熊本ゼミナール 水前寺校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 熊本市電A系統 国府
- 住所
- 熊本県熊本市中央区水前寺公園1-24 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (206件)
※上記は、熊本ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
熊本ゼミナール水前寺校の評判・口コミ
「熊本ゼミナール」「水前寺校」「小学生」で絞り込みました
「熊本ゼミナール」「水前寺校」「小学生」の評判・口コミはありません。
この教室の"小学生"以外の口コミ(3件)
熊本ゼミナール武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費、授業料含めて、わかりやすい料金の表示の仕方だと思う。
講師 若い先生も多く、親しみやすい、話がわかりやすい、質問しやすいようだった。面白い話も多く、苦手科目も苦手意識がなくなり、以前より点数が高くとれるようになった。
カリキュラム 一科目を厚い1冊のテキストにせず、一区切りずつ薄い冊子にして、書き込みやすい、持ち運びやすい、達成感のもちやすい形式にしてあるのがよかった。
塾の周りの環境 近くには商店街や学校、スーパーなどが並び、人通りが多いので安心。また交番があり、街灯も多い。塾の前の通りはバスが通り、徒歩10分程度でJRにも乗れるので、交通の便もいい。
塾内の環境 自習スペースが、玄関を入ってすぐの場所なので、うるさくて集中できないところはよくない。
良いところや要望 以前は施設やテキストのデザインが、コンセプトのよくわからないダサいものだったけれど、今改善されたのでいい。
熊本ゼミナール八代校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが基礎~応用の力をつけるにはこれくらい払わないといけないのかなと思います。
講師 初めての塾で緊張し具合が悪くなったときに電話連絡をもらいました。その後の振り替えなど丁寧に対応していただきよかったです。
カリキュラム 子どもに合わせて基礎~応用の授業で無理なくできたのでよかったです。
塾の周りの環境 大通りに面しており、自転車置き場もあり通いやすいです。駐車場もあるので送り迎えも便利です。
塾内の環境 そんなに広くはないですが整理整頓はなされており不便はなかったです。教室は2階にあるので静かでいいと思います。
良いところや要望 遊び手はなく真面目に通い、定期的に行われる模試で力がついているのかわかるのでよかったです。
熊本ゼミナール健軍校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ですが、少し高めな印象もありますが、やむを得ないと思います。
講師 担当の先生が結構親身になって、進路相談などにものってくれました。
カリキュラム 学校の長期休暇の際は、かならず講習があり、充実していました。
塾の周りの環境 周りの道が狭く、またバスなどの便もないため、やや不便でした。
塾内の環境 とても静かな環境です。自習室も完備されており、集中できる環境です。
良いところや要望 保護者の面談が定期的に行われ、そこで情報交換が可能となり、子どもの様子がわかります。
熊本ゼミナール城山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料、テキスト、また、それぞれ夏期 冬期 講習料 テキスト代、とコースをとるだけかかり、高くなってしまいます。
講師 今まで 勉強の習慣がなかなか なく、通い続けるか心配したが、やる気でる声かけが、うまいと感じた
カリキュラム 各コース また それぞれコースに テキストがあり、使いきれず、いかせなかった。 暗記会は、役にたった
塾の周りの環境 大通りにあり、夜遅くても、交通量もあり、安心です。駅からは遠いですが、近辺のこが多く、自転車で通うので、問題ありませんでじた
塾内の環境 授業以外にも、自習に通え、個別ブースで、私語禁止、教務室のそばにあり、集中でき、わからない所は、質問できます。
良いところや要望 実績があり、定期的な面談、受験前は、過去の資料を見ながらの志望校の選択のアドバイスも、とても役にたちました。
その他気づいたこと、感じたこと 環境、授業も整っています。成績の延びは余りしませんでしたが、志望の県立校に合格し、先生も涙、で嬉しかったです。 いつも言われれいましたが、間違い直しをクリアしていく事が大事です。
熊本ゼミナール城山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金だけなら高いとは思わないが、教材や模試など、余分な料金がかなり高かった。
講師 個別に丁寧に指導してくれた。不得意分野を抜粋し、一つずつ指導してくれた・
カリキュラム 教材やテストなど余分に料金がかかったのは辛かった。しかし、一人ひとりに対して丁寧、熱心に指導してくれた。
塾の周りの環境 郊外で少し距離はあったが、送迎にほとんど問題なかった。交通手段が少ないのが残念。
塾内の環境 建物も室内も清潔で、きちんと整理整頓されていた。特に不満はない。
良いところや要望 講師がみんな良いかたで、熱心に指導してくれた。ユーモアもあり、楽しめるところだと思います。
熊本ゼミナール本渡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾の中では良心的と判断するが個人塾と比較すると価格差が大きい。
講師 学校の授業で集中できない我が子がとても集中して取り組むことができた。また、本人の体感として学校の授業より解りやすいと当時よく話していた。
カリキュラム 通塾のきっかけとなった夏季講習をはじめ、共通テスト対策など受験に向けた対策が充実していた。
塾の周りの環境 送迎用の駐車場がなく、送迎時間には路上駐車が絶えず毎年近隣からの苦情が絶えない。
塾内の環境 外観、室内ともに綺麗で清潔感を感じていた。周りの騒音に関しても、大通りから1本路地に入った立地で特に気になるようなものではなかった。
良いところや要望 学校のテストの成績なども考慮した学習計画を立ててくださり、個人にあった育成をしていただいたことに感謝をしている。
その他気づいたこと、感じたこと 天草地域における評判も高いようです。我が子は工業系の高校へと進学しましたが、そのような専門科目にも対応できるカリキュラムなどがあればいいですね。
熊本ゼミナール長嶺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高かったかなぁ、とは、思いました。
カリキュラム のんびりすぎて、内容的には物足らなかったみたいです。もっと大手の厳しいところに行かせればよかったと、あとで後悔しました。
塾の周りの環境 家からとても近いので、安全で良かったです。お昼ご飯は、家に食べに帰ってきていました。
塾内の環境 道から少し入ったところだったので、静かでした。ただ、雨の日など、迎えに行った時に、駐車場が少なすぎて、そらは、困りました
良いところや要望 のんびりして馴染みやすかったみたいですが、親としては、不安でした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は、行きたい高校を目指す同じレベルの子達がいるところがいいと思いました。
熊本ゼミナール健軍校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、相場がわかりませんが、この程度で妥当だと思いました。
講師 結構親身になって、色々と考えてくれたりしました。授業もわかりやすかったようです。
カリキュラム カリキュラムについては、よくわかりませんが、衛星授業ということもあり、統一はされていたようです。
塾の周りの環境 駅などが遠く、送迎が必要でした。前の道が狭いため、終了時には、車が混雑していました。
塾内の環境 教室はきれいな環境にあったと思います。静かな立地で、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 具体的な要望はとくにありませんでした。志望校に通らなかったのは残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと その他、保護者と先生の面談も適宜行われ、いい雰囲気ではありました。
熊本ゼミナール城山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予想はしていたが、かなり高かった。夏期講習や冬季講習などでは、驚くような金額を請求された。
講師 熱心に指導してくれる先生ばかりで、とても好感が持てた。一対一の指導で、分からないところを徹底的に教えてくれた。
カリキュラム カリキュラムや教材は豊富で、調べるのにとても役に立った。また分からないところを徹底的に教えてくれた。
塾の周りの環境 郊外にあるので、通うのにはあまり便利ではなかつまた。バスも中途半端だし、自転車で行くか、両親に送ってもらうしかなかった。
塾内の環境 建物はほぼ新築で、快適な環境で勉強することができる。室内は明るく、暗いイメージはなかった。
良いところや要望 わかるための勉強を熱心に指導してくれる。苦手な教科を集中して教えてくれた
その他気づいたこと、感じたこと 先生たちが個性的な方で、勉強以外でも楽しめることができた。ぜひオススメの塾です。
熊本ゼミナール城山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ある程度予想はしていたが、結構高かった。夏期講習や冬期講習などは、予想をはるかに上回る高額な請求が来た。
講師 個性的な講師が多く、興味を持てた。厳しいだけではなく、要所をつかんだ指導をしてくれた。
カリキュラム カリキュラムや教材は豊富で、分からないところ、苦手なところを徹底的に勉強することができた。
塾の周りの環境 交通の便は悪く、郊外だったため、バスや電車などは利用不能。自転車か、親に送ってもらうしかなかった。
塾内の環境 建物はほぼ新築で、快適な環境だった。グループごとに仕切られ、勉強に集中することができた。
良いところや要望 分からないところ、苦手なところを集中的に教えてくれた。学校では教わらない勉強方法なども教えてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が個性的な方ばかりで、興味を持たせてくれた。勉強以外でも楽しませてくれるところがあった。
熊本ゼミナール城山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ある程度予想していたが、冬季講習、夏期講習など、教材が多い時は、かなりかかった。
講師 一対一の学習で、細かいところまで熱心に指導してくれた。分からないところを徹底的に追求し、課題を与えてくれた。
カリキュラム カリキュラムや教材は豊富で、様々な分野で調べることが出来る。しかし費用がかかり、月々の支払いが大変だった。
塾の周りの環境 交通の便が悪く、自転車で行くか、親に送ってもらうしかなかった。バスも中途半端で、通うのに少々大変だった。
塾内の環境 建物はほぼ新築で、室内は明るく、各グループごとに仕切られているので、勉強に集中することができた。
良いところや要望 一人ひとりの学力に合わせて指導してくれる。分からないところを徹底的に教えてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がとても魅力的な方で、勉強以外でも興味を持たせてくれた。
熊本ゼミナール武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金を知らないので高いか安いかはわからないが、追加で必要な料金は特にないので、大きな不満はない。
講師 若い先生が多く、子供が親しみやすいところはいいと思う。ただ、やや緊張感に欠けるので、その点はよくないかなと思う。
カリキュラム テキストは分厚くなく、ひとつの教科でもテーマなどで区切ってあり、中だるみ?だらけないように?してある。
塾の周りの環境 自転車か、家族の送迎で通っている人が多い。また、近くにJRや市営バスの停車駅があるので、交通の便はいい。近くには家、保育園、学校、病院、飲食店などがあり、治安はとてもいい。
塾内の環境 自習ルームだけがとてもマイナス。玄関を開けたらすぐスタッフの机と自習ルームがあり、とても集中できるスペースではない。
良いところや要望 先生が若くて距離が近いところ、安全な立地はいい。ただ、肝心の指導力や自習する環境などはもう少しがんばってほしい。
熊本ゼミナール本渡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 担任制なので、面倒見がよく、本人にあったアドバイスを良くしてもらっていたようでした。今はやめていますが、部活が終わったらまた通いたいと言っています。
塾の周りの環境 近くに専用の駐車場がないので、送迎の時は路上駐車になります。けれど、迎えの車に乗るまで、先生が見送って下さいます。
良いところや要望 熊ゼミは面倒見の言葉通り、子供の質問にはとことん付き合っていただきました。欲を言うと、第一志望の学校に受かるのにもう少し詳しいデータが欲しかったとも思いました。
熊本ゼミナール田迎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較はよくわからないが、教科数、個別指導、集中対策期間などで料金が変わる。おそらくどこも同じような料金になるのではないか。
講師 上と下の子が続けて通った為、講師の先生方とも顔馴染みになり、子供達も嫌がらずに通っていた。志望高校に合格後も講師の先生に挨拶に行くなどしていた為、子供との関係性は良かったんだと思う。
カリキュラム 志望校の相談や苦手強化の弱点克服など親身になって考えてくれていたように思う。試験対策などもしっかり考えられていた。
塾の周りの環境 田井島交差点付近である為、公共交通機関はない。時間帯が遅いこともあり、車で送迎している親が多かったように思う。
塾内の環境 室内は広く明るく、自習室などの環境も整っている為、自宅でなく塾に行って自学する機会もあった。集中出来る環境が整えられていると思う。
熊本ゼミナール水前寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業中に分からない問題などあれば、先生に、質問しやすい雰囲気であった。
また、先生は親切丁寧で、分かりやすい説明をして下さった。
カリキュラム 塾専用のドリル・カリキュラムはもちろんあるが、まずは学校の授業内容(夏休みの宿題等)テスト期間中ならテスト勉強、に集中して、取り組む時間を確保して下さいました。
塾の周りの環境 大通りに面しており、お昼休み、夕方などの、子供達の休憩時間の建物の出入りの際は、先生方が通りに立ち、安全と指導を心がけて下さっているのを、よくお見かけします。
熊本ゼミナール田迎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春、夏、冬、授業料が高い 教材費も高いです
講師 先生達も親世代と一緒で自分の子供の事も話してくれる 子供の事を一緒に考えてくれる
カリキュラム 教材費が少し高いように思う 春、夏、冬とか受業料が高い! カリキュラムは無理なく組んでくれるのですが…
塾の周りの環境 バイパス沿いにあるので夜遅くに終わっても車の明かりがあるので帰りも安心です
塾内の環境 中はとてもキレイで壁に一人一人の頑張りが飾ってあり他の生徒さんの励みになります
良いところや要望 面談が30分設けてあるが時間を気にせず話を聞いてくれる 1人1人に面倒見がいいところ
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業もあり、先生からもtelがあって親身になってくれる 先生も面白みがあり話しやすい
熊本ゼミナール植木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんゎひじょうにたかかったとおもう。
講師 料金が高かった。質問ゎいつでもできたのでしつもんしやすかった。
カリキュラム 教材わたかかったけどわかりやすくてせいせきがのびた。けっかおーらいです。
塾の周りの環境 こうつうべんがよかったのでいきやすかったです。いえがおおくすこしうるさかった。
塾内の環境 せいとがおおくうるさかった印象がある。でもしゅうちゅうできた。
良いところや要望 これからもいいとこをのばしてほしいとおもう。ありがたかったです
熊本ゼミナール健軍校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はいい値段だったと思います。それに、分かりやすかったのでよかったです
講師 初めての授業だったけど、先生たちの教え方が上手く、すごく分かりやすかったし、楽しく授業ができた
カリキュラム 受験前の特訓などでは、過去問をたくさん用意してもらったり、分からないとこを分かるまで教えてもらったのでよかった
塾の周りの環境 交通の便もよく、家から通える距離だったし、同じ学校の人もたくさんいたので、安心して行けた
塾内の環境 教室内では、自習室などがあり、すごくみんな集中力しており、テキストなど整理整頓が綺麗にしてあった
良いところや要望 先生たちの教え方が上手く、すぐ教えてもらったりなど、できたのですごくよかった
その他気づいたこと、感じたこと すごくたくさんの話をしてもらったり、受験直前までいろいろ指導してもらって、高校に入学できたのでよかったです
熊本ゼミナール城山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な、設定かと思う。金額も大事かもしれないが、誠意ある対応が子供に伝わった結果、勉強への意欲が醸されたと思う。
講師 直に話したことはない。子供から聞いたところでは、色々な相談に親身になって聞いてくださったそうです。学問以外で、信頼できる講師は、当然学問も信頼できる。
カリキュラム 勉強嫌いでは無くなったことが、最大の収穫だろう。自ら学ぶ姿勢が身についたように思う。
塾の周りの環境 学校から近いこともあり、通学に、不安はなかった。通学路からは、多少ズレていたが大きな道路に面していたので。
塾内の環境 大きな道路に面していたこともあり、交通に伴う騒音はあったと思われるが、遮音にも気を使った教室であったように思う。
良いところや要望 出来る子供は、自学自習が身についた結果だと思うが、勉強嫌いを克服する事が出来たのは、大きな収穫であった。
その他気づいたこと、感じたこと 無理矢理、詰め込むから、勉強という。自ら学ぶ、学問を修める事は本来楽しいものである、と気づかせてくれた。勉めを強いる必要がなくなったのが、収穫です。
熊本ゼミナール本渡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個人経営の塾と比較すれば高いが、合格実績を考慮すれば我慢の範囲内。
講師 校長先生の評判が良い。生徒や保護者に対して、フレンドリーかつ親身になって聞いてもらえる。
カリキュラム 基礎力重視の指導により、苦手な科目を作らない方針は、自身の子供に合っている。
塾の周りの環境 市内中心部にあり、交通の便が良い。遠隔地の生徒は送迎もあり助かる。
塾内の環境 整理整頓はされているものの、絶対的なスペースが狭く、机や椅子も小さい。
良いところや要望 当地は、公共交通機関の便の悪さを勘案すれば、送迎者用駐車場の確保を考慮して欲しい。
熊本ゼミナール水前寺校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
熊本ゼミナール 水前寺校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒862-0956 熊本県熊本市中央区水前寺公園1-24 最寄駅:熊本市電A系統 国府 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
国府駅の周辺の小学生向け塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,878件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 通信・ネット
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.77点 (902件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.54点 (2,052件)
※以下は選択された条件に合致する塾一覧であり、ランキングではございません。
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.84点 (59件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.83点 (212件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。