東進衛星予備校 加古川中央校
- 対象学年
-
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR山陽本線(神戸~姫路)(JR神戸線(神戸~姫路)) 加古川
- 住所
- 兵庫県加古川市加古川町寺家町63-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,262件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校加古川中央校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校加古川中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間一括払いで負担を感じますが、本人が行くといったし、きちんと通っているし本人に任せています。
講師 学校では言えないできないことでも指導してもらっているのではないかと思います。
カリキュラム 本人がいやがることもなく通塾しているのでそれですいいのではないかと思います。
塾の周りの環境 駅やコンビニも近いし、本人は満足しているようです。周りには塾がいっぱいあり金融機関もあり治安もいいです。
塾内の環境 テスト前になると図書館の自習室は3時間待ちで、せっかく自習室入れたと思えば周りではしゃべっているだけ、携帯をいじっているだけの者がいるらしいです。東進では集中して出来ているのでは?
入塾理由 本人が東進に行くといったから。
学校帰りに行けるので。
自宅近くにある東進より設備が整っているので。
良いところや要望 大手なので、信用して任せるしかないです。
費用は確かに負担ですが本人が行くといったので。
総合評価 他校の友達も出来ているみたいだし、メリハリつけて学習出来ているのではないかと思います。
東進衛星予備校加古川中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。が、一般家庭からするとかなりの負担である。
講師 正直なところよくわからない。結果からみると志望校に入学出来たため、良かったと考えている。
カリキュラム 正直なところよくわからない。志望校に入学出来たので、良かったと考えている。
塾の周りの環境 高校、最寄り駅も非常に近く、人通りも多かったので、安心して通わせることができた。車での送迎は、駐車場がないため、不便であった。
入塾理由 娘が自分から情報収集し、自分から入塾を希望してきたのが1番の理由。
定期テスト カリキュラムは考えてもらったが、定期テストの点数が上がる事はなかった。
宿題 宿題期限に間に合わないことがなかったので、量や難易度は問題なかったと考えている。
家庭でのサポート 休日の送迎はしていたが、平日は自分で通っていた。学習についても先生と相談して決めており、特に家庭でのフォローはしていなかった。
良いところや要望 正直なところ、よくわからない。ただ先生とはよくコミュニケーションはとれていたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 正直なところ、よくわからない。娘からも困ったという話は聞いたことがない。
総合評価 よくわからないが、結果として希望校に入学出来たので、よかったのではないかと思っている。
東進衛星予備校加古川中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べてぶっちゃけ高いとは思いますがそれ相応の成果を出せるならと思います。
講師 気軽に相談できる環境、学校から帰る際毎日通って成績も大分上がりました。
カリキュラム 自分の志望校に合わせ、少し上のランクの教材を選択していただきました。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどで、周りにコンビニや飲食店があるので便利です。
塾内の環境 個別はもちろん、他の人も受験合格のため気の入り方が同じように勉強しやすい環境にあります。
良いところや要望 先生方と話しやすい立場にあるというか、先生方が気軽にしてくれと言うだけあって気が楽だった点。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール管理は常に自分が設定し、無理なく自分に厳しくといった形なのでそれといったことはない。
東進衛星予備校加古川中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校の勧めるプランをそのまま了承すると、かなり高額になるし、カリキュラムもきついです。正直こなせる自信が親子ともにありませんでしたので、チューターの先生や先輩と相談し、子供が自分で決めたものしか取りませんでした。ですので結局費用は抑えることができたので、概ね満足しています。
講師 途中で退職してしまったのが残念ですが、ものすごく頭のいい先生(多分)で、教え方もすごく上手だったと子供が言っていました。
カリキュラム 会社のいう通りにすると、とんでもなくカリキュラムがきつい(高額な)プランを一応は呈示されるのですが、その際どうしてもこれだけは、というおすすめの講習があり、それは本当に取って正解だったと子供が言っていました。うちは結局おすすめの講習しかとらなかったので、比較的料金も抑えられてよかったです。
塾の周りの環境 学校からも駅からも近いので通いやすかったです。治安もよく、お腹がすいたら軽食をとれる場所も近くにあり、とにかく便利でした。
塾内の環境 校舎内は学年ごとに勉強する階が大まかにですが分かれており、3年生の階は本当に静かでしゃべるのも憚られるくらい鬼気迫る雰囲気で、1,2年生は立ち入りにくかったそうです。そういう意味では勉強する環境が整っていたといえるのではないでしょうか(残念ながらコロナで3年生の時はあまり通塾できませんでした)
良いところや要望 塾の入り口がホテルのロビーのようで、最初圧倒されました。それくらいきれいな校舎です。通っている生徒や先生の数も多く、多分ですがその地域では最も大きい塾だったのではないかと思います。そういう意味では近隣の塾(大手はほぼありました)に負けないよう、企業努力を惜しんでいなかったのではないでしょうか。
東進衛星予備校加古川中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 担当講師が決まらず、ただ勉強をする場所を借りてるだけの時もあった。
カリキュラム 季節講習はお金を払ったのにコロナの影響で実施されなかったにもかかわらず返金が一切、ナカッた。
塾の周りの環境 駅や国道が近いのでりっは良いが駐車場がなくて、送迎が不便だった。
良いところや要望 しっかりと予備校としての経営管理をしてほしい。
東進衛星予備校加古川中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、DVDを見るのがメインな割には、かなり高額と感じる
講師 こちらから言わないとあれこれ対応してくれず、受け身な感じで、サービスが、悪い
カリキュラム カリキュラムについては、もう少し早いタイミングで決めて取り組んで欲しい
塾の周りの環境 駅からはさほど遠くないが、商店街の中なので、雰囲気はあまり良くない
塾内の環境 自習室も多く、またスペースも広めでゆっくり安心して学習できる
良いところや要望 もう少し早めのカリキュラム決めや、補習の充実化、対面授業の追加をして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 講師があれこれ言わないと対応くれず、対応が遅く受け身なので、改善して欲しい
東進衛星予備校加古川中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりに負担となるので、満足というわけではないが、仕方ないとは思っている。
講師 勉強するくせがつき、適度の進捗状況を確認してアドヴァイスをいただいている。
カリキュラム 教材については豊富に用意していただいており、本人もそれに従って学習できている。
塾の周りの環境 場所は自宅から至近であり、本当に便利である。自宅ではあまり勉強せずに、勉強は塾で行っている。
塾内の環境 塾で勉強するという意味ではよかったが、淡々と学習したい本人とは異なるモティベーションで塾を利用する学生もいて、気になるようである。
良いところや要望 カリキュラムの個人に沿ったものがあり、自分のペースで学習ができることが、本人にはあっているかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 結局は本人の学習意欲の問題であると思うが、本人の性格に合わせて適宜留意していただきたいと思っている。
東進衛星予備校加古川中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高すぎる。大学受験に備えないといけないのに塾代で貯金を崩すことになった。
講師 講座が終わっても通塾して自習が出来、先生にも質問できるのでとてもいいと思います。
カリキュラム 本人がとてもやる気が出てきたので、カリキュラムが合っているのだと思う。
塾の周りの環境 車を停めるところがないので、雨の日などの送迎にとても困っている。
塾内の環境 子供は自習室で勉強ができているようなので環境は整っているのだと思う。
良いところや要望 昼食を食べるスペースがないのが困る。結局外で食べることになり、学校からお叱りを受けた。どうにかしてほしいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のペースで進めるので自己管理の出来る子には最適な環境だと思う。
東進衛星予備校加古川中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾ね費用と比べて、同等か若干高めの設定金額と感じた。
講師 特に良くも無く悪くも無く、通常の進学塾と感じた。自宅より近くにあるので選択した。
カリキュラム 可もなく不可もなし。指導も可もなく不可もなし。面談は有ったが普通と感じた。
塾の周りの環境 商店街の中に有り、自転車で通っていたが送り迎えの車で周辺が渋滞。
塾内の環境 設備は充実していた様に感じた。小部屋も有り、自習等に利用していた。
良いところや要望 特に可もなく不可もなし。立地条件面で、送迎の車両での周辺混雑解消に注力願う。
東進衛星予備校加古川中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括で用意をしないといけないので、大変です。あと、年単位で決まるので、入る時期によって、お得感が変わってくる
講師 親身に相談にのってくれるし、担任以外の先生でも、教えてもらうことが出来る。
カリキュラム 模試がすべて無料でうけることが出来る。自宅でもDVD講座で受けることが出来る
塾の周りの環境 駅からも近く、学校からも近いので、そのまま自転車で通うことが出来る。
塾内の環境 自習室で集中して勉強することが出来、何よりも、レベルの高い生徒が多く刺激になっている。
良いところや要望 入塾の時期によって、料金を変動してほしい。塾自体は、本人が喜んで行っているので良かったと思います。
東進衛星予備校加古川中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったと思いますが、この講座を受ければいいというアドバイスをもらい、それを信じてうけさせました。
講師 先生に、親身になって教えてもらった。
カリキュラム 教材は、自分の成績によって、どれが一番効果的に学習できるか教えてもらった
塾の周りの環境 交通手段は、学校に自転車通学していた関係で、そのまま自転車で、数分以内で行くことが出来、それなりに人通りもあって、安心だった。
塾内の環境 自習室は、自由席で、早い者勝ちだったので、いつも朝早くに行って、お気に入りの席を確保していました。
良いところや要望 いつ行っても、いつ帰っても、時間に縛られることがなく、自分の意思で決められるので、良かった。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校加古川中央校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 加古川中央校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒675-0066 兵庫県加古川市加古川町寺家町63-1 最寄駅:JR山陽本線(神戸~姫路)(JR神戸線(神戸~姫路)) 加古川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
加古川駅の周辺の個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,581件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.54点 (3,281件)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.50点 (3,395件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.62点 (3,059件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,924件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.35点 (69件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.45点 (1,032件)
加古川駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
兵庫県にある東進衛星予備校の教室を探す
- 加古川駅前校
- 東加古川平岡町校
- 加西北条校
- 小野駅前校
- 大久保駅前校
- 明石大久保校
- 姫路北条口校
- 姫路中央校
- 姫路駅前校
- 西明石駅前校
- 西神中央校
- 西神南校
- はりま勝原校
- 明石駅前校
- パピオスあかし校
- 神戸学園都市校
- 学園南校
- 西脇校
- 北鈴蘭台校
- 神戸名谷駅前校
- 須磨パティオ校
- 垂水駅前校
- 鈴蘭台校
- レバンテ垂水校
- 龍野町校
- 板宿校
- 高速長田校
- 相生中央校
- 三宮校
- 王子公園校
- 阪急六甲駅前校
- 北神岡場校
- 六甲道校
- 阪神御影校
- 神戸住吉校
- 淡路洲本栄町校
- 阪急岡本校
- 神戸岡本校
- 摂津本山校
- フラワータウン駅前校
- 南ウッディタウン駅前校
- 芦屋南校
- 甲東園駅前校
- 西宮門戸厄神校
- 阪神西宮駅前校
- 西宮北口駅西校
- 西宮北口駅前校
- 阪急西宮ガーデンズ前校
- 宝塚駅前ソリオ校
- 西宮甲子園校
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。