大学受験ステップ(STEP)
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (288件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
大学受験ステップ(STEP)の評判・口コミ
「大学受験ステップ(STEP)」「小学生」で絞り込みました
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通った経験がないので、他の宿と比べることができず、高いか安いかは判断しかねます。ネットで検索する限りはほぼ標準かなと思います。
講師 面談でしか講師と話す機会がなかなかないのですが、短時間の中でもとても親身になって話をしてくださったので好印象でした。
カリキュラム テキストをあまり見たことがないので、内容は分かりませんが、子供はよく理解しているように見えるので、わかりやすい内容になっていると思います。
塾の周りの環境 駅から10分もかからないので利便性は良いと思います。夜になると暗くなるのでもう少し明かりがあるとありがたいなと思います。
塾内の環境 住宅街の中にあるので、静かな環境で勉強でき、良い環境だと思います。室内も整理整頓がきちんとできているように感じます。
入塾理由 ママ友や近所の中で評判がよく、電話や見学をしたところ丁寧な対応やせつめいをしていただき印象がよかった。
定期テスト テストの範囲に応じた授業をやってくれるので、親としてもとてもありがたいなと思っています。
宿題 週二日なので、無理のない範囲で宿題を出しているんだと思います。
テストで間違えたところは必ず直して提出するようになっています。
家庭でのサポート 入塾する前に電話で聞いたり見学に伺いました。インターネットでの情報収集も行いました。
良いところや要望 定期的に面談があるので、授業の内容や課題点などを細かく説明してくれます。メールで受験に対する内容等の情報も共有しています。
その他気づいたこと、感じたこと 講師一人一人穏やかな感じで、子供に好かれる印象を受けます。授業以外の時間に個人のわからないところを個別に見てくれる時間があるとありがたいなと思います
総合評価 勉強の事は、塾にお任せできる位信頼しているので、今の塾に入塾して良かったなと思っています
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ大和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。
有名な塾なので仕方ない部分ではあると思いますが。
講師 希望校に沿っての勉強方法や対策をアドバイスして頂いたり、その後のフォローもやっていただける。
カリキュラム 苦手克服できるように指導されており、教材もちょっと難しめにしてあり、調べながら解けるようになっている。
塾の周りの環境 喫煙所が近いので夜は大人がたくさん集まっていて通りにくいし煙で臭い。
車も道が細く乗り降りがしにくい
塾内の環境 自転車は敷地内にしっかりと停められていた。
線路が近いのでどうなのか?って疑問はありますがその他は静かな場所だと思います。
良いところや要望 授業の開始時間が中途半端で晩御飯を食べる時間が取れないので、軽食タイムでも導入して欲しい。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お安くはありませんが、大手の予備校と比べると、良心的だと思います。高校受験ステップから通っていて割引がある為、とても助かっています。
講師 子どもに任せており、今まで講師の方との接点がないため、よくわかりません。
カリキュラム 子どもに任せているため、教材の内容を見たこともなく、カリキュラムについてもわかりません。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分くらいで、人通りも多く治安の悪いところでもないので安心です。コンビニも通り沿いにあるので便利です。
塾内の環境 駅からも近いので、小さなビルですし広いスペースを望むのは、無理かと思います。狭い印象はありますが、自習室等も完備されていて足りているようなので良しとします。
良いところや要望 我が子に問題があるのかもしれませんが、チューターさんの役割がよくわかりません。アドバイスや相談に積極的に関わっていただきたいです。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高感があった感じもするが、結果として志望校に合格できたので不満はない。
講師 集合形態の講習ではあるが、面談等を通し、個々の事情に合わせた指導を実施戴いた。
カリキュラム 志望校に応じた独自カリキュラムを設定し、徹底した指導を実施戴いた。
塾の周りの環境 駅近ではあったが、周辺の大型商業施設もあり、不安な面もあった、
塾内の環境 自習室もあり、活用していた。家にいるより集中した環境が整備されていたと感じる。
良いところや要望 神奈川県の各校、入試に適応した授業展開であり、満足している。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ茅ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額だとは思いますが家計的には高い様にも感じておりました。
講師 部活の配慮や志望校アドバイスや推薦入学について親切に対応していただきました。
カリキュラム 授業内容は特に把握してません。夏期講習等の授業料が高くて困りました。
塾の周りの環境 自転車で通っていたので特に問題ありませんでした。心配な時は送迎しました。
塾内の環境 子供が自習室を使っていたので良い環境と推測します。
良いところや要望 子供が積極的に通っていたので良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 結果から判断すると大学を推薦入学できたのでコスパ良いと思います。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですね。春期や冬期講習、夏期講習はお金飛びました。だか、結果はでた
講師 科目によって違うが、フレンドリーな先生もいて、気軽にはなせるところが良かった
カリキュラム カリキュラムや教材はまあ良かったと思う。、講習の金額が高かった
塾の周りの環境 駅前で居酒屋もまわりにあるが、治安は良い方なので、逆に人がいて帰りも安心
塾内の環境 まあ、普通のビルなので、普通です。窓を開けると電車の音はします
良いところや要望 先生が生徒のレベルの把握がしっかりされていると思う
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ大和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決してお安くはありませんが、周りと比べてみて特にお高いわけではないようなので常識的な金額なのだと思います
講師 先生が丁寧で親切で授業もわかりやすい。チューターさんも色々なアドバイスをして下さいます
カリキュラム 教材は塾オリジナルです。季節講習の教材もオリジナルで、子ども達がやる気が出るようにラリー形式にしたりしているようです
塾の周りの環境 うちは自転車通学でしたが、STEPはどこも駅から近く、電車通学の子どもも多いようでした
塾内の環境 ひとつひとつの教室は決して広くはありませんが特に窮屈さは感じませんでした
良いところや要望 子どもよって合う合わないがあるとは思いますがSTEPはカリキュラムがしっかりしていて先生の教え方も上手い方々が多いと思っています
その他気づいたこと、感じたこと 現在、高校生ですが中学生の時に思ったことですが、学力ごとのクラス分けが学期ごとに編成され、クラスの上がり下がりでクラスが変わるたびに曜日も変わったりするので他の習い事との兼ね合いがとても大変でした
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の支払金額もはっきり明示されているし、月払いなのが安心できる。設備料や模試の費用なども含まれているものもあり余計な出費はあまりない。
講師 生徒に寄り添って授業される講師の方が多いように思う。授業のみならず進路相談に関しても親身に対応してくれる講師が揃っていると思う。
カリキュラム 入試を最終目標としているテキスト作りをしていると感じる。単元別に良く説明されていると思う。
塾の周りの環境 駅前にスクールを置いているのでどうしても治安は良いとは言い難い。ただ交通の便としては駅近なので保護者も安心して通わせることができる
塾内の環境 自習室の完備がしっかりしていて、授業のないときでも利用できるのが良い。教室の中はごく普通だが、校舎全体で進路に関しての資料が掲示されたりしていて勉強意欲がわいてくるようにはなっていると思う。
良いところや要望 高校受験での経験豊富な塾であり、その延長でスクールを運営されているので中学から通っている生徒にとっては勉強のやり方など環境が変わらず良いと思う。保護者への連絡もメール連絡があり対応が早い
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に夏期講習や冬季講習の時期が高額になります。
講師 とても親身になって、関連する校舎や別の塾講師、卒業生からの情報収集をしてくれた
カリキュラム いまや当たり前と思うが、進度に合わせた教材が、揃っている。
塾の周りの環境 いわゆる、夜の大人の店が近隣に多くあるので、子供だけで通塾させることに不安がある。実際は、何も無いんだろうけど
塾内の環境 当たり前の環境とは思うが、自習室が整備されており、学びたい子供へのフォローがしっかりしている
良いところや要望 和気あいあいと、先生に触れられているようで、塾に、行くことに対して、子供は楽しみにしているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 成績の良い子と、ちょっと下の子の扱い方は、明らかに違いますね。良い結果を出さないと、いけないのはわかりますけど、もう少し引き揚げてくれるようなことがあっても良いと思う
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾もあまり変わらないとは思いますが、やはり高いイメージです。講習がある月は通常のコマの代金と重なるので、支払いが大変。学年が進むにつれ、取る科目数も増えるし、問題集やら模試やら、あれこれお金がかかります。
講師 他塾と違って、ステップの講師はみな正社員のプロのみなので、授業力が高いと思う。わかりにくい先生はいないと子供は言っている。また、子供のことをよく把握していて、性格や勉強に対する姿勢などもの凄く見抜いている。面談で話をしていると子供のことをよくわかっている上で、今後の取り組み方などを話してくれるので、親としてはとても有り難く、お任せ出来る。
カリキュラム 受験期において、問題傾向をよく研究しており、過去問を解いていると「塾の練習問題でやったことがる」と言うことがよくあった。
塾の周りの環境 駅から歩いて5分かかるかどうかの位置にある。地下鉄、JR、バス共に使え、便利。
塾内の環境 自習室はいつも混でいるようですが、空き教室を使わせてくれたり、何らかの対処をしてくれるようです。
良いところや要望 とにかく先生方の子供を見る目がたけている。信頼出来るし、安心してお任せできるのだが、中学時代に通っていたハイステップに比べると、宿題の量やテスト結果によって残すなどの厳しさが足りない。高校生だからというのもあるが、一年生のうちはまだ自主性に任せず厳しくして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者向け説明会を担当したり、生徒の相談役のような立場であるチューターさんの話がとてもうまい。わかりやすく、引き込まれる話し方で時間通りの進行、毎回凄いと思う。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の授業料は適切だと思うが、集中講座や合宿など臨時の物が多く、子供も参加したがるので大変でした。
講師 塾に行ったおかげで勉強の習慣と、それだけやらないといけないと思って頑張ることが出来てよかったと思います。
カリキュラム ○○チャレンジとかゲーム方式にしたり、本当に工夫して頑張れるようにしていてくれたと思います。
塾の周りの環境 広い通り沿いで明るく、駅から近く安心でした。友人も多く通っていたので良かったです。
塾内の環境 教室は狭く感じるが、それぐらいの方が目が届きいいかとも思う。
良いところや要望 塾の講師の先生以外に、チューターさんがいて受験について教えてくれてよかった。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ海老名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないが、大手と比べても、リーズナブルだと思います。
講師 神奈川県の高校の入試情報についてはピカイチだと思います。子供が信頼しているようなので、それなりにいいんじゃないかと思います。
カリキュラム 高校受験については、地元のノウハウを期待できましたが、大学受験に対しては、全国区の予備校には敵わないと思いますが、勉強する環境は続けてられているので、模試等を全国区ので対応してフォロー出来ればと考えています。
塾の周りの環境 駅前、街中に近いので、通いやすい。治安はそんなに悪くないと思いますが、店舗などのノイズ、気が散る要素はあります。
塾内の環境 教室が狭い感じは否めないが、自習室もあり、悪くはないかと。ただ、英語の音読等、自宅で勉強することの方が多いかな。
良いところや要望 新しい受験システムについて、早い情報整理と案内をして欲しい。正確な情報で。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、神奈川県の地元の塾と言うローカルさは、大学受験では漠然とした不安はありますが、なにより続けられているのが良いと思います。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ秦野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても同じ程度なのでは?と思っています。
講師 きちんと個人を見てくれていると思います。中学時に教わっていた先生は、間違った答えの場合、なぜその答えを導いたか?を考え、教えてくれました。
カリキュラム 実際に他の塾を知らないので、他の親などと話した感じで、可もなく不可もないていどだと思いました
塾の周りの環境 高校へ自転車で通っている子もいるのに、塾に自転車置き場がないのは、とても不便です。
塾内の環境 自習室が少なく、低学年の子は使いづらい雰囲気があるようです。
良いところや要望 自転車置き場を考えて欲しい塾長、チューターがとても熱心です。
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験対策だけでなく、学校の授業にあった、テスト対策のような授業があると嬉しいです
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ秦野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高いと思います。大学受験という事もあり、どこも同じかと思いますが。
講師 受験の時にはどこの学校を受けたらいいのかスケジュールをたててチューターさんが説明をしてくれました。
塾の周りの環境 交通の便に関してはとても利用しやすい環境でした。学校と家の間の駅でしたので休みの日も定期を利用して通塾してました。
塾内の環境 自習室が常に解放されているようで、塾のない日も家にいるより塾に行って集中して勉強していました。
良いところや要望 受験に関してのメールはよく届くのですが、子どもの様子や成績などもメールで頂けるともっといいと思います。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムやきめ細かいご指導に満足していたので、料金には納得していました。お金の面で、あまり他と比べていないのですが、カリスマ講師の映像授業で有名な某予備校よりはお安いようです。料金システムも明朗でした。
講師 集団授業タイプの塾ですが、大手予備校のように大教室ではないので、先生方の目が行き届きます。生徒一人ひとりの性格から得手不得手な分野、学校や部活や行事のことまで把握した上で、その子にあった指導をして頂けます。集団授業なので部活や行事で遅刻してしまうと抜け落ちが生じますが、映像授業を見て補うことができます。全て映像授業タイプの塾よりは時間的な自由度は低いですが、授業中に寝てしまったり欠席が目立つと注意を受けるのでモチベーションを保ちやすいと思います。駅から近く、正面に駐車場のある大きなスーパーもあり、便利な立地です。
カリキュラム 同じ高校の生徒が多く通っていたこともあり、定期試験や行事の日程を把握してくださっていました。でも、高校の定期試験ではなく、初めから現役で志望校に合格する大学受験に照準を合わせた指導だったと思います。
塾の周りの環境 JR、小田急、江ノ電、藤沢駅からすぐの場所です。うちの子は自転車で通っていましたが、ビルの地下に十分な駐輪場もあります。塾の前に大きなスーパーがあり、飲み物、昼食、軽食、文具などを購入するのに便利ですし、駐車場も大きいので雨の日は買い物ついでに迎えに行きました。近くにパチンコ屋があるのを少し心配していたのですが、道が整備されてスーパーが出来てからは周囲が明るくなり危険な感じはありませんでした。
塾内の環境 本部のビルはキレイで、全館がステップ(高校受験、大学受験)なので学習する環境として申し分ありませんでした。娘が在籍中に別館ができて、自習室が増えてました。英語の音読ができる自習室もあり、好評だったようです。
良いところや要望 県立高校の進路指導は大雑把です。生徒にたいしても保護者に対しても進路説明会はありますが、極めて一般的なことのみで、一人ひとりに対応したものではありません。受験に関する情報のほとんどは塾から得ていました。綿密な進路希望アンケートを行ってから、生徒、保護者と面談を設けて有益な情報をたくさんくださったので本当に感謝しています。子どもの成績をトータルの点数や偏差値だけで判断するのではなく、得意な分野、苦手な出題タイプなどまで細かに把握して受験校選びなどに反映してくださるので安心でした。本命と滑り止めだけの単純な高校受験と違い、大学受験は本当に複雑です。私立大学には、センター利用、全学部共通、個別のように、一つの学部に何通りもの受験方法があり、その中で自分に有利な受け方を見つけるのも大変です。そういった細かい部分にも手が届く指導をして頂けたと思います。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ大船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必須教科が増え、何年高くなってしまったが、良心的な料金だったと思う
講師 丁寧に教えていただけた。面談も的確に回答があり、判断にも役立った
カリキュラム テキストは役立った。課題は多く全てをやりきる事は出来なかった。
塾の周りの環境 比較的駅に近いが、塾の前の道が狭いため、車での送り迎えは難しかった
塾内の環境 新しくはないが環境としては可もなく不可もなく、普通に学習できる設備
良いところや要望 ネットによる予習復習のコンテンツに力を入れるのも、良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 先生方は非常に熱心でした。子どもも最初は嫌がったが、長く通った分最後には愛着が湧いていた様
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ海老名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。が、結果を出してレベルアップしていれば良いと思います。
講師 先生は、個人の性格から傾向まで把握して、アドバイスしてくれている。
カリキュラム テストなど要領をふんでやっている。冬期講習など毎回している
塾の周りの環境 周りに居酒屋などあるが、治安はよいと思う。駅にも近いので安心
塾内の環境 広くはないとおもうが、効率よくできていると思います。周りは電車も近いので静とは?言えない
良いところや要望 先生はしっかりみていてくれていると思います。面談もあり話せる
その他気づいたこと、感じたこと なんか質問があれば聞いてくれている。料金がやすいとたすかります。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ大和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春のうちの料金は安かったから良かったが、今は高くなり辞める生徒も多い。
講師 授業が楽しいらしく、今までは塾の日になると行きたがらなかったが、今は喜んで通っている。
カリキュラム 季節講習は日にちがまとまっているのでスケジュールもたてやすく、良かった。
塾の周りの環境 駅からの距離が近いので、通うのも楽だし、他の誘惑が無くていい。
塾内の環境 塾内の環境については、あまりよく知らない。子供からもあまり聞いたことがない。
良いところや要望 神奈川県内では実績のある塾であり、通ってる生徒もそれなりの成績の成績が多いので、刺激があっていい。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ相模大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな情報を得られることや、熱心な講師陣のことを考えると高くはないと思います。
講師 特定の高校に特化した授業ではないが、わかりやすい説明で、よく理解できる。また講師陣も熱心で様々な情報を得られる。
カリキュラム 詳しくは分からないが、学校の定期テストに向けた授業やテストなどを実施しており、わかりやすく教えてもらえる。
塾の周りの環境 ものすごく駅に近いわけではないが、通学するのに不便を感じることはない。
塾内の環境 設備は特に新しくはないが、勉学に支障はない。自社ビルではないので、他の階や外の音は聞こえる。
良いところや要望 本当にたくさんの情報を得られる。またその情報を的確に生徒に伝えてもらっています。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ厚木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験の時と比べると、やはり1講座ごとの料金となるので割高感があるように感じました。
講師 先生との距離は近かったようですが、生徒がうるさく授業に集中できないと言っていました。
カリキュラム 講習会に参加しましたが、1冊100円で購入できるテキストで復習ができたとの事でした
塾の周りの環境 本厚木からは少し歩くようですが、学校帰りに寄っていたので特に問題ありませんでした。
塾内の環境 特に子供から良い話も悪い話も聞いていないので、問題ないのではないかと思います。
良いところや要望 生徒が騒がしい時は注意するねり退席させるなりしてほしいです。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。