東進衛星予備校 松山一番町校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 伊予鉄道1系統(伊予鉄道環状線(1系統)) 大街道
- 住所
- 愛媛県松山市一番町3-3-6 センターポイントビル2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,440件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校松山一番町校の評判・口コミ
東進衛星予備校松山一番町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思われます。一つの講座単価が高く、たくさん授業を取ろうとするとかなりの額をようします。ですので、本当にその教材が必要か一度自分で考えてから選ぶのがいいと思います。
講師 数学の講座の質が高く、国語も他の予備校では体験することのできない良好なものでした。
カリキュラム 教材は自身の成績に合わせたものを提案していただき、一からステップアップできて大変勉強しやすかったです。
塾の周りの環境 駅に近い上、夜もずっと街灯がついているため、安全です。少し歩けばコンビニもあるのでとても利便性の高い立地でした。
塾内の環境 自習室はスペースが区切られており、他の人の目を気にすることなく自身の勉強によく集中できまし。
良いところや要望 自身が気になる教科だけを重点的に学ぶことができるので、効率的に学習を進めることができます。
その他気づいたこと、感じたこと 毎週あるグループミーティングは蛇足感が否めないのですが、開き直って受験の息抜きだと思って参加しましょう。
東進衛星予備校松山一番町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高だと感じます。
我が子に合ったカリキュラムを組めば良かったと思う。
講師 やり方が個ではなく、その子に応じたカリキュラムを組めば良かった。
塾の周りの環境 高校帰りに塾に寄って、迎えに行くというスタンスだったのだが、別の教室でも良かったと思います。
塾内の環境 教室の席が空いてないということも行き始めた頃はあったので、どうかと思った。
良いところや要望 マメに連絡がくることもなく、何かの会があるときに電話がある感じ。
その他気づいたこと、感じたこと 先生とのコミュニケーションが親も子もうまくいかなかった。担当も3年で3人代わるという事態。
東進衛星予備校松山一番町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、特別講習などの負担が大きい。安めのコースもあるが、結局結果がでていない
講師 進路についての相談する機会が少ない。面談の時も特別講習のお金のはなしばかり
カリキュラム 料金が高いわりに 思うような結果がだせなかった。安いコースでは結果がだせないのか?
塾の周りの環境 交通の便利がわりと良いところだったが、バイクで通っていた。渋滞もなくよかった
塾内の環境 きれいではないが、どう悪い環境でもなかった
良いところや要望 年間の授業料プラス夏期講習代、特別講習代と必要で負担が大きい。すべて込みで前期、後期のようなシステムも考えてほしい
東進衛星予備校松山一番町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目標の大学に行くにはこれだけかかると料金を提示される。断れない。本当に必要なのか疑問。
講師 映像なので質問しても答えられない先生もいた。質問したくても受付の先生しかいない。
カリキュラム 映像でその場で理解出来ても次に行くと忘れてたりして反復のはならない
塾の周りの環境 学校から直接行けて、交通にも便利。でも車での送り迎えは交通量が多いので厳しい
塾内の環境 個別のスペースが確保されていて集中はしやすい。マグネットでスペースが分かるようになっている
良いところや要望 質問がいつでもできて答えてくれる、そしてちゃんと合格させてほしい。
東進衛星予備校松山一番町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 何か、オプションをつけると、料金が高くなって、予算よりもオーバーして、割高に感じました。
講師 ビデオ学習が、あわなかったようだし、講師にも相談できそうな性格ではなかったので、しくみが、あわなかったようです。
カリキュラム カリュラム通すり進めて行くことが出来たら、良かったのかもしれませんが、指導を受け身でしていたので、本人確認の積極的なアプローチが、足りなかった。
塾の周りの環境 街の中心街で、立地はよかった!自転車で行ける距離でしたが、下校時はいいのですが、自宅から遠いので、学校のない日は、中々遠いです。
塾内の環境 設備も充実して、環境整備もたれていて、勉強には、集中力できそうな感じでした。
良いところや要望 性格上、なかなか、担当と連絡がとひにくかったのか、あまり、連絡がしていなかったとおもう!
その他気づいたこと、感じたこと うちの子供には、システムが合わなかったですが、合ってる人にはいいのではなきでしょうか?
東進衛星予備校松山一番町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 オンライン授業がメインだったため、解らないことの質問も直ぐには返って来ない。
カリキュラム 自分のペースで進めて行く事が出来るため、スケジュールを立てやすい。
塾の周りの環境 市内中心部にあるため、食事や買い物も困ることはなかった。特に不満は思い当たらない。
塾内の環境 授業に真面目に取り組んでいない生徒がいたため、雑音など気になる事があった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内に質問に答えてもらえるレベルの講師が常駐していない事に問題がある。
東進衛星予備校松山一番町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備、立地は良かったが、何より授業料が高く、センター準備の為の時も多額な金額だった。
講師 個別に担当講師が居たのは良いが、大学選び、センター試験後のフォローが全くなされなかったのが不満。結局、勉強をそっちのけで自分が大学をリサーチし、選ぶことになった。勉強はもちろんだが、親としては、一番助言してもらいたい進学校に関してのフォローが無かった。
カリキュラム 最先端のシステムを利用し、勉強できた。いつでも塾を利用できた。
塾の周りの環境 学校から近く、治安も良い場所だった為、安心して通わせることができた。
塾内の環境 一人一人確保出来るスペースもあり、また、みんなでディスカッションできる場もあった。
良いところや要望 自分のペースで自分の必要な授業を取得して出来るのは良いが、講師とのやりとりに不満があった。
東進衛星予備校松山一番町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加の料金を払ったが、希望校には受からなかった。対応が悪い。
塾の周りの環境 電車の駅から若干離れているため、不便であるが、街中にあるため、食事には困らない。
良いところや要望 繰り返し講義を見ることが出来ること以外はいいことはない。おすすめしない。
東進衛星予備校松山一番町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材は充実していることは理解できるが、高額で、支払いの度に継続を悩む程の出費だったから。
講師 一番期待していた進路決定時期にアドバイスをもらえなかった。結局自分でネットで学校をリサーチしていたから。
カリキュラム 不得意なところ、必要なところをパソコンで検知し、学習できたから。
塾の周りの環境 学校から近く、繁華街ということもあり、夜遅くなってもでも安心できた。
塾内の環境 繁華街ではあるが、共同スペースと個室が確立してあり、集中したいときと、リラックス、相談したい時のメリハリがつけれた。
良いところや要望 教材、システムは非常に充実している。ただ、おとなしく過ごしていたら、進路決定すら個人で考え、センター後の学校選びにアドバイスも相談もしてもらえず、自分で検索し、勉強時間以上に時間ーとられたから。親としては、勉強はもちろんだが、進学校についての情報、アドバイスを一番頼っていた部分があるから、残念だった。
東進衛星予備校松山一番町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加の講義の料金を払ったのに、希望する大学のレベルまで上げられず、非常に不満。
講師 映像での講義。印象はよかったように思う。
カリキュラム 映像の講義は何回でも見ることができるが、身についていたのか疑問に思う。
塾の周りの環境 交通の便、治安、立地とも普通で、よくも悪くもなかったように思う、
良いところや要望 高い塾代を払ったのに、希望する大学に行けなかったため、非常に不満。
東進衛星予備校松山一番町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 次からつぎへと新しい講座を勧められて、しかも値段もかなりの額となるから。
講師 映像授業なので講師の良し悪しは何とも言えない。分からない所を質問出来る環境ではない。
カリキュラム 次からつぎと授業を入れてこなすことにいっぱいいっぱいだった。
塾の周りの環境 市内の中心に位置し学校にも近いから。ただ家からは遠かった事が難点。
塾内の環境 自習は出来るがテスト前、テスト中など満席で席がないこともあった。
良いところや要望 家ではなかなか集中出来ないから、勉強する環境としては良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が休み関係なく朝から夜まで開いていて、自分の都合で行けるのは良かった。
東進衛星予備校松山一番町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 セットで教科を選択すると割安になるものの、必要な内容の強化も単品で選択できるから。
カリキュラム 教材は本人の理解度、成績、志望校に応じた内容になっており、必要な時期に必要な教材を提供いただいたから。
塾の周りの環境 自転車で塾まで通学しており、自転車を駐車できるスペースがあったから。
塾内の環境 朝早く塾に行くと好きな席を確保することができるものの、午後に行くと席がない時もある。
良いところや要望 昼からしか開いてない塾の自習室もある中、朝から自習室が使用できるから。
東進衛星予備校松山一番町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備、教材がしっかりしてたのでしょうがちょっと高いイメージでした。
講師 ホントに親身に受験に対して対応してくれていたのかが疑問に思う。 特別講習が高過ぎ。
カリキュラム 他の塾がどれくらいなのか分からないけど、高過ぎ。それで結果を出してくれていれば良いけど。
塾の周りの環境 普段は学校帰りに行ってたので自転車でしたが、でんしゃやバス停が近いので雨の日でも安心。
塾内の環境 自由な時間に行って良いようだったので、本人の時間の使い方にまかせていました。
良いところや要望 通ってる高校の特性を理解して本人にやる気になれる環境、気持ちにしてもらえたらと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人がヤル気になるような気持ちになるカリキュラムをもう少し考えてもらえても良いと。
東進衛星予備校松山一番町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思う。基本料に追加で何度となく支払っている。支払っただけで、実際は活用できているのかどうかわからないコース?セット?もある。
講師 何にでも相談に乗ってくれ、学校の情報も熟知しており、 的確なアドバイスをもらえるところが良い。
カリキュラム 志望校のレベルに合わせて、どういう知識が足りてないかあるいは苦手かを判断し、徹底的に演習するところが良い。
塾の周りの環境 家からも近く、市の中心部であるので、軽食の購入や書籍の購入等もすぐにできる立地でよかった。
塾内の環境 自習室も完備しており、自主勉強も時間の許す限り取り組める。また、質問にもすぐ対応してもらえる。
良いところや要望 志望校合格に向けて常に激励してくれており本人のモチベーションも上がっている。
東進衛星予備校松山一番町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほとんど関わらない担任料金、勧められるまま申し込む講座料金が高い
講師 勉強を教えてもらえるような講師はいなかった。 生徒の人数が多すぎて、手に負えない感じ。
カリキュラム 有名講師のビデオ視聴で期待をしていたが、成果が現れなかった。
塾の周りの環境 市内の中心部にあり学校からも近く通いやすい場所だったから。 自転車置き場もあった
塾内の環境 自習室があり、自分次第では集中出来る空間があったから。 ただ人数が多い
良いところや要望 自分次第ではあると思うが、もっと色々とサポートして欲しかった
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気さえあれば、塾に行かなくても学校で良いのかなと思う
東進衛星予備校松山一番町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高い方だと感じたり。高3の大学受験になると、さらに追加講座が増えて負担が大きくなった。
講師 苦手科目に取り組んで、大学入試対策と共に個別に指導していただきました。
カリキュラム 進められるがままに受講することが当たり前の雰囲気があったが、不要な講座もあったと思う。
塾の周りの環境 通りに面していて、電車の駅も近く、またコンビニが近くにあったので、利用しやすかった。
塾内の環境 同じ学校の人が多くて、雑談も多すぎると感じることもあった。ご飯を食べる場所が少なかった。
良いところや要望 担当助手の方からの連絡は遅い時間にあったので、驚いた。部屋の匂いが嫌で、子どもは行きたがらなくなった。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾当初からのグループミーティング?みたいなものがあり、それの必要性を感じなかった。
東進衛星予備校松山一番町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 質問できないときがあるのが悪い。
カリキュラム 自習室が使いたいがために入塾したが、講座を多くとると金額が高いと思う。
塾の周りの環境 街の中心にあり、交通の便もよく、自転車がビルの下に置けるのがありがたい。
良いところや要望 遊びに来ている人もおり、勉強している人の邪魔をしないでほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 食事、飲み物のための電子レンジ、ポットを使用できるように準備してほしい。
東進衛星予備校松山一番町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒一人一人に、あったカリキュラムで講師をしていただき、とても良かったです。又、講師の方の指導方法も、良かったです。
塾の周りの環境 交通の便は、電車が近くを走っているのもあり、電車で、通わせていました。とても、アクセスは、良いです。
良いところや要望 この塾の特徴である、定期的な三者面談があり、弱点克服に力を入れて頂き、とても、頼りがあるなと、感じました。
東進衛星予備校松山一番町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通はセットを申し込むのですが、値段程の価値があったとはとても思えません。
講師 生徒の人数に対してスタッフの数が不足しており、スタッフの方は生徒1人1人の名前を覚えることすらできず、何度も同じ話や同じ案内をしていました。
カリキュラム さまざまなレベルの合わせたコースがあったのが良かったと思います。
塾の周りの環境 私は自転車で通っていましたが、市電からでも大街道駅から近いので立地は良かったと思います。ただ、後者の場所は主要路を抜けて路地の中あるので見つけにくいです。最初は迷うかもしれません。
塾内の環境 きれいなのですが、完全デジタルでパソコンしか勉強に使えません。カーペットを敷いていて消しゴムの消しカスを下に落とすと怒られてちりとりで掃除をさせられました。ノートに文字を書くようなアナログな自習はできません。
良いところや要望 精神論が多かったです。集まって意気込みを一人一人語ったり、無駄にグループでの活動が多かったり、地域のゴミ拾いをしたり・・・学校と同じようにとのことで毎朝早くに登校する必要もあり、パソコンを用いた衛星の授業が何の意味もありませんでした。元々の東進の講師の方の授業は文句のつけようもない素晴らしいものでしたが、スタッフの方は正直・・・一番町校はお勧めしません。
その他気づいたこと、感じたこと パソコンに各自イヤホンをつけて授業を受けるのですが、私の電子辞書のイヤホンは音がでませんでした。ウォークマンのイヤホンならば何の問題もありませんでした。他の方からはそんなこと言われたことないとスタッフの方に言われたので、私の電子辞書のイヤホンに問題があったのかもしれません。
東進衛星予備校松山一番町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- -.-点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高い。大手の予備校に比べたら安いかもしれないが、やはりそれなりの価格は覚悟しておくべき。
講師 一つの科目を何人かの講師が担当しているので、自分にあった授業を受けることができる。授業をとる前にお試しで授業が見れるのもよかった。
カリキュラム 授業をとりすぎると手に負えなくなるので自分で計画的に授業を消化できる人にはよいと思う。冬になると二次試験対策として過去問を解いたものを添削してくれるが、すべての大学があるわけではなかった。
グループミーティングでは英語の読み聞かせがあるのだが、長時間拘束される。
塾の周りの環境 交通の便はよい。お祭りがある期間は少しうるさいこともあるが基本は静か。近くにコンビニもある。
塾内の環境 自習室内はついたてで仕切られていた。廊下や自習室内でしゃべる人がいてもあまり注意されない。
生徒の応援をしてくれる人が欲しかった。
東進衛星予備校松山一番町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 松山一番町校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒790-0001 愛媛県松山市一番町3-3-6 センターポイントビル2F 最寄駅:伊予鉄道1系統(伊予鉄道環状線(1系統)) 大街道 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。