東進衛星予備校 フラワータウン駅前校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 神鉄公園都市線 フラワータウン
- 住所
- 兵庫県三田市弥生が丘1-11 フラワータウン駅ビル4F 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,263件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校フラワータウン駅前校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校2年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校3年生の料金
- 約77,000円/年~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年05月塾ナビ調査)
【備考】
・記載の金額は通期講座1講座を単科受講した際にかかる料金です。
・授業料総額は1講座あたりの金額に受講講座数を乗じた金額になります(単科受講の場合)。
・上記金額の他に入学金、担当指導費、模試費等が必要になります。
東進衛星予備校の評判・口コミ
東進衛星予備校フラワータウン駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業は映像授業なのでいわゆる録画なので、その講師に質問することは出来ない
講師 映像授業なので講師に質問できない。授業は、ある程度わかりやすかったそうだ
カリキュラム 授業は、その子に合わせたレベルの内容でしてくれるみたいなので、いいかなと
塾の周りの環境 新興住宅地にあるのでそんなに悪い印象はない。安全な部類だと思う。駅直結なので、交通の便はいいと思う。
塾内の環境 自習もできる環境も整っており設備は、受験生にとっては良いかと思う。
入塾理由 色々他の塾と検討したが、授業の内容が良かったそうなのでこちらに決めた
定期テスト 受験対策で入塾したので定期テストはお願いしてないのでなかったと思う
宿題 宿題は出されていないので回答はできない。家で映像授業を見ていることはあり
家庭でのサポート 親がサポートすることは送り迎えしたいで勉強は本人のやる気次第
その他気づいたこと、感じたこと 特にこれといったことは無いので答えられない。受験生にとってはいい塾なのでしょう
総合評価 大学受験をなんとか終えることが出来たのですそれなりに評価できると思う
東進衛星予備校フラワータウン駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めかもしれない。コマ数にもよります。私はできるだけ少なくしました。
講師 良くも悪くも自分次第のようなところですが、チューターさんとの相性がよければ、模試でいい成績を取った時に褒めてもらえたりして、モチベが上がります。そのため、次の模試も頑張りたいと思うようになります。また、その模試の回数もやるかどうかは自由ですが多いので、実力を都度チェックできます。
カリキュラム 教材は取った講座によって異なり、自分がどの講座を取るか校舎主任としっかり相談したり、体験したりして決めるべきだと思います。質はいいと思います。
塾の周りの環境 駅近でバスターミナルや、スーパーも近くにあるので空腹の時はスーパーにご飯を買いに行けていいと思います。
塾内の環境 駅近なこともあり、電車の音がたまにしますがあまり気になりません。
良いところや要望 チューターさんがみんな面白くて良い人達で楽しく勉強できます。
東進衛星予備校フラワータウン駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直言って、かなり高いと思います。
高二の時期に勧められてとっていた講座は今考えると非常にもったいなかった気がします。
講師 映像授業なので、映像内の講師の話です。
高三になってからとった授業の先生はどれも素晴らしかったですが、高二の滝に勧められた授業(基礎力をアップさせる内容 主に英語)は今考えると必要なかった気がします。
カリキュラム 最近は本などで自分で勉強する材料もあるので両立が大事だと思います
塾の周りの環境 駅から非常に近くていいです
つまり、夜遅くなっても安心して帰れます。
塾内の環境 周りもみんな集中しており、影響されて集中力が上がります。
もちろん、教室内は静かなのでそれも集中力を上げてくれます
良いところや要望 変に意思を持たずに、過去のデータから見た指導なので非情にも見えますが受かるであろう指導をしてくれます。
東進衛星予備校フラワータウン駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 フラワータウン駅前校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒669-1546 兵庫県三田市弥生が丘1-11 フラワータウン駅ビル4F 最寄駅:神鉄公園都市線 フラワータウン |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
近隣の学習塾を探す
兵庫県にある東進衛星予備校の教室を探す
- 南ウッディタウン駅前校
- 北神岡場校
- 王子公園校
- 阪急六甲駅前校
- 北鈴蘭台校
- 三宮校
- 六甲道校
- 篠山校
- 宝塚駅前ソリオ校
- 鈴蘭台校
- 川西緑台校
- 阪神御影校
- 神戸住吉校
- 阪急岡本校
- 神戸岡本校
- 摂津本山校
- 宝塚山本校
- 芦屋南校
- 阪急川西能勢口駅北校
- 高速長田校
- 伊丹北野校
- 甲東園駅前校
- 西宮門戸厄神校
- 阪神西宮駅前校
- 西宮北口駅西校
- 西宮北口駅前校
- 板宿校
- 阪急西宮ガーデンズ前校
- 小野駅前校
- 神戸名谷駅前校
- 須磨パティオ校
- 伊丹駅前校
- 西宮甲子園校
- 西脇校
- 阪急武庫之荘校
- 阪急塚口校
- 尼崎大島校
- 神戸学園都市校
- 西神中央校
- 西神南校
- 学園南校
- JR尼崎校
- レバンテ垂水校
- 加西北条校
- 垂水駅前校
- パピオスあかし校
- 明石駅前校
- 西明石駅前校
- 明石大久保校
- 大久保駅前校
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。