早稲田スクール田迎南校の評判・口コミ
「早稲田スクール」「田迎南校」の評判・口コミはありません。
早稲田スクールのすべての口コミ(338件)
早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通わせたことが無いので相場がわからないというのが正直なところだけど、我が家の経済状況では若干キツかった。
講師 皆とても親身になってくれる。部活で塾を続けるのが難しくなったときも息子専用の時間割を提案してくれた。
カリキュラム カリキュラムや教材、講師には何ら不満はないのですが、如何せん月謝が高額で家計に厳しかったです。
塾の周りの環境 幹線道路沿いでバス停も近くにたくさんある上、最近では隣にコンビニも出来てますます便利になりました。
塾内の環境 職員の一人一人に教育が行き届いていて皆さん挨拶から素晴らしく、三者面談などでお邪魔してもいつも気持ち良い。
良いところや要望 熊本では一番データや実績があるのではないかと思う。願わくばもう少し月謝が安ければ下の子もすぐにでも通わせたい。
その他気づいたこと、感じたこと 時折開催される著名人の講演会(県立劇場や市民ホールなど)は必要ないならやめてほしい。
早稲田スクール田迎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。高い割に、質問などは特に受け付けてくれない。
講師 個人の都合で休講なのに補講がない、時間外の質問を受け付けない。何のための学習塾か。
カリキュラム 教材は、ノアハウが蓄積されているのか、立派なものが提示される。
塾の周りの環境 とにかく駐車場が不便。渋滞がひどい。
塾内の環境 個別の学習スペースなど、ある程度は充実している。人数に対しては、不足している。
良いところや要望 優秀な講師陣かもしれないが、高い授業料と、教材費。
早稲田スクール清水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と細かく比較した訳ではないが、感覚的に料金が高いと感じた。
講師 しっかりとした指導だったようで、子供の理解も良かったようです。
カリキュラム カリキュラムに選択の幅もあり、子供の学力向上に結び付いたと思う。
塾の周りの環境 自宅からも近く、幹線道路沿いであり、車通りが多いが照度もあるため
塾内の環境 自習室に代表される学習環境が整備されており、また整理された状態であったため
良いところや要望 時間に多少の融通が効き、適切なカリキュラムが展開されており、受験対策に繋がるのであれば価値はあると思います。
早稲田スクール水前寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、若干高めだったかもしれませんが、あまり気になりませんでした。
講師 勉強の面白さを教えてくれるような感じがよかったです。テストは難しかったです。
カリキュラム 教材については、学校で勉強しているものよりもはるかに難しかったです。
塾の周りの環境 自転車で通える距離で、電車やバスの交通の便もよく、雨の日も通えました。
塾内の環境 事務員から講師まで、指導が行き届いていて、落ち着いた環境が保たれていました。
良いところや要望 昔からある塾ですので、安心感がありました。また、交通の便がいいのがよかったです。
早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると割高ではあるが、それに見合った指導をしてくださっております
講師 親身になって相談に乗っていただいておりますので、大変助かっております。
カリキュラム 生徒の苦手科目ならびに苦手な項目について、重点的に指導してくれます。
塾の周りの環境 大通りに面しているため、アクセスはしやすいですが、駐車場が狭い
塾内の環境 生徒全体が勉強に対する姿勢が良いので、非常に良い環境だと思われます。
良いところや要望 講師の方々が非常に親身になって指導していただいておりますので、ありがたく思っております
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
早稲田スクール近見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めてなので価格設定についてはよくわからないが、もう少し良心的だと助かりますが。
講師 みなさん若くて元気がよい!
若い分、親目線での対応がちょっと不安な点もある。
カリキュラム 入塾してすぐ学校行事で行けず振替授業を受けれず、説明をもう少し詳しくしてほしかった。
塾の周りの環境 駐車場も広く警備員さんも居るので安心です!回りには休憩時にごはん食べる所もあり助かる!
塾内の環境 学習室など広く天井が高いのでよい。コロナ対策もきちんとされているようには見受けられる。
早稲田スクール健軍校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習だけしか、受けてないがどちらとも言えない価格。もう少し安いと気軽に受けやすいとは思った。
講師 雑談として教えてくれる知識や話がとても面白切ったそうで退屈しなかったそうなので
カリキュラム カリキュラムについては、春期講習しか受けていないのでいまいち良さは実感していない
塾の周りの環境 敷地から出る道路がすぐ歩道に出るのとちょっと見晴らしが良くないので危険かな。と
塾内の環境 個別学習室があり、もちろん私語は禁止されており集中できると思うので。
良いところや要望 要望は特になし。
早稲田スクール京町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり塾で受講するかも気によってお金が沢山かかる。子供の未来のために投資を知ると思いますが、たまには色々考えるようになる
講師 先生が優しくて学生の話を良く聞いてくれる。また、色々優しく教えてくれる
カリキュラム いろんな問題を解いて見るようにしているからいい。しかし、宿題が多いから子供が大変そうに見える。私より遅い時間まで宿題をすることが多かった
塾の周りの環境 今の家からは少し遠い。子供一人では生きにくい。バスを乗ることもできないから少し不便雨でも降ったら行きのが大変。家の車は子供用になっている
塾内の環境 子供が自由に勉強もできるようになって、友たちと一緒に塾で勉強したりする。家より塾で勉強を友達としたいと言うから、それは本当に教育としては良い方向と思う。
良いところや要望 やはり学生と仲がいい先生が多いみたいです。教育というのが信頼感からうまえると思います。学生と先生が仲良くなって一緒に頑張りたいとの考えになるよう学生を教えてください。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のことが気になるが、家で勉強を教えることができない部分が多いです。従って塾に行かせますが、やはり先生のことが一番気になります。子供から学校の先生より塾の先生の話が多いから以外の気にしています。
早稲田スクール植木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めのように思いました。夏期講習や冬季講習が料金が追加になるため負担が大きかったです。
講師 授業がわかりやすく、授業後も個別指導を丁寧に行ってくれた。とても、わかりやすかったそうです。
カリキュラム 教材は決められたものを使用。種類が多かったように思います。指導が徹底されていたと思います。
塾の周りの環境 国道沿いにあり通塾はしやすかったです。駐車場が狭かったためもう少し広ければいいかなと思います。
塾内の環境 人数が多いため狭かったように思いますがみんな楽しくできていたようです。もう少しここのスペースが確保されてればいいなと思います。
良いところや要望 メールでの連絡がありましたので安心でした。冷暖房も完備されていたため通いやすかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生が講習終了後も個別に色々と教えてくださりまた親身に相談にも乗ってくださり子供にとっては安心できる場だったようです。
早稲田スクール大津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校は全般的にそうなのかもしれないが、思った以上にお金が必要だった。
塾の周りの環境 自宅が予備校から少し離れているため不便ではあったがしょうがないと思う。
良いところや要望 結果的に、第一希望のところに行くことが出来たので満足。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
早稲田スクール健軍校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人的には他の所がどのくらいか分からないのですが、周りの人からは料金が高いと聞きます
講師 勉強のことだけではなくて、他のことでも相談にのってくれた 話しやすい
カリキュラム 学び残しをしないようなカリキュラムになっていて、自分で予定を立てて学習できた
塾の周りの環境 大通りなので、夜でも明るく隣りにコンビニがあったので便利でした
塾内の環境 いつも綺麗に整頓されていて、静かで学習しやすい環境だと思います
良いところや要望 安心メールで台風の時の休講をお知らせしてくれたり、問い合わせをしたら電話で丁寧に説明してくれた
その他気づいたこと、感じたこと 子供たちの自転車の止めかたが、大体は気持ちよく見られるのだが、たまにゴミが落ちてたり自転車の止め方が良くない時があった
早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して、割高ではありますが、それに見合ったカリキュラムだと思います。
講師 特にありませんが、しいて言うならば、色々と相談に乗ってくれるところですね。自宅での学習方針などなど。
カリキュラム 受験対策もしっかりしていて、まわりの環境もよかったと思います。
塾の周りの環境 自宅からも近くて、まったく問題ありませんでした。若干駐車場が狭いですが。
塾内の環境 講師の方々の指導が行き届いており、非常に良い環境だと思います。
良いところや要望 講師の方々が親身になって相談に乗ってくれるところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 全く問題ありません。非常に素晴らしい講師の方々だと思います。
早稲田スクール武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の経験がないので比較できませんが、どこの塾も高いと思います。ただそれだけに教材など良いものを使用されているように感じました。結果がついてきてくれば言うことなしです!
講師 まだ入塾して間もないので何とも言えませんが、熱心な先生方が多くいらっしゃるようです。
お友達の話しでは、以前数学のプロ的な先生がいらっしゃって、数学の成績が上がったけど今は退職されていらっしゃらないとか。良い先生が移動されたりする事も頭に入れておかなければいけないですね。
カリキュラム 夏期講習からの入塾ですが、オプションの合宿がおすすめみたいでまだ合宿前ですが期待してます!
多々色々な試験もあり志望校判定もでるので高校入試の判断材料になるし、何より難しい問題が多いので試験に慣れるには良いと思います。
塾の周りの環境 大通り沿いにあるので夜も比較的に明るくて安心です。コンビニも近くにあるので便利。渋滞緩和の為か塾内駐車場は送迎時は一方通行になっていますが警備員の方もいらっしゃり誘導して下さるので安心です。
塾内の環境 コロナ対策の為か教室のドアは常に解放されているようです。消毒もきちんとされているみたいです。
良いところや要望 塾の宿題が多いのですが、必ずやらなければいけない!!ので計画的に進められています。間違い直しが大切みたいでそこから自分の苦手を克服できるように指導されているように感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の机が教材等を広げると狭く感じるみたいで、自習室だけでも少し大きめな机があれば(時と場合によって伸ばせる机とか)いいと思います。
早稲田スクール武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~浪人 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾に比べてかなり高いと感じましたし、金銭的負担が大きかったのといつも実力以上を目標をもたせるのは良いですが、最後は確実に合格することを目標に指導してもらいたかった。最終的には塾に行かなくても合格する高校になってしまったので、塾にやったことを後悔しています。
講師 県外から来る講師が多くて、新幹線が遅れたり不通で、講義がキャンセルされる事が多かった。
カリキュラム スーパー数学教師がかなり奇抜な授業をしてくれたり、とっても面白い。
塾の周りの環境 大通り日面していて明るい場所であり、コンビニも近くにあったので、昼食や夕食には便利で良かったです。高校受験ではありますが、土日や学校の冬休みの日には、朝9:00からよる10;00まで、塾で勉強する体制は、大学受験並で、昔では考えられなかった力の入れようだったので、驚きました。
塾内の環境 部活帰りの子供なども居るので、自習室が汗臭いので、勉強に集中できなかったと言っていたので、空気清浄器をもっと沢山置いてほしかった。
良いところや要望 長い目で見れば、勉強の方法や受験慣れおよび普通以上に学力が付いたと思う点は良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 人気のある時間帯は、授業時間帯や個別科目コマ時間帯が混み合っていて選べなかったことが多かった点は感じました。
早稲田スクール水道町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校に比べると少し料金が高いと感じていて仕方がないのかと思う
講師 心身に対応してくれるので、子供も安心して通わせることができる
カリキュラム 自分のペースでカリキュラムが進めるので、効率よく成績アップにつながると思う
塾の周りの環境 大通りにめんしていたため、安心して子供を通わせることができた
塾内の環境 冷暖房が完備されていて、自習室もあるのが良かったと思います。
良いところや要望 個別の質問などもしてもらえるので、学力を効率よく上げられると思う
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
早稲田スクール水道町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 保護者、生徒に対する態度が丁寧。連絡が専用サイトのみで、最初の配信確認等説明不足で分かりにくいことがあった。
カリキュラム 塾費にかかる費用が他よりも高い。内容は子どもに合っているように感じた。カリキュラムも受験分析などしっかりされているように感じた。
塾内の環境 施設が綺麗で、自習室等も環境が良い。立地で、車や電車の音がうるさく感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の内容については、まだ分からない事が多いが、学校の遠隔よりも内容に安心できた。
早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は、周辺の塾と変わらないと思います。コマ数に応じて設定されており、多くの講義を受講すれば、料金は上がっていく。
講師 非常に熱心な講師が多く、子どもたちの相談にも親身になってなっていただけるため。
カリキュラム 熊本県の高校入試を研究されており、その充実した教材等により、しっかりと指導をされている。
塾の周りの環境 交通量の多い幹線道路沿いにあり、隣にはコンビニエンスストアもあって、弁当を準備できないときでも昼食等の買い物ができ、助かりました。
塾内の環境 自習室が満員で使用できなかったことはなく、自習も通常の講義も勉強できる環境が整えられている。
良いところや要望 講師陣が非常に熱心です。また、こまめに連絡もあり、不安に思ったことはありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 部活動との両立についても、融通が効き、子どもがストレスなく、勉強に集中できた。
早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところと比較はできませんがそこまで負担は大きくなかったように思えます。
講師 わかりやすい指導で楽しみなから勉強ができる環境が整っていると思いました。
カリキュラム 特に問題はないように思えました、カリキュラムも自分のレベルにあったものです、
塾の周りの環境 特に問題はないですが交通量もあり住宅街なので少し不便な所もありました、
塾内の環境 人数も適正な数であり、しっかりとした指導でまったく問題ないです。
良いところや要望 生徒と教師のコミュニケーションがよくとれている環境だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際にもフォローアップがしっかりしてたので安心してます。
早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生方の指導力も高く、通っている生徒も優秀な子が多いので少し高い料金設定でした。
講師 熊本で歴史のある塾なので先生方の指導の経験が豊富で頼りがいがあった。また、受験に関する知識も豊富で志望校を決めるための情報力は学校よりも上だと思った。
カリキュラム 教科ごとに単元がまとめられていて、苦手克服しやすい教材でした。
塾の周りの環境 大きな幹線道路沿いにあり、隣にはコンビニがあって立地的には便利でした。ただ、交通量が多く駐車場はあまり広くないので送迎は少し大変お世話でした。でも駐車場警備員の方がいて、スムーズかつ安全に送迎できるように工夫されていました。
塾内の環境 塾内は清潔でよく整理整頓されていました。玄関で靴を脱いでスリッパに履き替えるので勉強する時も快適だったと思う。
良いところや要望 先生の指導も分かりやすく、保護者への面談もあり、通わせるには安心な塾だと思います。入室と退室時にはお知らせメールも届くので防犯的にも良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪くて授業が受けられない時も振替え枠があり、便利だと思う。
早稲田スクール大津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安くなればいいと思う。その点は不満
講師 全体的にレベルが高く。あまり学習についていけていないようだった
塾の周りの環境 自宅から自転車で20分程度で、何ら問題なく通学できているようだった
塾内の環境 周りもみんな勉強に集中しており、特に雑音などはなっかたそうです
良いところや要望 子どもも志望校に合格することが出来たので満足
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
早稲田スクール田迎南校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田スクール 田迎南校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒862-0969 熊本県熊本市南区良町1丁目13-70 1F 最寄駅:JR豊肥本線(阿蘇高原線) 平成 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
田迎南校校長からのメッセージ |
「志望校に合格したい!」「真剣に勉強したい!」 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)