螢雪ゼミナール(小中学部)
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.45 点 (201件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
螢雪ゼミナール(小中学部)の評判・口コミ
「螢雪ゼミナール(小中学部)」「岐阜県」で絞り込みました
螢雪ゼミナール(小中学部)静里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく安くもなく普通なのではないでしょうか?今後は中学に進学すると高くなりますが。
講師 普通に授業があって、受講してきているだけで、何か特別なことはありません。
カリキュラム 学校の授業に合わせた、教科書や練習問題集を使用しております。
塾の周りの環境 塾へは車で送迎をしております。不便だと感じた事はあまりありません
塾内の環境 教室内はきれいで、清潔感もあるので、勉強できる環境はととのっているとおもいます。
良いところや要望 授業内容はわかりやすいそうです。分からないところはちゃんと教えていただいてるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生との面談を定期的に実施していただき、学習進度についての説明をして頂くのであんしんです
螢雪ゼミナール(小中学部)長森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通より、やや高めだと感じました。夏期講習などは別料金でした。
講師 年齢の近い講師が多く相談に乗ってもらいました。
カリキュラム 教材は自分のレベルに合わせて選定してくれました
塾の周りの環境 駅からの距離が遠く小学生のあしでは厳しいとおもいました。。。
塾内の環境 自習室がそんなに広くないため、たくさんの人が利用すると狭く感じました
良いところや要望 子供たちひとりひとりに目をむけてくれていいと感じました。部屋がきたない
螢雪ゼミナール(小中学部)長森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金ががわからないので
夏期講習が必須もつらい
クレジット払いができるといい
講師 塾以外の学校での悩みに関しても親身になって聞いてくれた。
苦手な部分を徹底的にやらせてくれた。
カリキュラム やってないペーシがたくさんあった。
意欲的になれる内容ではなかったような。
塾の周りの環境 駐車場が離れたところにしかない、
夜遅いと心配になる。
自転車を止めるところも斜めになってて危ない
塾内の環境 トイレが臭いらしい。エアコンのほこりがすごかった。
傘立てに忘れ物の傘が沢山ある
良いところや要望 先生はどの先生もすばらしく良かったです。
ただ、トイレやエアコンの掃除をしていただきたい
螢雪ゼミナール(小中学部)柳津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思っています。
塾の周りの環境 送り迎えが大変かなぁと思っています。なかなか時間も夜遅く夜道を一人で行き帰りは、大変だから
塾内の環境 子供はしっかりやっているみたいだからよいと思っている。何も無いからよいと思っている
良いところや要望 格安になれば良いと思っている。他はないと思っています。子供は楽しくやっているみたいだから
その他気づいたこと、感じたこと 問題はないと思っています。このままで良いでしょう。
螢雪ゼミナール(小中学部)蘇原エール校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の料金に不満はりませんが、設備費や夏期講習代などその他の面では高いかなと思う。
講師 はきはきしていて聞き取りやすい。メールでもいろいろ教えてくれてありがたい。
カリキュラム あまり把握してないのでよく分からないのですが、子供の様子を見ているとその都度対策しているかはよく分からない。
塾の周りの環境 駐車場の台数が少なく、道路からとても入りずらい。とても混雑している。
塾内の環境 部屋が少し狭いかなとも思いますが、本人は不満に思っておらず、勉強しやすいみたいです。
良いところや要望 今のところありませんが、駐車場だけ何とかしてほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今は特にないですが、受験生になった時、手厚く対応してもらえるとありがたいです。
螢雪ゼミナール(小中学部)瑞穂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3回、時間的にもちょうどよく、料金も適正価格だと思う。夏期講習等の講座以外に、苦手な科目や内容だけ受講する事ができてよかった
講師 厳しく指導していただけました、話しもしやすく、勉強の事だけでなく、色々な会話が出来ていたようです
カリキュラム 基本的な問題から、難易度が高く考える力が必要なものもあり、内容はよかったです。ただテキストをやりきれませんでした
塾の周りの環境 交差点の近くで、送り迎えの時間は込み合っていました、雨が降っても待機する場所がなく、子どもたちがまつスペースもなかった
塾内の環境 コロナ禍で通常であれば問題なかったのかもしれないが、教室の広さにたいして子供の数がおおく心配だった
良いところや要望 講師の方の人数が少ないので仕方ないが、電話がつながらない。
宿題が出されても、確認がないのでやらなくても大丈夫と言うときがあり、しっかりみてほしかった。
螢雪ゼミナール(小中学部)安井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くはないが、安いということも無く、これくらいの値段かなという感じだったため3点にしました。
講師 親身になって話を聞いてもらえたり、教えてくださったりしたためとても雰囲気が良かった。また、丁寧に教えてくださったところがあったため良かった。
カリキュラム まとめたことや復習問題などがありとても勉強するのに適していたため良かった。また、とても厚く、細かいところまで載っているところも良かった。
塾の周りの環境 道路沿いにあるため通いやすい場面もあるが、駐車場が少し狭いところや、道路に沢山車が走っていて出入りしにくい場面もあった。
塾内の環境 周りに沢山建物があるが、カーテンなどで見えないようになっているため外のことは気にならず、それぞれ人数に合わせた教室があり、開きすぎていたり狭くなりすぎたりせず、使いやすかったので良かった。
良いところや要望 欠席連絡が電話などでしか出来ないため、もっと簡単に出来るネットや、LINEなどで連絡できるようになるともっといいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の雰囲気がよく、とても優しい先生ばかりだが、もう少し教師の人数を増やして、専門的な人を増やすといいと思った。
螢雪ゼミナール(小中学部)静里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引きが少なく、複数人通う時は負担が大きいと感じた。夏期講習などの負担も大きい
講師 塾長の指導方法が良く、子供達への声かけが適切。ただし、講師が多く入れ替わりも頻回なため、定着してもらえると良かった。一度の授業が終わりに定着度をはかるテストがあり、満点を取らないと追試になる。
カリキュラム 教材が多くて使いきれていない印象を受ける。もう少し厳選されていても良いのではないか。
塾の周りの環境 駐車場は一方通行で出入りしやすい。講師が誘導してくれるので、事故もなく安全。
塾内の環境 掃除が丁寧にされておらず、消しゴムのカスなどが残っている事がある
良いところや要望 の塾長のサブ講師がもう1人居ると、子供も質問しやすいと思った
螢雪ゼミナール(小中学部)静里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は並みな感じだと思います。
高くもなく安くも無く、最低はこのくらいはかかるだろうと思える範疇です
講師 同じ学校の生徒が多く和やかな雰囲気の授業で緊張感に欠けた点もある
カリキュラム 学校の授業のペースに合わせた授業だったので、子どもにとっては無理がない感じだった
塾の周りの環境 自転車でも通えたが、ほとんど車の送迎だったので面倒な点が多かった
塾内の環境 通り沿いにある塾だったが、さほど騒音に悩まされることもなく比較的環境はよかった
良いところや要望 講師の方々も感じがよく、相談しやすい感じの塾でした。
レベルがハイレベルではないのもよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 斜め前に有名塾があったが、そこよりは料金も並みでレベルもそれぞれに合わせてくれる塾で良かったです。
螢雪ゼミナール(小中学部)平田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 別の塾や個別に比べると、年間を通してよかったと思います。 ただ、別の講習が入ると金額が上がるのが痛手でした。
講師 熱い考えの塾長でした。ほかの講師は話しやすくて、良かったと言っていました。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習もちゃんとあり、休み中に勉強ができてよかったです。
塾の周りの環境 車で通いやすいし、道路も込まないところが良い 帰りは、講師が横断歩道を誘導してくださる。
塾内の環境 人数がそんなに多くないので、わりと静かにできたんではないかと思います。
良いところや要望 メールでの連絡になるのですが、しっかりと対応してくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が二人しかいないようなので、もっと講師がいるといいなと思いました。
螢雪ゼミナール(小中学部)瑞穂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やはり高い いろんな口実でいろんな料金が発生する
講師 詳しくは分からない。昔のことで記憶にありませんが、良くはなかった
カリキュラム 各時期のイベントのたびに料金発生していた気がする。やはり高い
塾の周りの環境 駐車場が少ないので不便。交通の弁が悪い。近くにコンビニがある
螢雪ゼミナール(小中学部)蘇原エール校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生は1教科でも教えてもらえますしいいと思います
講師 わからないときはとことんおしえてくれます やすみたいときはふりかえて他の日におしえてくれます
カリキュラム わからないときはのこってでもしんせつにおしえてくれます 教材は子供にあったものを選んでくれていると思います
塾の周りの環境 通りに面しているので通いやすいです 隣はコンビニなので夜は明るくていいですよ
良いところや要望 メールできかないといけないのが困る LINEやアプリがあればいいなと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 休みたい時は休めるし違う日に補習をしてくれるのですごくありがたいです
螢雪ゼミナール(小中学部)北方真正校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金的なことはあまりよそと比較した事がなく また安いはずも無くて‥
講師 若い講師の方が多く 勉強以外でも楽しくしていたようで通うのを嫌がらずにしていました
カリキュラム 教材は苦手な科目に合わせて用意されていて しっかりと取り組む事ができたようで、好きな科目に変わったようです
塾の周りの環境 公共交通機関の便利な地域では無いために車での送迎でした また駐車場も余り広くない
塾内の環境 中の様子は見ていないのでよくわかりませんが、冬場になるとよく教室内が寒いと言っていました
良いところや要望 担当の講師の方も事務員の方々もとても親切で こちらの気持ちに寄り添ってくれていただきました
螢雪ゼミナール(小中学部)瑞穂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の集団塾と比べて、時間が長いので、時間単位でいえば高くないと思うし、特別講座が強制じゃないのでよかった。中3になっても、すごく料金が高くなることもなかった
講師 講師の人数が少ないように感じる、質問したくても出来ないことがある厳しく指導される時もあるが、おもしろい話をしてもらったり、元気に声をかけてもらっている。
カリキュラム 基本的な問題から、難しい問題まであり、内容は良いと思うが、通常のテキスト、季節講習テキストともに、やりきれていないように思う。宿題があるのか、確認がされているか、あいまいな気がする
塾の周りの環境 交差点の近くで、塾の送迎の車で危険に感じる、駐車場も少なく不便。子供が迎えを待つときに、雨がしのげる場所があるといい
塾内の環境 塾生の人数に比べて、教室が狭いと思う。またテスト対策で大勢の子供が集まると、席があるのか不安
良いところや要望 休みの連絡など、電話出来る時間が決まっているからか、中々つながらない。夏期講習の振替も、出来るのはありがたいが、希望の日にちにできなかった。自習室が使える時間が、もう少したくさんあるといい
螢雪ゼミナール(小中学部)長森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はまわりと比べると少し安いと本人は言っています。たしかに安いと思います。
講師 わりと若い先生が多かったのですが、本人はわかりやすかったと言っています。
カリキュラム わりと量は多かった
塾の周りの環境 まわりは同じようは塾が多かった
塾内の環境 教室はあまり広くなかったです
良いところや要望 休んでも振替ができる
その他気づいたこと、感じたこと 模試代や教材費をもう少し安くして還元してもらえると大変ありがたいです。
螢雪ゼミナール(小中学部)岐南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はコマ数にもよりますが比較的高いと思います。季節講習などあると親の負担は増える代わりに成果が出ているか?微妙
カリキュラム 課題やカリキュラムは問題ないと思う。
塾の周りの環境 迎えの時間も指定されているにも関わらずそれより前に迎えに来ているモラルのない保護者が多い。
塾内の環境 自習室で勉強出来るようだが、ほとんど放置されているみたいです。
良いところや要望 ほんとに子ども達ひとりひとりに向き合っているか?微妙です。高校受験の結果だけを追い求めといる気がする。
その他気づいたこと、感じたこと 退塾する間際にはほとんど通えなくなっていたが、特にフォローはなかった。弱者は切り捨てる習慣がある様です。
螢雪ゼミナール(小中学部)三田洞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他社と変わらない料金設定で、料金内容が明瞭化されているので良い
講師 優しく教えてくれるのでありがたいです。子どもの能力に応じた指導をしてくれます。
カリキュラム 教材がわかりやすく、基本から応用まで、対応してくれるので良い
塾の周りの環境 バス停が近くにあるものの塾が終わったあとにいる場所がないです
塾内の環境 綺麗な教室で掃除が行き届いています。スタッフがしっかり整理整頓している
良いところや要望 先生が子どもたちとコミュニケーションをとってくれるので安心できる
その他気づいたこと、感じたこと 子どものやる気が出るように、先生が和やかに会話してくださるのが良い
螢雪ゼミナール(小中学部)那加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節の講習や、特訓や模試など、月によってはとても高い月がある。
講師 とても熱心で信頼出来る。子供の特性などを見抜いていて的確だと思う。
カリキュラム 季節の講習や、補修も含めてカリキュラムが充実していると思う。
塾の周りの環境 駐車場の環境が良くない。車を停める場所がなく、送迎時は混雑しているし危ない。
塾内の環境 何回か足を運んだ事があるが、見たところ綺麗に整頓されているようだった。
良いところや要望 やはり、どれだけ責任を持って子供をみていくか、中学生ともなると親も勉強を教える事もできずなので全面的にお任せできる体制をとってほしい。
螢雪ゼミナール(小中学部)池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など、長期の休み期間の講習費は、割りと高い設定になっていたので、もう少し安いと負担が少なく済む。
講師 厳しい時は厳しく、楽しくするときは楽しくメリハリのある講師でした。
カリキュラム 教材が多く、全てやり終えることができなかった。チェック表を子供に付けさせていたが、最後の方はうやむやになっていたように思います。
塾の周りの環境 大きな通りに面していて、駐車場の出入りはしやすかったが、駐車場が狭いため先生が誘導してくれた。
塾内の環境 教室の広さは適当でしたが、生徒の人数が多かった為、もう少し余裕の有る所で勉強出来るとよかった。整理整頓されていた。
良いところや要望 マメに重要な連絡はメールで知らせてもらえたので、助かった。個人面談の機械も割りと多く設けていたように感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 発熱などで急きょ休んだなど、振り替えの授業が、いつ受講したのか良く分からなかった。
螢雪ゼミナール(小中学部)安井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やむを得ないけれども、季節毎の特別講習など、費用も馬鹿にならないくらいに割高。
塾の周りの環境 交通の便が今一つでやや環境が悪い。
塾内の環境 開放教室があり、自由に参加出来て、教室設備もキレイで空調も問題ない。
良いところや要望 比較的少人数制なので、質問もしやすく、こどもには、比較的向いている環境だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 校舎を変わる際にイヤな顔をすることなく、こどもの側に立って真剣に話を聞いてくれた。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。