- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (2,151件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
市進学院の評判・口コミ
市進学院妙典教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思うが、無難な値段だと思う。金額に関しては特に不満はない。
講師 特に支障もない。成績が落ちなければいいので、不便は感じない。
カリキュラム 特に支障もない。成績が落ちなければいいので、特に問題なければいいので。
塾の周りの環境 治安が良いところなので、特に支障もなく、良いと思う。繁華街でもなく良い。
塾内の環境 教室内は清潔感があり、勉強をするには良いと思う。設備も良いと思う。
良いところや要望 講師陣がキチンとしていて、しっかりと教えてくれればいいので特に不満はない。
市進学院柏の葉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の中学受験の塾より高めの料金です。
ただ時間外でも、質問に行けば教えてもらえるので不満はないです。
講師 小4から個別コースに通っていますが、ずっと同じ先生が指導してくださっているので、子供と信頼関係が出来上がっているので安心してお任せしています。
授業時間以外でも、質問に行くと教えて頂けるので助かります。
カリキュラム 小4の頃は宿題も少なくて、他の中学受験の塾よりゆっくりペースのカリキュラムでした。テストもあまりないので心配でしたが、確実に身につけていくという意味では安心です。
塾の周りの環境 駅から近く、交番もとなりにあるので、遅い時間でも安心でした。駅から塾までの道のりに寄り道するようなところがないのも、親としては安心です。
塾内の環境 先生たちの席が教室の真ん中にあるので、子供との距離も近く、質問もしやすい環境です。
教室内も清潔に整えてあります。
良いところや要望 先生との距離が近く、相談しやすい雰囲気です。
ただ定期的な面談はあまりないので、もう少し増やして欲しいと思いました。
市進学院金町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高だと思います。成績が上がらなかった事を思うと、本当に残念でなりません。夏期講習や冬季講習もお高かったので、もう少し手厚くご指導頂きたかったです。
講師 集団授業なので分からない人はどんどん取り残されて行く状態でした。先生から出来てるかどうかを聞かれると、出来ると子供が答えるので、子供の成績の立ち位置がつかめていない様子でした。もう少し一人一人をしっかりと見て頂けたら良かったと思います。結果的に入塾してから卒塾するまで、成績は上がる事なく、高校選びが大変でした。おススメされる高校も、素行の悪い公立なので、塾からのアドバイスは受けずに終わりました。成績の悪い子がやる気になる様な仕組みを考えてくれたら、この先もきっと喜ぶ方が増えると思います。
カリキュラム 教材などは基本重視の物でしたので、分かりやすく出来ていたとは思います。テスト前には学校の授業で使用している教科書を元に進めて下さり、成績が若干上がった事もありました。
塾の周りの環境 駅に近く良かったのですが、飲み屋やパチンコ屋さんがなどが沢山あり、子供の環境には良くない場所でした。帰りが遅くなるので毎日迎えに行きました。
塾内の環境 教室がとても狭く、お勉強する環境は良くなかったと思います。もう少し広いスペースがあれば圧迫感などを感じずに、落ち着いてお勉強が出来たのではないかと思います。
良いところや要望 定期的に面談は有り、先生とお話しする機会を頂けた事は良かったと思います。ですが、成績が上がらない事をどうしてか?と親に聞かれるのは困りました。なんで出来ないのかを先生からお聞きしたかったです。
市進学院京成大久保教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、お安くはないと思います。
しかし、わからない問題はその場で教えてくれたり
ケアはゆきとどいてました。
講師
先生は皆とても親切で 分かりやすく教えてくれたようです。おかげさまで志望校に入れました。
カリキュラム 定期テスト実力テストなどの時にも親切丁寧に教えてくださいました。夏期講習等、色々ありとてもためになったようです。
塾の周りの環境 特に気になるところはありませんでした。
交通の便もよく通いやすかったようです。
治安の悪さはないとおもいます。
塾内の環境 周りの生徒さんが皆、頑張っているので
雰囲気に押されるように勉強していました。
休みの日にも自習するためだけに通っていました。
良いところや要望 高校受験に関することを
とても 丁寧に細かく教えてくださいました。
分からないことがあればその都度教えてくださりとても心強かったです
市進学院千葉ニュータウン中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に高い。特に月謝と季節講習の支払いが重なった月は高額になって厳しかった。
講師 講師との信頼関係が築けて、本人も親も安心して任せることができた。ただ、すべての講師とそうなったわけではない。
カリキュラム 説明すべき内容のテキストと、量をこなすべきテキストがそれぞれあり良かった。夏季、冬季講習も集中して行われていてよかった。
塾の周りの環境 駅前にあり、照明もしっかりあって問題なかった。コンビニもあったので車の送迎もしやすかった。
塾内の環境 特段強化された施設ではなかったが、整理整頓和普通に行われ、騒音も問題なかったと思う。
良いところや要望 指導方針やカリキュラムなど大手であるので手堅くまとめられていた。毎年変わる受験情報の収集が強化されるとよい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進学院府中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はごく普通と思います、予約というかチケットみたいな感じで購入して予約していた日にいけないときは割り引いていただけたと思います
講師 わからないことがあればすぐに教えてくれて本人の学習能力に合わせて対策していただけたので何とか進学することができました。
カリキュラム 進学にあわせて指導してくれて本人もわからないことがあればすぐに指導してくれるので生徒に合わせてカリキュラムを組んでいるようでした。
塾の周りの環境 繁華街の飲食店などが立ち並ぶ地区で塾よりも飲食店のほうが多い場所なので夜になると少し治安が心配でしたが帰り道は暗い場所はないので通うのにも苦ではなかったように思います
塾内の環境 教室内は余りわかりませんが十分席数はあったように思われます、勉強する雰囲気もちゃんとしていたように感じています
良いところや要望 この塾ではいろいろ性格や学習能力にあわせてカリキュラムを組んでいただけたのでこれといって問題点はないと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特に気付いたことはありませんがもう少し自転車置き場が広ければよいのにとは思いました
市進学院柏教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の学習塾と比べると料金体系が細く、トータルすると割高になると思います。
講師 親と積極的にコミニュケーションを取ろうとしている姿勢に好感が持てたと思います。
カリキュラム とにかくよく考えられたカリキュラムと課題の豊富さ、宿題など次の学習のための準備も良かった。
塾の周りの環境 駅の近くの雑居ビルにあるため、居酒屋が同じビルにあるため環境が良いとは言えない。
塾内の環境 教室内のことはあまりわからないが、子供の 成績が短期間であがったので悪いとは言えな言えない。
良いところや要望 学習する環境を整備することと成績を確実に上昇させてくれること。
市進学院千葉ニュータウン中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較するとさほど高額では無いと思うが、料金に見合う内容では無いと感じる。
講師 講師によって指導、やる気に差がある。面倒見を全面に出しているが、 生徒の能力頼りと感じる。できない生徒に分からせる技術がない講師に 当たってしまった。以前の講師は良かった。
カリキュラム レベルの高低に関わらず、処理しきれない教材を購入しなければ ならない。
塾の周りの環境 特に問題になる地域、場所では無いと思う。交番も近くにあり、安心です。
塾内の環境 自習室がうるさい時があるが、講師は注意しないときがあり、自習室で集中できないと言っている。
良いところや要望 面倒見の良い講師はいるので、その講師が継続していれば満足できるレベル。講師によるレベル差、ベテランが良くない。
その他気づいたこと、感じたこと 相談にのることがなく、受験のノウハウを教えていただけない。子供は、授業をよく分からず過ごしている。
市進学院千葉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム オリジナルテキストは地味ですが、内容はとてもよかったです。計算と漢字は毎日するよう指導がありましたが、量も多すぎず丁度よかったです。
塾の周りの環境 歩きの場合、千葉駅から2回信号を渡りますが、繁華街を通ることもありませんし、時間も5分程度。
車で迎えに行くには駐車場も充実しており立地条件はよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 主要科目以外にも、速読、科学、イングリッシュキャンプなど色々あります。
料金は決して安くありませんが、内容は充実してますので、子供の興味のある講座はすすんで受講されたらよいと思います。
市進学院津田沼教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的リーズナブルな方だと思います。長期休業の講習は結構かかりますが。
講師 保護者会などに行くと、親身になって、子どもに接しているのかなと思います。決して大手ではないので、危機感があるのか、かえって親切な感じだと思います。
カリキュラム いろいろ工夫して教材を取り入れているようですが、子どもに任せているのでよくわかりません。
塾の周りの環境 学校に行く路線の途中にある駅なので、通いやすく、また大きな本屋もあるので、必要なものも買いやすいです。
塾内の環境 こじんまりしてますが、まあまあよいのではないでしょうか。子どもが気に入っているので、よくわかりませんがいいのではないでしょうか。
良いところや要望 そんなに熱心に関わっていないので、わからないです。ただずっと通っているので子どもは気に入っているのだと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進学院松戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 駅前なので周りに飲み屋さんが有り呼び込みの男の人達が数人居ますが、人通りも多く、すぐ近くに交番も有るので、小学生でも安心して通わせています。
塾内の環境 自習室があり学校の宿題を持って行って、早めに登塾して終わらせてきています。家より集中出来ると言っています。
良いところや要望 19時には終わるので、お弁当を持参しなくて良いのが助かります。(他の学習塾はお弁当持参が多いと聞きました)
市進学院柏の葉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校との徹底した料金比較、授業内容比較等は、行っていない為、詳細は不明。
講師 わからない事への質問は、理解出来るまで丁寧に指導してくれている。
カリキュラム イメージ図、例題図、イラスト、色使い等、子供が理解しやすく、また、飽きさせない工夫が凝らされている。
塾の周りの環境 駅、大型商業施設、また、交番の近くであり、安心できる。人通りも多くの、夜になっても道が明るい。
塾内の環境 平均的な教室、一度の授業に多くの人数を集約せず、個別指導等を兼ね、静かで集中しやすい環境。
良いところや要望 自宅から距離が近く、安心して通わせる事ができている。何よりも子供が嫌がらず、授業へ行けている事が大変良好。
市進学院本八幡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入試が近づくにつれて料金がどんどん高くなっていくように感じました。
講師 質問に行くと丁寧に答えてくれたのが良かったです。生徒一人ひとりのことをよく見ていて、相談に行ったときに励ましてもらい、心強かったです。
カリキュラム じぶんの進みたい高校のレベル別に授業を受けることが出来たのが良かったです。さまざまな入試に対応できるよう、幅広く問題を解くことができるようになっていました。
塾の周りの環境 駅からかなり近く、繁華街があるのもあり、帰るのが夜遅くなっても道が明るいので安心でした。大きな交差点に面しているため、塾の前の道路の交通量はかなり多いです。
塾内の環境 新しく建て直されていたので設備はかなり綺麗でした。ただ、小学生もいるため、自習室は小学生の声がうるさいときもありました。
良いところや要望 集団授業であることの良さとして、スピード感のある授業だったところが個人的に好みでした。
市進学院佐倉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思ったが、致し方ないと諦めていました。 映像見るだけで何であんなにするのか今でも疑問です。
講師 映像授業だったので不明。塾長は話をよく聞いてくださる方だった。
カリキュラム
塾の周りの環境 駅の近くで割りと良いと思う。田舎で遊ぶ所も無いので普通だと思います。
塾内の環境 ほとんど入った事が無いのでわかりません。 うるさい様子は無かったです。
良いところや要望 子供が自分で選んで来たので半ばしょうがなく通わせました。が一応、希望通り現役で入れたので良かったのかなと思っています。ただし短期間に非常にお金がかかりました。
市進学院南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすい先生がいらっしゃったようでたまに、時間をオーバーして授業を続けてくださる事もありました。
塾の周りの環境 交通の便は駅近なので、良いです。
息子は自転車で通っていましたが、駐輪場もあり、しかも通塾中の料金は無料になりました。ありがたかったです。
良いところや要望 面談も多すぎず、私には丁度良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進学院勝田台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の割には、良心的ではないでしょうか。クレジットカード払いなのでポイントもつきます。ただ、学年が上がれば高くなっていきます。
講師 入塾したばかりでついていけてないが、先生が授業後理解できていない生徒について、個別でフォローしてくだしいます。
カリキュラム 定例テストなどがたくさんあって、習い事の掛け持ちをしてる子は大変そうです。
受験する子は、できるだけ塾に専念するように言われますが、受験しない子も通っているようです。
塾の周りの環境 駅から近いです。駐車場がないのでコインパーキングに停めることになります。回りに塾が多いので、お迎えのとき渋滞します。
市進学院小岩教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座を多くとればそれだけ料金がかかるので、親子とも取捨選択できないといくらお金があっても足りないと思う。
講師 緊張感を持って勉強するのにとても良い環境だった。苦手な科目も成績が上がった。
カリキュラム 受験の勉強だけでなく、中間期末テスト対策も学校ごとに行ってくれた
塾の周りの環境 駅の近くにあるため便利ではあったが、飲食店も多かったので夜は心配だった
塾内の環境 受験のために通う塾なので、授業に集中できる環境だった。休み時間はリラックスしても、授業中の私語などはない
良いところや要望 定期的に講師からコンタクトがあり、じゅくでのようすを教えてくれる。何かあればいつでも連絡して下さいと言われていた。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校もしくはそれよりも上の学校に合格させてくれる塾だと思います
市進学院若葉台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ネットで検索することができる他の塾に比べると料金負担は少ない方だと思います。
講師 通塾するようになってから、まめに連絡をくださり通っている子どもの様子や勉強のアドバイスなどを細やかにしてくれた。子どもも通塾を楽しく行えて、先生の教え方がいいと感想を言っています。また偏差値ものびてきたので結果にもつながっていると実感できた。
カリキュラム 塾の設定されている金曜日に他の習い事をしているが、考慮してくれて習い事と両立できている。また子どもが通えずに受講に抜けがあった部分は映像授業でフォローできとてもいいと思った。
塾の周りの環境 駅前の立地で電車や、付近の路線バスでも通いやすいです。スーパーやコンビニもあるので少し空腹になっても買い物できるので便利です。
塾内の環境 稲城市内や付近の塾のなかでも一番自習スペースか多いときいたことがあり、映像授業を受けるスペースもあり講義のない日でも塾で自主学習できるのがいいです。
良いところや要望 『面倒見主義』をうたっていますが、うそではないと実感できます。
市進学院旗の台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料以外に、個別コースが別にあり料金はかさんでしまう。
講師 不明点を質問した際、適切に回答し、理解できるまで丁寧に対応してくれるから
カリキュラム 志望校に準じたコースに合ったテキストで、過去問を解くのに適宜サポートしてくれるから
塾の周りの環境 塾から近く、交通の便は良い。治安や安全性も問題ない。登下校時にメール配信してくれるので、良い。
塾内の環境 自習室は勉強に集中できる環境で問題なし。飲食可能だが、衛生的に問題もない。
良いところや要望 定期的に電話でヒアリングの問い合わせがあり、塾とのコミュニケーションが取れてよい。
市進学院若葉台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科の値段だから、割引などないので少し高いと思います。割引などあればいいです。
講師 毎回わからないところをていねいに教えてくれるのでよかったです
カリキュラム 自分が苦手なところを重点的に教えてくれるところがよかったです
塾の周りの環境 駅からすぐちかいので時間が遅くても安心です。帰りに買い物もできていいです。
塾内の環境 ビルの中なので、教室もたくさんあってみんな勉強しているので集中できます。
良いところや要望 先生がとても親切で優しいところはよかったです。場所も駅から近いので通いやすく、満足です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ