのかはよくわかりません。
講師 初めての塾だったのでついていけるか心配でしたが、相談にも乗ってもらえて安心して通うことができています。
カリキュラム きっちりみてくれるので安心です。確認テストが毎回あり、理解できているかどうかのチェックもあるのでよかったです。
塾の周りの環境 スクールバスがあるので安心して通塾できています。土日はスクールバスがないのですが、駅前なので公共交通で通うこともでき安心です
塾内の環境 懇談等で何回か入ったのですが、無駄なものはなく、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 スクールバスが土日もあると安心です。お弁当を食べるところがあまりなく、そこが不満のようです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に対する意識が変わって来たように感じます。前向きに考えてくれるようになりよかったです
馬渕教室(高校受験)大小路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通ではないでしょうか。
講師 とにかく楽しく通学している。子供と教師が合っているのでしょう。
カリキュラム 成績も上昇傾向で、後は本人のやる気次第でしょう。教材は良いと思います。
塾の周りの環境 通学は、送迎バスが自宅のほぼ前まで来てくれています。立地は塾が集中している場所で特段問題ないでしょう。
塾内の環境 集中できない等は、子供から聞いたことがありません。自習室も有り、授業が無くても仲間と連れ添い行ったりしています。
良いところや要望 まだ高校受験前で結果は出てませんが、やはり結果次第ではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 周りの環境や教材も大事ですが、本人とのフィッティングも大事だと思います。
馬渕教室(高校受験)南千里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 SSSTクラス(北野高校レベルコース)があるのでベテランの先生や若くても熱心な先生やが多い印象でした。
特に数学の先生はプロフェッショナルな感じでした。
塾の周りの環境 阪急南千里駅前なのでスーパーや他塾などもあり人通りは多いです。
送迎バスもありますが利用する生徒さんが増えたからか乗り切れないことがあり、
その後ルートが変更されたのでうちの場合は遠回りになってしまい残念でした。
塾内の環境 自習室はありますがテスト前などは早めに行かないと一杯になってしまうようです。
その時は空いている教室が使えますがついたてがないのでうちの子の場合は集中しづらいそうです。
馬渕教室(高校受験)高槻本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 1.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 私は、忙しいバドミントン部に所属しているため、部活との両立について悩んでいたとき、先生が相談にのってくださいました。
カリキュラム クラスによって宿題の量が異なります。多いと感じることもありますが、概ね良問が取り揃えてあるのではないでしょうか。
塾の周りの環境 駅前に位置し、電車で通うぶんには便利だと思いますが、繁華街で飲み屋などが近くにあるため、一人での通塾は危険です。
馬渕教室(高校受験)成田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金は普通かも知れないが、教材費に施設費に管理費にと何かとかかります。教材費は買うだけ買わされて使ってないのもいくつかありました。
講習会費用がさらに高いです。
講師 小学生のうちはそれなりに目をかけて対応してくれたのですが中学に入ると、人数も多くなったせいもあり付いて来る者だけ付いて来い、といった感じ。成績下がっても休んでもほったらかしです。中3になって担当の先生が2回も変わり不信しかありませんでした。
カリキュラム 宿題は山ほど出ます。でもそれについていける子は成績も伸びると思います。トップクラスの学校に入りたくてやる気があればとてもいい塾です。
塾の周りの環境 駅からは遠いですが、ほとんど地元の子が通います。通塾バスもあります。スーパーも近く周りは明るいです。
塾内の環境 衝立のある自習室もありますが3年生がメインで使うのでもっと広ければと思います。普通教室も空きがあれば解放してくれます。自社建物は古めですが大きいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)甲子園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 甲子園校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-482-502(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒663-8165 兵庫県西宮市甲子園浦風町16-28 最寄駅:阪神本線 甲子園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外