野田塾 個別指導専門館 小牧駅前校
- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- 名鉄小牧線 小牧
- 住所
- 愛知県小牧市中央2丁目149 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (901件)
※上記は、野田塾全体の口コミ点数・件数です
野田塾個別指導専門館 小牧駅前校の評判・口コミ
「野田塾」「個別指導専門館 小牧駅前校」「中学生」で絞り込みました
「野田塾」「個別指導専門館 小牧駅前校」「中学生」の評判・口コミはありません。
野田塾のすべての口コミ(901件)
野田塾名東上菅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 時間貸しの勉強部屋や寺子屋のような雰囲気なので割に合わない。
講師 予定が多すぎて振替が頻繁。次年度の予定も講師優先。
カリキュラム 当日のレポートは来るが適当。カリキュラムがあるのかさえ分からない。
塾の周りの環境 幹線道路に面しているが暗い。帰りにコンビニで屯する生徒が多い。
塾内の環境 個別と集団授業の温度差が激しいく、個別は学力がない生徒がお金だけ払ったら居られる程度。
良いところや要望 やる気があるのか分からない。ただ時間だけが過ぎていく。眠気を抑えるのに必死にならなければいけない。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近く大手進学塾の割に学力に応じて授業をしていただけると思って1年通わせたが結論的に時間だけが過ぎた事と金額にそぐわない結果となりました。
野田塾国府宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝自体は、それほど高いと思いませんでしたが、夏期講習等を受けると、それぞれ個別で振込用紙がくるので、トータルすると、かなりの出費はありました。
講師 まず、塾長が素晴らしいです。とても穏やかで、子供に寄り添って頂いたので、先生の存在が凄く大きかったようです。教科毎の先生も、わかりやすく、授業以外でも早めに塾へ行くとどの先生も心よく教えてくれる先生ばかりだったようで、当初、集団塾を毛嫌いして、個別ばかり行っていた娘は、もっと早くから通っていれば良かったと言っていました。先生方には、感謝しかありません。
カリキュラム 単元毎の小テストで、反復して学習が出来る点と、テスト対策や、模試等、受験の練習にもなり、良かったと思います。
塾の周りの環境 大通りに面している為、駐車場が無いので、塾が終わる直前に裏道で待たないといけません。一斉にお迎えの車が並ぶので、なかなか大変でした。ただ先生方が、危なくないように、旗を持って立って頂けるので安心でした。
塾内の環境 正直、中の様子はよく分かりませんが、集中力の無い娘がそれなりに成績も上がって、勉強に打ち込んでいたので、集中しやすい環境だったのだろうと思っています。
良いところや要望 国府宮校は、先生方の質が良かったと思います。知り合いのお子さんは、他の教室に通っていましたが、国府宮校ほど手厚くないと感じました。同じお金を払うなら、塾でばらつきがない方がいいと思います。
野田塾扇台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段的には、決して安くないが、先生達の熱心さには感心させられる。また学校の相談をしても、学年担任達より的確に生徒を見てるように感じる。
講師 塾自体の雰囲気は良く、先生達も熱心で好感がもてる。しかし料金は決して安くはない。
カリキュラム Nパットというオリジナルのタブレットを使ったり、夏季冬季などは、集中的に特訓を行い、勉強の質を上げているように感じる。
塾の周りの環境 自宅からの交通が不便である、送迎のバスもあるが遠回りの為、結局自家用車で行っている。
塾内の環境 セキュリティーがしっかりしているように感じる、入塾、出塾の際のメールなどあり、安心できる。
良いところや要望 学校の先生達より当然教え方も上手く、生徒達にもやさしいし、のせ方も心得ているように感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、病気や怪我で行けなかった場合に、もう少し振り替わりがあってもよいかなとは思います。
野田塾植田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手にしては、割と安いと思う。夏期講習等の費用が年間授業料に組み込まれているため、トータルでは割安だと思う。
講師 講師の質に多少ブレがあるが、プロ講師なので、安心して任せられる。
カリキュラム 大手なので、カリキュラムや教材はしっかり構成されていると思う。
塾の周りの環境 大通り沿いなので、安全に多少不安がある。特に夜遅くなるので、そこは心配。
塾内の環境 授業は集中できる環境だが、自習室が入り口の延長上にある解放された空間なので、使いやすさは人それぞれだと思う。
良いところや要望 定期的に面談があったり、月ごとにテストをするので、しっかり勉強が出来る。ITパッドを使うなど、先進的な取り組みをしている。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト前は、毎日塾に通うことになるので、親はありがたいが、子供はきついと思う。
野田塾岩塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては普通でしたが、割とほったらかしで成績も上がった感じがなかったのでお得感はないです。定期試験前対策もないですし、夏期・冬季講習ではほぼビジター扱いの料金なのでがっかりしました。
講師 穏やかで優しい講師だったので気に入ってはいましたが、講師の都合で曜日を変更される事があった。
カリキュラム 新個別指導とのことでしたが、PCによる学習でほぼほったらかしにされていました。定期試験前対策も含まれると聞いていましたが、集団クラスに入っている子だけでした。夏期講習なども個別指導の子はビジターと同じ料金がかかりました。集団クラスだけが特別料金で受講できる状態でした。
塾の周りの環境 うちからは近かったので送り迎えの必要がなく、駅近で治安も悪くなかったです。
塾内の環境 自社ビルで新しかったので、設備や冷暖房などは安心でした。個別指導の教室は小学生と中学生が一緒で余り落ち着かなかったと聞いています。
良いところや要望 塾長は熱心で、個別の相談や時間外の相談に乗ってくれて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 新個別指導が始まるというときに説明会に参加して入塾を決めました。部活が忙しくこちらの都合で曜日を決められると聞いていたのに、講師の都合で曜日を変更され、がっかりでした。
野田塾守山本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高めだったので、家庭の家計にはかなりひびきました。
講師 先生と保護者とのコミュニケーションがあまり取れず、実際の受験校を決める際も決定しきれなかった
カリキュラム 常に授業があったり、授業がない日も自習室も使えたりして、良かったです。
塾の周りの環境 自宅から近くて徒歩で通塾出来たのが良かったです。近くにコンビニやスーパーもあり、助かった。
塾内の環境 特に騒音などは気になる環境ではないので、良かったと思いまし。
良いところや要望 もう少しこまめに、塾での様子など連絡があると良かったです。受験校を決める相談や、高校の情報がもう少しあると良かったです。
野田塾江南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段が高いのでもっと安くしてほしい。毎月の授業料が違うので同じ料金にしてほしいのが、親の本音です
講師 一人一人に丁寧に教えてくれる定期テストの分からないところは、すべて科目別に親切に教えてもらえる
カリキュラム 夏期講習があり、子供にはよかったと思うどれだけ、行っても同じ授業料なので助かりました
塾の周りの環境 駅から近いので、学校の帰りに行けるので家に帰らずに、そのまま直行できるので本人も喜んでいます
塾内の環境 みんなが、静かに集中して勉強しているのでやりやすい。クーラー等もついているのでいい
良いところや要望 夏期講習の値段も高いので、リーズナブルな値段にしてわざわざ、ホテルに泊まってまでの勉強はいらないと思う普通に、授業をやってほしい
野田塾尾西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったと思います。タブレットなどを入塾の時に買わなくてはいけなかったので、プラス出費でした、。
講師 毎日の事なので、講師の先生方とも仲が良くいい関係だったと思います。楽しく通えることができました。クラスの人数が多かったので、集中力が欠けてしまった時期もあります。その点、マンツーマンのがいいのかなとも悩みました。
カリキュラム 教材費はしっかりしていますが、高かったです。夏季の講習では徹底して勉強できますが、その点金銭的に厳しかった気がします。
塾の周りの環境 立地はいいのですが、夜遅くまで勉強になるので、人通りも少なくなってしまうので帰りが心配で送り迎えしていました?ら
塾内の環境 クラスによって集中度は違うそうです。隣のクラスの声は聞こえたりしますが、ほぼ集中して通えていたような気がします。
良いところや要望 スケジュールなど、しっかりくれますのでその点予定も組め、しっかり調整できていたように思えます。
野田塾藤が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあこんなものかなという料金ではあるが、決して安くはない料金。
講師 良い先生もいるが、そうでない先生もいる。できない生徒を引き上げるスキルが無い。
カリキュラム カリキュラムは概ね学校の授業を先行した形で、中間、期末考査では、教科書に基づいた対策をやってくれました。
塾の周りの環境 通塾は自転車で、徒歩では遠い距離で、車での送り迎えもしばしばありました。
塾内の環境 塾内は程々に整理され、設備面でも不足を感じることはなかった。
良いところや要望 できない生徒を、それぞれの個性に合わせて引き上げる指導力が欲しい。
野田塾尾西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかくお金がかかります。一年の基本料金のほかに別の講習があれやこれやで家計は火の車です。
講師 熱心な先生が多く相談にも気軽に乗ってもらえます。内容も面白いようです。
カリキュラム テスト対策、受験対策としてテキストが大量にあります。また、特色としてタブレットを使った勉強で自宅学習も充実します。
塾の周りの環境 田舎なので、自転車での通いはちょっと難しいです。男の子ならいいのでしょうけど。
塾内の環境 エアコンが調子がイマイチのようで、暑過ぎたり寒すぎたりして集中できない事があるそうです。
良いところや要望 料金は高いですが先生方が熱心で子どもたちもうまく乗せられているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室室が使えるのはありがたいですが、使える曜日が少ないのは不満です。
野田塾一宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 野田塾はとにかくお金がかかります。確かに成果は出てますが、家計は厳しいです。
講師 いつ塾に行ってもチューターの先生がいて、分からないところがすぐ聞けていいようです。勉強以外の話もして色々人生経験に役立っているようです。
カリキュラム 自分の弱点の教科を細かく選んで、映像による授業を受けているようです。何回も繰り返し見ることができるのでいいようです。
塾の周りの環境 学校の帰りに直で塾によれます。駅の近くですが、自転車置場完備で助かります。
塾内の環境 自習室が個人ブース的な感じでかなりの数が用意されていて席にあぶれる事はないようです。
良いところや要望 地元トップ校の生徒がほとんどの状況の中、将来について真剣に取り組めるようになり感謝してます。
野田塾知立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムは、いいけど、ちょっと高いと思う。中学は最初にタブレット購入があるので。
講師 子供の様子をよく見てくれており、提出物や追試など、出来ていないところは、親に連絡して知らせてくれていた。
カリキュラム 定期テスト対策も、学校によって変えてくれていたり、社会はオプションだけど、テスト前は、やってくれたりしていた。
塾の周りの環境 交差点のところにあるので、車で行くとちょっと大変らしいけど、うちは、近場なので、こどもが自力で行ける。
塾内の環境 タブレットを使うのでWi-Fi環境はしっかりしてる。自習室は、外からもよく見えるのだが、こどもがやっているか、チェックできた。
良いところや要望 子供の出入りがカードスキャンにより、親にメールがくるためいつ帰ってくるかなどわかりやすい。
野田塾三好丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は中学生の塾としては普通の料金だと思います。3年生の夏期講習は3期に分かれていてて、全部受講すると相当高いです。
講師 服装まで制約がある塾もありますが、個人の身の回りの事にまでは立ち入らない点が好ましく思いました。
カリキュラム 教材を一括購入するので、不要といいますか、使い切らない教材が多数与えられています。学校でも相当な量の教材を与えられているので、普通から少し上を目指す程度の生徒には、余分な物だと感じました。
塾の周りの環境 住宅地の中にあり、送迎用の駐車場が狭いので出入りが大変です。先生方が交通整理をしてくれますが、雨の日などは混雑します。
塾内の環境 自習室が使えるので、授業がない日でも利用できます。試験中でも席がなくて入れないと聞いたことはありません。
良いところや要望 自転車で自分でも行ける距離にある学習塾で、個人の頑張りしだいでは上位高も狙える塾です。
野田塾道徳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。めちゃくちゃ負担。塾なのでしょうがない気もするけどやっぱり高い。
講師 料金は高い。通いやすい場所。先生もよかった。子供も頑張れていた。
塾の周りの環境 場所はよい。交番が近くにあるので治安もよさげで安心感はあった。
塾内の環境 あんまり覚えていないが、綺麗な教室だった気がする。集中できるんじゃないか
野田塾長久手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 npadのお金がそこそこかかり、あまり役に立っていない気がした。塾のお金はちょうどよく、いいと思っている。
講師 分からなかった問題を、なぜわからないのか聞いていただき、スムーズに学習することが出来たから。
カリキュラム 息子の実力に合わせて教材を選んでいただきテストの点数が上がりました。
塾の周りの環境 電車があまり通っていなく、不便でしたが、道路が整っているので良いと思った。
塾内の環境 勉強に集中できるような静かな環境が整っていて、家であまり勉強しないので、勉強する習慣が着いたと思う。
良いところや要望 建物がとても綺麗でやる気が出ると言っていました。室内も綺麗で良かったです、
野田塾蟹江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習だけでしたが結構お高い料金設定だと感じました。効果が得られなかったので残念です。
講師 最初の説明会でやる気にさせてくれましたが、授業はあまり良くないと子供が言っておりました。
カリキュラム データベースから選出されたいいテキストを使っているよう+す。
塾の周りの環境 車でも自転車でも通いやすい場所です。一本道を中に入ると暗いので、遅い時間は多少心配かもしれません。
塾内の環境 一見静かで集中できそうな環境ですが、我が家の子供には合わない空気だったようです。
良いところや要望 やはりブランド力による信頼感はあります。あまり重圧的な雰囲気にしてほしくないです。
その他気づいたこと、感じたこと 完全に受験対策に特化した塾です。そのスタイルが合うお子さんにはいい塾だと思いますが、私は親として、暗記するだけでなく、学問を楽しめるような指導をしてもらえたらと思いました。
野田塾三好丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると割高だったと思うが内容が良かったので許容範囲
講師 学校とは違う教え方(型にはまらない、要約した解き方)話が上手い
カリキュラム 私が目を通したわけではないが、英語の教材がわかりやすく、理解度が増したようです
塾の周りの環境 家から徒歩で通えた、隣がコンビニだった、バス停が目の前なのでバスでも通える
塾内の環境 目標を持った生徒が大多数だったので真面目に取り組んでいたから静かに勉強できた
良いところや要望 先生方は優秀な先生が多かったが中には少し気になる点もあったので先生の質が上がると良い
その他気づいたこと、感じたこと 平日に通えなくても、土日のみのコースや夏期講習だけでも成績は上がりました
野田塾桜本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、平均的なレベルだと思います。可もなく不可もなくといったところ。
講師 クラブチームとの両立にも相談にのって対応いただき、進路の相談もできた
カリキュラム タブレットを使っての振り返りなど自己学習が充実でき、自宅学習との連携が良かった
塾の周りの環境 大通りに面していて、治安はよい。自宅から自転車で通うことができることも良かった
塾内の環境 自習室もあり、本人も自習室を利用する機会も多く、充実していた
良いところや要望 自宅から近いことが、いちばんの良いところです。講師は時々かわりますが、サポートは充実しています。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題はありませんが、本人のやる気次第で成長が期待できます
野田塾木曽川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年生はたかいです。ないようがいいのでしかたないですね。。。
講師 講師によってばらつきがある。熱心な先生がいて息子は信頼していた
カリキュラム 問題集はよいです。高校入試対策は充実している。3年生は手厚い
塾の周りの環境 近くにショッピングモールがあり 明るいので ポツンとある塾よりはいい。
塾内の環境 問題ありません。たまに道路に族が走っていてうるさい時があるらしい
良いところや要望 情報があるのは安心しました。思ったより懇談がないのですこしふあん
その他気づいたこと、感じたこと なし。皆さんよくしてもらったとおもいます。高校受験にはよい塾です
野田塾大治校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 足りない教科を足した方が良いと言われたけど、時間も無く最低限の教材でなんとか希望の大学に合格出来たこと。
講師 塾のチューターさんが、自分の経験上この参考書が役に立ったよ。って教えて貰ったり、勉強部屋がわりに自由に通わせて貰えたのが良かった。
カリキュラム 教材のビデオもわからなければ何回もわかるまで見直せたのが良かった。
塾の周りの環境 行きは私が車で送っていき、帰りは徒歩で家に帰ってくるのも、軽い運動と言うか気晴らしになって良かった。
塾内の環境 ナカナカ部活との両立が厳しかったときも、決めた曜日に関係なく来られるときは来て良いと言って貰えたこと。
良いところや要望 ビデオの授業は何度でも見られる利点はあっても緊張感がないから、意外と頭に入ってこないと思った。生身の先生が授業をしてくれた方が、わからないとき何か分からないか対応出来ると思った。
その他気づいたこと、感じたこと 高校入試にはとても良かったが、大学入試は結局の所に自分次第。大学も色んな所があるから子供の教えて欲しい事を絞って教えて貰えてなかった。
野田塾個別指導専門館 小牧駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
野田塾 個別指導専門館 小牧駅前校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒485-0029 愛知県小牧市中央2丁目149 最寄駅:名鉄小牧線 小牧 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
小牧駅の周辺の中学生向け個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.59点 (2,150件)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,588件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.51点 (6,403件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,927件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.51点 (340件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.49点 (381件)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.64点 (526件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。