東進衛星予備校 加西北条校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 北条鉄道北条線 北条町
- 住所
- 兵庫県加西市北条町古坂1290 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,440件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校加西北条校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校2年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校3年生の料金
- 約77,000円/年~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年05月塾ナビ調査)
【備考】
・記載の金額は通期講座1講座を単科受講した際にかかる料金です。
・授業料総額は1講座あたりの金額に受講講座数を乗じた金額になります(単科受講の場合)。
・上記金額の他に入学金、担当指導費、模試費等が必要になります。
東進衛星予備校の評判・口コミ
東進衛星予備校加西北条校の評判・口コミはありません。
東進衛星予備校の他の教室の口コミ
東進衛星予備校板宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると安くはないが、カリキュラムなどを比較すると納得がいく値段。
講師 生徒との距離が近く講師と気軽に相談できる環境にあると思う。家族との連絡もある。
カリキュラム あまり詳しくは立ち入っていないが、レベルに合った教材を使っていると思う。
塾の周りの環境 街中にあるため建物から出ると騒がしい感じがある。交通機関が沢山あるので安心できるが治安面で心配がある。
塾内の環境 教室は綺麗で整理整頓しているが、廊下に乱雑に荷物が積まれているのが気になる。
入塾理由 自宅からも比較的近く、授業料も安く、塾の評判も良かった為に通った。
定期テスト 定期テストについては少し弱いように感じられる。高校入試を中心としている。
宿題 量は多いと思う。レベルに合わせた難易度であると思う。少しフォローが弱い気がする。
良いところや要望 生徒や家族への連絡はある。但し、塾での態度や姿勢をもう少し教えて欲しい。
総合評価 全国規模なので、情報は沢山持っているので親が安心して相談できる。
東進衛星予備校西宮北口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 この手の進学塾はどこも同じですが、私立の大学と変わらないくらいの非常がかかります。
カリキュラム 教材などの具体的中身はよく知りません。特に問題があったとはきいていません。
塾の周りの環境 非常に利便性がよく、治安のよい地域であり、学生が非常に多い土地柄なので特に心配することはありません。
塾内の環境 環境は特に問題なかったと思います。あくまで塾の特徴に対して子供が十分な成果をだせなかったのだと思います。
良いところや要望 特にありません。しいて言えば子供との接点を多くしてきめ細かい指導をしていただきたかったです
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。西宮北口は全国的に見ても進学塾の競争が激しい地域ですので、塾としても成果が出ないと淘汰されると思います。東進はそういう面で少し歩が悪いようなイメージです。
東進衛星予備校阪急西宮ガーデンズ前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 部活などで、遅刻や欠席したとき、なかなか振替などできにくく、料金的にはもう少し安いと嬉しい。
講師 なかなか質問があっても、聞くタイミングがなかったようです。もう少し聞きやすい環境や時間の余裕があればよかった
カリキュラム バランスよいカリキュラムではなりましたが、個々の弱点などをおさえてくれるような、進め方もあるとよかった。
塾の周りの環境 自転車や電車どちらでも、通いやすかったので、とくに不満はないです。
塾内の環境 施設内の環境は特に問題なかったように思います。自習室の数がもう少しあると良かったです。
良いところや要望 映像学習は自宅でもでき復習するには良いが、部活をしてからの映像はなかなか眠気との闘いで、我が子には難しかったようです。すこし、だれてしまうので
東進衛星予備校加西北条校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 加西北条校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒675-2303 兵庫県加西市北条町古坂1290 最寄駅:北条鉄道北条線 北条町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
近隣の学習塾を探す
兵庫県にある東進衛星予備校の教室を探す
- 西脇校
- 加古川駅前校
- 加古川中央校
- 小野駅前校
- 東加古川平岡町校
- 姫路中央校
- 姫路北条口校
- 姫路駅前校
- 大久保駅前校
- 明石大久保校
- はりま勝原校
- 龍野町校
- 南ウッディタウン駅前校
- 西明石駅前校
- 西神中央校
- フラワータウン駅前校
- 西神南校
- 明石駅前校
- パピオスあかし校
- 神戸学園都市校
- 学園南校
- 相生中央校
- 北神岡場校
- 北鈴蘭台校
- 神戸名谷駅前校
- 須磨パティオ校
- 垂水駅前校
- 鈴蘭台校
- レバンテ垂水校
- 篠山校
- 板宿校
- 高速長田校
- 三宮校
- 王子公園校
- 阪急六甲駅前校
- 六甲道校
- 宝塚駅前ソリオ校
- 川西緑台校
- 阪神御影校
- 神戸住吉校
- 淡路洲本栄町校
- 阪急岡本校
- 神戸岡本校
- 摂津本山校
- JR豊岡駅前校
- 宝塚山本校
- 芦屋南校
- 阪急川西能勢口駅北校
- 伊丹北野校
- 甲東園駅前校
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。