個別指導塾ノーバスつくば大穂校の評判・口コミ
個別指導塾ノーバス新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のなかではとてもリーズナブルだと思います。5か月しか通っていないけど、苦手科目の成績がぐんぐん上がりました。それを考えたら、安いです!
講師 子供と相性がいい先生を見つけるために、何人も申し込んだ枠以外でもお試しをさせていただけました。その結果、子供が一番理解しやすく、楽しんで授業が受けられる先生と巡り合うことが出来ました。
カリキュラム うちは、中3の10月から通い始めました。塾通いが初めてだったので、わからないことだらけでしたが、試験の前や長期休みなど、勉強してほしい時にしっかりと講習があるので、安心できました。
塾の周りの環境 繁華街ではないほうの出口なので静かです。自転車置き場が狭く置けないので、近くの商業施設に停めてから歩いて通っていました。
塾内の環境 図書館のような静けさではなく、自宅のリビングで勉強しているような感じだと子供が言っていました。それが逆に落ち着くそうです。
良いところや要望 担当してくれた先生も塾長もとても優しくいい人たちでした。教え方がすごく上手だったので、苦手科目はいつも平均点いかなかったのに、受験当日の試験では一番点数を取ることができるまでになりました。感謝しかないです。
個別指導塾ノーバス稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前、1対2の塾に通った事もありますが同じくらいでした。
他1対1の塾に比べたら良心的かと思います。
講師 講師はまだ色々と変わっており、5月から確定するらしいので解りません。
塾長はとても親切丁寧です。
カリキュラム 学校の教科書に沿っての指導と言う事なので今後の定期テストに期待したいです。
塾の周りの環境 自宅から自転車で行けるので良かったです。
駅からでも直ぐなので便利かと思います。
塾内の環境 集中できていると思います。
個々に仕切りもついているので講師先生と1対1で聞きやすいのではないかと思います。
良いところや要望 子供の体調不良などで日にちの変更ができるので有難いかなと思います。
個別指導塾ノーバス北浦和本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料に毎月の諸費用をプラスすると、最初の予想よりも塾代が高かった。
講師 本人が楽しく勉強できていて、塾を楽しみに通っているので良かった。
カリキュラム 学力テスト前は、過去問など教材をくれて、勉強できるのが良かった。
塾の周りの環境 家から歩いて行ける距離で、周りも明るく、駅から近いので安心感がある。
塾内の環境 自習室を自由に使える。
ついたてがあり、他の塾生が気にならずに集中できる。
良いところや要望 一人ひとりに合わせてスケジュールを立てられ、一人ひとりに合わせて教えてくれる。
個別指導塾ノーバス東久留米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだわかりませんが、結果が良ければコストパフォーマンスはとても良いと思います
講師 英語 国語の講師はとても良い
日本史はスマホで調べながらの授業だったため、2回受講してやめました。
カリキュラム まだ入塾して間もないためわかりません
カリキュラムは大学受験一般入試向けにお願いしています。
塾の周りの環境 駅に近いので、夜遅くでも人通りも多く心配ありません。悪いところはありません。
塾内の環境 他の受講生の声も聞こえてくるようですが、気になることはないようです。
良いところや要望 講師の方は熱心で本人のやる気を出させて下さいます。宿題をたくさん出して欲しいなどの要望にもすぐこたえてくださります。
その他気づいたこと、感じたこと 日本史に強い講師に出会いたいです。個別指導塾ではそれは難しいのでしょうか。
個別指導塾ノーバス東久留米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一の個別指導塾の中では、良心的な値段だと思います。入塾金はキャンペーンで無料だったのがよかったです。
講師 入塾したばかりなので何とも言えませんが息子は塾に通うのが、楽しそうです。担当講師の先生と相性の良い様です。
カリキュラム 自習室を使う際には、学習したい範囲のプリントがもらえます。宿題は少なく感じます。
塾の周りの環境 自転車置き場が狭い。
2階が飲食店で賑やか。道路にゴミが散らばっている時があります。
塾内の環境 2階が飲食店なので、なので騒がしくないか気になるが、息子は気にならないと言っています。
良いところや要望 入塾の際、塾長の先生が丁寧に説明してくださり、良い印象を受けました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-155
16:00から21:00(日曜除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾ノーバス新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他塾と比べてみても、個別のわりには安い方だと思います。
講師 塾長が親身に相談にのってくださいます。一人一人よくみてくれると子供も言っています。
講師の先生方も年が近いのもあり、マンツーマンで楽しく教えて頂けるみたいで質問しやすい環境みたいです。
カリキュラム 好きな教材を使っていいみたいです。
塾に色々な問題集があるみたいで、子供にあった問題を先生がたくさんコピーしてくれるみたいです。
塾の周りの環境 立地、治安は悪くないです。新越谷南越谷も使えるので、交通の便もいいと思います。
ただ自転車の置くところがだらしないと感じました。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていました。
外の雑音は聞こえないと思います。
良いところや要望 塾長をはじめ先生がみんな感じがいいです。
塾長に心配事を熟知に相談すると、いい提案をしてくれてます。
子供もこの塾に入って良かったと言っているので安心してお任せしています。
個別指導塾ノーバス我孫子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と同じで平均的だと思います。入会金がキャンペーンだったのがありがたかったです。
講師 子供が気に入った先生に出会ったので 色々聞きやすいようです。
カリキュラム 指導日誌があまりないので 子供の様子等よくわからない事がある。
塾の周りの環境 車があまり通らなくて 駅からも近いので通いやすいと思います。
塾内の環境 先生によっては声のおっきな方もいらっしゃるようですが 子供は集中してできてるようです。
良いところや要望 振替など塾長を通して紙での記載がなく 生徒 先生 お互い忘れる事がある。
個別指導塾ノーバス岡山大学前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なだけに、集団学習塾よりは高く感じますがそれは仕方のないことなので納得しております。
講師 塾長さんが入塾する際に、細かく丁寧に説明してくれてわかりやすかったです。そのほかの先生方の授業も分かりやすく丁寧に教えてくれて、安心しております。
カリキュラム まだ通いだしたばかりなのでわかりませんが、テスト前に学習スペースで復習の手伝いをしてくれてたり、わからないところをわかるまで丁寧に教えてくれるそうなので安心しております。
塾の周りの環境 周りにコンビニや飲食店も多く、夜も暗闇ではなく、明るく人通りも多いので安心です。
塾内の環境 個別スペースはパーテーションで仕切られているので集中できるそうです。
良いところや要望 先生も優しく、丁寧に教えてくれているそうなので安心しております。
個別指導塾ノーバス松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全1対1の50分なので料金的はお手頃だと思う。
80分ならもっと良かった。
講師 女性の先生がいて優しい印象なので質問がしやすいようです。
何人かの先生に教えてもらい相性の良い先生を選べるのが良い。
希望すれば交代もできるので安心した。
カリキュラム 分からないところ始めてくださると言って頂き安心した。
教科書も使いならがやっていくようで学校の予習復習にもなり良いと思った。
塾の周りの環境 駅からは近くて人通りも多く明るいのは良いが、繁華街て飲み屋が多いのか少し気になった。
塾内の環境 静かに勉強できる感じだった。
自習室が3ヵ所あり選べるのが良かった。
整理整頓はされてる方だと思う。
良いところや要望 見学と説明を聞きに伺った時、とても分かりやすく親切に説明してもらえて印象が良かった。
それもあり入塾する事を決めた。
個別指導塾ノーバス香椎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別指導では低価格とのことだが、思っていたより高いかなとおもわれた。
講師 不明点が解りやすいとの事。親しみやすいとの事。質問も丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 解りやすい教材です。受講していない教科の教材も勉強しやすく、自習プリントも別に準備してあり、とても良いです。
塾の周りの環境 駅前であるため、治安が良い。専用駐車場があれば非常に助かります。
塾内の環境 仕切りがされ、隣の声も気にならない。自習室は仕切りされており、気にせずに勉強できる。
良いところや要望 丁寧に教えてくれ解りやすいとのこと。また、質問しやすいとのこと。生徒との相性を考慮し、担当者の変更もある事も良いと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-155
16:00から21:00(日曜除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾ノーバス大阪あびこ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一にしては良心的に金額設定がされていて安心できる所です。悪い点無いです。
講師 丁寧に一対一で教えてもらって自分一人でわかるようになったが、あわない先生もいる。
カリキュラム カリキュラムもしっかり前もって知らせてくれていて教材もわかりやすい。悪い点は今のところないです。
塾の周りの環境 駅からも行くまでの道も街灯があったりお店がありまわりが明るい。家からは一駅あり遠い。
塾内の環境 雑音もなく清潔感があり自習室も区切られて集中できる環境新しい教室。悪い点ないです。
良いところや要望 授業の進め方や、時間、曜日ををこちらが要望した通りにしてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に入ると、直ぐに挨拶をしてくれて優しい雰囲気なっていて入りやすい
個別指導塾ノーバス我孫子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらの要望をしっかり聞いてくれ、押し付ける感じは無い。1対1なのでコマ数を多く入れるとそれなりに高くなると思う。
講師 講師は優しい感じ。教室長と講師の距離が近い感じがした。子供は分かりやすかったと話していた。
カリキュラム こちらの要望に沿って授業を組んでくれて、講師と子供の相性を考えてくれているよう。
苦手教科克服に向いてる。
塾の周りの環境 駅から近く交通の便は良い。出掛けた帰り等直接行きやすい。周りは少し暗いが人通りはある。
塾内の環境 塾内は整理されていて清潔な感じがした。
雑音というのか楽しく授業をしている様子。
自習室の様子は分からなかった。
良いところや要望 自習室はまだ使用していないので分からないが、集中して使えるような環境だと嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと 出来るだけこちらの意向に沿うように考えてくれている。スケジュール変更にも対応してくれそう。
個別指導塾ノーバス与野本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は少し高いですが、1対1ではリーズナブルな方だと思います。
コマ数が増えるとけっこうな金額になります。
講師 1対1なので、手が止まるとどこでつまずいてるかすぐ把握出来るので、わかるまで丁寧に教えてくれます。
カリキュラム 1人ひとりに合ったカリキュラムで進めてくれます。
無理に講習を勧めたりしなかったので良かったです。
塾の周りの環境 駅から比較的近いので、学校帰りに寄って自習室で勉強することも出来ます。
交通量は多いので事故など心配ですが、周りは静かで治安は悪くないです。
塾内の環境 塾の日以外でも自習室を利用でき、先生にも質問出来るので、勉強の環境はとても良いと思います。
良いところや要望 その子に合ったカリキュラムで勉強を進めてくれるのでサポートは万全だと思います。
個別指導塾ノーバス大宮西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べると若干高いが、完全一対一の個別指導としては高くはない。
講師 各科目全て女性の先生が対応してくれ、子供にとってはとても良かった。
カリキュラム 自由にスケジュールを組めるのがよい
春期講習期間が、長くて良い。
塾の周りの環境 駅から少し離れており、天気が悪い時等は駅から塾までバス停から少し歩く必要がある
塾内の環境 自習室も個室のようなつくりで、注意集中できる感じでよい
道路に面しているが、外の音が気になることはない。
良いところや要望 完全一対一なので、
スケジュールを、自分の都合でたてられる。
その他気づいたこと、感じたこと 完全一対一指導の為、質問を遠慮せずできる。
女性の先生をリクエストしたところ、全て女性の先生をあててくれて、非常にありがたかった
個別指導塾ノーバス京成大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
マンツーマン指導の中では料金は安めであった。
悪かった点
特になし
講師 良かった点
1対1指導で担任性(先生固定)のところ
悪かった点
先生の能力が未知数(本格的な授業はこれからだから分からないのは当然だが)
カリキュラム 良かった点
担任の先生が個人の理解度をチェックし、分かっていなければ分かるまで教える流れになっているところ。
塾の周りの環境 良かった点
駅から割と近い。
幹線道路沿いにあり、広い歩道がある道沿いにあるので安心。
塾内の環境 良かった点
静か、集中はしやすそう。
悪かった点
塾内は思っていたより狭く、隣同士が近い印象
良いところや要望 マンツーマン指導で料金安め。
塾内も静かで、勉強に集中できそう。
塾内が少し狭いので仕方ないが、自習室スペースがもう少し広いと感じた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-155
16:00から21:00(日曜除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾ノーバス稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 50分だが、1対1なので妥当だと思うが、自分で勉強の準備をしていかないと、あっという間に授業が終わってしまいそうだ。
講師 保護者、子どもに話を親身に聞いてくれ、安心感があった。体験の様子を丁寧に教えていただけた。
カリキュラム 学校の教科書メインですすめてくれるので、ありがたい。塾の入退出のお知らせがしっかりくるので、安心できる。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りもおおいので、安全だと想う。しっかりした駐輪場があるので、助かる。
塾内の環境 他の生徒たちのおしゃべりなどがみられなかったので、よさそうに感じた。
良いところや要望 子どものやる気しだいなので、頑張る気持ちが育つような援助をしてもらいたい。
個別指導塾ノーバス稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安い訳でもないが,1対1と考えれば,良心的な価格設定。
2コマ取るとなると、少し割高なので、検討が必要。
講師 生徒の個性に合わせて、最良の先生を選んで頂きました。
熱心であり、フレンドリーで接しやすい。
カリキュラム 今行なっている授業内容で進めて頂ける。
かつ、苦手な部分にな対しても、フォローがある。
塾の周りの環境 自宅から、学童から、学校から通いやすい。
駅からも近く、交通量も多すぎず、安心。
塾内の環境 自習室もきちんと隔離されていて、授業の個室もセパレートされている。
集中しやすい環境です。
良いところや要望 教室の感じがきちんとしている。
清潔感もあり、勉強スイッチが入りやすい。
先生と塾長との関係も、きちんとしていて、信頼出来る。
自習室の活用が他の塾と比べて,一番利用しやすいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 教室に入るまでの階段も急過ぎず、しかも、帰宅時、担任の先生が下まで見送って下さる。
やはり、信頼感が一番ありました。
個別指導塾ノーバス大宮西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較検討していた複数の塾の中でもかなりリーズナブルだと思います
講師 気さくに話してくれる方がいてほっとしています
本人が苦手と感じる方についても、もう少し様子を見たいと思います
カリキュラム 基礎固めからスタートしていただいているので今後に期待しています
塾の周りの環境 学校から最寄駅に向かう途中にあり大変通いやすい点は、決め手の一つでした
塾内の環境 自習スペースに個室もあり、利用させていただけているので、集中できるようです
良いところや要望 お世話になり始めたばかりなので、リーズナブルなりの指導に終わらないか、まだ不安があります
個別指導塾ノーバス北浦和本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、内容を考えると高いような気もしましたが、諸費用は他の個別塾に比べたらリーズナブルだと思いました。
講師 子どもがやりたい勉強にシフトして教えてくれるところがよかったところです。
カリキュラム 塾として決まったカリキュラムやテキストのようなものはなく、悪く言えば親戚のお兄ちゃんに勉強を教わりに行くようなものでした。
塾の周りの環境 駅徒歩3分でアクセスがよく、利便性は良かったです。ただ、面談に赴くのは駐車場が無いため不便でした。
塾内の環境 教室は狭く、雑多な印象でした。自習しようにも、他で教えている講師の声が響き、集中できる環境にはありませんでした。
良いところや要望 子どもの自主性を重んじているのは分かりますが、保護者を通さずに振替や自習の約束をするのには不安を覚えます。
個別指導塾ノーバス大宮西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別塾を探して何校か見ましたが、料金内容と授業内容の説明をされてリーズナブルだと感じました。
講師 入塾したたばかりのため講師についての評価はあまりできませんが、塾長の説明でこの塾ならば良いかなと思いました。
先生の癖だと思いますが、教えてくれたり問題を解いている際にペンをクルクルまわしているのが気になってしまうと娘が言っていました。
カリキュラム 学校行事などで都合が悪い場合、授業を別の日などに変更してくれる点が良いです。
塾の周りの環境 個別塾を探していて近所に無く、自転車で20分くらいのところにあります。
大通りに面しているので夜遅くても人通りもそこそこあるので女子生徒ですが、そこまで不安になることもないです。
塾内の環境 特に不満はなく、集中できる環境のようです。大通りに面していますが、特にうるさいと感じることはないようです。
良いところや要望 別の塾の説明で教材を学校の教科書に合わせて作成しているということで、
予習や復習が学校とリンクしているという事がすごくいいと思いました。
是非とりいれてほしいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-155
16:00から21:00(日曜除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾ノーバスつくば大穂校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾ノーバス つくば大穂校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-416-155(通話料無料) 16:00から21:00(日曜除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒300-3261 茨城県つくば市花畑3-21-14 クルスビル1F 最寄駅:つくばエクスプレス つくば |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
ノーバスからのメッセージ |
ノーバスは先生1人に生徒1人の完全個別指導です。授業中は常にその時指導している生徒のことだけを見ることが出来ます。1対1なので質問もしやすいので、学校の授業についていけていない子や、私立の附属高などで特殊な進みかたをしている生徒や、受験にむけて入試対策の授業を受けたい生徒など、1人1人の目的や目標に応じてしっかりサポートします。最初は教室見学や体験授業を受けてもらっているので、『勉強のやり方が分からない・・・。』『なにが分からないかが分からない・・・。』そんな子はまず体験授業を受けてみて下さい。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-155
16:00から21:00(日曜除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。