個別指導塾ノーバスつくば大穂校の評判・口コミ
個別指導塾ノーバス稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別という事もあり料金はそれなりかなと思います。
夏期講習などは兄弟割などがあり助かります
講師 担任制なので、毎回先生が変わるとかもなく
子供はいいと言っています。
その代わり先生の都合で日にちが変わったりするのが多少のデメリットかなと思います。
カリキュラム 通ってる学校に合わせたテスト対策があるので
そこはいいと思います。
塾の周りの環境 駅からは近いですが、駅前とまではいかないので
夜は少し暗いです。
塾の前の通りが一方通行なので
車で迎えに行く時とかは少し不便です。
塾内の環境 小中学生と高校生以上の自習室が別れているので
それは良いと思いました。
入塾理由 兄弟が入っていたというのもありますが、
一対一で教われるというのが良いと思い決めました
定期テスト ありました。
通ってる学校に合わせたテスト対策プリントをテスト前にくれます。
宿題 量は日によって様々です。
テスト前は少し多いかなと感じた事もありました。
家庭でのサポート いつもは自転車で行っているので
雨の日は送り迎えをしていました。
良いところや要望 コロナ禍になってからは塾にアルコールが設置されています。
欠席連絡をメールで出来るのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 担任制だから仕方ないのかもしれないが、
当日一定の時間を過ぎて欠席すると授業の振替が出来ないのが少し残念です
総合評価 授業料が割高なのと授業の振替が出来なかった時など
金銭的には多少の不満もありますが、
先生も優しく、学校の授業にもついていけてるので
それは塾のおかげだと思います
個別指導塾ノーバス香椎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他はあまり分かりませんが、比較的平均かお安い方ではないかと思います。
講師 入塾後1ヶ月分の指導報告書が郵送で届き、担当講師から指導内容や理解度等が詳しく記入されていて、安心できた。
カリキュラム 塾からのテキストを中心にご指導いただいていますが、学校帰りでテキストを忘れていた時、教材のプリントをしていただき助かりました。
塾の周りの環境 塾の前はバスや車も通りますが、交通量は危険なほど多くなくJRと西鉄の駅近で交通の便が良いため、夜になっても人通りもあり治安や立地は良いと思います。
塾内の環境 ワンフロアですが、個別指導コーナーと自習室にパーテーションで区切られていて、整理整頓され静かに勉強できると思います。
良いところや要望 基本的に塾が開いている午後3時からは自習室を使えるそうですが、出来ればお昼から利用出来たら良いなと思います。
個別指導塾ノーバス県庁前通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、9月末入塾で2月までと短期間であることもあり、負担感はすくなかった。
講師 こちらからの問い合わせに対し、クイックレスポンスがあり納得できる内容だった。
カリキュラム 授業科目により講師を変えていることと、講師との相性により、変更が可能なところ。
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分の立地にあり通塾が便利であるが、交通量がやや多く心配はある。
塾内の環境 教室ないは静かであり、あまり広すぎず講師が目の届きやすさを感じた。
良いところや要望 自習室が開塾の間自由に使え、その時不明な事があると講師に質問が出来る事。
個別指導塾ノーバス県庁前通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては、安い方だと思います。
諸費用が半年まとめてだったのが少し気になりました。
講師 緊張していた子供に、色々と話しかけてくれたので、緊張が途切れて良かったみたいです。
カリキュラム 子供に合わせるのではなく、ドンドン宿題なども出して欲しいです。
塾の周りの環境 もう少し駅が近いといいです。雨の時など学校からバスに乗って塾に行き、塾から駅に行くのが大変です。
塾内の環境 整理整頓されていますし、静かで自習もしやすい様です。冷房の前の席は寒いそうですが。
良いところや要望 塾長がとても親切です。分からない所は違う教科でも教えてくれるので、ありがたいです。
個別指導塾ノーバスセンター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の1対1の料金では比較的お安いと思います。
ただ50分の授業なので相応なのかと思いますが
集中力ない娘にはちょうどいい時間です。
講師 親近感ある為フレンドリーな雰囲気があります。
授業に溶け込みやすいよう勉強以外に会話を盛り込んでくれたり
楽しく学習できる環境づくりを工夫してくれました。
カリキュラム カリキュラムが少し分かりずらいかもしれません。
夏季講習の追加コマ数の金額が通常月と異なるようでした。
今回入塾のタイミングですぎてしまったのでとても残念です。
塾の周りの環境 駅前で利便性が良く学校帰りにも立ち寄りやすいので
立地の面でも決めるポイントとなりました。
塾内の環境 少し狭いので仕方ありませんが、通常授業のブースと自習室のスペースが
別れていたらなお良かったと思います。
良いところや要望 保護者面談などを期間ごとに設定してもらえると
授業の要望や相談事などしやすいと思います。
授業の内容を先生よりその都度コメントに残してくれるので
状況が分かりやすです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-155
16:00から21:00(日曜除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費などは若干高い感じもしました
講師 塾長が熱心な方だったのですが
生徒によって受け入れられない人が
何人かいると聞いておりました
自分の息子もそうでしたが…
なかなか難しいかもしれませんが
相手に合わせた教え方をしてもらえると
大変助かります
カリキュラム あまり他を知らないので何とも言えないのですが、塾の教材費については若干高いかなという印象です
塾の周りの環境 中高生が通うのがメインになるので
駐輪場完備だと嬉しいですね
一応完備になっていたにも関わらず、
駅前だったので撤去されてしまった人もいたので
その辺りはキチンとしてほしい
塾内の環境 塾内にあまり入っていないのでわからない部分がおおいですが、整理整頓されていて学習しやすい環境かと思います
良いところや要望 ウチは基本的に個別や少人数制を選んでおりますので、周りのペースに合わせなくてよいのがやり易くて良いと思います
個別指導塾ノーバス宇都宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、科目数が多いと、やはり家計への負担はかなりあります。ただ、入塾時に、塾長からしっかりと費用体系についての説明があったり、キャンペーン等も利用できたため、納得のうえ入塾しました。
講師 子どものペースに合わせて、寄り添った授業をしてくれています。宿題を忘れてしまった時も、一緒に宿題をやってくれたこともあるようです。色んなタイプの先生がいて、自由に選べる点もとても良いです。
カリキュラム 子どもの学力状況に合わせたカリキュラムを組んでくれています。毎月、先生から子どもの学習状況の報告が届くので、細かい状況が分かって良いです。また、急な体調不良時でも当日早めに連絡する事で、振替等の対応もしてくれます。
塾の周りの環境 周辺に塾が多いです。駐車場がないため、送り迎えの車が多く止まっている時があります。また、車道と歩道が分かれていないため、子ども1人で通う場合は注意が必要かと思います。
塾内の環境 整理整頓されており、静かで集中できる環境だと思います。1対1で指導してくれるため、学校の机よりは大き目の机で、他の人の目も気にならないため勉強に集中できるようです。
良いところや要望 子どもも、1対1できめ細かく教えてくれる所が良いと言っています。以前、熱血タイプの厳しい塾に通っていて、親子共々疲れてしまったり、子どもも通うのが嫌になってしまった経験があるため、嫌がらず通えている点はとても良いと思います。厳しくすべき所は、もっと厳しくしてもらっても良いかと思います。
個別指導塾ノーバス我孫子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の個別指導なので、妥当な値段かな?とは思いますが、テスト費は高いと感じました
講師 1対1なので子供のつまずきポイントをわかりやすく指導してもらいました。。
カリキュラム 授業後に毎回内容の連絡がもらえて、次はどういう学習するかをきちんと教えてくれる。
塾の周りの環境 私の家からは駅の反対側に行かないと行けないので少し遠いけど、駅からは近いので立地は良いと思います。
塾内の環境 自由に使える自習室があり、わからないことをすぐ聞けるし、数もたくさんある。
良いところや要望 1対1なので丁寧に指導してもらえる。
毎回指導報告書が親に送られてくる。
個別指導塾ノーバス新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複雑でないのがよい
料金が明解なのが1番
まだ数学しか受けていないが、教材も1種類でシンプル 余計なものがないので、子供自身も整理整頓(頭の中も)できてよいのでは
講師 最初なので、いろんな先生についてもらって、その後講師を選べるということですが、子供に聞くとどの先生も分かりやすく、控えめな息子にとっては合っているのかなと思います。
今の時点で不満はありません。
不得意な学科が伸びてくれるのを期待します。
カリキュラム 授業料の中に教材が含まれているようで、金額が明解であるのが良いです
季節講習も、普段の授業に、コマ数をプラスできるシンプルなシステムです
入塾してまだ1ヶ月なので悪い点は分かりません
塾の周りの環境 通り沿いの見晴らしの良い立地で安心です
徒歩で通えて助かってます
塾内の環境 塾内は、シンプルで清潔感あります
自習室は、壁や仕切りがなくオープンなので入り口から丸見えなのですが、子供は集中できるといってるので問題ないようです
個別指導塾ノーバス国立谷保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 幾つかの塾を検討したが、ノーバスが1番良心的な料金体系であったことが入塾の決め手となった。
講師 優しく接してくれる。子供の学力に合わせた指導をしてくれ、初めての塾でも抵抗なく通える。
カリキュラム 夏期講習については授業形式で5教科行ってくれたことで、万遍なく学習することが出来た。
塾の周りの環境 自宅から近く、授業が終わったあとも自習することができ、遅い時間まで勉強が可能であった。
塾内の環境 同じ中学の生徒が多いこと、また集合授業ということもあり、周りでお喋りをする子供もおり、集中に欠けるところがあった。
良いところや要望 フレンドリーな対応で子供は通いやすいと言っているが、親としてはもう少し厳しく、また具体的な受験対策をしていただけると尚良いと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-155
16:00から21:00(日曜除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾ノーバス稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ご家庭の予算に合わせて、授業をどれだけ受けるか、計画がたてられる
講師 子供の習熟度に合わせてくれて、熱心に教えてくれるところが良い
カリキュラム 学校のテストの答案用紙や教科書を持ち込んで、理解度を見てくれる
塾の周りの環境 駅から近くて、コンビニもすぐ目の前にあり、ひと通りもあるから安心
塾内の環境 塾内の環境は良いが、建物が古いので、階段などは、薄暗いが仕方ないと思う
良いところや要望 塾長の人柄が良いので、先生方も若いのに常識がありきちんとされてる印象です
個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団と比べると少し高いと思いますが、個別の中では1対1と考えると安くして頂けてるのかなと思います。
講師 子供がどの先生も授業がとても分かりやすくて、質問にも分かるまでちゃんと答えてくれるし、授業も堅苦しい感じではなく、質問もしやすくて雰囲気が良いどう言っています。
カリキュラム 夏期講習など、必須ではないところが良いと思います。
決められているのではなく、自分のペースで取れるので。
塾の周りの環境 商店街の中にあるので、夜も電気が付いてるので、危なくはないと思います。
塾内の環境 小学生がたまにうるさい時があるようです。
先生方も、ちゃんと注意はしておられるみたいですが。
良いところや要望 授業や講習など、こちらが要望した事に対して、すぐに動いていただけたのが、嬉しかったです。
個別指導塾ノーバス我孫子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一なので、やはり安くはないです。
もう少し安いと週2回もやりやすいと思います。
講師 分かりやすく説明してくれて、話しやすい雰囲気だったようです。先生が面白いと言っていました。
カリキュラム 学校と近い内容の教材なのでよかったです。学校の復習になります。
塾の周りの環境 駅前で、通いやすいです。人通りも多く危ない感じはありません。
塾内の環境 教室内は静かなようです。整理整頓されているかまでは、確認できていません。
良いところや要望 先生と話しやすいところが良いようです。毎回授業後その日にやった内容や、宿題を連絡してくれます。
教科もその日によって変えられるのが助かります。
個別指導塾ノーバス稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金形態についてわかりやすくご説明いただきました。
自習室を有効活用できるかもキーポイントになるかと思います。
講師 マンツーマンでのご指導で、生徒に寄り添っていただいているようです。
カリキュラム 夏期講習のカリキュラムをこちらの希望に合わせて組んでいただけました。
塾の周りの環境 自転車置き場もあり、通塾しやすいです。
駅にも近く人通りもあり環境に不安は感じません。
塾内の環境 マンツーマン個別のデスクで隣りの席がやや近い様子ですが、授業は隣りの声も気にならないそうです。
良いところや要望 自習室を有効に活用できるように今後とも一緒にご指導いただきたいです。
個別指導塾ノーバス馬込校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾としては金額は良心的と聞いてます。
講師 年齢の近い先生方なので話しやすいし、質問もしやすいようです。
カリキュラム 特に教材がないので学校の授業の不明点など聞いたり進めやすい,夏期講習なども行なっている
塾の周りの環境 最寄駅から5分ほど、自転車も止める場所あり、商店街になっているので明るく夜でも安心して通える
塾内の環境 きれいでうるさくもなくよい、自販機が撤去されたようです、雑音なし
良いところや要望 何より家から近くて通いやすいのが一番です。
先生も質問しやすい、自習室でも質問できる
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-155
16:00から21:00(日曜除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別が初めで、ココしか知らないから分からない。
金額は、一対一でなら安いと思います。
カリキュラム まだ、不明。
まだ、体験授業しか受けていなく、詳しくは分からない
塾の周りの環境 駅から近いし良い。
雨の日も、すぐ着く。
エレベーター上り目の前
塾内の環境 仕切りだけだから隣の話が丸聞こえがお互いに困る
と感じた。
良いところや要望 駅から近い駅から近い。
年齢近いから聞きやすいと思う。
治安も良い
個別指導塾ノーバス大宮西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で1対1の割には安いと思います。施設利用料が割とかかるので、それを足すと、やや割安感が減りますが。
講師 一人一人の状況に合わせて、親身になってご指導くださるようです。
カリキュラム まだ入塾して間もないので、よく分かりませんが、夏期講習も個々の希望に合わせてやってくれるようです。
塾の周りの環境 交通量・人通りの多い道沿いにあるので、あまり危なくないと思います。
塾内の環境 新しくて静か、整頓もされているので、勉強に集中できると思います。
良いところや要望 他の個別もそうかもしれませんが、先生の人数や学習スペースに限りがあるので、今後コマ数を増やしたい時に、希望の曜日・時間帯にすんなり増やせるのか、少し心配です。
個別指導塾ノーバス大宮東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間の短さと金額は割高に感じるが、個別なのと振替もできること、夏期講習などは良心的な金額で良いと思う。
講師 講師は経験者が多いのが通い始めた時、安心材料だった。
カリキュラム 個別に対応してくれるので良いと思う。特に期末テストや北辰テスト前には、その対応をしたいと伝えれば、合わせて授業をしてくれる。
悪かった点は、通いたい曜日の枠が空いていないと希望する曜日に通えない。
塾の周りの環境 駅前通りなので、人も交通量も多いし、自転車置場が離れているのでそこが少し不満はある。
塾内の環境 自習室が多くあり、静かに集中してできそうではある。仕切りもあり、整理整頓はされているが、古さはある。
良いところや要望 以前は、塾長や講師の質の悪さで辞めた塾で、信頼関係も崩れたが、こちらは親切で対応も良いので、ありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前通りのビルのため、窓を開けたりの換気などが充分にできないのでは?と思った。
個別指導塾ノーバス武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初期費用を抑えられたので良かったです。塾の到着、出発がメールで知らせてくれるので安心です。
講師 女性の先生を選んでくれたので安心して勉強に取り組めている。マイペースの子供に合わせて進行してくれるので、子供も楽しく勉強できる。
カリキュラム まだ始めたばかりで何とも言えません。理解度に合わせてくれるので良いと思います。
塾の周りの環境 周りに何もないので、勉強の妨げにならない。ただ交通量が多い通りに面しているので事故に気を付けなければならない。
塾内の環境 まだ始まったばかりなので分かりませんが、あまり自習室を使っていないようで静かです。
良いところや要望 駐輪場が狭いので雨が降ると自転車が濡れてしまいます。入り口近くに屋根があると雨の日も濡れずに安心です。
個別指導塾ノーバス京成大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は完全個別としてはとても安いです。
塾内も清潔です。(換気はちょっと心配)
ただ、教材がいいとはおもえなかった。
講師 良い方が多いですが難関校をめざすならしっかり主張しないと。(公立しか担当できない人もいる)
カリキュラム 講習というのは、授業をふやすことで
集団授業でいう一般的な講習はない。
教材の回答枠が小さくて、間違えた問題の解き直しがしにくい。
難易度が、どれくらいのレベルのものなのか、、、?
(全部やりきったことはない)
塾の周りの環境 駐車場や車着けはない。
お車での迎えにはやや不向き。
線路の南側の人ならと思う。
塾内の環境 雑音はすごい。
相談や見学の声もすごい。
自習室と講習室
面談室との仕切りが無く
自習室がとにかくうるさい。
ただ、自習の時も質問は割りとしやすい。
良いところや要望 場所がわかりやすい。
もう少し家庭との連絡をしっかりしてほしい。(特に志望校決めるとき)
その他気づいたこと、感じたこと こちらから連絡しないかぎり
受験生であっても塾からは全体連絡以外ないです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-155
16:00から21:00(日曜除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾ノーバスつくば大穂校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾ノーバス つくば大穂校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-416-155(通話料無料) 16:00から21:00(日曜除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒300-3261 茨城県つくば市花畑3-21-14 クルスビル1F 最寄駅:つくばエクスプレス つくば |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
ノーバスからのメッセージ |
ノーバスは先生1人に生徒1人の完全個別指導です。授業中は常にその時指導している生徒のことだけを見ることが出来ます。1対1なので質問もしやすいので、学校の授業についていけていない子や、私立の附属高などで特殊な進みかたをしている生徒や、受験にむけて入試対策の授業を受けたい生徒など、1人1人の目的や目標に応じてしっかりサポートします。最初は教室見学や体験授業を受けてもらっているので、『勉強のやり方が分からない・・・。』『なにが分からないかが分からない・・・。』そんな子はまず体験授業を受けてみて下さい。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-155
16:00から21:00(日曜除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。