お住まいの地域にある教室を探す
木村塾の評判・口コミ
「木村塾」「大阪府吹田市」で絞り込みました
木村塾江坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など、年に3回の講習と、教室利用料などの負担はありますが、他社教室に比べて、月々の料金は、比較的リーズナブルだと思います。
講師 比較的年齢の若い講師の方が多く、子供がなつきやすいところはいいけれど、入れ替わりが多い印象があったため。
カリキュラム 定期テスト前に2日間ほど、勉強会を開催してくださり、ありがたいと思っていたのに、プリントで自習するだけのテスト対策だとわかり、少し残念に感じたから。
塾の周りの環境 最寄りの駅から5分ほどのビルの中に教室があり、周りにも、遅くまで営業しているスーパーがあったり、夜でも明るい立地ではあるけれど、駐輪場が完備されてなく、自転車は駅前駐輪場の利用になるため、自転車で通うと少し不便に感じる。
塾内の環境 教室は、明るく清潔感のあるキレイな印象。自習室の席が少なめのようで、早目に行かないと席がない状態のようで、もう少し考えてほしいと思います。
良いところや要望 自習室の席の改善と、講師の入れ替えが多い印象があるのも改善されればと思います。
木村塾千里山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較しても、平均的な料金だとかんじた。
入塾時の問題集はやっていないので宿題としてほしい。自主的にはやらないと思います。
講師 質問しやすいと言っています。
じしゅてきに勉強するようになった。
カリキュラム キムランドなるものを視聴してから通塾しなければならなかった時があったみたいだが、視聴せずに通塾しているときが何度かあったらしい。(本人談)
親はそこまで面倒見きれない。
塾内の環境 前の塾との比較では、今の塾は快適であり自主的に自習に通うように生った。
良いところや要望 自分で選んできたのでやる気にはなっていると思い煩う。
自習室の環境が良いそうです。
その他気づいたこと、感じたこと クラブ活動で遅れていった際に電話連絡をくれるので、通塾中に何かあっても安心できると感じています。
木村塾緑地公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、可もなく不可もなしだと思います。長期休みの期間なども講習があります。
講師 若い講師が多く、子どもの目線で対応頂いており、勉強以外の相談などにものって頂いている様子です。
カリキュラム 得手不得手を理解して頂いており、苦手部分などはグループディスカッションなどを取り入れております。
塾の周りの環境 周辺が暗く、街灯などもあまり多くない立地となっています。入室、退室など連絡があり助かっています。
塾内の環境 塾がない日でも自習室にて、勉強ができる環境は助かります。但し、大きな道路に面している為、雑音などは気になります。
良いところや要望 子どもの目線になり、やる気を引き出していただけてる面は非常に助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 進行がどこまでなのか、講師に差があるのかなど詳細が分かりにくい点はあります。
木村塾緑地公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金については、他塾と比べても安い方だと思います。 料金のわりには熱心に指導していただきました。
講師 受験高校の選定基準について、学校の先生との食い違いがあったり、 ころころと意見を変えたりしたこと。
カリキュラム 個別指導ではないので仕方がないが、何の科目をどこまでやるかなどの情報が 不確かな印象がありました。
塾の周りの環境 住まいのマンションのすぐ横にあり、歩いて30秒で教室に着くので便利です。 夜遅くなる時も安心でした。
塾内の環境 教室はまずまず広くて、ゆったりしたスペースだったので、 みんなのびのびと勉強していた様子でした。
良いところや要望 志望校の判断の食い違い等ありましたが、おおむね熱心に指導していただきました。 家からも近く、料金も安かったので満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒が多いせいか、なかなか連絡が滞ることがあったような気がします。 個別指導ではないのでしかたないかと思います。
木村塾緑地公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科教えてくださるので料金については
不満がありません。定期テストの特訓授業なども無料で受講でき嬉しいです
講師 指導する教科によって先生方が違うのでしっかりその教科を担当してもらえる
カリキュラム 受けれなかった授業も映像で補修してもらえる
集団でも授業中たくさんの人にあてていくらしく
しっかり授業を聞かないとついていけない雰囲気にしてもらえる
塾の周りの環境 坂道があるので、自転車や徒歩などで通うのが少し大変だが道路沿いなので夜も明るめ
塾内の環境 自習室があり自習するのに助かる
映像で補修などもしてくださるので安心
良いところや要望 先生方が熱心に教えて下さる所
塾長がしっかりされているので
安心感がある
その他気づいたこと、感じたこと 電話対応もよく心配ごとを相談しやすい。塾からのメールで警報がでたときなど連絡してくださるので助かります
お住まいの地域にある教室を選ぶ
木村塾江坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直安ければ安い方がいいが、補習もしてくださっての価格ならば妥当だと思う。
講師 丁寧に説明してくださった。
子どもも授業が楽しくわかりやすいと言っている。
カリキュラム 入塾したばかりでまだよくわかりませんが、しっかりしてそうで期待しています。
塾の周りの環境 繁華街の中だが、教室内は静かでした。
暗い夜道よりも安心できるかなぁと思います。
塾内の環境 きれいでした。室内は物も置かれておらず気になる所はありませんでした。
良いところや要望 まだよくわかりませんが、このまま子どもが楽しくわかりやすく学んでくれたらありがたいです。
木村塾千里山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場ではないかと思う。ただ、季節講習などの料金はまだ不明なので判断できない。
講師 宿題を細かく丁寧にチェックしてくれて、自主学習をした事に対する賛辞を欠かさないこと。講師自身の研鑽をしてる様子がみてとれること。
カリキュラム まだ入塾したばかりなので、カリキュラム、季節講習は良く分からない。教材はオリジナルでは無いようであったが、子供は分かりやすいと言っていた
塾の周りの環境 車で送迎しなくてはならないので、その点のみマイナス。それ以上に講師に魅力があったので入塾を決めた。
塾内の環境 開講したばかりなので、教室はとても綺麗。自習室も完備されており、講義がない日も大歓迎と言ってくれていた。
良いところや要望 体験に参加して子供自ら通いたいと言ったのでこれからが楽しみ。
木村塾吹田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方がないのかもしれないが、安くはない。高いかどうかはわからない。
塾の周りの環境 駅からは遠いし、通うには立地場所はイマイチであるため、不便である。
塾内の環境 外からの見た目は、あまり広く感じないが、中は広いのかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。カリキュラムを変更出来ることは、とても良いこと。
木村塾江坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4科目としては料金は安い方だと思う。
悪かったところは特になし。
講師 良:一人一人よく見てくれている。補習をしてもらえることは有り難く思う。
悪:特になし。
カリキュラム まだ行き始めて間もないのでよくわからない。
悪い点は特にないと思う。
塾の周りの環境 駅前でスーパーが目の前なので、夜でも人がいるのが安心。
悪い点は、ビルの駐輪場に自転車を置けないこと。
塾内の環境 明るくてキレイな教室だと思うし、整理整頓もされていると思う。
悪い点は特になし。
良いところや要望 もう少し早い時間からのスタートで、
終わりも早ければいいなと思う。
木村塾江坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 紹介割引があったので、お得に入塾できた。また、入ってみてとてもよかったので、別の友人を紹介割引をおすすめできてよかった。
講師 生徒ひとりひとりにフォローしてくれる。
結果を記録し、今後について分析してくれる。
カリキュラム 宿題、テストをやりっ放しにせず、間違ったところを本人になぜ間違ったかを考えさせ、次回につなげてくれている。
塾の周りの環境 悪かった点については専用の自転車置き場がない。
通学している中学のすぐ近所なので、学校の帰りに寄れる点はよい。
塾内の環境 新しいので塾内はきれい。
アクリル板、消毒液などコロナ対策をしてくださっている。
良いところや要望 通学先によって定期テスト対策をしてくれるようです。無料ですのでありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
木村塾吹田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は学校のテスト対策が無料だということ、悪かった点は講習会費用が割高に感じました。
講師 保護者対象の入塾説明会では、わかりやすく丁寧に説明していただき安心できました。
カリキュラム 良い点に関してはテスト対策は無料だということ、悪い点に関しては講習会費用が割高だと思いました
塾の周りの環境 駅からも近く、近所にあるため何かあればすぐに迎えに行けるので安心できる。
塾内の環境 教室内は整理整頓されており、清潔なイメージを受けました。静かに勉強できる環境です。
良いところや要望 先生方の対応が丁寧なので、相談しやすい感じを受けました。子どもも授業がわかりやすく、やる気になっているので、良かったと思います。
木村塾千里山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の進学塾より料金は、かなり安いと思います。悪い点は、今の所ありません。
講師 子どもによく声をかけてくれ、やる気スイッチを入れてくれるように毎回褒めてくれます。
カリキュラム 教材費は、他塾より割安です。5教科受講して、一週間に3回通塾しています。授業は、勉強なのに楽しい!と、言っています。
塾の周りの環境 塾の周囲は、イカリスーパーがあるくらいで落ち着いた場所にあります。寄り道して帰る場所はないです。
塾内の環境 新規校舎なので、とても清潔できれいです。ビルの二階に校舎があるので雑音は、気にならないです。
良いところや要望 一週間に3回の授業なので、受験生として もう1日回数を増やしていただきたいです。
木村塾江坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料など全体的に安い方だし、定期テスト対策が無料という響きがいい。
講師 親しみやすい。
融通を利かせてくれる。
子どもが勉強してくれるように持っていってくれる。
講師の人数が少ないけれどカバーできているよう。
カリキュラム プリント代が要らない。
定期的に模試があれば良かったが、希望すれば紹介していただけるとのこと。
また、家で予習動画を見ていくというのは授業時間が有効に使えるのでとても良いと思います。
とても楽しい雰囲気の動画で、子どもも飽きずに見ています。
塾の周りの環境 交通の便がよい。
駅に近いので夜も比較的明るい場所が多い。
ビルの下の駐輪場に停められず、自転車は駅前に停めなければならないが、さほど遠くないし、駐輪代も授業料を差し引く形で返金してくれるので親切。
塾内の環境 新しい校舎だし、いつもキレイ。
各教室にも余計なものはない。
良いところや要望 5教科受けたいと言ったところ、中1では社会・リスニングクラスが人数不足で開講しないとのこと。でも無理とは言わず、できる範囲で先生が対応してくれました。
社会とリスニングだけは自習という形で通っていますが、プリントを出してくれたり、先生が問題を出してくれたりするそうで、対応が素晴らしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 江坂校自体はまだできて数年ですが、塾としては35年の礎があるので期待しています。
木村塾吹田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な授業料だと思います。
定期テスト前は勉強会(追加料金なし)を開催してくださいました。
講師 熱心で明るい先生方ばかりなので、授業が楽しいようです。以前は別の個別塾に通っていましたが、木村塾にもっと前から通いたかったと言ってます。
カリキュラム 冬季講習会から受講させていただきましが、フォローしていただき安心できました。
分かりやすいオリジナル教材があるところも良かったです。
塾の周りの環境 商店街の近くということもあり、人通りが多い場所ですが、先生方が入口にて送迎してくださり、自転車も整理してくださるので安心できます。
塾内の環境 新しい校舎なのでキレイで明るく、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 熱心で明るい先生方ばかりなので、娘も楽しく通わせていただいております。
メリハリがある授業内容で説明も大変わかりやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 娘が先生方の楽しく分かりやすい授業のおかげで、勉強に対して前向きになりました!
高校受験までモチベーションをキープして頑張ってほしいです!
成績アップ、そして、人間性の成長にも期待しています。
木村塾緑地公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金もよく分からないですが、夏期、冬期などの通常とは異なる際の費用も不明です。
講師 講師の先生にとてもコミュニケーションを取って頂き、相談などしています。
カリキュラム 出題されている量、内容を本人がきちんと理解しているのか不明な点があります。
塾の周りの環境 夜遅くまで授業があり、人も少なく、周辺が暗いため、安全性に不安があります。
塾内の環境 教室の広さ、生徒数などが不明なので、分かりません。 自習室もある様ですが、環境が不明です。
良いところや要望 講師の方々と相性が悪いと迅速に対応頂いたり、コミュニケーションを取って頂き感謝します。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。ただ、内容が不明な点が多いので、詳細などを理解しやすくして欲しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
木村塾吹田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手と比較して非常に良心的です。追加料金や決められた鞄やノートなどもなくありがたかったです
講師 優秀な子のみならず後れてる子にもしっかり目を向けて見てくれる
カリキュラム 教材は一般的に良いとされるものを使ってるしカリキュラムも他とさはない。季節講習は通常授業の代わりになされるもので回数も時間数も妥当な量。
塾の周りの環境 街中で車の通りも多く自転車で通っていたので心配でした。また、歩行者や自転車も混在し便利な反面、事故に巻き込まれないかというしんぱいなこともありました。
塾内の環境 自習室や教室は非常に静かでm張り物掲示物も極力少ない気が散りにくいように感じます
良いところや要望 大手は、優秀な生徒の上位のひきあげはしてくるが、落ちこぼれてしまった生徒は置き去りにされたまんまでした。しかし、木村塾に変わってからは、授業中で分からないときは分かるまで質問させてもらえるとのこと。
その他気づいたこと、感じたこと 木村塾の吹田校はまだ新しく、生徒も多くない時に入塾しました。そのため講師も2名からのスタートでご多忙を極めていたにもかかわらず子供とよく向き合ってくれました。
木村塾吹田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは安価だと思った。
個人授業も検討しているので団体授業との割引きがあればと思った。
講師 生徒の事を思い成績だけで無く人間性も育ててくれそうだと思った。
カリキュラム 復習させ基礎をしっかり身に付け成績に反映する様な指導を行なってくれそう
塾の周りの環境 自宅から近く近所なので、周りの環境は把握しており安心して1人で行かせれます。
塾内の環境 新設校なので全てがキレイで勉強に集中出来そうな雰囲気だった。
良いところや要望 クラス別で授業の日がきまっていましたが日にちを選択できればもっと良かったと思いました。
木村塾緑地公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料は比較的安価であるが、テキスト代が少々高いように思う。
講師 比較的若くユーモアのある講師で、子供たちにとても人気がある。
カリキュラム 個々のレベルに合わせた教材を選定し、確実に理解してから次へ進む。
塾の周りの環境 最寄駅からは近い。国道沿いにあるため車の交通量は多く、夕方以降気をつける必要有り。
塾内の環境 昔のコンビニエンスストアを改良した建物。大通りに面しているため雑音は多い。
良いところや要望 時々レッスン時間が動くことがあり、遅い時間にずれると小学生にはしんどい。
その他気づいたこと、感じたこと 本部は兵庫県の塾で、大阪進出は最近でまだ近辺での知名度は低いが穴場。
木村塾吹田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均だと思いますが、このご時世なので、長期に渡って支払うのは、つらいかも。
講師 親身になってくれたので、理解がはやく、内容が身につきましたとの事
塾の周りの環境 電車の駅から遠いので、不便っちゃぁ、不便であります。 バスが一番良いのかしら。
塾内の環境 室内は静かなので、特にうるさいとかは無いらしいのです。 外は車が多い。
良いところや要望 送迎バスがあれば、すごく便利なのですが、実現は難しいかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 料金をもう、気持ち押さえていただけば長期に渡って通わせれると思いますが。
木村塾緑地公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾ということもあり月謝も良心的な価格だと思う。
夏季講習代も今年はコロナで休みが短縮されてしまった分講習期間も予定したより短くなり、その分割引をしてくれた。料金がわかりやすい。
講師 教材はテスト対策などにプリントを作ってくれて分かりやすかったと子供は言ってました。
塾の周りの環境 自宅から近いので通塾に時間がかからないため塾と部活の両立が可能。
塾内の環境 塾が新設ということで教室内は清潔で綺麗。コロナ対策も適宜されている。
良いところや要望 自宅から近い環境が良かった。
講師の先生がはっきり説明をされるので内容がわかりやすい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ